関西の人は話に面白いオチをつけようとする傾向が強いなど、日本にもその地方ならではの「お国柄」があるもの。そういうお国柄を、外国人も日本人に対して感じることはあるのでしょうか。日本に住む20人の外国人に聞いてみました!
■関西の人はユーモアのセンスがいいです(ギリシャ/30代前半/男性)
■関東や他の地域にくらべ関西の人は本当ににぎやかで、楽しい。食べ物に関してもあまり好き嫌いはないようなイメージです(フィリピン/40代前半/女性)
■関西の方は性格明るくてユーモアがあると感じます(中国/20代後半/女性)
日本人でも多くの人がこのイメージを持っているのではないでしょうか。関西の方のユーモアは万国共通のようです。
■関西の人が東京の人より、明るくて、おおざっぱで、商売上手、いっぱいおしゃべりをします(スウェーデン/40代後半/女性)
■関西など西の地方の人は開放的で話しやすい、親しみやすい(韓国/30代後半/女性)
■関西人の方が性格が明るくて話かけやすい(台湾/40代前半/男性)
■笑顔が違う。よりしゃべりやすい人は西日本だと思います(トルコ/20代後半/男性)
関西の人は親しみやすい、という人が多いです。芸能人にも関西の人が多いですが、親しみやすくユーモアたっぷりなら確かに人気がでるのもよく分かりますね。
■東京では知らない人が話しかけてくることはないが、関西、沖縄ではかなりありました(オランダ/30代前半/男性)
■東京の人は他人のことを気にせず、冷たい。田舎の人は心が優しいし、他人のことを気にしてたくさん話してくれる(マリ/30代前半/男性)
■東京の人の方がキツイと感じることが多いです。地方の方がもっとのんびりした感じがします(ドイツ/30代後半/男性)
反面、東京の人は冷たいと思われているようです。世界中どこでも「都会の風は冷たい」といいますから、東京もご多分に漏れずといったところでしょうか。
■あまりよく分かりませんが、大阪の人はびっくりするほどはっきり言うと聞いたことがあります(タイ/30代後半/女性)
■大阪の人は比較的に陽気で言いたいことを言ってしまうことが多いと思います。沖縄の人も陽気で怠け者が多いと言われていますが、私にとってはそういうふうに見えていません。沖縄人よりも大阪人の方が陽気で、仕事に対してはどちらもとても真面目だと思います(ブラジル/30代後半/男性)
国際社会では言いたいことをはっきり言うのは良いこととされているものの、日本人としては珍しいと思われるのかもしれませんね。また、沖縄の人に怠け者が多いとは聞いたことがありませんが、陽気なのは納得です。
■東北の人はとても優しい(チェコ/30代後半/女性)
■京都人は「本音と建前」の使い分けが強く感じられます。また、都会の人に比べ、地方に住んでいる人の方が心優しい、”温かい”と感じたことがあります(ロシア/20代後半/女性)
■やはり名古屋の人がケチだったなという記憶があります(イラン/20代前半/女性)
これはどうでしょうか。出会った人がたまたまそうだっただけ、ということもありそうです……。
多くの方は、一般的に日本でもよく言われている通りの回答でした。もちろん性格は人それぞれなものですが、外国人でも異口同音に同じようなことを言うということは、やはり地方ごとに性格の傾向はあるのでしょうね。
やっぱりあの言葉!? 好きな日本の方言を日本在住の外国人に聞いてみた! [2013/10/15] |
|
母国では東京都ってどんなイメージ? 日本在住の外国人に聞いてみた! [2013/9/15] |
|
母国の首都以外でオススメの都市ってどこ? 日本在住の外国人に聞いてみた! [2013/3/11] |
|
母国の空港や街はどんなにおい? 日本在住の外国人に聞いてみた [2012/11/19] |
|
母国で北海道ってどんなイメージ? 日本在住の外国人に聞いてみた! [2013/9/14] |
|
東京都・京都府のみならず。母国で人気の観光都道府県を外国人に聞いてみた [2013/7/25] |
|
母国のオススメ観光地を日本在住の外国人に聞いてみた - ヨーロッパ [2012/11/26] |
|
母国のオススメ観光地を外国人に聞いてみた - アジア・南米・エジプト [2012/11/23] |
西武鉄道、池袋線・新宿線・拝島線で12月の週末に特急レッドアローを増発! [18:58 11/7] |
福岡県福岡市の地下鉄七隈線、博多方面へ延伸に向けデザイン委員会を設置 [18:51 11/7] |
福岡県のJR筑肥線、地下鉄空港線・箱崎線で12月の金曜日に終電時刻繰下げ [18:45 11/7] |
JR北海道、根室本線滝川~富良野間開通100周年当日の11/10に記念式典を挙行 [18:36 11/7] |
北海道・札幌市交通局、地下鉄・路面電車での「携帯電話オフエリア」縮小 [18:29 11/7] |
西武鉄道、池袋線・新宿線・拝島線で12月の週末に特急レッドアローを増発! [18:58 11/7] 旅行 |
福岡県福岡市の地下鉄七隈線、博多方面へ延伸に向けデザイン委員会を設置 [18:51 11/7] 旅行 |
福岡県のJR筑肥線、地下鉄空港線・箱崎線で12月の金曜日に終電時刻繰下げ [18:45 11/7] 旅行 |
フォーカルポイント、IK Multimediaのポータブルなワイヤレススピーカー [18:40 11/7] 家電 |
JR北海道、根室本線滝川~富良野間開通100周年当日の11/10に記念式典を挙行 [18:36 11/7] 旅行 |