マルチコプター空撮請負 スカイフィルム
伊奈ラジコンクラブ


マルチコプター・空撮専用飛行機にて躍動感のあるダイナミックな撮影を行っています




ご依頼されるときの注意!

どこでどういった被写体をどういうアングルで撮るのか?が決まっていない案件は価格の算出が出来ませんので、決まってからお問い合わせください。

世界的に最も評価の高いDJI社のS800+Z15+WK-Mのセットにミラーレス一眼レフSONY NEX5N/5Rを搭載してブレの無い映像を撮影致します。

マルチコプターフリークが注目しているGOPRO専用の機体にGOPRO HERO3 BlackEdition+2軸ジンバルを搭載してダイナミックな映像を撮影致します。

空撮専用飛行機にGOPRO HERO3 BlackEdition+2軸ジンバルを搭載して高高度から低空までのスピード感溢れる迫力のある映像を撮影致します。

■ヘキサコプター(6枚羽根)或はオクトコプター(8枚羽根)にて撮影の場合
3軸高性能ブラシレスジンバルにてブレの無い驚きの撮影が可能です
※各種カメラは弊社にて各1台用意してあります/全機種24mmレンズ標準となります

基本料金①:250,000円(NEX5N/5R)
基本料金②:300,000円(GH3/3D撮影可能)
基本料金③:400,000円(5DMarkⅢ)
基本料金④:500,000円(Blackmagic Cinema Camera 2.5K)
基本料金⑤:600,000円(Blackmagic Production Camera 4K)
※弊社で用意するカメラを使っての基本料金となります
※カメラの設定は依頼者側で行って頂きます
屋外100,000円/1フライト
屋内150,000円/1フライト

マルチコプター空撮 価格破壊!!


Aプラン DJI ファントム+GOPROHERO3ブラックエディションでの撮影
1フライト2万円(税別)
1日4時間以内最大4フライト以内の場合・・・10万円(税別)
通常価格2万円×4フライト+2万円×2時間追加=12万円(2万円のお得!)
LinkIconサンプルはこちら
Bプラン 空撮専用飛行機+GOPROHERO3ブラックエディションでの撮影
1フライト3万円(税別)
1日4時間以内最大4フライト以内の場合・・・12万円(税別)
通常価格3万円×4フライト+2万円×2時間追加=16万円(4万円のお得!)
高高度からの撮影に対応致します
LinkIconサンプルはこちら

Cプラン 超高性能GOPRO専用機PRO仕様GOPROHERO3ブラックエディションでの撮影
1フライト4万円(税別)
1日4時間以内最大4フライト以内の場合・・・16万円(税別)
通常価格4万円×4フライト+2万円×2時間追加=20万円(4万円のお得!)
チルトアップ対応(90度上向き撮影可能)
LinkIconサンプルはコチラ

※このプランの場合には最低2フライトからの請負となります

他と違って1フライトの価格となります。1フライトとは約240秒(プロペラ回転開始より止まるまで)となりますが、映像センス・操縦テクニックのどちらも有りますので、的確なコース設定をお知らせ頂ければ1フライトで間違いなくOK!を頂けます(今迄の依頼全てが1フライトOK!を頂いています)。また、空撮した時の映像がイメージ出来ない依頼者が多いですが、その際にはこちらでアドバイス(他のコース設定等)致しますので正確にイメージだけお知らせください。半径50m程度での撮影であれば、2~3テイク可能なのでモニタリングしながら次のイメージを伝えて頂ければ対応出来ます。他の空撮業者で映像センスやフライトテクニックが無い所は本数を増やす事で対応していますが、弊社は1フライトの料金設定とさせて頂いています。本数を重視する場合には「下手な鉄砲数撃ちゃ当たる!業者に依頼して下さい」。

※出張料
①JR蓮田駅より道路距離(片道)99.99キロ以内まででこちらの車で移動の場合、或は②JR蓮田駅より道路距離(片道)399.99キロ以内までで電車・飛行機・フェリー等を利用の場合・・・5万円(税別)
(①の場合100キロから99.99キロ以内追加ごとに3万円の追加となります)
(②の場合400キロから399.99キロ以内追加ごとに3万円の追加となります)
※出張料以外に①の場合、往復ガソリン代+往復高速代。②の場合、往復交通費+往復配送代。
①・②共通して宿泊の場合の宿泊費・食費が必要になります(前日入りロケハン(打ち合わせ)が必要な場合には8万円(税別)が別途必要になります(基本的にこちらはロケハンの必要はありません!その場で最適なフライトコースで確実に撮影します)
※日の出から15時まででの撮影となります
(待ち合わせ時間より2時間以内での撮影となります、2時間を超過1時間以内追加ごとに2万円の追加となります)
※最大瞬間風速1.2m/s以内での撮影となります。こちらの用意する2台の風速計の平均値が過去240秒以内に規定風速を超えた場合には撮影致しません(風が弱くなるのを待ちます)。この事で時間超過の場合にも時間超過による追加料金が発生しますので予報などを入念にチェックの上、撮影日を決定してください。(尚、時間内にどうしても撮影したい!場合には1.2m/s~3.0m/s未満の場合、1フライトに付3万円の追加にて撮影可能ですが、風が強いと映像クオリティは落ちてしまいますので、クオリティを重視される方はこの設定では無く、S800での撮影をご依頼ください。
※地上でのモニタリング可能です
※Aプランのみカメラ位置のチルト操作はできません
※その他諸条件はHPに記載しています
※お支払いは先払いとなっています(後払いは一切受け付けていません)
※利用映像内或はエンドロールにクレジット表記「ラジコン空撮:akira9020」と表記可能な事
※撮影した映像をこちらで編集してYoutubeに更新可能な事





LinkIcon平成25年10月より4K撮影可能なカメラを導入致しました
LinkIcon平成25年10月より3D撮影可能なカメラを導入致しました
LinkIcon対人5億対物1億の業務用傷害保険に加入致しました
LinkIcon平成25年8月より水中撮影可能なマルチコプターを導入致しました