2013年11月05日
【画像】 ヤマダ電機のタブレットの比較広告が酷すぎると話題に
2 : ローリングソバット(千葉県):2013/11/05(火) 18:05:37.74 ID:ppqE/DYD0
ネットが使えないってことはないだろう・・・
4 : ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区):2013/11/05(火) 18:06:48.97 ID:B7PsTVQKP
YAMADA独占の文字入力機能ってなんだよ
13 : グロリア(群馬県):2013/11/05(火) 18:10:48.57 ID:ZLUNr5/y0
文字入力機能は他のにもついてるだろ
29 : フランケンシュタイナー(福井県):2013/11/05(火) 18:16:43.46 ID:XQs010pP0
音声認識nexus7なかったっけ
35 : フランケンシュタイナー(福井県):2013/11/05(火) 18:19:15.83 ID:XQs010pP0
Ymada Multi SMS 笑
6 : マスク剥ぎ(やわらか銀行):2013/11/05(火) 18:07:35.43 ID:YrfcEGba0
これなんか法律に引っかかるんじゃないの?
10 : ジャンピングカラテキック(茸):2013/11/05(火) 18:09:31.91 ID:sEAgU2rb0
各メーカーの工場出荷時ってのがミソなのかね
17 : 膝十字固め(やわらか銀行):2013/11/05(火) 18:11:58.02 ID:5T7LNaE60
ひどいなこれw
20 : ブラディサンデー(鹿児島県):2013/11/05(火) 18:13:14.53 ID:mtrxTOAp0
客を騙す商売しだしたらもう終わりだろ
21 : ドラゴンスリーパー(家):2013/11/05(火) 18:13:19.55 ID:Pl/S9B2t0
電話はSkypeが標準搭載だってことか?
文字入力はどう説明するんだよ
36 : ドラゴンスクリュー(WiMAX):2013/11/05(火) 18:19:25.25 ID:Y1DfNsYQ0
>>21
タブペンも付属品だってことだよ
言わせんな恥ずかしい><
24 : チェーン攻撃(大阪府):2013/11/05(火) 18:15:00.88 ID:ALcwhlGB0
昔iPodで見たなぁこういうやつ
28 : トペ コンヒーロ(西日本):2013/11/05(火) 18:15:56.11 ID:dBmmkGBo0
パーツのスペック見せても理解されないから、分かりやすく無理矢理に表を一個追加したのか。
つーかネクサスって音声検索できたよね?
32 : トペ コンヒーロ(西日本):2013/11/05(火) 18:17:59.78 ID:dBmmkGBo0
つーかYamada Multi SNSって何だよ。
そんなもん他所が導入する理由なんて無いだろ。めちゃくちゃやな。
41 : 男色ドライバー(公衆):2013/11/05(火) 18:22:14.05 ID:S/YNv28C0
レベルは、怪しい健康食品会社みたいなもんだな・・・
44 : チキンウィングフェースロック(茸):2013/11/05(火) 18:23:00.59 ID:ChS9p+//0
タブレットってマイクついてないの?
androidなら基本音声検索出来るだろ
てかこのヤマダのOSはandroid以外なの?
45 : エメラルドフロウジョン(東京都):2013/11/05(火) 18:23:11.60 ID:VDacjBUR0
Kobo関係ないだろww。とんだとばっちり
48 : パロスペシャル(チベット自治区):2013/11/05(火) 18:23:59.22 ID:79EK29XT0
iPadminiは時期的にともかくNEXUSは2013モデルは両面カメラでFHDじゃねーか
おまけに音声認識機能は Siriもgoogleもできるわw!!
49 : チキンウィングフェースロック(福岡県):2013/11/05(火) 18:24:00.64 ID:Sw7zbusu0
Ymada Multi SMSなんてもんが他社の製品に入ってたら
そっちの方が驚きだわ。
52 : ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区):2013/11/05(火) 18:24:12.89 ID:RmufJmmi0
タブレット持ってないんだけど普通は文字入力出来ないのかよ!
じゃータブレットって何する物なの???
57 : TEKKAMAKI(愛知県):2013/11/05(火) 18:26:28.79 ID:I7PjUFBU0
他社のタブレットは文字入力できんかったのか
騙されるところだったぜ
58 : クロイツラス(東京都):2013/11/05(火) 18:26:56.18 ID:zyaZpnBK0
どんな層がターゲットなんだろうかコレ
62 : カーフブランディング(新潟県):2013/11/05(火) 18:29:09.17 ID:2R+BWCeg0
まーた情弱商法か
専用microSDカード15,000でも追加で入れとけ
63 : フライングニールキック(兵庫県):2013/11/05(火) 18:29:24.20 ID:DdbB6Q7c0
老人は騙されるんだろ
64 : ジャンピングエルボーアタック(空):2013/11/05(火) 18:29:55.32 ID:Z1VXhx5E0
コボじゃなくてそこはメモパッドだろ
比較するなら
65 : フェイスロック(神奈川県):2013/11/05(火) 18:30:15.02 ID:Ij2tYrWI0
そうかそうかー、俺のiPadminiは文字入力機能なかったのか〜
67 : ローリングソバット(東京都):2013/11/05(火) 18:30:47.80 ID:BddSKrBg0
山田の社員は皆購入させられたりしたんかな?
68 : 急所攻撃(千葉県):2013/11/05(火) 18:31:13.87 ID:G4oG+asK0
Yamadaなんとかって機能つけまくったら圧勝じゃんw
72 : アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県):2013/11/05(火) 18:32:42.82 ID:cmnz51jo0
このSNSにメリットあるの?
そもそもこのタブレットじゃないと入会できないの?
81 : 断崖式ニードロップ(愛知県):2013/11/05(火) 18:36:09.80 ID:5tWijaqr0
Yamada Multi SNS
何ですかこれw
86 : ブラディサンデー(WiMAX):2013/11/05(火) 18:40:12.54 ID:Xnrw8t7N0
>>81
お客様、それに注目されるとは、実に御眼が高い!
ゲームもコミュニケーションもショッピングも楽しめる、最高品位のコミュニティーなんです。
129 : アンクルホールド(茨城県):2013/11/05(火) 19:08:30.05 ID:lIZ6jiOi0
ヤマダ電機マルチSNSは既存の
家電ショッピングサイト「yamada-denkiweb.com」、
日常品ショッピングサイト「ヤマダモール」、
口コミレビューサイト「ピーチク パーク」に加えて、新たに開設予定の
ゲームサイト「ヤマダゲーム」、
ネット対応TV向けコンテンツ「やまだテレビ」、
写真共有サービス「ヤマダフォト(仮称)」、
中古販売サイト「ヤマダセカンド(仮称)」
を同一のIDとパスワードで利用できるプラットフォーム。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120607_538488.html
130 : フェイスクラッシャー(東京都):2013/11/05(火) 19:09:42.86 ID:R333bPVY0
>>129
いらねw
82 : 足4の字固め(埼玉県):2013/11/05(火) 18:36:55.90 ID:hXjLX58f0
>お客様へ提供する創造と価値
創造と価値・・・
そうかそうか・・・
83 : フェイスロック(神奈川県):2013/11/05(火) 18:37:09.96 ID:Ij2tYrWI0
もう、功徳が積める●
とか書かれてたほうが
納得できるレベル
84 : 断崖式ニードロップ(WiMAX):2013/11/05(火) 18:37:17.37 ID:Uwk9/iAk0
これ、ヤマダさん告訴されれば負けるぞ。
文字入力も音声検索も他の端末でできるだろ。
でも割と公平にスペックを正直に書いてると思う。画面サイズが小さいとかのデメリットを隠してない。
87 : フェイスロック(神奈川県):2013/11/05(火) 18:41:08.19 ID:Ij2tYrWI0
自社の製品を不当によく見せる行為は景品表示法に違反しますよ
阪急ホテルなんかがこれだけ取り沙汰されてるのによくやるわ
89 : ダイビングフットスタンプ(宮城県):2013/11/05(火) 18:42:13.91 ID:+1gSxDEM0
電話機能(インターネット)って誤解される書き方だな。
93 : 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone):2013/11/05(火) 18:44:47.31 ID:Eg8BLXr+i
凄いねえ(棒)
94 : チキンウィングフェースロック(茸):2013/11/05(火) 18:47:48.30 ID:ChS9p+//0
これ見ながらヤマダの店員に質問してみたい
103 : パロスペシャル(愛知県):2013/11/05(火) 18:53:06.55 ID:XHQH6bLf0
こんな悪どい商売やってるから業績悪化していくんだよ
さっさと潰れてくれ
105 : アキレス腱固め(神奈川県):2013/11/05(火) 18:53:40.90 ID:mabnVClp0
老人にゴミを売りつけるな
109 : かかと落とし(四国地方):2013/11/05(火) 18:56:57.93 ID:F+6jv0Oy0
こんなのが売れるとでも思ってるのかよ
企業どころか一般にすら売れんわ
118 : アイアンクロー(千葉県):2013/11/05(火) 19:01:36.07 ID:4AUCRFPH0
安かろう悪かろうを馬鹿に売りつける商売が今一番儲かるんだよなあ
122 : 頭突き(チベット自治区):2013/11/05(火) 19:03:20.48 ID:ERupk64K0
カルト信者ってこんな広告信じるの?wwww
125 : ジャンピングエルボーアタック(北海道):2013/11/05(火) 19:05:32.44 ID:TDFuC8Il0
単に余計なアプリがプリインストールされてるだけだろ
128 : 急所攻撃(WiMAX):2013/11/05(火) 19:08:17.44 ID:qxoQTYzd0
各メーカーの工場出荷時とかw
もうヤマダ電機は電池すら買いにいかんわ
糞外道潰れてしまえ
134 : ミッドナイトエクスプレス(山形県):2013/11/05(火) 19:13:23.75 ID:BdPuyOXg0
なんかムカツイたから山田以外で
ネクサスかIPAD買うことにしたw
138 : エルボーバット(WiMAX):2013/11/05(火) 19:16:29.74 ID:esIv//rY0
信じない奴は信心が足りない
150 : ダイビングフットスタンプ(宮城県):2013/11/05(火) 19:33:54.69 ID:+1gSxDEM0
YAMADAの店員がこの比較信じてたらちょっと怖い
156 : ローリングソバット(石川県):2013/11/05(火) 19:38:11.52 ID:7Rx62RIP0
YAMADAは落ちるべくして落ちぶれたんだな。
これは酷すぎ。店員も意見できないんだろうな。
39 : ダイビングエルボードロップ(茸):2013/11/05(火) 18:21:40.96 ID:wgTOVB0X0
ヤマダが信用できないのはよくわかった
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383642259/
Powered by livedoor
この記事へのコメント
1. Posted by うに 2013年11月05日 20:10
ひでーな
2. Posted by 2013年11月05日 20:10
1ゲット〜
3. Posted by 2013年11月05日 20:11
⤴︎ミスった〜
4. Posted by 2013年11月05日 20:11
4もゲット〜
5. Posted by 2013年11月05日 20:11
5もゲット〜
6. Posted by 2013年11月05日 20:12
6もゲット〜
7. Posted by 2013年11月05日 20:12
7もゲット〜
8. Posted by 2013年11月05日 20:12
8もゲット〜
9. Posted by 2013年11月05日 20:13
9もゲット〜
10. Posted by 2013年11月05日 20:13
やまだかつてないSNS
11. Posted by 2013年11月05日 20:13
10もゲット〜
12. Posted by 2013年11月05日 20:13
⤴︎ミスった〜
13. Posted by あ 2013年11月05日 20:15
さすが朝鮮そうか企業
14. Posted by は 2013年11月05日 20:15
ヤン坊マー坊電気予報
15. Posted by あ 2013年11月05日 20:17
流石や
16. Posted by 2013年11月05日 20:18
EveryPad()がお客様へ提供する創造()と価値()
17. Posted by 2013年11月05日 20:20
これはヒドイwwww
18. Posted by 名無しの客 2013年11月05日 20:20
情弱釣乙
19. Posted by 名無しの不具合 2013年11月05日 20:20
中華タブレットは情報盗むスパイチップがはいってるからな買わんだろ
ヤマダも中華製だろ
ヤマダも中華製だろ
20. Posted by な 2013年11月05日 20:20
ヤ・マ・ニ・ダ・電・気
21. Posted by 2013年11月05日 20:21
よくこんなトンでもな比較看板を掲げられたな。恥ずかしくないのかw
22. Posted by 2013年11月05日 20:25
__≧ァ≠ヌヽ二/ ヽ. >工場出荷時の仕様
/, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ , ヽ 右下に小さく書いてる奴ですか・・・これって
< / '/ .:! {i:!:、l: i: ',
. ヽヽ :/ .::::∧トミト!l|:i !l ! ! で、素直に買った「お客様」はマルチSNSで囲い込み、ですか?
/ヽ\ .:::::/ ゞ=′l7zリ ノノ 無知に付け込む商売は傍から見てても気分が悪い
. /__..=' .::;:::/ ヒfル!'´
´:. `ヽ.:::/イr-z、 `,.イ¨ ヾ、 昔は地方店の店員の接客が悪いとかでスレが立ってましたけど・・・
V ヽ ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ _jl もうそんなレベルじゃ無いのかも
/, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ , ヽ 右下に小さく書いてる奴ですか・・・これって
< / '/ .:! {i:!:、l: i: ',
. ヽヽ :/ .::::∧トミト!l|:i !l ! ! で、素直に買った「お客様」はマルチSNSで囲い込み、ですか?
/ヽ\ .:::::/ ゞ=′l7zリ ノノ 無知に付け込む商売は傍から見てても気分が悪い
. /__..=' .::;:::/ ヒfル!'´
´:. `ヽ.:::/イr-z、 `,.イ¨ ヾ、 昔は地方店の店員の接客が悪いとかでスレが立ってましたけど・・・
V ヽ ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ _jl もうそんなレベルじゃ無いのかも
23. Posted by 2013年11月05日 20:25
買ってすぐ使える
位の煽りなら良いんだろうけどね
位の煽りなら良いんだろうけどね
24. Posted by 2013年11月05日 20:26
そーか、そーか。
25. Posted by 2013年11月05日 20:27
訴えられてもおかしくないなw
26. Posted by 2013年11月05日 20:28
ヤマダの安さはハンパじゃないよ
27. Posted by iPad派の名無しさん 2013年11月05日 20:31
「えっ、まだタブレット持ってないの !?」
から始まる上から目線的な広告の方が引き付けそうw
から始まる上から目線的な広告の方が引き付けそうw
28. Posted by マミジロビタキ 2013年11月05日 20:31
ワロタwwwwこんぐらい吹っ切れないと、この先やってけないよねwww
29. Posted by ブヒヒ速報の名無しさん 2013年11月05日 20:32
落ちぶれたもんだな・・・昔ヤマダが出てきたときは衝撃だったのに。
まあ7年前にエアコン買いに行ったときのあまりの接客の悪さに愛想をつかして
駅裏のビックカメラに鞍替えして以来行ってないけど。
まあ7年前にエアコン買いに行ったときのあまりの接客の悪さに愛想をつかして
駅裏のビックカメラに鞍替えして以来行ってないけど。
30. Posted by 暇つぶし中の名無しさん 2013年11月05日 20:33
ヤマダなんとかSNSで草不可避
31. Posted by 名無しの権兵衛 2013年11月05日 20:33
ヤマダ電機ゴミクズすぎるw
これはもう犯罪www
これはもう犯罪www
32. Posted by 一般消費者 2013年11月05日 20:34
これ違反だよね。
「創造」などと言ってるけど、品質・性能のことを暗に示しているから。
これを見て買う人がいれば、その時点で違法行為。
優良誤認とは・・・
具体的には,商品・サービスの品質を,実際よりも優れていると偽って宣伝したり,競争業者が販売する商品・サービスよりも特に優れているわけではないのに,あたかも優れているかのように偽って宣伝する行為が優良誤認表示に該当します。
(引用:消費者庁ホームページ)
「創造」などと言ってるけど、品質・性能のことを暗に示しているから。
これを見て買う人がいれば、その時点で違法行為。
優良誤認とは・・・
具体的には,商品・サービスの品質を,実際よりも優れていると偽って宣伝したり,競争業者が販売する商品・サービスよりも特に優れているわけではないのに,あたかも優れているかのように偽って宣伝する行為が優良誤認表示に該当します。
(引用:消費者庁ホームページ)
33. Posted by とろ 2013年11月05日 20:34
ヤマダさんは方針がおかしいことが多い。滑ってる感じ
34. Posted by 名無しのサッカーマニア 2013年11月05日 20:34
創造と価値
創価
創価
35. Posted by 名無しのサッカーマニア 2013年11月05日 20:36
顧客層を考えればこれで良いんじゃないか?ヤマダで買う奴はネットすらまともに使えない奴が多いんじゃ。
36. Posted by 2013年11月05日 20:40
カメラ前面1個のnexus7は非2013の旧型だぬ
37. Posted by 最近流行の 2013年11月05日 20:41
偽装じゃなくて誤表示なんだよ!
38. Posted by 2013年11月05日 20:41
そうか〜
信者集めもここまであからさまになったか〜
信者集めもここまであからさまになったか〜
39. Posted by きさん爺 2013年11月05日 20:42
お
40. Posted by 剛力彩芽 2013年11月05日 20:42
41. Posted by 2013年11月05日 20:43
どのみち自滅するだろwここはw
42. Posted by 2013年11月05日 20:44
ソースは忘れたけど
確かレノボ製だった気がする>山田タブレ
確かレノボ製だった気がする>山田タブレ
43. Posted by 2013年11月05日 20:44
Yamada Multi SNS に入らなくては!
44. Posted by ななしさん@スタジアム 2013年11月05日 20:45
この端末使ってみたことあるが、Android4.0用だけど基本的には4.1でも4.2のスマフォでも動くFlash入れてFlash表示させると
物の見事にほぼブラウザ落ちるから結局役に立つことがあんまりない気がした
物の見事にほぼブラウザ落ちるから結局役に立つことがあんまりない気がした
45. Posted by 薔薇水晶の中の人 2013年11月05日 20:46
/::::::::::::::::::::::::::\ ←※22 >工場出荷時の仕様
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン 右下に小さく書いてる奴ですか・・・これって
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜 で、素直に買った「お客様」はマルチSNSで囲い込み、ですか?
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 無知に付け込む商売は傍から見てても気分が悪い
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜(で、〜ですか?)
| ∪< ∵∵ 3 ∵> 昔は地方店の店員の接客が悪いとかでスレが立ってましたけど・・・
\ ⌒ ノ もうそんなレベルじゃ無いのかも
\_____/ (お気の毒に)
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン 右下に小さく書いてる奴ですか・・・これって
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜 で、素直に買った「お客様」はマルチSNSで囲い込み、ですか?
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 無知に付け込む商売は傍から見てても気分が悪い
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜(で、〜ですか?)
| ∪< ∵∵ 3 ∵> 昔は地方店の店員の接客が悪いとかでスレが立ってましたけど・・・
\ ⌒ ノ もうそんなレベルじゃ無いのかも
\_____/ (お気の毒に)
46. Posted by 最近流行の 2013年11月05日 20:47
作った人間がよくわかっていなかったんだよ!
47. Posted by 2013年11月05日 20:47
ヤマダ株は売りってことか?
48. Posted by 2013年11月05日 20:48
ヤマダの店員に尋問してこようかw
以前、じいさんと一緒にヤマダ行ったことがあるんだが必死でじいさんにパソコンを勧めてきた。
進めてきたパソコンがじいさん向けにしてはハイスペック過ぎで俺が全力で止めた。
なぜワードとエクセルとネット見るだけの層にi7機を勧めるんだ、いらんわ・・・自作erをやっててよかったと思った。
以前、じいさんと一緒にヤマダ行ったことがあるんだが必死でじいさんにパソコンを勧めてきた。
進めてきたパソコンがじいさん向けにしてはハイスペック過ぎで俺が全力で止めた。
なぜワードとエクセルとネット見るだけの層にi7機を勧めるんだ、いらんわ・・・自作erをやっててよかったと思った。
49. Posted by 名無しの長期保証 2013年11月05日 20:48
えなりかずきさんもご愛用されています
だとまだ話は分かるかもしれないけどな
だとまだ話は分かるかもしれないけどな
50. Posted by 2013年11月05日 20:48
フロンティアとかいうYAMADAのクソPCを家族に売りつけたのは許さない
51. Posted by ku 2013年11月05日 20:50
ヒドス。
52. Posted by か 2013年11月05日 20:50
保証の欄の他社は一年目以降有償って違くね?
二年目以降有償と書くべきだろ。
ヤマダの社員の日本語能力は小学生レベルか。
二年目以降有償と書くべきだろ。
ヤマダの社員の日本語能力は小学生レベルか。
53. Posted by えなりパッド 2013年11月05日 20:51
えなりパッド最低
絶対買わん
絶対買わん
54. Posted by 2013年11月05日 20:51
YAMADAはぁ、いいものをより安く買うには良い店なんだが…いいもの買う気がないなら値段相応の店だぞ。
55. Posted by 2013年11月05日 20:52
これで21800円
ジジババに売りつけるとしても酷い
ジジババに売りつけるとしても酷い
56. Posted by 2013年11月05日 20:53
機能は別として山田なんたらというネーミングセンスにシビれるな
57. Posted by 2013年11月05日 20:53
なんぞこれw
58. Posted by 名無し 2013年11月05日 20:55
もう、この会社、末期だね。
59. Posted by さまぁ〜ず 2013年11月05日 20:55
やまーだ電気
60. Posted by 2013年11月05日 20:56
この表から言うとキャリアー契約なくてもネット回線に接続できるってことで良いの?
それともYAMADAで専用回線の契約しないとだめなの?
それともYAMADAで専用回線の契約しないとだめなの?
61. Posted by 。 2013年11月05日 20:58
一度ノーパソ買ったことかるけど無料でもウザい内容のサービスを、有償で押し付けてきたから二度と買い物しない
62. Posted by 2013年11月05日 20:59
最近の日本ひでーな
63. Posted by 2013年11月05日 21:01
あんなAmazonの展示場で物買う奴いるのか?
いいなと思ったら説明とか店員に聞いて
その場で調べてAmazonで購入してるわ
いいなと思ったら説明とか店員に聞いて
その場で調べてAmazonで購入してるわ
64. Posted by 2013年11月05日 21:01
これがホントの携帯ご本尊様ってか
65. Posted by 正直わからん 2013年11月05日 21:03
タブレットって需要あるん?パソコンじゃダメなんですか?
誰かタブレットの良さを熱く語ってくれ。
誰かタブレットの良さを熱く語ってくれ。
66. Posted by 2013年11月05日 21:05
そんなことより、休日だというのに隣のビックカ〇ラと比べてみても入場客数が
明らかに少ない、ヤマ〜ダは一体どこで利益を得てるんだ?wwww
明らかに少ない、ヤマ〜ダは一体どこで利益を得てるんだ?wwww
67. Posted by 名無しさん@ダイエット 2013年11月05日 21:05
創造と価値、つまり創価
68. Posted by 2013年11月05日 21:06
あー去年NEXUS7(\19,800)買っちまったわー
残念だわー
残念だわー
69. Posted by 2013年11月05日 21:09
やまだテレビw
70. Posted by 2013年11月05日 21:10
激しくどうでもいい機能を山田葵ボイスで紹介する「やまだまるちえすえぬえ」搭載
やーまーだやーまだー♪
やーまーだやーまだー♪
71. Posted by 2013年11月05日 21:11
情弱や老人騙す方向に走ったか。酷すぎるだろww
電話機能インターネット(笑)や手書機能なんてアプリいれるだし意味がわからない。文字入力機能ってなにwww全部あるだろ!
もう二度と身内はヤマダで買わないと決めた。
電話機能インターネット(笑)や手書機能なんてアプリいれるだし意味がわからない。文字入力機能ってなにwww全部あるだろ!
もう二度と身内はヤマダで買わないと決めた。
72. Posted by 2013年11月05日 21:13
落ちたねえ。
かつては開店渋滞なんてのがニュースになったのに、
今じゃ新装開店しても転売屋の中国人と粗品目当てのババアが居るだけだからな。
かつては開店渋滞なんてのがニュースになったのに、
今じゃ新装開店しても転売屋の中国人と粗品目当てのババアが居るだけだからな。
73. Posted by ? 2013年11月05日 21:14
お客様へ提供する「創」造と「価」値
露骨ですねぇ。
露骨ですねぇ。
74. Posted by 2013年11月05日 21:15
ここで8月扇風機買った。電源が入っていなかった。
問い合わせたら、別の扇風機を持ってきた。電源が来るまでの代替。
そして電源が来たのは10月半ば。
もうヤマダでは買いませんといった。
問い合わせたら、別の扇風機を持ってきた。電源が来るまでの代替。
そして電源が来たのは10月半ば。
もうヤマダでは買いませんといった。
75. Posted by 2013年11月05日 21:15
>>65
ノート持つのはかったるい、スマートフォンは高くつく、wifi専用で安上がりなタブレットならいろいろと便利
回線契約しているパターンの人は知らん、俺はwifi環境揃ってるし安上がりなwifiのみのタブレット(Nexus7)で過ごしてる
ノート持つのはかったるい、スマートフォンは高くつく、wifi専用で安上がりなタブレットならいろいろと便利
回線契約しているパターンの人は知らん、俺はwifi環境揃ってるし安上がりなwifiのみのタブレット(Nexus7)で過ごしてる
76. Posted by 2013年11月05日 21:16
この手の謎メーカー中華PADってのは1万円ポッキりだから魅力あった訳で
これに2万出すなら、メーカーの型落ち買うわって事になるからなぁ
これに2万出すなら、メーカーの型落ち買うわって事になるからなぁ
77. Posted by 2013年11月05日 21:16
ヤマダで買うのは今じゃ、プラモだけだな!w
ビックもヨドもガンプラ以外は高いんだよ!
ビックもヨドもガンプラ以外は高いんだよ!
78. Posted by ああ 2013年11月05日 21:17
どうせ退会手続きがリンク切れなんだろ
79. Posted by 名無しのタブレットユーザー 2013年11月05日 21:17
※60
WiMAXとセットで買うと0円らしい。
※65
動画をよく使う自分にとっては寝ながら
閲覧できるから、タブレットは重宝している。
WiMAXとセットで買うと0円らしい。
※65
動画をよく使う自分にとっては寝ながら
閲覧できるから、タブレットは重宝している。
80. Posted by もう二度とYAMADAからは買わない。今決めた。 2013年11月05日 21:21
なお,故意に偽って表示する場合だけでなく,誤って表示してしまった場合であっても,優良誤認表示に該当する場合は,景品表示法により規制されることになりますので注意が必要です。
(引用:消費者庁ホームページ「優良誤認」)
そもそもこんな印刷物「誤って」用意なんてし得ないよ。
「素晴らしい創造的だ価値がある」と言いたいだけなら
わざわざ他社の製品を並べて比較する必要はない。
他社と比べる構図にした時点で、この広告は不当表示だ。
これ見てYAMADAの製品が優れていると勘違いする人は確実にいるし、この広告だけ見たら「他の製品は何もできない」と誤認できる。
・・・YAMADAはしらを切るな。
(引用:消費者庁ホームページ「優良誤認」)
そもそもこんな印刷物「誤って」用意なんてし得ないよ。
「素晴らしい創造的だ価値がある」と言いたいだけなら
わざわざ他社の製品を並べて比較する必要はない。
他社と比べる構図にした時点で、この広告は不当表示だ。
これ見てYAMADAの製品が優れていると勘違いする人は確実にいるし、この広告だけ見たら「他の製品は何もできない」と誤認できる。
・・・YAMADAはしらを切るな。
81. Posted by 2013年11月05日 21:21
多かれ少なかれ日本企業の多くが、
このような客をごまかす商売をしている。
このような客をごまかす商売をしている。
82. Posted by 2013年11月05日 21:22
地方じゃヤマダ以外選択肢なかったりするから
騙される人それなりに多いんじゃない?
騙される人それなりに多いんじゃない?
83. Posted by 2013年11月05日 21:23
電子ブック端末混ぜて無理矢理すぎる
84. Posted by a 2013年11月05日 21:23
ヤマダって高い物買わないと、愛想ないよね。(もともとそんな店
85. Posted by 2013年11月05日 21:27
来店してカードリーダーに差し込むだけで
ポイント入ります、っていうのやってた所
ヤマダだっけ?コジマだったっけ?
・・・どちらのカードも持ってないけど。
ポイント入ります、っていうのやってた所
ヤマダだっけ?コジマだったっけ?
・・・どちらのカードも持ってないけど。
86. Posted by 2013年11月05日 21:27
大切な顧客を平然と騙すような商売やりだしたら終わりだわ・・
そら尼が捗るわけだ
そら尼が捗るわけだ
87. Posted by 犬のVIPPER 2013年11月05日 21:28
口コミレビューサイト「ピーチク パーク」
って馬鹿にされてますがな
ぴーちくぱーちくうるせぇみたいな^^;
って馬鹿にされてますがな
ぴーちくぱーちくうるせぇみたいな^^;
88. Posted by 名無し 2013年11月05日 21:28
ネウサス7もiPadAirもKindleHDX7
このヤマダゴミタブレットと比べたら天と地の差なんだけど性能も
使いやすさも
このヤマダゴミタブレットと比べたら天と地の差なんだけど性能も
使いやすさも
89. Posted by きも 2013年11月05日 21:29
電話機能って、音声シム入るのか?
90. Posted by 2013年11月05日 21:31
現行モデルのiPad miniやコボちゃん以下の解像度の時点でお察しだろw
91. Posted by 2013年11月05日 21:34
そうかそうか草加
92. Posted by 名無しクオリティ 2013年11月05日 21:40
気付いたら草加入信とかなってんの?
恐い怖い…
恐い怖い…
93. Posted by 名無しさん 2013年11月05日 21:41
末期症状だな
中小企業が色々手出して、自滅していくパターンと同じ光景
新規事業の内容を詰めるだけの余裕が無い
中小企業が色々手出して、自滅していくパターンと同じ光景
新規事業の内容を詰めるだけの余裕が無い
94. Posted by 2013年11月05日 21:44
この手のって 詐欺にならんの?
無知な買い手を騙す為に作ってるようにしか見えないんだけど
無知な買い手を騙す為に作ってるようにしか見えないんだけど
95. Posted by 2013年11月05日 21:45
ヤマダゲームとかクソゲーの予感しかない
96. Posted by 名無し 2013年11月05日 21:45
Nexus7が2012モデルなんですが…?
97. Posted by 2013年11月05日 21:45
惰弱を騙すや〜まだ
98. Posted by 2013年11月05日 21:48
老人とかオッサンがコロっと騙されそうだな...
99. Posted by 2013年11月05日 21:50
っつーか、ヤマダの業界トップって本当だったのかね?
業界トップと言われる随分前から近所にあるんだが、いつ行っても閑古鳥で全く信じられない
いまだに粉飾だったんじゃないかと疑ってる
業界トップと言われる随分前から近所にあるんだが、いつ行っても閑古鳥で全く信じられない
いまだに粉飾だったんじゃないかと疑ってる
100. Posted by 2013年11月05日 21:51
ネットの契約とセットで買うならば悪くないが
本体のみだと凡庸。
叩くほどのものじゃないが、広告は確かに酷いねぇ。
本体のみだと凡庸。
叩くほどのものじゃないが、広告は確かに酷いねぇ。
101. Posted by 3 2013年11月05日 21:55
koboにあやまれよww
102. Posted by 名無し 2013年11月05日 21:58
なんかkoboがクソだってことじゃなかったのか
103. Posted by Gamehard774 2013年11月05日 22:01
よく分からんけど、どの機能もなくてもいいんじゃないのかな
104. Posted by Gamehard774 2013年11月05日 22:01
よく分からんけどどの機能もなくてもいいんじゃないのかな
105. Posted by 2013年11月05日 22:07
ヤマダに限らず最近はどこの企業もこういう騙しばかりな気がする
106. Posted by 名も無き哲学者 2013年11月05日 22:07
yamada snsって何だよッて思ってググったらyamadaゲームとかもあったw
初めて聞いたわ
初めて聞いたわ
107. Posted by 名無し 2013年11月05日 22:13
マルチなんとかがゴミ過ぎて逆にすがすがしい
108. Posted by 2013年11月05日 22:14
pcの立ち上げとインターネット接続は当店にお任せ下さい!ポイントでもお支払い出来ますよ!(2万ポイント)
こんなことがあるから騙されるなよ 特に学生
こんなことがあるから騙されるなよ 特に学生
109. Posted by 2013年11月05日 22:15
ヤマダ電機終わってた
110. Posted by 774 2013年11月05日 22:19
価値創造とかなんで創価学会のスローガン前面に出してんの・・・
111. Posted by 名無しさん 2013年11月05日 22:26
nexus7音声認識あるんだけど
めちゃくちゃだな
めちゃくちゃだな
112. Posted by 2013年11月05日 22:26
私は信じます山田様の信者ですから
信じない人は呪縛されます
信じない人は呪縛されます
113. Posted by . 2013年11月05日 22:28
ここのサイトってイオン産地偽装米とかNSAの話題て全然でないよね
114. Posted by 2013年11月05日 22:28
ヤマダ大勝利w
そうかそうか
そうかそうか
115. Posted by ハマダ伝記 2013年11月05日 22:29
ヤマダ痛いな
素人を騙すような商売しやがって
従業員も有期雇用か派遣の使い捨てばかりやしな
経営理念が気に食わん
素人を騙すような商売しやがって
従業員も有期雇用か派遣の使い捨てばかりやしな
経営理念が気に食わん
116. Posted by 2013年11月05日 22:30
ナンミューホーレンゲーキョー
そうか!
ナンミューホーレンゲーキョー
そうか!
そうか!
ナンミューホーレンゲーキョー
そうか!
117. Posted by 2013年11月05日 22:34
すげーwww
これは今夜が山田www
これは今夜が山田www
118. Posted by 2013年11月05日 22:35
112
山 田 は 偽 名
山 田 は 偽 名
119. Posted by 2013年11月05日 22:37
ところで、ぶっちゃけ、padは何処のが良いの?
SDカードも挿せて、値段もお手ごろが良いんですが
SDカードも挿せて、値段もお手ごろが良いんですが
120. Posted by 2013年11月05日 22:45
ドスパラで十分だろ
121. Posted by Posted by 2013年11月05日 22:45
ヤマダの店頭価格が目玉品ってなってた電子辞書 安くなってるって信じて買ったら他店で半額近かった(T_T) 気になってネットで他の量販店の価格を調べたらやっぱりヤマダの半額、そんでヤマダのオンラインストアも半額近い・・店頭価格に騙された。。。あれってジジババ狙い?
122. Posted by 名無し 2013年11月05日 22:51
※119 memopadにしとけ
123. Posted by 2013年11月05日 22:54
どうせ何か指摘があったら誤表記で逃げるつもりなんだろ。
124. Posted by 馬鹿 2013年11月05日 22:56
いらね
125. Posted by 2013年11月05日 22:56
こういうせこいことしてるからamazonやケーズなんかに勝てないんだよ
126. Posted by (´ω`) 2013年11月05日 22:56
何このひどさ……
工場出荷時って条件でこんなのOKなら、みなそうするわな
ヤマダ潰れちまえ
工場出荷時って条件でこんなのOKなら、みなそうするわな
ヤマダ潰れちまえ
127. Posted by 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 2013年11月05日 22:57
おおげさだなぁと思って見てみたらマジだった。
完全に人を騙そうとしてるやん
完全に人を騙そうとしてるやん
128. Posted by 2013年11月05日 22:59
kobo…
129. Posted by 2013年11月05日 22:59
中国軍がらみの端末か?日本にスパイ端末ばらまけば中国軍から金貰えるからやってるとか?
130. Posted by 2013年11月05日 23:00
解像度がないのですがそれは。。。
131. Posted by 2013年11月05日 23:01
あれ? これ問題あるんじゃね?
嘘情報じゃん。
嘘情報じゃん。
132. Posted by 2013年11月05日 23:02
もはやうつ手なし。
133. Posted by 2013年11月05日 23:02
老人にごみを売りつけるなって老人はこんなもの買わねーだろ
134. Posted by 名無し 2013年11月05日 23:04
いらねーwwwwwww
135. Posted by 2013年11月05日 23:05
子会社(ツクモ)に負けてるヤマダ電機
136. Posted by う 2013年11月05日 23:06
うそ書いてるってことか?
137. Posted by 2013年11月05日 23:09
エイスースのFONEPAD7も追加しろよ。あれそこそこ万能だろ!
138. Posted by 2013年11月05日 23:16
これは訴えられろ
139. Posted by 8 2013年11月05日 23:16
これが群馬品質w
140. Posted by 2013年11月05日 23:18
ダメーダ電気♪
141. Posted by 2013年11月05日 23:20
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、郵政、法務、教育、公共事業なども対象
「さるでもわかるTPP」「TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ」で検索
「さるでもわかるTPP」「TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ」で検索
142. Posted by 2013年11月05日 23:21
アップルとgoogleに知らせとく
143. Posted by 2013年11月05日 23:23
これいくら情弱でも買った後に騙されたことに気付いて二度とヤマダで買わなくなるんじゃないか。。。
144. Posted by 名無しさん 2013年11月05日 23:23
電気屋は余計なことしなくていいよ
145. Posted by 2013年11月05日 23:25
どさくさに紛れてnexusでSiri並みの音声認識できるとか嘘書いちゃダメだよ
nexusというかアンドロイドの音声認識は一応文章は打てます程度の物で、認識率良くもないし気も利いてない
Siriと比べるのはあんまり
nexusというかアンドロイドの音声認識は一応文章は打てます程度の物で、認識率良くもないし気も利いてない
Siriと比べるのはあんまり
146. Posted by 無し 2013年11月05日 23:30
もう名前が同じ理由で行くのはやめた。
ノジマ最高。
ノジマ最高。
147. Posted by おもしろい名無しさん 2013年11月05日 23:31
やまだテレビに草不可避
148. Posted by 2013年11月05日 23:33
文字入力機能がないだと・・・
149. Posted by 2013年11月05日 23:35
こんなの利用して山田に情報抜かれたりはしないだろうな?
150. Posted by 2013年11月05日 23:40
>>お客様へ提供する創造と価値
>
>創造と価値・・・
>そうかそうか・・・
何よりもコレ
>
>創造と価値・・・
>そうかそうか・・・
何よりもコレ
151. Posted by 2013年11月05日 23:42
ばれたら食材誤表示のどさくさの一斉謝罪にYAMADAも名乗りを上げてごまかす作戦
YAMADAのオペレーション誤表示発動中
YAMADAのオペレーション誤表示発動中
152. Posted by 名無しさん 2013年11月05日 23:42
アイカツフォンとスマホの比較画像を思い出させるな
153. Posted by 2013年11月05日 23:43
Ymada Multi SMS 笑
少一時間ぐらい問い詰める奴続出の予感
少一時間ぐらい問い詰める奴続出の予感
154. Posted by 2013年11月05日 23:43
比較してる機種も古いなNexus7旧型の方じゃん。
155. Posted by 2013年11月05日 23:44
後で言い訳するんだろうな
まぁ、そんなところは信用ならんので買いに行きませんよ
まぁ、そんなところは信用ならんので買いに行きませんよ
156. Posted by 2013年11月05日 23:44
うりなら山田電機 マンセー
157. Posted by 2013年11月05日 23:45
NEXUS7で音声認識検索使ってるんだが…
ヤマダによると非対応なのかw
ヤマダによると非対応なのかw
158. Posted by 2013年11月05日 23:45
流石にやりすぎ。
159. Posted by 2013年11月05日 23:46
仮に性能が一番よくても
ヤマダのタブレットなんか恥ずかしくて
使いたくないんだけど
ヤマダのタブレットなんか恥ずかしくて
使いたくないんだけど
160. Posted by 2013年11月05日 23:46
ドロイドは結構良い音声検索あるだろ・・・
161. Posted by 2013年11月05日 23:47
情弱ホイホイ・・・?
162. Posted by 2013年11月05日 23:51
>※各メーカー工場出荷時の仕様になります
工場出荷時には付いてないのか・・・。
工場出荷時には付いてないのか・・・。
163. Posted by 2013年11月05日 23:53
おらはカルトきらいだからヤマダでは絶対に買わないわ。
164. Posted by 2013年11月05日 23:54
あんな姑息な比較表しかかけないと、逆に本体の価値の低さを露呈する結果になるよね。
パソコンが少し弄れる販売戦略を一切知らないような、ド素人社員が作ったのかなw
パソコンが少し弄れる販売戦略を一切知らないような、ド素人社員が作ったのかなw
165. Posted by 2013年11月05日 23:56
いけだだいさくだいせんせい!!!!!
ばんざい!!!ばんざい!!!
ばんざい!!!ばんざい!!!
166. Posted by 2013年11月05日 23:57
消費者庁へ通報すべき事案
167. Posted by 2013年11月05日 23:58
マジかEveryPad圧勝やな(情弱
168. Posted by h 2013年11月05日 23:59
さすがヤマダ 情弱だますのがうまいな
169. Posted by 2013年11月05日 23:59
充電機能と無線通信機能はないのか
170. Posted by 2013年11月06日 00:01
なーんも知らんフリして店員に訊いてみようかなぁ・・・。
店員「とにかく、スペックがすごいんですよ!」とか
「自由度が桁違いに高いんですよ!」とか言うのかな?(嘲笑)
店員「とにかく、スペックがすごいんですよ!」とか
「自由度が桁違いに高いんですよ!」とか言うのかな?(嘲笑)
171. Posted by 2013年11月06日 00:02
学会員でもいらんだろこれ。
CPUが中国製 あぶない仕掛けありそう
173. Posted by ひゅの 2013年11月06日 00:05
ジーニアス山田の陰謀…
174. Posted by 2013年11月06日 00:07
学会員でもiPhone使ってるだろw
175. Posted by 2013年11月06日 00:08
ヤマダは同業他社からも嫌われているからね・・・
他店の価格調査はどこもやっているから
あからさまじゃない限り見てみぬふりするのが暗黙の了解なんだけど
ヤマダだけはバックヤードに連れ込んで窃盗だの何だの罵詈雑言吐いてくる
そんな所で必死になろうが客離れは止まらないのにねぇ・・・
むしろそんな所で必死になるから接客でも嫌らしい面が出てきているんじゃね?
他店の価格調査はどこもやっているから
あからさまじゃない限り見てみぬふりするのが暗黙の了解なんだけど
ヤマダだけはバックヤードに連れ込んで窃盗だの何だの罵詈雑言吐いてくる
そんな所で必死になろうが客離れは止まらないのにねぇ・・・
むしろそんな所で必死になるから接客でも嫌らしい面が出てきているんじゃね?
176. Posted by う 2013年11月06日 00:08
メーカー出荷時ってことは、デフォルトで機能オフになってたら - になるってことか。
177. Posted by 2013年11月06日 00:09
これ見て買った客の情報は振り込め詐欺のグループに高く売れるに違いない
178. Posted by 2013年11月06日 00:14
Bbヤマダ まだまだCm安いんだ Fヤマダの安さはBb半Bb/A端じゃBb/GないBbaug/F# よFね. でんでん電機はFヤマダだBbな. Bb今だ いまいまCm 今行こう Fヤマダの安さは Bb見逃せないよFね. でんでん電機はFヤマダだBbな. Bbたまだ たまたまCm 来てみ ...
179. Posted by 2013年11月06日 00:15
小さく下に注意書きすればいいってものでもなかろう
180. Posted by .. 2013年11月06日 00:18
消費者庁・比較広告ガイドライン
特定の事項について比較し,それが商品・サービスの全体の機能,効用等に余り影響がないのに,あたかも全体の機能,効用等が優良であるかのように強調する場合,不当表示となるおそれがあります。
特定の事項について比較し,それが商品・サービスの全体の機能,効用等に余り影響がないのに,あたかも全体の機能,効用等が優良であるかのように強調する場合,不当表示となるおそれがあります。
181. Posted by 名無し 2013年11月06日 00:20
これって誇大広告なんじゃ、、、。
ん?誰か来た。コンコン『ちわー、ヤ・マ・ダ・デ・ス。』
ん?誰か来た。コンコン『ちわー、ヤ・マ・ダ・デ・ス。』
182. Posted by 学名ナナシ 2013年11月06日 00:21
偽装表示でアウトやね
183. Posted by 2013年11月06日 00:23
景品表示法にもろ触れそうだなwww
184. Posted by 2013年11月06日 00:26
老人から金奪ってくれりゃそれでいいよ
老人にごみ買わせとけ。
老人にごみ買わせとけ。
185. Posted by 2013年11月06日 00:27
ヤマダいらないからツクモを大阪とか関西圏に出してくれんかな
割とマジで
割とマジで
186. Posted by 名無しの京都 2013年11月06日 00:31
MTK CPUってのは台湾メーカーの作ったスマホとタブレットの汎用基板のこと。安いだから殆どのノーブランド中国製格安タブレットがそれを用いてる。
187. Posted by 名無し 2013年11月06日 00:33
突っ込まれた時用の説明マニュアルはあるんだろーけど、
こりゃ酷過ぎる
こりゃ酷過ぎる
188. Posted by .. 2013年11月06日 00:36
家電量販店に訪れる客が全く必要としない工場出荷時点の比較情報を
大々的に掲載して自社製品が優位であると客に錯誤させているわけで
景品表示法に違反してるおそれが極めて高い
上場企業がやったらあかんでしょこれ…
大々的に掲載して自社製品が優位であると客に錯誤させているわけで
景品表示法に違反してるおそれが極めて高い
上場企業がやったらあかんでしょこれ…
189. Posted by 2013年11月06日 00:38
nexusもipad miniもkindle fireもHD全部旧式というのが酷い
前世代機にすら負けている点もあるという残念仕様。
前世代機にすら負けている点もあるという残念仕様。
190. Posted by 名無し 2013年11月06日 00:38
一本足のカカシは絶対入ってますよね?
191. Posted by 2013年11月06日 00:39
EveryPad最高!!
嘘だけどw
嘘だけどw
192. Posted by 2013年11月06日 00:41
価格はいくらなの?1.2〜1.3万くらいなら有りかとは思うが。
193. Posted by 2013年11月06日 00:43
せいきょ〜しんぶ〜ん(白目)
なんみょうほうれんげきょう!!
せいきょ〜しんぶ〜ん(白目)
なんみょうほうれんげきょう!!
なんみょうほうれんげきょう!!
せいきょ〜しんぶ〜ん(白目)
なんみょうほうれんげきょう!!
194. Posted by 2013年11月06日 00:45
最初何がおかしいのかわからなかった
一番左のが目に入ってなかったからw
一番左のが目に入ってなかったからw
195. Posted by あらあらうふふ 2013年11月06日 00:50
別にいいんじゃね?
どうせヤマダに行く奴にマトモなのは居ないんだから。
どうせヤマダに行く奴にマトモなのは居ないんだから。
196. Posted by 2013年11月06日 00:50
そういや
任天堂もWiiUで似たような比較表を作ってたな
任天堂もWiiUで似たような比較表を作ってたな
197. Posted by 2013年11月06日 00:53
蛍光灯はヤマダが一番高い
これマメな
これマメな
198. Posted by 2013年11月06日 00:53
まあこれで騙されるような人は
違いなんてわかんないだろ
違いなんてわかんないだろ
199. Posted by 2013年11月06日 00:56
PhonePad7+MVNO一択だよあたりまえだろ
いまどきWiFiだけのタブレットなんて買うのは情弱
いまどきWiFiだけのタブレットなんて買うのは情弱
200. Posted by 2013年11月06日 00:56
客をなめてるな
201. Posted by 2013年11月06日 01:11
グンマーの企業だから許してやれよ
202. Posted by 2013年11月06日 01:21
ヤマダ電機で物を買うの止めとこ
203. Posted by 2013年11月06日 01:23
さすがにこれはない
204. Posted by 2013年11月06日 01:24
反日売国猿に有利な禁止ワードばっかりだから、全然コメが伸びてねえな!
売国管理人ザマ〜wwww
売国管理人ザマ〜wwww
205. Posted by 2013年11月06日 01:27
ヤマダとかネットショップも随分評判落ちてたけど
店頭でもこれじゃ利用者居なくなるよ
ただでさえ品揃え悪いのに無駄に広い店内でウザいのに
店頭でもこれじゃ利用者居なくなるよ
ただでさえ品揃え悪いのに無駄に広い店内でウザいのに
206. Posted by あ 2013年11月06日 01:31
YAMADAは昔から好きだったからこんなんしないで他の勝てるところ見つけて頑張って欲しい
207. Posted by 名無しさん 2013年11月06日 01:33
描き方がセコいな山田www
208. Posted by 名無し 2013年11月06日 01:34
そうかがっかり、だよヤマダ(笑)
209. Posted by あ 2013年11月06日 01:49
ヤマダ電機は潰れて欲しいけどヤマダが潰れるとツクモも潰れちゃうんだよな…
210. Posted by 2013年11月06日 01:49
Androidベースじゃなくて、独自OSなの? グンマーPad
211. Posted by 2013年11月06日 01:52
>206
勝てねぇから嘘ついてんだろ、グンマー土人はw
勝てねぇから嘘ついてんだろ、グンマー土人はw
212. Posted by 2013年11月06日 01:52
比較対象が全部1年前のモデルじゃねぇか。
213. Posted by 2013年11月06日 02:09
草加のは解像度がゴミすぎる・・・
使い物にならねぇ
使い物にならねぇ
214. Posted by 名無し なぅ 2013年11月06日 02:09
ヤマダゲーーーーーーームwwwwwwwwwwww
ヤマダ電機マルチSNSwwwwwwwwwwwwwwwwww
老人でも大爆笑だわwww
ヤマダ電機マルチSNSwwwwwwwwwwwwwwwwww
老人でも大爆笑だわwww
215. Posted by 2013年11月06日 02:12
Ymada Multi SMS って土人言語を自動翻訳してくれるのか?
216. Posted by 2013年11月06日 02:15
1024x600って何年前だよw 21,800円ってキチガイかよwww
217. Posted by 2013年11月06日 02:26
解像度低すぎで文字が潰れたりモ: ザ: イ::クみたいになって
読めないレベルだろコレ・・・酷すぎる
読めないレベルだろコレ・・・酷すぎる
218. Posted by 2013年11月06日 02:32
まだ情弱商売してるんだなあ。
219. Posted by 2013年11月06日 02:40
これは悪質な、「母さん買っちゃいけないよ詐欺」
220. Posted by 2013年11月06日 02:42
やまだかつてないな
221. Posted by 2013年11月06日 02:50
グローバルスタンダードと言われる
あのYamada Multi SNSか
あのYamada Multi SNSか
222. Posted by 2013年11月06日 02:54
バカッター諸君!出番だぞ!
めちゃくちゃに暴れてこい!
でも、土下座はだめだぞ。
めちゃくちゃに暴れてこい!
でも、土下座はだめだぞ。
223. Posted by 2013年11月06日 03:11
Ymada Multi SMS・・・ググってみた。アプリだった。
機能
・ヤマダ電機の売れ筋家電商品を確認できる。
・家電商品のスペック情報を確認できる。
・家電商品のお客様からの評価を閲覧できる。
・オンラインショッピングモールにて家電商品を購入することができる。
・店舗案内やwebチラシを閲覧できる・・。いらん
機能
・ヤマダ電機の売れ筋家電商品を確認できる。
・家電商品のスペック情報を確認できる。
・家電商品のお客様からの評価を閲覧できる。
・オンラインショッピングモールにて家電商品を購入することができる。
・店舗案内やwebチラシを閲覧できる・・。いらん
224. Posted by 2013年11月06日 03:12
NEXUS7はなんで旧機種を持ってきてるんだろ・・・
現行機種と比べようぜw
現行機種と比べようぜw
225. Posted by 2013年11月06日 03:13
こんな見事な自爆は思いついても実行できないだろ
226. Posted by 2013年11月06日 03:23
末永く頑張ってね
227. Posted by あ 2013年11月06日 04:17
安く仕入れた中華タブレットを 普通の価格で売りたいだけ
228. Posted by 名無しのはーとさん 2013年11月06日 05:08
むしろ工場出荷時から「Ymada Multi SMSwww」入ってるのなんて使いたかねえよ
229. Posted by 2013年11月06日 05:37
>>20 : 客を騙す商売しだしたらもう終わりだろ
こんなんで だまされるやつがいっぱいいたら 日本が終わるわ。
こんなんで だまされるやつがいっぱいいたら 日本が終わるわ。
230. Posted by 2013年11月06日 05:45
あの表を見て、他の代表的なタブレットより圧倒的にヤマダパッドが優れてると消費者が勘違いしてくれると本気で思ってる?
やっつけ仕事だよね?真剣に仕事してないんでしょ?
この表作った人は。
真剣に出来てない。
やっつけ仕事だよね?真剣に仕事してないんでしょ?
この表作った人は。
真剣に出来てない。
231. Posted by 2013年11月06日 05:58
迷走しすぎだろ…
システム屋さんは、あんなネーミングと中身のもん作って、
さぞ心中穏やかではないのだろうな。
システム屋さんは、あんなネーミングと中身のもん作って、
さぞ心中穏やかではないのだろうな。
232. Posted by 2013年11月06日 06:28
ヤマダに行く客層なんて情弱だしうまい事考えたな
金儲けするには馬鹿を騙すのがてっとり早いしなあ
ぼったくりで利幅もでかいだろうし儲かると思うわ
金儲けするには馬鹿を騙すのがてっとり早いしなあ
ぼったくりで利幅もでかいだろうし儲かると思うわ
233. Posted by 2013年11月06日 06:43
なんつーか、えげつない宣伝だな
234. Posted by 2013年11月06日 07:07
中身レノボのやつだろこれ
235. Posted by 2013年11月06日 07:35
お題目音読機能と、高解像度ご本尊画像表示機能もついてるんですよね?
236. Posted by 2013年11月06日 08:07
家電量販店、楽天などのポイントで客を集める所は、
もう、終わった感があるね。
もう、終わった感があるね。
237. Posted by べく 2013年11月06日 08:09
238. Posted by 2013年11月06日 08:32
これ他社に拡散した方が良いよ
若年初心者と老人狙いだろ
若年初心者と老人狙いだろ
239. Posted by あ 2013年11月06日 08:37
Amazon使ってる情弱がヤマダ使ってる情弱を馬鹿にする図www
240. Posted by 2013年11月06日 08:39
ヤマダパッドってあの悪名高きレノボかよw
241. Posted by 2013年11月06日 08:41
これはやりすぎだろ。普通に他社から訴えられるんじゃないのかw
242. Posted by ぶ 2013年11月06日 08:59
ヤマダは昔からこんな感じだよ。壁に無料修理保証のポスター貼ってたけど、下に小さく「PCプリンタTVオーディオ家電照明ブルーレイDVDゲーム機携帯は除く」って感じで対象外の商品ばかりだった。
243. Posted by 2013年11月06日 09:00
とりあえず解像度は一番劣ってるな。
244. Posted by 2013年11月06日 09:20
1年前ならともかく無料でもいらないレベル
245. Posted by 2013年11月06日 09:40
この比較広告はちょっと酷くね?
246. Posted by あ 2013年11月06日 09:41
YAMADA電機は電気製品のことをよく知らないお年寄りに適当なこと言って、買わせるイメージがある。
247. Posted by 2013年11月06日 09:51
景品表示法に違反だな
今問題になって芋ズルで自供してるじゃないか
偽装じゃなくて表示ミスなのか?
今問題になって芋ズルで自供してるじゃないか
偽装じゃなくて表示ミスなのか?
248. Posted by あああ 2013年11月06日 10:16
どこかうったえてくれないかなぁ
249. Posted by 2013年11月06日 10:17
よく見たら大したこと書いてないやってことかw
250. Posted by 2013年11月06日 10:19
※248
表記報告の1番下にデカデカとアピール表記の下に
小さく※各メーカー工場出荷時の仕様になります。
これで逃げ切れると思ってるんだろうな
やり方が汚な過ぎるわ
表記報告の1番下にデカデカとアピール表記の下に
小さく※各メーカー工場出荷時の仕様になります。
これで逃げ切れると思ってるんだろうな
やり方が汚な過ぎるわ
251. Posted by 2013年11月06日 10:20
※239
楽天をはぶっちゃいかんよ。
楽天をはぶっちゃいかんよ。
252. Posted by あ 2013年11月06日 10:22
頼むからこの会社つぶしてくれ。
253. Posted by Dong phuc lop 2013年11月06日 10:24
なんぞこれw
254. Posted by 2013年11月06日 10:26
タブレットってアプリをインストールするもんだろ
普通なら最初からアプリインストール済で済むだろ
普通なら最初からアプリインストール済で済むだろ
255. Posted by 2013年11月06日 10:47
これはもう詐欺だろ。
256. Posted by 2013年11月06日 10:47
赤字になるのも納得www
客だまして商売してちゃ〜な
もうヤマダで買うのやめよ〜っと
客だまして商売してちゃ〜な
もうヤマダで買うのやめよ〜っと
257. Posted by 2013年11月06日 10:51
おぃ!
独禁法に抵触してるんじゃないのかこれ?
独禁法に抵触してるんじゃないのかこれ?
258. Posted by p 2013年11月06日 10:52
サービスの頭に何でもかんでも”ヤマダ〜”って付けてる時点で超胡散臭い
ヤマダ電機って日本人が経営してる会社なの?外人なんじゃない?
日本人の商売センスじゃないよ、これ
ヤマダ電機って日本人が経営してる会社なの?外人なんじゃない?
日本人の商売センスじゃないよ、これ
259. Posted by 774 2013年11月06日 10:54
※各メーカーの工場出荷時〜って書いてあるんだし
こんなのに騙される方が悪いだろ
こんなのに騙される方が悪いだろ
260. Posted by 2013年11月06日 10:54
>>257
なにも独占してないから「独占禁止法」の抵触には当たらない
この場合は「不当景品類及び不当表示防止法」の抵触
要するに誇大広告やっちゃった
なにも独占してないから「独占禁止法」の抵触には当たらない
この場合は「不当景品類及び不当表示防止法」の抵触
要するに誇大広告やっちゃった
261. Posted by 2013年11月06日 11:08
ヤマダ赤字なの?あんなに高いのに?店員の教育コスト削ってるのに?
262. Posted by ぱぱ 2013年11月06日 12:20
俺の家族もうおらへん
263. Posted by 2013年11月06日 12:25
他社製品には入っていないのが結構ある代わりに、
他社製品では普通に入っているものがない可能性大。
他社製品では普通に入っているものがない可能性大。
264. Posted by 2013年11月06日 12:27
こんなのに騙される客は、そもそもこんな類いのもんに用はないだろ。
265. Posted by 2013年11月06日 12:33
ヤマダ電機の店員は再教育されたのか
良いイメージもってないんだよ
良いイメージもってないんだよ
266. Posted by 2013年11月06日 12:33
ヤマダ関係者だけど客には、買わないように勧めてる
だいたい場違いにも程があるんだよな、 タブレット界の 猫ひろし 的なポジションなんだよ
高い、微妙、しょぼい、負けハード ・・・
貶す言葉なら腐る程 言えるが、褒めらる点がないのがスゴイ
だいたい場違いにも程があるんだよな、 タブレット界の 猫ひろし 的なポジションなんだよ
高い、微妙、しょぼい、負けハード ・・・
貶す言葉なら腐る程 言えるが、褒めらる点がないのがスゴイ
267. Posted by 2013年11月06日 12:37
この説明俺が店につけてるw
268. Posted by 2013年11月06日 12:57
118 : アイアンクロー(千葉県):2013/11/05(火) 19:01:36.07 ID:4AUCRFPH0
安かろう悪かろうを馬鹿に売りつける商売が今一番儲かるんだよなあ
馬鹿はお前だ、別にこれは他に比べて安くなんてない
高かろう悪かろうを馬鹿に売りつける商売が今一番儲かるんだよ
それはヤマダ以外もよくやってる
安かろう悪かろうを馬鹿に売りつける商売が今一番儲かるんだよなあ
馬鹿はお前だ、別にこれは他に比べて安くなんてない
高かろう悪かろうを馬鹿に売りつける商売が今一番儲かるんだよ
それはヤマダ以外もよくやってる
269. Posted by 名無しのプログラマー 2013年11月06日 12:58
kobo場違いすぎるw
そこはSurface2(RT)にしとけよ
そこはSurface2(RT)にしとけよ
270. Posted by 2013年11月06日 13:05
playストア対応してるならそっち宣伝したほうが売れると思うw
271. Posted by 2013年11月06日 13:25
>239
お前どこで買ってんの?w 価格コム経由で結局アマで買ってる学会員じゃないよねwwww
お前どこで買ってんの?w 価格コム経由で結局アマで買ってる学会員じゃないよねwwww
272. Posted by 2013年11月06日 13:32
高いがお客様満足度No.1のケーズデンキ
安いがお客様不満足度No.1のヤマダ電機
安いがお客様不満足度No.1のヤマダ電機
273. Posted by 2013年11月06日 13:44
ただでさえヤマダって量販店で一番信用されてないのに・・・
274. Posted by 2013年11月06日 13:46
仕入れ5000円位?華強北路あたりの相場www
275. Posted by まとめブログリーダー 2013年11月06日 14:08
ヤマダ電機って社長そ◯かだっけ?
276. Posted by 2013年11月06日 14:11
そもそもeverypad?ってなんだよwwww
二番煎じすぎるwww
二番煎じすぎるwww
277. Posted by 2013年11月06日 14:28
※259
だから姑息なんだよwww
だから姑息なんだよwww
278. Posted by 通りすがり 2013年11月06日 14:38
こんなことやってる電気屋信用失うのは至極当然だな
お客をアホな金づるとしか見てないんだろ
お客をアホな金づるとしか見てないんだろ
279. Posted by 名無し 2013年11月06日 14:46
これの中身は秋葉原で1万以下で売られている典型的な中華タブレット
これ買うならあと数千円だしたほうが後悔しない
ただ高くて保障がちょっと長いだけ
にしても嘘POPで誤認させて売買契約させるのはアウトじゃね?
これ買うならあと数千円だしたほうが後悔しない
ただ高くて保障がちょっと長いだけ
にしても嘘POPで誤認させて売買契約させるのはアウトじゃね?
280. Posted by 原人 2013年11月06日 15:44
この前、いまどきLINX使ってるんですか?
って言われたぞ。
って言われたぞ。
281. Posted by 名無しさん 2013年11月06日 16:02
koboってCPUメモリー入ってないの?
どうやって動いてんだ
どうやって動いてんだ
282. Posted by 2013年11月06日 16:09
レノボ製、キングソフト。
あっ・・・
あっ・・・
283. Posted by む 2013年11月06日 16:28
yamadaって宗教法人
たてたほうが良いのでは?
ってレベル。
たてたほうが良いのでは?
ってレベル。
284. Posted by c 2013年11月06日 16:37
電子おもちゃとエセゲームに幾ら投資したんだ?
285. Posted by 2013年11月06日 17:38
客を騙す商売しだしたら
もう終わり
もう終わり
286. Posted by 2013年11月06日 17:51
最近のヤマダは、ついにネットの価格に合わせてくれるようになったんだぞ。どうしても無理な場合はポイントらしいけど。
あの接客は最悪だったが安いなら客戻るかもな
あの接客は最悪だったが安いなら客戻るかもな
287. Posted by 2013年11月06日 18:06
どうしてもヤマダ電機を創価学会と関係があるようにしたい奴らがいるらしい
288. Posted by ★★★ 2013年11月06日 18:10
サポ比較で毛伊豆を訴えた山田がー
自分の事はヨイショかよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
自分の事はヨイショかよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
289. Posted by 2013年11月06日 18:18
なんか買ったあと店員がニヤニヤしながらこっち見てると思ったら
ホテルレストランと同じ構図だったんだな
ホテルレストランと同じ構図だったんだな
290. Posted by 名無し 2013年11月06日 18:28
そうかの奴で自分がそうかであるのを隠すのは許せないし隠す奴はろくなやつが居ない
そうかだっていい
安きゃ買うぞ
そうかだっていい
安きゃ買うぞ
291. Posted by 名無しさん 2013年11月06日 18:41
やっぱJAMADAね!
292. Posted by 2013年11月06日 18:44
もはや情弱チェッカーじゃないか
293. Posted by 2013年11月06日 18:56
これ中身レノボA3000だからな
共同開発なんて言ってるが共同もへったくれもなくて中身まんまレノボ製にeverypadのロゴ入れてヤマダで販売してるだけ
所謂店頭のカスタム機
昔ならこういうのはレノボA3000ヤマダモデルっていう風にやって売ってたがちょっと捻って商売してるだけ
共同開発なんて言ってるが共同もへったくれもなくて中身まんまレノボ製にeverypadのロゴ入れてヤマダで販売してるだけ
所謂店頭のカスタム機
昔ならこういうのはレノボA3000ヤマダモデルっていう風にやって売ってたがちょっと捻って商売してるだけ
294. Posted by 2013年11月06日 19:04
ちなみにレノボのこの機種はレノボのラインのローエンドに位置するモデルでレノボ自身も価格以外の優位性は存在していないとしている
ただ価格で勝負するためのモデル
確かに入門用やブラウジング機体としてはコストを抑えられるので良いがこの売り方を見るとどうも・・・営業は大変そうだなぁ
ただ価格で勝負するためのモデル
確かに入門用やブラウジング機体としてはコストを抑えられるので良いがこの売り方を見るとどうも・・・営業は大変そうだなぁ
295. Posted by 2013年11月06日 19:06
ヤマダは人を舐めた商売してるから嫌い。
296. Posted by 神ない 2013年11月06日 19:24
ヤマダ以前にレノボというだけで、タブレット10枚重て瓦割りするわ。
297. Posted by 2013年11月06日 20:16
最近ヤマダ電機のCMを見るとイラッと来るな
頼むから潰れてほしい
頼むから潰れてほしい
298. Posted by 2013年11月06日 21:03
>ヤマダが信用できないのはよくわかった
これに集約される詐欺
これに集約される詐欺
299. Posted by あー、そうか 2013年11月06日 21:22
ヤマダ電機、便利じゃん!
ショールームとしてだけどね。
と、思ったら品揃え悪すぎワロタ
ショールームとしてだけどね。
と、思ったら品揃え悪すぎワロタ
300. Posted by 2013年11月06日 21:54
メモパッドに何1つ勝ってないだろこれ
それでメモパッドより高いとか
それでメモパッドより高いとか
301. Posted by ばふ 2013年11月06日 22:06
今夜がやまだ
302. Posted by 名無しさん 2013年11月06日 22:06
everypadというだけあって何でもできるんだね!
303. Posted by 名無しさん 2013年11月06日 22:10
everypad以外しょぼすぎワロタ
304. Posted by 2013年11月06日 23:13
辛ラーメン的に酷い感じ
305. Posted by 2013年11月06日 23:15
ついに詐欺をはじめたか こりゃ長くないな。
商いとはなんなのかを学びなおしてこい
商いとはなんなのかを学びなおしてこい
306. Posted by 2013年11月06日 23:34
さすがにこれはコラを疑うレベルだろ
コンプライアンスの概念があったら店には出せない表示
コンプライアンスの概念があったら店には出せない表示
307. Posted by Pantun Cinta 2013年11月07日 00:05
308. Posted by まとめブログリーダー 2013年11月07日 00:12
ヤマダでWiMAX契約するとiPadminiが格安って言うから買った。
iPadが値上げしてからはこのエブリパッドを格安にしてるらしい。
iPadが値上げしてからはこのエブリパッドを格安にしてるらしい。
309. Posted by 2013年11月07日 00:42
優良誤n
310. Posted by あ 2013年11月07日 03:38
タッチペンでの文字入力ってことかぁ
311. Posted by エブリイパッド 2013年11月07日 04:55
俺の母Everypad(yamada)だぞ。安かったからだと。
312. Posted by 名無し 2013年11月07日 09:43
ヤマダ電機の上手い使い方はどこで買っても同じ値段の物を買うことですね…ポイント分がお得になりますからね。
313. Posted by 2013年11月07日 10:44
ヤマダはもう死んでいい
314. Posted by ww 2013年11月07日 11:14
ヤマダ電機の会社の性格が全面に出ているな。
他の商品も、こんなやり方で売っているに違いない。
他の商品も、こんなやり方で売っているに違いない。
315. Posted by 2013年11月07日 12:58
さすが顧客満足度ダントツ最下位。
何を比較してるのかさっぱりわからねえやw
何を比較してるのかさっぱりわからねえやw
316. Posted by 名無しさん 2013年11月07日 13:04
>Ymada Multi SMS
いや、余計なもんプリインストールすんなよ
いや、余計なもんプリインストールすんなよ
317. Posted by newnew 2013年11月07日 13:31
家電量販店が売場に日用品を並べ始めると危ない。
和光デンキ路線まっしぐら。
和光デンキ路線まっしぐら。
318. Posted by 2013年11月07日 14:15
lenovo製みたい
盗聴されるぞ
盗聴されるぞ
319. Posted by phuong phap giam can 2013年11月07日 15:44
ヤン坊マー坊電気予報
320. Posted by 良く分からないのですが 2013年11月07日 15:53
>各メーカーの工場出荷時とか
工場出棺時は本当にこうなのですか?
つまり「この広告で嘘はついていませんよ」って事かな?
意図的にごまかそうとしていると言うことなら詐欺師の手口に思えます。
工場出棺時は本当にこうなのですか?
つまり「この広告で嘘はついていませんよ」って事かな?
意図的にごまかそうとしていると言うことなら詐欺師の手口に思えます。
321. Posted by 2013年11月07日 15:55
ちなみに我が国の国民性では比較広告を好まないのでそこは理解するように。
前にどこかの会社(AMDかインテルの日本法人だったと思う)が言ったような「確かにどこ社の製品もすばらしいが我が社の製品も決して負けてはいない」というのは別。
前にどこかの会社(AMDかインテルの日本法人だったと思う)が言ったような「確かにどこ社の製品もすばらしいが我が社の製品も決して負けてはいない」というのは別。
322. Posted by 2013年11月07日 17:26
>画面サイズが小さいとかのデメリットを隠してない。
と、おもーじゃん
でも負ける要素は難しい用語つかって煙に巻いてるんだぜ
「画面の大きさ」とか書いてみろっつうの
と、おもーじゃん
でも負ける要素は難しい用語つかって煙に巻いてるんだぜ
「画面の大きさ」とか書いてみろっつうの
323. Posted by 2013年11月07日 17:32
他の企業もとかいってるけど
こういうのやって利益だす企業があるから
やらざるおえないんだろ、だからお禿みたいなやつ嫌いなんだよ
金儲けの才能があるなんてよくいうわ
こういうのやって利益だす企業があるから
やらざるおえないんだろ、だからお禿みたいなやつ嫌いなんだよ
金儲けの才能があるなんてよくいうわ