ブログのトップへ

2013年11月07日

1 名前: フライングニールキック(愛知県):2013/11/07(木) 14:09:21.51 ID:SUXqLfcN0
BBC 「北朝鮮に対し国際社会はどう取り組むべきか?」 → パク・クネ大統領 「日本が悪い」
韓国、朴大統領のBBCのインタビュー
BBCインタビューの骨子は、核開発を続ける北朝鮮の「悪循環」な行動(要は「核」と「ミサイル」で脅かした挙句最後には金をせびる)に対し、 国際社会でどう取り組むべきか? という質問であったはずである。

世界が期待した解答は当然、「日米との関係を強化、 深化させた上で北朝鮮との交渉に臨む」といったものであろう。 しかしながら、相変わらずの日本への謝罪要求だった。


詳細 ハフィントンポスト 2013/11/6
http://www.huffingtonpost.jp/iwao-yamaguchi/bbc_b_4222910.html
BBCワールドニュース (ソース英語) 2013/11/4
"South Korea President Park: 'No purpose' to Japan talks"

http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-24768298
以下、2ちゃんねるの反応

Powered by livedoor
1 名前:そーきそばΦ:2013/11/06(水) 23:56:56.95 ID:???0
6日午後1時45分頃、川崎市幸区の小学校で、6年生の男子児童(11)が校舎裏側の地面に倒れているのを、担任の男性教諭(28)が発見、同校が119番した。

神奈川県警などによると、児童は校舎4階のトイレの窓から転落したとみられ、市内の病院に運ばれたが、頭の骨を折るなど全身を強く打っており意識不明の重体。

市教育委員会によると、帰りの学活を終えた後、児童たちが別の教室で委員会活動をしている間、
教諭は宿題を忘れた児童2人を教室に残して注意した。うち1人の男子児童が、教室の前にある
トイレに駆け込んだ。数分後、担任が様子を見に行ったところ、約12メートル下の地面に
倒れているのを見つけた。

床から窓までの高さは約1メートルで、窓には高さ20センチ程度の転落防止の柵もあった。
幸署は当時トイレには他に誰もいなかったことから、児童が窓から飛び降りたとみて調べている。

同級生によると、委員会活動前の学活中にも、教諭はこの男子児童に「宿題をなめんなよ」と注意。
男子児童は「俺は飛び降りてやる」と話していたという。

市教委指導課は「担任の指導が適切だったかどうか、事実関係を調べる」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131106-00001127-yom-soci
以下、2ちゃんねるの反応

2013年11月06日

1 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/11/06(水) 17:58:43.54 ID:???0
伊勢丹のレストランも虚偽表示 14カ所で
三越伊勢丹ホールディングスは6日、グループの百貨店などにある計14カ所の レストランで、メニュー表示と異なる食材を使った料理を客に提供していたと発表した。

札幌三越、浦和伊勢丹など百貨店8店舗と、関連会社の1施設にあるレストランで 虚偽表示を行っていた。バナメイエビを「芝エビ」、岩手県産の豚肉を「宮崎県産」 とするなど、実際と異なる表示は全体で52のメニューに及んだ。
ケーキのモンブランに 使用した中国産のクリを「欧州産」と表示していたケースもあった。

http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013110601001730.html
以下、2ちゃんねるの反応
178 名前: トラースキック(やわらか銀行):2013/11/05(火) 18:30:40.06 ID:l4B1fM5G0
テイクオフ:ソウル市庁の新庁舎は「…[社会]
ソウル市庁の新庁舎は「ツナミ(ビッグウエーブ)」と称される。全面ガラス張りで波の曲線美を表現し、ソウルの晴れた空の色と調和するとなかなか見応えのある建物だ。

しかし、視点を変えソウル市庁広場からそのビックウェーブを見ると魅力は影を潜める。 目の前の、植民地時代に建てられた旧庁舎(現ソウル図書館)が、格調高くそびえ建ち、 重厚なオーラを放っているため。設計当初のデザインは「現庁舎を覆う大きな津波」というのがコンセプトだったようだが、
実情は2つの建物が孤立し、新旧の建物の調和はほとんどない。

オフィス街のオアシスとして幅広い世代から愛さるソウル広場に、実に配慮のないデザインで、
見るたびに残念に思う。行政には、その土地の歴史と文化を理解し、民間と十分に熟議をした上で、
新しい街づくりをしてもらいたい。(公)

http://news.nna.jp/free/news/20131105krw001A.html
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前: ジャンピングパワーボム(静岡県):2013/11/06(水) 01:11:20.84 ID:da5f9eUS0
平成25年11月5日FUJI★7GIRLs の撮影中の事故に関するご報告とお詫び 株式会社 藤商事
この度、FUJI★7GIRLs のメンバー(鈴木咲、黒沢美怜、桜子、馬越幸子、矢野清香、沢口けいこ、横川ユカ:株式会社プラチナムプロダクション所属)が平成 25 年 10 月 31 日(木)弊社の委託した制作会社による撮影において、演出の一部で用いたセメントが原因で皮膚疾患等を発症する事態が発生いたしました。

FUJI★7GIRLs のメンバーの皆様には多大なる苦痛とご迷惑をお掛けしたことを心より深くお詫び申し上げます。 また、ファンならびに所属事務所・関係者の皆様にも多大なご迷惑とご心配をお掛けしましたことを、重ねてお詫び申し上げます。


なお現在、FUJI★7GIRLs のメンバーの皆様は治療に専念する為、活動を休止させて
いただいております。弊社といたしましては、被害にあわれたメンバーの皆様の回復と
早期復帰に誠心誠意対応させていただくとともに、再発防止に向け改めて安全管理の
周知徹底を図ってまいります。

http://www.fujimarukun.co.jp/corp/osirase_20131105.pdf

髪の表面が溶けてね、キューティクルなくなってブラシも通らなくなったんだ(´・_・`)
3日のLIVE、私参加出来なくなりました。 楽しみにして下さっていたみなさんごめんなさい。
全身に外的要因による色々な症状が出てしまっているので、暫く人前に出るのをお休みする
事になるかもしれません。すみません。 けど元気なので、心配しないでね!

https://twitter.com/suzukisakiika/status/395868579981058048
身体中が痛い…(';ω;`)
https://twitter.com/kurosawamirei/status/395851288274944000
以下、2ちゃんねるの反応

2013年11月05日

1 名前: ビッグブーツ(埼玉県):2013/11/05(火) 16:55:47.20 ID:kUyvJOwLP
夫の“火遊び”で妻が炎に包まれ…その衝撃映像
アメリカのジョージア州で、給油中にライターの火がガソリンに引火し、妻が炎に包まれました。

ガソリンスタンドで車に給油をしている夫婦。夫がライターを給油口に近づけた瞬間、 突然、給油口から火が噴き出します。

火は妻の服や髪に燃え移り、妻は腕や背中、頭などに重度のやけどをしました。夫は「ライターで遊んでいたら引火した」と話しているということです。

夫の行為は軽率だったとして、最高で懲役1年と罰金刑が科される可能性があるということです。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000015439.html
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前: ビッグブーツ(京都府):2013/11/05(火) 02:23:21.00 ID:JuQBW0lcP
東京に“文化大革命”!レストランが「東方紅」開店! 2013年11月04日 19:36:43

日本の東京池袋に1970年代の中国文化大革命をテーマにしたレストランが開店。
店名は毛沢東や中国共産党を讃える歌曲で有名な、なんと「東方紅」。
店内にはいたるところに毛沢東主席の画像が掲げられており、従業員は腕に赤い腕章
「為人民服務(人民に奉仕します)」をつけ紅衛兵の装いをして接客に臨みます。

http://news.xinhuanet.com/world/2013-11/04/c_125649535.htm
以下、2ちゃんねるの反応

2013年11月04日

1 名前: 河津掛け(岡山県):2013/11/04(月) 11:06:09.72 ID:+r2OhQ7Y0
プア充拡大 280円牛丼、100円DVDなど上質なサービスが背景
高収入を求めず、そこそこ働き自分の生活を充実させていく「プア充」という生き方を宗教学者の島田裕巳氏が提言し、注目を集めている。なぜ「プア充」が支持され、広がるのか。背景には戦後から続いてきた社会の仕組みが大きく変化したことがあるという。関西学院大学社会学部准教授で理論社会学を専攻する鈴木謙介氏(1976年生まれ)が解説する。
(中略)
昼食に280円の牛丼を食べ、100円払えばTSUTAYAでDVDを借りられる。高級ワインは飲めないけれども、2000円もあればスーパーで売っている格安ワイン
や第3のビールを友人たちと飲んで楽しむことはできる。高級品・サービスとの差異が
どんどん感じにくくなってしまった。

各種調査を見ていると「これからは心の豊かさに重きをおきたい」と考える国民の割合は、
1970年代からおおむね上昇傾向で推移してきた。だが、結局は1990年代頃までの
「心の豊かさ」とは、優雅に高級ワインを飲むといった「お金で買うもの」であった。

それが1990年代以降の長いデフレ期間を経て、「お金」と「心の豊かさ」が本格的に
切り離されるようになってきた。「プア充」が拡大することの本質はそこにある。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131104-00000007-pseven-life
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前: 河津掛け(岡山県):2013/11/04(月) 16:18:50.71 ID:+r2OhQ7Y0
楽天優勝セールよりamazonの方が安い件 ツイッターまとめ
◆楽天セールよりamazonの方が安い ツイッターまとめ
・楽天セール価格でもAmazonの方が普通に安くて草
・楽天セールが中途半端なので年中安いAmazonで買い物しよ
・楽天セールがクソすぎてamazonの評価が上がる珍しい例

◆楽天セールで購入する前には、amazonや価格コムで検索
・最近の楽天セールは実はそんなに安くないので買う時はAmazonや価格コムで比較したほうがいいよ!!
・楽天セールやってるから安いなーと思ってたらAmazonと比較したらAmazonセールじゃないのに安かったw

◆値段比較
・楽天セールだ!乗り込めー → おっ迷宮クロスブラッド半額か → 念のためググる → amazonのが安い
・楽天セールでドルガバの時計買おうと思ったらAmazonのが安かった
・楽天セール(30,348円) アマゾン価格( 8,800円) ※同じショップ
・楽天セールでレリーズが699円で売ってたけど、Amazonでは698円で売ってた… ( ´・_・`)

楽天優勝時のタイムセール中の水が1本あたり約33円、

http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130927/24/2065224/6/200x198x1f2cf24f6bd8d7c9bf9a729f.jpg
amazonの値段も確かめてみたら、32円で売ってた。
http://matome.naver.jp/odai/2138025225258143401
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前: 河津掛け(岡山県):2013/11/04(月) 11:10:19.72 ID:+r2OhQ7Y0
頑張ってみて、だめだったら離婚だよね
中二長男、小5長女、小1長男の三児の母です。主人とうまくいきません。うまくいかない原因を冷静に考えた結果、私が「こう答えて欲しいなぁ」と、期待し過ぎているからだと思いがいたりました。

私:コーヒー飲む?作ろうか?
夫:あぁ、そうだなぁ、あるんなら、もらおうかなぁ。

はぁぁぁぁぁぁ?
ないんですけどぉぉぉぉ?
ないからこれから作ろうかと、聞いてるんですよ、あなたのために。
いらなきゃ、私はすぐ目の間にある麦茶で十分なんですから。

これは、ほんのほんのささいなひとこまです。「こんな事でいらいら?」だなんて、
思わないで下さいね。どんどん書くと、個人が特定されてしまうような話にまで
発展するので、ささいなもの一つだけをあげました。

だから私、決めました!!!
もう2度と、私から夫に話しかけることはいたしません。
話しかけらて来たら、にこやかに答えるけれど、私からは一言も話しかけません。

大人として、おはようや、ありがとうなどなどのあたりまえのあいさつはしますけど、
反応を期待してしまうような会話のなげかけは、金輪際絶対いたしません。これでも
家庭がぎくしゃくしてどうしようもなくなったら、その時には離婚を本気で考えていきます。
簡単に離婚をしてはいけないんでしょ、そうですよね。。。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/1102/626679.htm
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前: 膝十字固め(WiMAX):2013/11/03(日) 20:40:13.85 ID:XIweHIEuP
京都市、ポンプ停止が浸水原因 住民に補償へ
京都市は3日、9月の台風18号で京都市伏見区小栗栖の約280戸に被害が出た浸水は、近くの市管理の排水ポンプが、約4時間にわたり稼働していなかったことが原因だったとの検証結果をまとめた。

市は管理者としての責任を認め、住民側に補償する方針。補正予算案を提出する。

検証報告書によると、近くの小栗栖排水機場で9月16日午前3時前、維持管理を担当する
委託業者が、詰まったごみを取り除くためポンプをいったん停止。再稼働させようとしたが、
別のボタンを誤って押し、直後に角材に頭をぶつけて気絶して倒れた。

http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013110301002107.html
以下、2ちゃんねるの反応

2013年11月03日

1 名前: 膝十字固め(埼玉県):2013/11/03(日) 19:22:23.79 ID:rL+RA2VQP
橋本環奈
123
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前:影のたけし軍団ρ:2013/11/03(日) 13:45:53.44 ID:???0
ナインティナインの岡村隆史が、最近のネットニュースを痛烈に批判した。以前から「バラエティ番組が面白くなくなる」と近年のコンプライアンス重視の姿勢に疑問を投げかけている岡村だが、この日はネットニュースでの報道について怒りを露わにした。

タモリの『笑っていいとも!』終了宣言やみのもんたの『朝ズバッ!』降板など大きな話題が頻発しているテレビ業界だが、それを受けて新聞・テレビ・雑誌・ネット上では様々な報道がされている。10月31日深夜の『ナインティナインのオールナイトニッポン』で、岡村隆史は過熱するネットニュースに対して異議を申し立てた。

冒頭のトークで相方の矢部浩之が、タレントのJOYが矢口真里に偶然遭遇したという報道に
触れた時のこと。矢部が「ほんま何でもよくなってきてる」と語ると、すかさず岡村が『ぐるぐる
ナインティナイン』の名物コーナー“ゴチになります!”が賭博罪に当たるか否かというネットでの
報道に言及し、「お前らバラエティ終わらせたいんか? 終わったら見るもんないで」と声を荒らげた。

2010年放送の『めちゃ×2イケてるッ!』では、BPO(放送倫理・番組向上機構)から寄せられた
バラエティ番組に関する意見書のなかで危険とされるシーンに自らが実験台となり、その様子を
ドキュメンタリー風に描きながら“安全な笑いを提供している”と皮肉を込めて証明するなど、
批判を恐れ番組作りが萎縮することに岡村は真っ向から反対してきた。

冠番組の『ぐるナイ』と『オールナイトニッポン』を共に19年間続けているナイナイの2人。
今回のラジオで「やりにくくなってくるよね?」という矢部の問いかけに対し、「まぁでもやるけどね」
と岡村は力強く今後の番組作りへの意気込みを語った。

http://news.livedoor.com/article/detail/8216869/
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前: 河津掛け(埼玉県):2013/11/03(日) 09:01:08.90 ID:oeDtrr7S0
今日は朝からずっと多忙で、置物ありプレゼンの司会ありお取引先との宴会ありという状態で、疲れ果てて帰ってきたところ、メールボックスに未読が217通とか来ているわけですよ。

あー、これはと思いましたね。やっぱり来たかと感じるんですよね。

未読の半分以上、120通近くが「山本太郎への罵声」でありました。もうね、死ねと。クズがと。山本太郎さんへの批判、罵倒、酷評その他が、私のメールボックスめがけてわんさとやってくるわけです。

これは辛いですわ。無関係ですからねえ、私。

あのね、私は山本一郎なんです。「一」と「太」の違いは人の字と点一個であります。

名前が似ているというだけで、天皇家の冒涜者だ不届き者だとクソメールを送りつけられるのも辛いので、
一斉に「私は山本一郎であって、山本太郎ではありません」というメールをお返しするわけですよ。
そうするとですね、「嘘だ!」とか「いまさら言い逃れをする気ですか」とか「似たようなものでしょう、
謝罪してください」などというメールが返ってくるわけです。心がね、痛むんですよ。この謂れのない
批判の山の前に呆然とする可哀想なわたし。

http://blogos.com/article/72806/
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前: かかと落とし(岡山県):2013/11/02(土) 21:08:57.27 ID:btQx+deW0
Kaopu? ?@kaonyan34
マクバのチーズ買う人可哀想www そらの歯型つき(笑)

https://twitter.com/kaonyan34/status/396237249894821888

さば∽ねこ ?@Sabakatze
もちろん買ったよね?

Kaopu? ?@kaonyan34
@Sabakatze 買いませーん

https://twitter.com/kaonyan34/status/396602391111290880

母親の画像
http://pbs.twimg.com/media/BWh2w0FCEAAMue4.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BV5UGSMCQAAiYd0.jpg:large?.jpg
以下、2ちゃんねるの反応

2013年11月02日

1 名前: テキサスクローバーホールド(徳島県):2013/11/02(土) 16:27:44.07 ID:X5maoo140
@gacchi_gachio: ラルスばーりやべぇ、踊りまわた。絶対また行こ。ゲストで岡村隆史来たけどビン投げられてでこから出血して帰りよたわ。また行こかいのー笑
https://twitter.com/gacchi_gachio/status/396375403826118656

@garapson42: 岡村はんビン投げられて帰りはった。
ホンマにかわいそう。
シャレならんで。
投げ込んだ人アタマオカシイやろ。

https://twitter.com/garapson42/status/396316187228774400

@natsuk1i: お立ちの一番DJ側おったから目の前で岡村見れた
でもこのあとすぐ流血事件(´・_・`)こんなんなってもたらもう神戸に来てくれへんし、
DJもせーへんかもね。誰か知らんけど一歩間違ったら人殺しやで。
もーラルス行くんも怖いわ!行くけど(笑)

https://twitter.com/natsuk1i/status/396453173717508096
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前: かかと落とし(岡山県):2013/11/02(土) 16:15:00.55 ID:btQx+deW0
逆さまに開く新しいタイプの傘「アンブレラ」登場
生活用品の企画製造などを行っているアッシュコンセプトは、雨の日の不快を解消する進化系の傘「アンブレラ」(9,450円)を、2014年2月中旬頃に発売する。

同商品は、デザイナー・梶本博司氏がデザインした、逆さまに開く新しいタイプの傘。閉じた時に濡れた面が内側になるため、洋服や荷物が濡れず、満員電車などの人混みでも周りの人に迷惑をかけることが少なくなるという。

また、閉じると傘立て無しで自立するほか、閉じた傘を右巻、左巻、どちら側からでも留めることができる。色はライトブルー、ネイビー、ターコイズの3種類用意しているとのこと。

梶本氏は同商品について、「逆さまに開くことで既成概念をひっくり返す、まさに逆転の発想の傘」
とコメント。「骨が外側にあったり今までの傘との違いに最初は戸惑うかもしれない。でも
すぐにその良さに気づいてもらえると思う。開く時の何とも言えない感覚や自立した姿など、
これが傘の新しいスタンダードと言いたい」と紹介している。

http://woman.mynavi.jp/article/131101-088/
以下、2ちゃんねるの反応
このブログについて。
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索





Archives
Recent Comments