最終更新:2013年11月7日(木) 10時7分
中国が“演習妨害”批判、米軍高官「日本側に問題なし」
中国海軍の演習を日本の海上自衛隊が妨害したと中国側が主張していることについて、アメリカの太平洋軍司令官は5日、日本側の活動に問題はなかったとの認識を示しました。
中国海軍が先月24日から1週間にわたり西太平洋で実施した軍事演習を「日本の海上自衛隊に妨害された」と中国政府が主張していることについて、アメリカ太平洋軍のロックリア司令官は「他国の軍隊の演習について情報収集を行うのはごく当たり前のことだ」と述べ、中国政府の批判はあたらないとの認識をアメリカ軍の高官として初めて示しました。
またロックリア司令官は、軍同士の偶発的衝突を避けるためにも、政治レベルでの対話が重要だと述べ、長い間、日中首脳会談が実現していない現状について中国側の姿勢を暗に批判しました。(07日09:52)
TOPICS
日本人初の船長・若田さん乗せ、ソユーズ打ち上げ成功
日本版NSC法案、衆院本会議で可決
中国・山西省 連続爆発事件、被害拡大を画策か
東京ディズニーランド、早くもクリスマスイベント
「楽天市場」で不当表示か、指摘の店舗を一時閉店
「特定秘密保護法案」きょうから審議入り
兵庫県グラウンド・ゴルフ協会会長、運営費を着服
探偵業者 個人情報不正入手、「逗子事件」被害女性の情報も
逗子ストーカー殺人 「三好さん情報にアクセスの形跡」
米国務長官、イスラエルけん制「ユダヤ入植は違法」
IAEAチーム、福島沖で海水モニタリング調査を視察
東京外大学生 不正アクセス、59人分の成績を盗み見
ソウルで日中韓次官級協議、杉山外務審議官が出席
自民「山本太郎議員 皇室関連行事への出席自粛を」
中国が“演習妨害”批判、米軍高官「日本側に問題なし」
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2013年11月7日(木)のニュース一覧
社会
兵庫県グラウンド・ゴルフ協会会長、運営費を着服
探偵業者 個人情報不正入手、「逗子事件」被害女性の情報も
逗子ストーカー殺人 「三好さん情報にアクセスの形跡」
IAEAチーム、福島沖で海水モニタリング調査を視察
東京外大学生 不正アクセス、59人分の成績を盗み見
ハイエースなど約100台盗んだ疑いで男女4人逮捕
競馬などでノミ行為の疑い、胴元や客ら10人逮捕
死亡ひき逃げなどの疑い、トラック運転手逮捕
さいたま市で民家火災、1人死亡1人重体
逗子ストーカー殺人に関与か、顧客情報不正取得容疑で探偵ら逮捕
小学校の4階から小6男児転落、意識不明の重体
温室効果ガスの平均濃度、過去最高値を記録
政治
経済
国際
日本人初の船長・若田さん乗せ、ソユーズ打ち上げ成功
「シー・シェパード」創設者、捕鯨妨害の正当性強調
イラン核協議、米国務省高官「一部制裁緩和も」
6か国協議再開めぐり日米韓局長級会合
中国・山西省 連続爆発事件、被害拡大を画策か
中国が“演習妨害”批判、米軍高官「日本側に問題なし」
米国務長官、イスラエルけん制「ユダヤ入植は違法」
NYダウ、1週間ぶりに史上最高値を更新
米高官「アベノミクスとTPPの目指す方向性が一致」
中国・山西省連続爆発事件、共産党本部狙った計画的犯行か
猪木議員ら、金正恩氏の後見人・張成沢氏と会談
アラファト氏の骨からポロニウム検出、暗殺の可能性高まる
「デフォルトも辞さず」 世界経済揺さぶるティーパーティー