ビジネスマンのためのノウハウまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP
キャリア
「これさえやれば、TOEIC900点以上も目じゃない!?」- TOEICの勉強を始める上で確実に押さえておくべき本4選
15505 view
13 fav

「これさえやれば、TOEIC900点以上も目じゃない!?」- TOEICの勉強を始める上で確実に押さえておくべき本4選


 楽天・ファーストリテイリングが社内の公用語を英語にし、社員にTOEIC800点以上のノルマを設けるなどビジネスにおける英語の重要性が高まってきています。ここでは、TOEICの得点を上げるために絶対に押さえておくべき本を紹介していきたいと思います。

中学3年間の英語を10時間で復習する本

 まず、紹介するのが「中学3年間の英語を10時間で復習する本」です。いきなりTOEICの本を買って勉強しても付け焼き刃の要素が強いので、まずは英語の基礎中の基礎から学び直してみるべきでしょう。基礎が出来てなければ応用ができるわけはありません。しっかりこの本を使って英語の基礎を叩き込みましょう。

DUO3.0

 次に紹介するのが「DUO3.0」です。こちらは覚えておくべき英単語がほとんど網羅されています。文法などから取りかかるのではなく、まずはDUO3.0を一通り読み英単語を覚えることから始めましょう。そうすれば、文法の問題で分からない単語があって全然解けなかったということも少なくなると思います。

NHK ラジオ徹底トレーニング英会話

 次はリスニング対策にオススメの「NHK ラジオ 徹底トレーニング英会話」という本です。リスニングの本も様々あると思いますが、このNHKラジオを買って聴いておくだけでかなりの英語力がつくと思います。まずは騙されたと思って使ってみてください。その効果に驚くことでしょう。
こんにちは。Shingo Hironoです。仕事における気づきやきっかけを一つでも届けられる記事を書いていこうと思うので、宜しくお願いします!

新着記事

1日に240万ドルも売り上げる驚異のゲーム会社「スーパーセル」から考える、企業が追い求めるべき理想の社風

ヒットサービス「Backlog・Cacoo」を生み出した“福岡発”の急成長スタートアップ「株式会社ヌーラボ」とは?

現金をEmailで送れるサービス「Square Cash」の登場は日本の古い価値観を取っ払うことができるのか?

「楽をしよう」と思うことが仕事の生産性を上げる!たった1つの鍵は「努力の方向性」

「スティーブ・ジョブズ」を演じた俳優 アシュトン・カッチャーがこれまでに投資をしてきた10社のスタートアップ

女性に愛され、売上高42億円の「Soup Stock Tokyo」- 成長を支え続けてきた究極のマーケティング手法とは?

同じカテゴリの記事

「これさえやれば、TOEIC900点以上も目じゃない!?」- TOEICの勉強を始める上で確実に押さえておくべき本4選

Ruby on Railsをこれから学ぶ人が絶対に知っておくべき本・サイトまとめ

「あなたが人生で本当にやりたいこと」が見つかる、たった4つの質問

「大企業に勤めているあなた、やりがいを感じていますか?」‐大企業でも埋もれない、理想のビジネスパーソンになる方法

『99%の人がしていないたった1%のリーダーのコツ』の著者、河野英太郎氏が語るリーダーシップの本質

新進気鋭のクリエイター集団が打ち出す、カッコ良すぎるWebデザイナー採用メディア「Stronghold JOB」とは?

おすすめ記事