2014年3月1日に公開予定の実写版「魔女の宅急便」(清水崇監督)の本編素材入り-特報動画が6日、初解禁され、
新人女優の小芝風花さん演じる主人公の魔女・キキがほうきにまたがって空を飛ぶ姿が初公開された。
物語の舞台であるコリコ島の住人の子供3人-に本を届けるシーンで、「お待たせしました!お届け物です!」というせりふも収録されている。

https://www.youtube.com/watch?v=Q1QONeQq_0A


http://www.youtube.com/watch?v=Q1QONeQq_0A

http://www.youtube.com/watch?v=Q1QONeQq_0A#t=32s

http://www.youtube.com/watch?v=qWuJ3UscMjk#t=45m8s

http://www.youtube.com/watch?v=IzFfQBhVo7Q

3 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 13:49:31.65 ID:***

35年前なら知世さまの出番

9 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 13:51:53.23 ID:***

ストックホルムでやれよ

12 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 13:52:56.28 ID:***

すごいな。期待感ゼロだ
これでいけると思ってるのが終わってる

18 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 13:54:13.14 ID:***



いかんでしょ

531 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 22:55:22.47 ID:***


なんや

なんなんや!!!!!!!!!!

なんやこれーーーーー!!!!!!!!!!!

527 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 22:29:42.43 ID:***


DA・I・NA・SI !

517 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 21:12:20.12 ID:***

どこの中学生日記だよ

495 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 20:00:06.25 ID:***


松が植わってるのがまた絶妙w

475 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 19:14:09.72 ID:***


松はダメだろ・・・

368 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 16:10:33.00 ID:***


お笑いパロディ映画

358 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 16:05:16.39 ID:***


なんだろうなこれ
日本の映画は偽物くさいというか安っぽいというか…

341 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 15:52:50.87 ID:***


と思ったらこれは萎えるな

320 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 15:43:23.90 ID:***


パヤオに殺されても文句言えないレベル

317 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 15:42:45.19 ID:***


えー・・・

309 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 15:36:12.26 ID:***


日本の学校って芝生がないから見窄らしいんだよな

284 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 15:27:17.88 ID:***


アクシードのビデオ以下の出来

213 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:54:37.59 ID:***


これは映研の自主制作映画レベルだわ

184 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:44:32.60 ID:***


松ワロタ
中学校の文化祭で自主制作した短編映画みたい

152 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:34:10.22 ID:***


なんやこれ

55 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:02:16.83 ID:***


安いAVみたい

287 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 15:27:43.26 ID:***


それだコスプレAVだろこれ

19 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 13:54:22.28 ID:***

プラス評価15でマイナス評価75って多すぎい!

26 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 13:56:22.31 ID:***

あえてジブリ版要素を無くしていく姿勢は好き
もしかしたら意外と面白いのかもしれない

31 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 13:57:29.94 ID:***

主演の女の子はかわいいと思うが
浮遊感、パンチラ、太股
たぶんどれ一つないんだろうな

39 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 13:59:45.64 ID:***

淀んだ空に薄汚い建物に不自然な植木
夢も希望も無いな!

43 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:00:30.52 ID:***

つーか
日本みたい じゃない

日本以外の何物でもない

243 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 15:10:05.25 ID:***


長野あたりの山の中の小学校って感じ


ていうか清水崇ってそもそもホラー映画監督だろ
なんでこいつなんだよ
三池の方が合ってるんじゃないの

49 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:01:04.62 ID:***

ちゃんと13歳の子使えよ
なんでJKなの

50 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:01:16.08 ID:***

グーチョキパンってどういうことだよ
センス狂っとる

54 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:02:15.12 ID:***

いやいや、日本丸出しの学校ないだろw

58 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:02:23.77 ID:***

手作り感丸出しでわろた

69 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:05:13.66 ID:***

日本の風景でやるなよw 気でも狂ってんのかw

74 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:06:53.49 ID:***

BSでやってるネコが出てくる糞ドラマより糞になりそう

77 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:07:09.16 ID:***

日本と日本人でやるな

全てが貧相だろwwwwwwwwwwwwwwwww

86 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:09:10.92 ID:***

初めてようつべの評価機能を使ったわ
つーか不評価ボタンが目に入った時に何も考えずに押してしまった感じ

90 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:10:12.43 ID:***

コスプレみたいな衣装がいかんな
普通に黒のワンピでいいのに

96 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:11:47.25 ID:***

日本でやるならニシンのパイは別のにしようぜ。おはぎとか

99 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:12:08.77 ID:***

酷すぎワロタ
学生作品かよ

102 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:13:07.37 ID:***

ジャップランドの町並みに西洋魔女とか合わないに決まってんだろ
バランス考えろ

115 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:17:09.77 ID:***


天狗の子のほうが街で噂になるな。

109 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:14:50.95 ID:***

こういうの見ると日本というかアジアって何もかも劣等だなと感じる

119 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:18:11.36 ID:***

東アジアって人も街の景観も終わってるよな

121 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:19:23.57 ID:***

ジャップランドが舞台かよ・・・

昔のナタリー・ポートマンみたいな子を主演にしてハリウッドでやり直せ

127 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:23:43.85 ID:***

中途半端に進めるより実写版は心理描写中心に派手さがないもので原作とも違う全く別ものを描いてほしかった
実写版見た後にアニメを見ると感想が変わるみたいな

131 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:24:39.27 ID:***

トンボがゴローか

136 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:26:53.00 ID:***

テルマエロマエが日本人だった邦画に何を期待してたんですかねぇ

141 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:29:06.49 ID:***


あれはキャスティングもこだわってたろ
雰囲気も大事にしてたし

見てないけど

143 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:29:21.89 ID:***

ジブリの実写なら海外ロケくらいやってほしいわ

144 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:29:26.53 ID:***

見る前から批判はいけない

148 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:31:35.18 ID:***

はがないといい、邦画に実写化の能力は皆無だと改めて思い知った

153 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:34:40.32 ID:***

原作はふわっと降りてたぞ

164 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:37:34.87 ID:***

最初と最後の違いに失笑

176 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:41:51.88 ID:***

日本が舞台なら幻想郷っぽくすればいいのに

182 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:44:10.71 ID:***

何でゴーリキー主演じゃねえんだよ

196 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:49:04.12 ID:***

全編クロマキーでやれ

199 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:49:46.27 ID:***

アニメで作ればいい

211 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:54:00.38 ID:***

やっすいAV臭しかしない画だな

212 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:54:31.57 ID:***

なんで日本人はくっそ寒い演劇サブカル映画しか作れないの

262 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 15:18:19.71 ID:***


これ

214 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:55:17.47 ID:***

日本で魔女なんれおかしいだろ
許されざる者以上のくそ改竄しそう

223 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:58:26.71 ID:***


小説の舞台は日本なんですが……
欧米コンプのパヤオが原作レイプしただけなのにこんなこと言っちゃう男の人って……

286 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 15:27:37.01 ID:***


正直魔女って聞くと欧州思い出すから、そっちを舞台にしたほうが良かったんじゃぁ・・・
パヤオのほうがあってる気がする

218 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 14:57:47.07 ID:***

ヨーロッパじゃなくてもせめてハリウッドで白人主演にしてコロラドあたりを舞台にした方がまし
日本というかアジアの町並みは世界一汚いからな

228 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 15:00:22.74 ID:***

こんなんだったらtmaに撮らせたほうがいい

247 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 15:11:20.20 ID:***

飛んできてからの着地ワロタ

なんてやっすいんだ このカットだけでも駄作だってわかるわ
そもそも日本人がやるのも日本が舞台なのも全部間違ってる

248 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 15:11:55.40 ID:***

衣装が出来の悪いコスプレで女優もブスだな

もっと表示する
249 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 15:12:00.12 ID:***

また魔法少女かよ

250 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 15:12:39.89 ID:***

お前らが叩くってことはこれ大ヒットじゃん

260 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 15:16:41.68 ID:***

オープニングの壮大な自然で期待高めといて、次の瞬間映し出されるのがジャップランドとか何のギャグだよ

264 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 15:21:30.04 ID:***

「あたしニシンのうどん嫌いなのよね」

277 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 15:26:07.88 ID:***


ほうとうの方がしっくり来そう

269 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 15:24:41.65 ID:***

これはアカン
ジャアアアアアアアア

290 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 15:28:09.05 ID:***

なんで屋根の色は外国はオレンジとかで日本は黒なんだろうな

304 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 15:33:44.69 ID:***

BGMしょぼいのもキツイ
まったく耳に残らない

308 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 15:35:47.52 ID:***

よく見たら呪怨の清水崇が監督かよ。

316 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 15:41:51.96 ID:***

これは宮崎アニメの実写化なのか原作小説の実写化なのか。

319 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 15:43:03.12 ID:***

別にホラー映画にしてもいいんじゃね
ジブリの常識をこわしたかったつって

328 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 15:45:41.19 ID:***

これは良くない
出演者やら主役に抜擢された子も反感を買う
公開は見送ってお蔵入りするべきだ
地上波で放映に切り替えた方が良い
無理は承知のすけ

332 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 15:47:36.34 ID:***

こういうのってスポンサーとかはどう見てんの

348 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 15:58:10.64 ID:***

これってなんでジブリが許可だしてるの?

370 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 16:11:33.81 ID:***


原作を元にしてるから無関係だとよwwwww

359 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 16:05:42.32 ID:***

日本の景観に魔女とか似合わねーな
もう魔女じゃなくて巫女さんとかにしちゃえば良かったのに

364 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 16:09:11.08 ID:***

日本の映画界は日本の景観どうにかしようと思わないんだろうか

376 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 16:15:44.14 ID:***


黒澤明「俺は民家が景観悪いから壊せっつってたけどな。止められたけど」

371 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 16:11:41.99 ID:***

原作読んでてフォローしてた俺もドン引き

382 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 16:18:53.68 ID:***

現代日本か
こいつ破損させそうだしヤマトに頼むわ

394 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 16:45:49.99 ID:***

これはメイドインジャップ
低品質の象徴だな

397 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 16:47:43.05 ID:***

つうか魔女宅いつになったらリマスターするんだよ
高画質のキキのぱんつ見たいんだよ

406 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 16:55:41.86 ID:***

キャストが日本人なんだから日本が舞台でいいだろw

417 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 17:14:05.93 ID:***

日本で魔女って
美魔女かよwww

436 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 17:58:38.58 ID:***

だいたい日本で日本人でやるのがまちがってる

438 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 18:09:41.22 ID:***

石垣島かその辺だな

440 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 18:12:31.66 ID:***

日本の映画っていつまでたってもこのレベルだよな
CG使うのもヘタクソだし

448 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 18:23:08.27 ID:***

日本人からも見捨てられたら終わりだろ
せめて海外に媚びろっつーの

450 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 18:23:35.17 ID:***

うわあ・・・なんかもう・・・うわあ・・・

456 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 18:29:26.94 ID:***

のだめの変態指揮者が外国人俳優じゃなくて竹中直人だった時点で日本の映画ドラマは諦めた。たった1人調達できないとは。テルマエは予想通りの酷さだし。

462 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 18:34:05.33 ID:***

ところでオタクの人が魔女宅って略すの気持ち悪いからやめてほしい

474 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 19:12:33.53 ID:***


> ところでオタクの人が魔女宅って略すの気持ち悪いからやめてほしい

http://www.majotaku.jp/
公式サイトがmajotakuなんだよね…

467 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 18:49:55.48 ID:***


じゃあ魔宅急と略せばいいのかよ

468 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 18:53:18.61 ID:***


幽白の必殺技かよ

464 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 18:39:50.06 ID:***

ジブリが原作でないにせよ、コレジャナイ

478 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 19:20:10.99 ID:***

何で日本なんだよw

ネトウヨでもこういうだろこれw

480 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 19:24:10.43 ID:***

動画の森と海はいいよ
なんでいきなり運動場に降りとんねん

487 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 19:49:44.64 ID:***

ネギまの実写みたい

489 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 19:53:07.15 ID:***

誰が見るんだよこんなの
飛行船シーンとか糞になりそう

493 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 19:56:53.50 ID:***

だから多部未華子でやり直せとあれほど


510 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 20:53:06.30 ID:***

左から飛んできたところで吹いた

514 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 21:02:57.41 ID:***

こういうのと変わらん


520 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 22:14:41.76 ID:***

ひどいなこれw
ハリウッドドラゴンボールより酷いw

522 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 22:17:31.17 ID:***

地雷臭どころか地雷そのものだってわかるよな
もうハリウッド版ドラゴンボール越えてる

524 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 22:20:16.32 ID:***


企画物AV感がぬぐえないですね

532 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 22:57:44.72 ID:***

これ確か、洋画化のオファーを蹴って邦画で作ったんだよね

533 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 23:01:08.25 ID:***

日本の学校ってダサいわ

543 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 23:37:40.29 ID:***

昔NHKで放送してた子供向けドラマみたいな感じだな

545 :番組の途中ですが...:2013/11/06(水) 23:41:41.15 ID:***

日本人でやらないと日本の芸能事務所に金落とせないからな
テルマエロマエが日本人でやったのと同じ

Thread : engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383713236/