スケアメ終わっちゃったね

テーマ:高橋大輔 2013-10-21 23:15:03

sa05

 


スケアメのれんすー着の大ちゃん
ドS目線ドSの私が死んだ
(*´Д`)=з

こっちは、↓超アナログ手作業で邪魔なモノを消したつもりが、、、
かえって目立ってしまったぁ σ(^_^;)



sa06

 


スケアメのあった週末は仕事があって
落ち着いて状況把握ができないまま終わってしまった~
(T▽T;)
フリーはストリーミングで見る時間が無かったので
夜の放送まで情報を全て遮断
ネットも Twitter もテレビも。

仕事終えてからテレ朝の 録画放送 を観た。
ISU加盟国で優勝候補の出場選手がいる国なのに
Live で放送がないのは日本くらい。
なんでやねん

だから日本のファンはインターネットを駆使して
低画質で時々止まってしまうような海外のLive 放送を観るわけで。
フィギュアスケートを愛するファンがいっぱいいるのに
グランプリシリーズは出場選手が各カテゴリで少ないのに
テレビ朝日は出場選手全員の演技を放送しない
シングルはともかく、アイスダンスとペアはなんじゃらほい
これでは素晴らしさをアピールできないじゃん
日本のアイスダンスとペア競技を育てていかないと
この先オリンピック出場から消えてしまう。
(必要も無い)団体戦もね。

テレビ朝日もフジテレビも 『 独占放送 』 の義務を果たしていない
選手、ファン、スポンサーに対しての裏切り行為だと思う。
高いお金出して 『 独占放送権 』 を獲得したのなら
権利ばかりを行使しないで義務を遂行せよ
テレビで時間枠取れないなら、インターネットでストリーミング放送せよ




大ちゃん以外で大注目したのは、、、
ジェイソン・ブラウン君とアダム・リッポン君
ふたりとも以前から好きな選手
ジェイソン君が去年までジュニアだったなんて思えないような
チャーミングな選手に育っていてメチャ嬉しい
プリンスの曲を選んだ時点でセンスいいわ~
そして、

アダムがーー
美しく強い 『 オトコ 』 になっててビックリだぉ
彼にピッタリのプログラム。
この二人のような選手が上位に上がって来たことは
アメリカのフィギュアスケート界にとって朗報だわ。


マッチー、優勝おめでとう
マッチーも大好きな選手だよ。若手選手ではイチオシ
 ジャンプも表現力もバージョンアップ。
先輩方が引退後は日本のフィギュアスケートを引っ張って行って欲しい。
でもね、ちょっとだけ小声で言いたい。
芸術作品 』 と連呼するのにはドン引きしたよ。
芸術作品 』 になったかどうかは本人以外がクチにする事だと思う.
巷で囁かれてい る 『 演歌フィギュア 』 スタイルも緩和されるように祈る。



そして、


mao

 


浅田真央の笑顔で一緒に微笑む。
悲しそうな瞳の時は一緒に悲しむ。
そして彼女の演技に両腕を抱えながら感動し、涙する。
理由も何も要らない。
何かありがたいものを拝ませていただいてる感じがする。
浅田真央は天照大神の化身か?

真央ちゃん、スケアメ優勝おめでとう!




★お願い★
私の加工画像をお持ち帰りはOKですが、
ひと事コメしてくださいね~
同じテーマの記事
PR

コメント

[コメントをする]

1 ■お久しぶりです

テレ朝ってぜんぜんスケートを生でやってくれないから、何か出来ない事情でも
あんのかと思っていたら安藤選手の出た試合はやったのですよね?だったら
やれば出来るわけですよね?まさか、日本にフィギュアファンは少ないのだから
生じゃなくていいなんて思ってる訳ありませんよね?やっぱ朝○人プロデュー
サーが牛耳るテレ朝、強い日本人を生で放送したくないのでは?と思われても
仕方がないような気がします。

コメント投稿

[PR]気になるキーワード