++ 宝石のカットの種類 ++
++Mac-I.E5にて制作確認しています。 OS・ブラウザの違いによりレイアウトが崩れる場合があります。++

+[JavaScript] 及び [スタイルシート] を有効にしてご覧下さい。+

hrtensen.gif

●カットと一口にいってもその形状は様々です。強いて分けるならば3種類のグループに分けられます。

○「ファセットカット」 透明石にだけ施されるといってよい小さな同型の面が強い光沢と光の効果をもたらします。ブリリアントカットステップ(エメラルド)カットという2種類のカットが基本です。
○「カボションカット」 不透明石に用いられるトップがドーム型のカットです。
○「ミックスカット」 上部がステップ、下部がブリリアントの場合やその逆などバリエーションにとみます。



●ブリリアントフルカット=32のファセット面とテーブル面を上部に、24面のファセットを下部に持つ。特にダイアモンドに開発されたカットで、単にブリリアントという場合はダイアモンドを表すことが多い。

●シングル(エイト)カット=上部に8のファセット面とテーブル、下部に8つのファセット面を持つ。ごく小さいメレーのダイアモンドに用いる。

●ローズカット=テーブル面がなく下部が平坦なファセットカット、アンティークジュエリーなどに見られるカットで現在は殆ど用いられていない。

●ステップカット=特に色石に用いられる単純なファセットカットで、いくつかの面がエッジに平行にカットされガードルに向かって絞られる普通上部より下部の報が多くのファセット面を持つ。

●シザーズカット=ステップカットの一種でそれぞれのファセット面がはさみ型(X型)に4つの小面にカットされている。

●セイロンカット=最大の重量を得るように左右対称でないこともある多数のファセット面を持つ。

●エメラルドカット=八角形のステップカットで特にエメラルドなど色石に用いられるが細長いダイアモンドにも用いる。

●カボションカット上部がドーム状で下部は平面か低いドーム状丸い形状からフランス語の爪の意味。

●その他=多種多様のカットがある。ラウンド(真円)、オーバル(楕円)、トライアングル(三角形)スクエア(四角)バゲット(細長い四角形)フレンチカット(四角いテーブル面と三角形のファセット)

〜図表〜

cut1.gif

cut2.gif

cut3.gif

cut4.gif

cut5.gif

cut6.gif
ブリリアント
カット
シングル
カット
ローズ
カット
ハーフダッチ
ローズ
ステップ
カット
シザース
カット

cut7.gif

cut8.gif

cut9.gif

cut10.gif

cut11.gif

cut12.gif
セイロン
カット
エメラルド
カット
カボション
カット
カボション
カット
バゲット
スクエアー

cut13.gif

cut14.gif

cut15.gif

cut16.gif

cut17.gif

cut18.gif
オクタゴン
フレンチカット
アンティーク
アンティーク
クッション
オーバルブ
リリアント
ビーズ

cut19.gif

cut20.gif

cut21.gif

cut22.gif

cut23.gif

cut24.gif
ペアシェイプ
マーキース
ドロップ
ブリオレット
バーレル
シェイプ
トラペゾイド

cut25.gif

cut26.gif

参考文献:世界のジェムストーン図鑑
/ヴァルター・シューマン著/柏書店松原/日本宝飾クラフト学院
ハートシェイプ
盾形



++Mac-I.E5にて制作確認しています。 OS・ブラウザの違いによりレイアウトが崩れる場合があります。++
掲載文・画像その他、Elphinに帰属するものの無断転載を禁じます。
Copyright (C) Elphin All rights reserved.


SEMPRE.JP

2005最新キャンペーン 120×60

43ロゴimage/100x60_1.gif

SEMPRE.JP

セブンアンドワイ「みんなの書店」

+有名ECサイトが参加+
アフィリエイトはLinkShare