トップ > スポーツ > その他 > 【bjリーグ】横浜・久山 チームで一番ハッスル

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【bjリーグ】横浜・久山 チームで一番ハッスル
2013年11月06日 16時00分

シュートを狙う横浜の久山(右)

 今週の「ウイークリーbj」は、昨季東地区ファイナルカードの再現となる王者・横浜と新潟の一戦に焦点を当てる。

 

【新潟―横浜 9日午後6時、10日午後3時・新潟市東総合スポーツセンター】横浜は昨季、チーム創設2年目でbjリーグを制したが、新潟を苦手としていた。レギュラーシーズンは1勝3敗。地区ファイナルも54―52と薄氷を踏む思いで勝利をものにして、頂点にたどり着いた。

 

 今季の中心として期待されたのが新加入のウェイン・マーシャル(27)。2メートル11センチの巨漢はゴール下の守護神となるはずが、左ヒザの故障で出場時間が約半分に限られてしまっている。

 

 bjリーグは第2&4クオーターは外国人選手が同時に3人出場可能。だが横浜の助っ人は3人だけ。マーシャルが退いている間に、貴重なつなぎ役を務めているのが久山智志(27)だ。

 

 バスケット選手では小柄な183センチ。それでも、時には2メートル超の外国人と渡り合う役目を任されている。その理由について勝久マイケル・ヘッドコーチ(30)は「チームで一番ハッスルする選手だから、身長差があっても付けられる」と説明する。

 

 久山は「僕ひとりで止めているわけじゃなくて、チーム全員で守っているんです」と控えめだが、信頼は厚い。昨季はアウェーの新潟戦で2戦2敗。久山が苦手の敵地でどんな仕事をするか注目だ。





ピックアップ
【一宮記念競輪】GⅢ毛織王冠争奪戦 長塚が記念11回目のV
一宮競輪開場63周年記念(GⅢ・毛織王冠争奪戦)は29日、決勝が行われ、関東3番手にいた長塚智広が、猛然と迫ってきた浅井康太に伸び勝って優勝を手にした。

「東スポ×競馬ラボ 天皇賞 アンカツvs大魔神佐々木 天皇賞(秋)生討論会」
天皇賞・秋をテーマにアンカツと大魔神佐々木が直接対決!!

小蜜こと副島美咲連載「東スポ芸能」で毎週土曜更新
様々なテーマとスタイルで小蜜があなたを骨抜きにします!

おすすめコンテンツ
「メジャー屈指の救援投手」上原投手をクローズアップ

“女子アナセクハラ被害”を激白した元フジテレビアナ・長谷川豊が女子アナの“とくダネ”大放出!

第1回目は、本紙が撮影に成功したUFOのニュースをお届けします。

峯岸がAKBチーム4&研究生を毎週1人ずつ紹介します

ファイナリスト10人が最後の“激闘”

巨人とロッテで活躍。両チームで指導者も務めた山本功児氏が、その半生を振り返る(全27回)

東スポ動画
一宮競輪開場63周年記念(GⅢ・毛織王冠争奪戦)は29日、決勝が行われ、関東3番手にいた長塚智広が、猛然と迫ってきた浅井康太に伸び勝って優勝を手にした。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。