【対談】星野監督が認めた楽天2年生コンビ
2013年11月06日 16時00分
――岡島選手は台湾代表との強化試合(11月8~10日・台北)を行う侍ジャパンに選出された
岡島:WBCでの稼頭央さんはキラキラしていた。僕もそうなりたい。代表に定着できるようアピールしたいです。
島内:日本代表の右翼と言えばイチローさんだけど、オカジに「ジャパンのライトはタケロー」って言われるようになるぐらい頑張ってほしいです。
岡島:プレッシャーかけんなよ!
☆おかじま・たけろう=1989年9月7日生まれ。2011年ドラフト4位。白鴎大出身。俊足巧打の捕手として1年目から43試合に出場。今季は打撃と走塁センスを買われ、5月24日の巨人戦(Kスタ宮城)でプロ初の右翼で出場を果たし、7月31日の西武戦(秋田)からレギュラーに定着。日本シリーズでは全試合「1番・右翼」でスタメン出場。第7戦で貴重な勝ち越し二塁打を放つなど、リードオフマンとして活躍した。177センチ、82キロ。右投げ左打ち。
☆しまうち・ひろあき=1990年2月2日生まれ。2011年ドラフト6位。明治大出身。1年目から開幕一軍を勝ち取り、今季はレギュラーに定着。類いまれなバットコントロールに長打力も持ち合わせる「恐怖の9番打者」として敵チームから恐れられた。9月中旬に守備で左肩を痛め戦線離脱。日本シリーズでは第4戦の6回に代打出場。180センチ、76キロ。左投げ左打ち。
【新着記事】
【一宮記念競輪】GⅢ毛織王冠争奪戦 長塚が記念11回目のV
一宮競輪開場63周年記念(GⅢ・毛織王冠争奪戦)は29日、決勝が行われ、関東3番手にいた長塚智広が、猛然と迫ってきた浅井康太に伸び勝って優勝を手にした。
一宮競輪開場63周年記念(GⅢ・毛織王冠争奪戦)は29日、決勝が行われ、関東3番手にいた長塚智広が、猛然と迫ってきた浅井康太に伸び勝って優勝を手にした。