KONAMI

[ 2005.11.17 thu ]
澤達郎(プログラマ)

澤達郎(プログラマ)

こんばんは。プログラマーの澤です。
本作ではタイトル画面やスタッフロール、
ボスエフェクトのお手伝い等をさせて頂きました。

唐突ですが、みなさん。
若いときは遊びましょう。
聞けば、僕の同級生たちはまだ大学生だって言うじゃないですか…。

僕の年齢を聞いて、帰ってくる答えは二種類。
「若い!うらやましい!」
「若い!こんな早くからこんなキツイ仕事…かわいそう!」


そんな僕の青春の1ページ「悪魔城ドラキュラ 闇の呪印」
何たって僕みたいな青二才。
ドラキュラが築いてきた深い歴史など知る由もありません。。
ぶっちゃけ、過去のシリーズ作品もプレイしたこと無いですからね。。

その僕が!保障できる事はただ1つ。
「過去のシリーズ作品を知らなくても、十分楽しめますよ!」
と言うことです。

はじめてこのシリーズをプレイされた方は、やがて、
「ドラキュラの年表」を開いてみたくなることでしょう。
元々アクションゲームが得意でない方は、やがて、
「パーフェクトガードしないと気がすまねえ!」と言っていることでしょう。

そんな噛めば噛むほど味に広がりが生まれるこの作品。
ぜひご賞味ください。
オモシロイ物には飛びついておかないと、僕みたいな若年寄になりますよ^^

では。



[ 2005.11.17 thu ]
ZUKA(プログラマ)

コンバンワ?敵担当のZUKAです。
実は「しっかりアクションゲーム」の敵作成は初めてだったので、今回は色々悩む事シキリでしたね。
変身後ドラの強化月間に攻撃後の隙を減らしたら軌跡が残ってるのにガシガシ攻撃して来てボクチンはどうすればコイツを殴れるのん?とかなったりとか、
レッサーデーモンがぎゅるぎゅる廻りまくって祭りの様になっていたりとか。
コンボが入りまくって上手く(?)するとプレイヤーは何も出来ずに昇天とかも見たなぁ・・・
まぁ自分はゲームやってて理不尽なのが納得イカン性質なのでそういうのは極力排除した筈だけど。
ん?そんな状況がありました?うー、じゃあそれは他の人が作った敵って事でひとつ・・・(脱兎)



[ 2005.11.17 thu ]
中島伸介(プログラマ)

この度プレイヤー周りのエフェクトのプログラムを担当させていただきました中島伸介(32歳)でございます。
32歳といえば難しい年齢であることは皆さんご存知のことと思いますが、そんなお年頃にもかかわらず、 エフェクトを担当したのは今作が初めてでして、制作中はとにかく苦労の連続でございました。
自分自身へのあまりのプレッシャーの大きさから胃潰瘍ができ、健康診断のX線撮影で胃に影が写るという胃が痛くなるような貴重な経験もさせていただきましたが、 制作を終えた今となってはすべて良き思い出でございます(まだ精密検査は済ませてないわけですが何か?)。

最後にこれを読んでいる皆さんに一つだけお願いなのですが、
このゲームを店頭で見掛けた際にはとりあえず買い占めていただいて、お知り合いに配るといった作業、こちらをどうか一つお願いいたします。

Back Number
[ 2005.11.24 tue ] New!
I GA(プロデューサー)
[ 2005.11.17 tue ]
澤達郎(プログラマ)
ZUKA(プログラマ)
中島伸介(プログラマ)
[ 2005.11.15 tue ]
hasimo( デザイナー)
藤木雅之(デザイナー)
長岡圭(プログラマ)
[ 2005.11.08 tue ]
鈴木美枝(デザイナー)
しずもん(デザイナー)
生田目瞳(デザイナー)
[ 2005.11.04 fri ]
河合邦明(デザイナー)
古川朋子(デザイナー)
井上佑子(デザイナー)
[ 2005.11.01 tue ]
小倉千恵子(デザイナー)
増田伸弘(プログラマ)
佐久間隆弘(プログラマ)
[ 2005.10.28 fri ]
井上純一(プログラマ)
平山美穂子(デザイナー)
石井浩二(プログラマ)
[ 2005.10.25 tue ]
okada( デザイナー)
三浦賢二(プログラマ)
峯岸菜保子(デザイナー)
[ 2005.10.20 thu ]
濱見吾(プログラマ)
田羅間直紀(デザイナー)
島崎勝也(プログラマ)
[ 2005.10.13 thu ]
小林右一(デザイナー)
渡場雄(プログラマ)
深町賢紀(デザイナー)
[ 2005.10.07 fri ]
M94(プログラマ)
鈴木義之(デザイナー)
scene 39(プログラマ)
[ 2005.10.05 wed ]
山根ミチル(サウンドコンポーザー)
松下名月(サウンドプログラマ)
勅使河原(サウンド:効果音担当)
[ 2005.09.26 mon ]
島村信一郎(チーフデザイナー)
[ 2005.09.22 thu ]
廣原修一(チーフプログラマ)
[ 2005.09.21 wed ]
武田長(ディレクター)
[ 2005.09.09 fri ]
IGA(プロデューサー)

閉じる

当ウェブサイトに掲載されているキャラクター、イラスト、写真、図形、映像、文字情報およびその他すべての情報は当社ならびに各会社・個人に著作権・肖像権・その他の権利が存在しております。これらを権利者に無断で、複写、複製、翻案、翻訳、改変、転載等の利用・使用はお断りいたします。