「人殺しの訓練よりも災害復旧」 山本太郎議員、自衛隊任務の災害派遣特化求める

2013/10/31 19:05

   山本太郎参院議員が、ボランティアの現場で自衛隊の任務について「人殺しの訓練」と発言していたことがわかった。被災地復旧に行政のサポートが少ない上、自衛隊の役割を災害復旧に特化すべきだとの考えから出た言葉のようだ。

   山本議員をめぐっては、10月末には伊豆大島のボランティアで、スタッフが同様の発言をして問題になったばかり。事務所が釈明の文章をウェブサイトに掲載した矢先だった。

被災地支援「自分の中にも『行ってない、どんなんか知らん』という気持ちがあった」

   2013年9月の台風18号では由良川や桂川が増水し、京都府福知山市などに床上浸水などの被害をもたらした。山本議員は全国遊説の一環として2013年9月25日に京都府を訪れ、被災地でがれきや泥を撤去するボランティア活動も行った。この様子は支援者が動画で中継していたが、中継カメラマンと山本議員とのやり取りが波紋を広げている。

   発端となったのが、芸能人が被災地で行う炊き出しなどの支援活動の話題だ。山本議員は、他の芸能人が行わない反原発活動に注力する狙いもあって、被災地の支援活動は行ってこなかったようだ。そこで、

「自分の中にも『行ってない、どんなんか知らん』という気持ちがあったけど、なるほど、こういうことなのか、と。ダイジェストやったけど今日は、知ることができました」

と、実際のボランティア活動に携わってみての感想を述べた。波紋を広げているのが、次の発言だ。

「でも、話聞いたけど、これだけ国のバックアップみたいなのがないんやね。自衛隊も救助はするけど、それ以外のことはほとんど手をつけない。もちろん、道をつくったりはする。人殺しの訓練するよりもそっちする方が先やんな、多分な。これだけ災害多いねんから」
「ボランティア頼みというのは大変やもんね」

(続く)

おすすめワード

今旬ワード

スポンサードリンク

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

他の言語

注目情報

中国人ってナニモノ!?

日の丸を破ったかと思うと、夜な夜な蒼井そらに興奮する…不可解な隣人を探る注目の1冊!

【プラダのセール!】老舗ブランドのファー小物も超破格

ショートブーツ、ロングブーツ、アンチエイジングサプリも期間限定プライスダウン!

寝るまで足先がぽかぽかの凄い技

冷え症の方必見!?その答えは血流にあった!

ピックアップ'

えっ、日本食が世界遺産に?

ちょっとの間、時空を超えて「ごちそう」のルーツを巡る旅。知的食道楽は、心も満たしてくれるはず。

ミニッツシンキング

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア

Jタウンネット

都道府県を自動判別する日本初の地域ポータルサイト

Jタウンネット
このページのトップへ