みゅうみゅうま〜けっと♪

リコメ遅し。ご用件は、ゲスブまで(;一_一)~~挨拶なしフアン登録削除してますぅ。

全体表示

[ リスト ]

重層とクエン酸の入浴剤。。。

 
        ちびは、とにかく、お風呂の時に、何か。。。入浴剤を入れるのが好きです
 
 
    「あーーバスロマンも、バスクリンもーーー買い忘れたーーー」って、、、さ、、、じゃ、ママが
 
 
   作ってやろうじゃないか〜〜〜・・・って、、、ココ3日間、、、お風呂前に「ママ、入浴剤作って〜」と
 
 
    ま、、、放置してる材料だから、安上がりだよね〜多分ね〜〜(笑) で、みゆうにもまぜまぜさせますぅ
 
 
   やっぱり、お湯が、温泉みたいに、ぬるぬる軟らかくなるみたいよ〜〜〜 即席でも、パパも喜んでる(笑)
 
 
    写真が無い・・・の・・  だって、裸で待ってるんだも〜ん! さっさと、持ってかれちゃぃます
 
 
 
  材料は、目分量?なんか適当なんだけど(お風呂のサイズにもよるよね〜うちは、デカイんで・・大盛りです)
 
 
     重層  大さじ大盛り4〜5杯
                         > 炭酸湯になります ぷち温泉もどき、みたいなね〜
    クエン酸 大さじ大盛り4〜5杯
 
    ホホバオイル  数滴 保湿
 
    今日は〜ベルガモットEO 適量 (日によって、気分によって〜変えます)
 
    グリセリン    適量 保水
 
 
   ・・・この適量が、、、  まったく、怪しい(爆)  適当にたらしています ちびだからEOは、少なめね
 
 
   まぜまぜさっさしないと、、、重層が、水分にブクブクジュワジュワ反応するのね、ちびの作業ですが
 
 
   大好きみたい、、 夏の冷麺の容器に作って、そのまま・・ お風呂遊びの道具になってます〜〜〜
 
 
   毎日、作るって〜めんどいけど、、、精油の香りが〜楽しめるので、ま、出来たてがいいかしらね〜
 
 
   ちびも、「次は、何入れるの〜?」って、、科学の実験みたいに、ワクワクして混ぜています〜・・・・
 
 
   湯上り、かいかい、痒みなしの、ぽかぽか保温効果もあって、浴槽の掃除も楽で、お肌もすべすべよ
 
 
  今日は、、、なんもUPすることが無い・・・   ・・・・・だって〜・・・なんも無いんだも〜〜〜ん
 
 
   ま、平和だった、って、ことでしょうか?ね、、、、  では、また、あしたね〜〜  おやすみなさい 
 
             イメージ 1
        お風呂で、しっかり温まって、体も浄化できて、、、 ぐっすり眠れる〜幸せね
 
 
   

閉じる コメント(12)

あたしもエッセンスオイルだけ最近入れてます。オイルはおとうまが風呂場が滑って嫌がるので最近は入れません。あと、お砂糖(角砂糖1個分)入れたらいいみたいね。

2010/11/23(火) 午後 10:28 おかあま

お!これ、いいですね〜
ホホバオイル以外の材料は全部あるから、私もやってみまーす!
教えてくれてありがとう〜♪

2010/11/23(火) 午後 10:46 ウインドベル

うちは面倒だから、パウダーのまま(笑)
重曹とクエン酸と岩塩とEOでね〜。
今の時期あったたまるよね〜。

2010/11/24(水) 午前 9:00 nao

顔アイコン

おかあまさん♫♫♫
オイルだけだと、表面に油が、浮いて無い?!お塩とか、重層とかと混ぜると
いいみたいだけど〜その代わりに、角砂糖なのかな〜〜(≧▽≦)

やっぱり、香りで、脳内もリフレッシュ〜❤ですよね〜!

2010/11/24(水) 午前 10:01 [ みゅうみゅうま〜けっと♪ ]

顔アイコン

ウインドベルさん♫♫♫
ホホバオイルが、無くても〜充分すべすべなお湯になりますぅ〜お塩もいいんだけど
チビの髪の毛がね〜キシキシになったので(上がり湯掛けてくれよ〜パパ〜)止めました
お塩入れても温まります〜❤

掃除材料と、入浴剤と、一緒で、ちょぃお得な(笑)
あ〜可愛い色は、出ないけど〜〜(* ̄∇ ̄*)ヘッ

2010/11/24(水) 午前 10:05 [ みゅうみゅうま〜けっと♪ ]

簡単で良さそう♪
家族全員、敏感肌で入浴剤も合わないのだと痒くなっちゃうんです〜。
値段高めのやつをチビチビつかってました(^_^;
試してみま〜す!!

2010/11/24(水) 午前 10:05 ☆ちよる☆

顔アイコン

naoさん♫♫♫
初めの頃は、プリンカップにギュウギュウしてましたが〜もぉうちも、お粉のまんま!
お塩抜きにしてますぅ〜ちびが潜るから、髪がバサバサになるのね〜(笑)
これからの季節は〜ほんとに必要ですね〜〜

面倒くさいけど〜まぁ毎日アロマも変えられるから(≧▽≦)ひと時の、贅沢だよね〜♫♫♫

2010/11/24(水) 午前 10:08 [ みゅうみゅうま〜けっと♪ ]

顔アイコン

シンデレラさん♫♫♫
クエン酸は、ネットで安く買えるの、重層は、コストコの5kg入り(笑)
わたしも、痒い痒い、温まるほどに、痒みが出てて、長湯が苦手だけど、これだと
大丈夫なんですね〜 「お湯がぬるぬるする〜〜〜温泉みたいだー」とパパは言ってる
なんて、安上がりなんだ(爆) 一度揃えれば、ずぅーーっと使えます(* ̄▽ ̄)ノ
・・・3人で、温泉に行く、お金・ガソリン代・・・なし?(笑)

2010/11/24(水) 午前 10:14 [ みゅうみゅうま〜けっと♪ ]

すごぉ〜い♪ みぃち家もホホバ以外は全てあるので、絶対作ってみますね〜♪EOてさまざまな効能があるし、とってもいいですよね〜。

カイのカサカサお肌にも良さそう♪
みぃち家はバスロマンとかバスクリンとかエモリカとか使っていますが、自家製って素敵〜。
バスクリンとかって、何の香でも独特のにおいがあって、気になってました〜♪
明日から絶対やります!! ありがとうございます!!

2010/11/24(水) 午後 9:02 ♪みぃち(*^^*)♪

顔アイコン

みぃちさん♫♫♫
派手派手な、あの色は、無いですけど〜(笑) 炭酸湯になりますバブみたいなね〜!

今日も、作りました〜 精油によって、3才以下の子に、使用不可、と言うのが
あるので、ネットで調べるとイイかも!!

うちの子は、少し前まで、、シュワシュワ〜ってなると怖がってたよ〜(* ̄∇ ̄*)ヘヘ
お肌に優しい精油を選ぶといいでしょうね〜〜〜!

2010/11/24(水) 午後 9:55 [ みゅうみゅうま〜けっと♪ ]

手作り入浴剤いいですね♪
ていうか、作れることにビックリです(≧∇≦)

2010/11/24(水) 午後 10:54 [ りんご ]

顔アイコン

クエンさんは、石けんシャンプー後のリンスにもなって
重層は、お掃除に、いろいろ活躍できるんですよ〜
要らないものが省かれた入浴剤で、、、むせ返る香りも、色もないです(笑)

でも〜精油の香りは〜とっても効果が楽しめますよ〜〜♫♫♫ ぜひぜひ ♫♫♫

2010/11/24(水) 午後 11:58 [ みゅうみゅうま〜けっと♪ ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
絵文字
×
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

閉じる トラックバック

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。
PR

.

ブログバナー

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 今日全体
訪問者3192221
ブログリンク0155
コメント026075
トラックバック0334

eコマース革命、始動
毎月60万ポイントをブロガーで山分け

PR

お得情報

新プレミアムドッグフードをプレゼント
ユーカヌバ室内子犬用・成犬用1kg
を合計10,000名にプレゼント!
《メニコン》薄さ約1mmのパッケージ
「1日使い捨てレンズ」両目9日分を
5,000名様にご提供キャンペーン!

その他のキャンペーン


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2013 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事