名前は小玉歩といいます。
2009年からネットビジネスを副業という形で始めました。

初めは転売ビジネスに取り組み、翌年の3月に月収100万円を突破。
同年5月よりアフィリエイトを開始し、翌月に報酬122万円を
記録しました。

この後、メルマガの発行や教材のリリースとビジネスを展開すると、
2011年に副業での収入が会社にバレてしまい退職・独立致しました。
現在では、アフィリエイトや教材販売を始め、出版事業、ネット通販、
美容業界のコンサルティングなど幅広くビジネスを展開しています。

特に昨年はアフィリエイト報酬の一部だけでも1億円を超える結果を出しています。




ちなみに、現在進行形で結果を出している証拠として、
最新のランキングも掲載しておきます。






書籍も出版しており『クビでも年収1億円』、
今年に入ってからは『クビでも年収1億円 コミック版』、
『3年で7億稼いだ僕がメールを返信しない理由』、
『クビでも年収1億円 図解・実践編』
をリリース。

多くの方のおかげで、現時点で累計18万部となっていて、
さらに年内にはあと1冊の出版を予定しています。

出版を通して、これからもネットビジネスの可能性を
広く一般の方にも伝えていければと思っています。



ここまでのプロフィールを読んでもらって、少しは私に興味を持っていただけましたでしょうか?

では、「フロントラインマーケティング2013スペシャルセミナー」のご案内にあたって少々お話をさせていただきますので、お時間を頂ければと思います。
なぞなぞをやっても仕方ないのでサクッと答えをお伝えします。
ネット業界で価値がある物とは「新しい物」です。

ネットの世界ではドックイヤーとかマウスイヤーとか言って、時間が経つのも技術の発展も恐ろしいスピードで進んでいきます。
そして、ネットビジネスの世界でも次から次へと新しい稼ぎ方が出てきていますね。

私がネット業界に入ってからの数年でも、ブログ、Twitter、Facebook、クルーズブログ、スマホPPC、スマホアプリなど、次から次へと新しい物が出てきています。

この「新しい物」に価値があります。
むしろITの世界ですから、新しい物以外に価値がないんですよ。

MixiとFacebookのどっちに価値があります?
GreeとLINEのどっちに世の中の興味が集まっています?

「先発組」に価値なんて全くありません。

よく、「自分は後発組で・・・」と引け目を感じる人がいます。
最近ネットサーフィンをしていた所、「超超超後発組がネットで稼ぐ!」なんてブログをみかけました。
何かみなさんは、ネットビジネスの世界で「先発」とか「後発」なんて物を意識しすぎているような気がしますよね。

断言しましょうか。
これ、全く意味ないですから。

日本には伝統工芸という素晴らしい物があります。
古くから代々受け継がれてきた、素晴らしい技術がそこにはあります。
だけど、「古くから代々・・・」なんてものは、ネットの世界じゃ何の意味も無いんですよ。

私だってネットビジネスに参入した頃、「後発組」と言われていました。

でも、「先発組やべ〜、後発組の自分厳しいや〜」なんて思った事はありません。
むしろ逆。

「何の力も無い奴らが、ただタイミングが良かったってだけで稼げている」
ということがすぐに分かったので、余裕で稼げる確信を得ました。
彼らが稼げていたのは、たまたまネットでの稼ぎ方を先に知っていて、それを実践しただけです。

だって、情報教材のセールスレターをそのままアドワーズに出稿して、それを売っていただけですよ。
しかも、その頃のアドワーズって使っている人が少なくて、広告費も激安。
キーワードや広告文にこだわらなくても赤字なんてあり得ない訳ですよ。
こんなの、それでも小学生でも稼げるってヤツです。
もちろん今はそんな手法は使えないので、稼げなくなった人もいます。

超冷静に見てくださいよ。

いわゆる「大御所」と言われている人。何か凄いですか?
今年に入ってから、何本かプロモーションをやっていたのを見ました。

ですが、はっきり言ってしょぼしょぼ。
逆に脱力してしまいました。

それで確信しましたね。
「あー、この人たち全く勉強してないんだなー」って。

まあ、プロモーションをやるような位置にいるだけまだマシな物で、ラッキーで稼いだような人の中には、今やネットビジネスから撤退してバイトしている人もいるようです。
「自分はもう情報教材なんて必要なくなりました」という人いますよね。
完全に寒いと思います。
だって、「ネットで稼ぐ」という事に関して言うと、情報教材にこそ最新の情報が詰まっている訳ですから。

そんな物を買うくらいなら読書をした方がいいという意見もありますが、読書してネットで稼げるなら苦労しませんって。
知識や教養等はつきますし、思考力が磨かれたり様々な考え方を知れるので読書はいい物だと思いますよ。私も月に50冊は書籍を購入しますので、それは否定しません。

だけど、それ以上に投資しているのが「情報教材」です。
インフォトップを毎日見まくって、新しい面白い教材が無いか常に目を光らせています。
もちろんセミナーにも行きます。先日は松本剛徹さんのセミナーに朝から晩まで参加していました。
彼からはスマホに関することを学ばせていただきましたが、私からしたら「後発組」でしょ?
彼はこの分野では私より圧倒的に知識も経験もあって、たくさんの事を学ばせていただきました。

ほら、「後発組」とか関係ないじゃないですか。

よくびっくりされるんですが、私は毎月毎月高額塾に入っているんですよ。
先日も「えろつべ塾」に入りました。
これはアダルトサイトのアフィリエイトを教える塾です。
別に私がアダルトサイトをやる訳ではありません。
一番のポイントは、スマホでのノウハウがかなりあるということ。アダルトとサイト運営者がスマホでどんなテクニックを使っていて、どのように収益を上げているか、そのエッセンスを1つでも盗めればそれでオッケーです。

本当にこれからの時代、スマホを押さえておかなければヤバいですよ。

いわゆる「トップランナー」的な人や「先行組」でえろつべ塾から何か盗もうとしている人って、いますでしょうか?

結局「旬」を捉えて、発展させた人が成功する

これは、私の結論です。間違いありません。

その時その時の「旬」の手法で実績を上げて、それをフックに情報発信することが、この業界で成功する鉄板の方法です。
私の頃はPPCアフィリエイト。
昨年だったらTwitterですし、最近だったらFacebook、年末から来年にかけてはYouTubeでしょうね。そのあとはPinterestです。

Twitterで実績を出してそれをフックに情報発信し、そのあとでっかくなっていった人。
Facebookで実績を出してそれをフックに情報発信し、その後でっかくなった人。

・・・ちょっと考えたら思いつきますよね。

そいう点からも「旬」は捉え続けなければいけないし、それができない人はこの後スターダムにのし上がるなんて不可能です。
コーヒーって体に悪いらしいですね。
あまりそういう系のセミナーに行かないので分かりませんが、とにかく良くないみたいです。あと、お肉も良くないんですってね。

じゃあ、1日5杯コーヒーを飲んで、肉食な私は先生に物凄く怒られそうだ。

まあ、別にそれはそれでいいのですが、ネットビジネスで成功したいのであればちょっと違うんじゃないかな〜と思っています。
というか、なんかありました?アフィリエイト報酬増えました?

「原理原則」的なことは物凄く大事だって分かりますよ。『7つの習慣』とかそれ系の書籍は自宅の本棚にあります。
だけど、2章まで読んで疲れちゃったのでオトバンクでオーディオブックを買って、それを車で流していました。

まあ、「崇高な人」にはなれそうな気がしたけど別に収入は増えませんでしたね。正直。

いや、大事なのは分かります。それは、本当に分かっています。
『思考は現実化する』も持っていますし『人を動かす』もちゃんと持っています。

だけどさ・・・別にネットで稼げるようにならないから。
もう、本当にこれ。
ネットで稼ぐために必要なのは「テクニック」ですよ。

結局何が得られるか分からない、セミナーとか合宿行くなら「Twitterで稼ぐ方法」とかの教材買ってそれをやっていた方がいい。
Twitterなんてアカウントいっぱい作って、botでつぶやき設定してツールでフォロワー増やせばいくらでも自動で稼げますからね。はい、みんなの大好きな「不労所得」の完成です。

いや、本当に分かります。
合宿とか「モチベーションが上がりました!」とか、そういう効果があるのは凄く分かります。

そういう風に構成されていますからね。

だけど、私から言わせてもらったら、そういった物に参加しないとモチベーションが上がらない時点で、自分でビジネスをすることに向いてないです。
だって、モチベーションが上がらないって、やりたいことやってないってことですもの。
やりたくない事やって、うまくいくなんて100%ありえないですよ。

ちなみに、そうやって無理矢理上げたモチベーションは間もなく下がりますので、
次回の合宿の参加をオススメいたします。
ああいったものは、ああいったもので否定する気はないですし、
必要としている方がたくさんいらっしゃいますから。何より楽しそうですものね。
これを追い続けて「形にする」という事を突き詰めてください。
それがネットで稼いで、その後に突き抜ける最大のポイントです。
これまでもそうでしたし、これからもそうでしょう。


私の会社名は「Frontline Marketing Japan 株式会社」と言います。
資本金は3000万円ですので、規模でいったら超零細企業ですよね。

ですが、「Frontline Marketing」が示す通り常に最先端の最前線のマーケティング手法やテクニックを追求していきます。

それが最もインターネット業界で価値がある事ですし、
それを発表して行く事があなたへの価値提供になるからです。
・・・なんて事は言いません。

だって、そういうことを言うと依存体質の気持ち悪い人たちが集まりますからね。

「内容に満足がいきません!」なんてろくに動画も見ないで言ったり、日本語が崩壊しているおじさんから変なメールが来たりするので、私は言わないです。

だけど、稼いでほしいし成功してほしいのは本心です。
そうでなければ、こんな人に嫌われるようなレターを書いてあなたにメッセージを伝えようとしませんよ。
「100%稼がせます!」なんて甘ったれたメッセージは発しませんが、「絶対に成功してほしい」と思っています。

2012年末から私の考えって完全に変わっているんですね。

実は本当に面白い変化がネットビジネス業界に現れています。
この変化というのは2つの要因で起きました。

1つは、私を始めとするネット起業家のメディア進出や出版。もう1つは、Facebookによるネット上での交流の活発化。

この2つによって「普通の人々」がネットビジネスの世界にやってきました。これまでは、ネットビジネスというのは「ネット 稼ぐ」なんてキーワードで検索して検索して検索して、やっとたどりつく死ぬほどアングラな世界でした。ですが、今や世の中でも多く知られるようになって、そういうアングラなところに潜らない「普通の人々」がネットビジネスの世界に来ているのです。

ここで変化が起きました。
それは、ネットビジネスの「教育ビジネス化」です。

これまでは「稼ぐ情報」を売って「ハイさよなら」的な部分が少なからずありました。
「そして、○○億円売りました!」みたいな部分に価値が置かれていたという側面があります。そしてそういう人間が「凄い」と言われていた訳です。
教材を購入する方もする方で「稼ぐ方法教えてくれ!3クリックで10万円稼ぐ方法を知りたいんだ!」なんて人ばかりでした。

でも、これが大きく変化。
しっかりとネットのスキルやノウハウを学んで、自身のビジネスを成功させたいと考えている人が圧倒的に増加したのです。
一言で言うと「真面目にネットビジネスを学ぶ人が増えた」ということですね。

そうなると、私たちのように教材提供者のスタンスは「稼ぐ方法を教える人」にとどまらず「教育者」としていなければいけない時代となりました。

その変化を察知した私は、「稼ぐ事」よりも「稼がせる事」に比重を置きました。
ですので、今の私の日々はコンサル生の指導であったり「フロントラインマーケティング2013」の購入者サポートであったりに時間をかけているわけです。

自分がきっかけとして成功者を生み出す事が「教育者」としての地位を確立し、今後のネットビジネス界では、それが最も価値を持ちます。
そう考えて、昨年末から今年にかけてビジネスを展開してきました。
ここまでお話ししてきたのが、私の考えている事です。

教材を購入してもらうための心理誘導的なセールスレターを書いた訳ではありません。
私の考えを明示して、それに共感いただいた方に今回の自信作である「フロントラインマーケティング2013スペシャルセミナー」の動画を手にしてほしかったからです。

誰から学ぶかを考えた時に必ず出てくるのが「相性」の問題です。
いくら優れたノウハウであっても、あなたと「相性」が悪ければ学びになりません。

学生時代も好きな先生だと成績もよくありませんでしたか?
それと同じです。

私も腹を割って本音であなたに考えをお話しさせていただきました。
裏表無く本音ベースですので、むかついた方もいらっしゃるでしょう。

ですが、これで共感いただければかなり仲良くなれそうですね。

  • 聞いた事があっても「知っている」と反応してはいけない理由とは?この思考が全くみがないどころか、あなたの成長を妨げます。ここから抜け出すためにどうしたらいいかを指し示します。
  • 実は殆どの人が簡単に稼ぐ事ができる理由とは?お金を稼ぐ事は物凄く簡単なのです。ですが、実際は稼げない人が沢山いるのです。この理由が分かるだけで、あなたは稼げるようになります。
  • 同じ教材を手にしても成果が出る人と出ない人の違いとは?私がアフィリエイトで100万円稼いだときは、裏技を使ったわけではなくある教材を実践しただけです。同じ教材を実践しても稼げない人が沢山いる中、私が稼げた理由をお教えします。
  • 「自分を信じろ」は間違いである。成功のために自分を信じろというが、それは大きな間違い。では、どのように考えたらいいのか?
  • わたしたちを成功から遠ざける日本の教育とは?この思想を体から追い出さない限り絶対に成功する事ができません。とこが、日本人の9割はこの思想を持ってしまっています。
  • 稼げるようになるための「お金の考え方」とは?お金に対するマインッドセットが間違っていると、絶対に稼げるようになりません。ここで、正しいマインドセットを身につけてください。
  • 正しいインプットの方法とは?インプットにも正しい方法があります。この方法身につけるだけでインプットの効果が10倍になります。
  • 「努力」があなたの成功を遠ざける理由とは?「努力」のメカニズムを考えると、これが簡単に理解できます。あなたが今努力しているのであれば、今すぐそれを改めなければいけません。
  • これからのビジネスで最も重要な力とは?近年セールスの概念が変わっており、より重要視される力があります。SNSが広まるに連れて、その力の重要性が大きくなる中、ぜひこれを意識してください。
  • あえて摩擦を起こした方がいい理由とは?誰かに嫌われて摩擦が起これば起こるほどビジネスが成功します。手間が増えそうな摩擦を、あえて起こした方がいい理由とは?
  • 気持ちよくFacebookを使う方法とは?目立ってくるとどうしても起こる誹謗中傷。Facebookでも変なコメントがつく事があります。そんな中で、ノーストレスで過ごす方法を公開します。
  • 正しい目標設定の方法とは?多くの自己啓発本に書いてあるような目標設定方法のほとんどは間違っています。では、私が推奨する目標設定の方法を公開します。
  • 確実に成長していくための日々の思考法とは?世の中の殆どの人は日々全く成長していないどころか退化しています。それは、「ある思考法」が無いからです。これを身につけて、あなたも毎日成長しましょう。
  • 母親のアドバイスを聞いていけない理由とは?全てのアドバイスを聞き入れてはいけません。アドバイスを聞いた方がいい人と、聞いていけない人がいます。
  • 会社を辞めたら収入が上がる理由とは?実際私は会社を辞めたとたんに収入が翌月から3倍になりました。これには大きな理由があるのです。神田昌典さんも書籍で語った、その理由を教えます。
  • 「今正に自分が成長している」と自覚できるタイミングとは?誰もが突き抜けるタイミングというものがありますが、それは自分で知る事ができます。これを知っておけば、勝負時がわかるので必ず把握しておきましょう。
  • 1ミリも成長しない危険な学習法とは?これを意識しないと、れだけ勉強をしてもあなたは変わりません。しかも続ければ続けるほどに成長しづらくなります。この学習法は今すぐ辞めましょう。
  • 小玉歩が長倉顕太の意見以外は無視する理由とは?私が最も重要視している思考法がこれです。これが無いために、多くの人が突き抜けられずにいます。必ず参考になるので、意識してください。
  • 最短距離で突き抜ける方法とは?これを知っていたので私は圧倒的なスピードで成功を手にしました。かなり再現性が高い方法ですので、ぜひ実践してください。





  • TwitterやFacebookをやっていながらもメルマガをやっていない人が今後ヤバい理由とは?様々な媒体がありますが、全てにおいてメルマガに繋げなければ「意味が無い」とも言えます。SNSが隆盛する時代において、ここまでメルマガを強調する理由をお伝えします。
  • TwitterとFacebookを連動してはいけない理由とは?かなり便利な機能として、Twitterに投稿するとFacebookに連動して投稿されるというものがあります。しかし、これを使うのはアウトです。その理由を公開します。
  • YouTubeではなかなか稼げない理由とは?YouTubeがかなり流行っていますが、単体でアフィリエイトや情報販売での収益を作るのは難しいと言えます。アドセンスでは稼げてアフィリエイトで稼げない理由をお話しします。
  • メルマガ攻略の手順とは?メルマガで稼ぐのは難しく複雑だと言われますが、全くそんな事はありません。小玉歩が話す「メルマガ攻略ステップ」を公開します。
  • 「昔」と「今」では、メルマガで稼ぐ方法が全く変わった理由とは?旧来式のメルマガ配信では、収入は右肩下がりで減っていきます。なぜ、今までの方法では減ってしまうのか、そして、これからはどのように配信すべきなのかをレクチャーします。
  • 今最も旬な「読者の集め方」とは?数多くの読者の集め方がある中で、本当に効果的な物は限られています。あらゆる読者獲得法を実践した小玉歩が、今最も効果的な手法を公開します。
  • アフィリエイトで成約を取るために最も効果的な手法とは?実はアフィリエイトで成約を出すために効果的な方法というのは「たった1つ」しかありません。私はこの1つのみ、いつも気にしています。
  • 実力が圧倒的に上であるアフィリエイターに打ち勝つ方法とは?大御所が気合いを入れている案件であっても諦める必要はありません。この思考法があれば、有名人でない自分でも多くのアフィリエイト成約を得る事ができます。ぜひ、これを活用してください。
  • 自分をデザインする事の重要性とは?情報発信をしていくにあたって、自分をデザインしてくのは非常に重要です。では、どのようにデザインするのがよいのか?小玉歩が自身のリブランディングを例に挙げて、自分をデザインする方法についてお話しします。
  • ネットの匿名性が無くなる中で超重要な事とは?SNSの流行によってネットの匿名性が無くなってきています。そのような中で、これまで必要の無かった事に気を使わなくてはいけなくなっています。むしろ、これに気を使わなければ収入は減っていくでしょう。SNSが流行する時代に置いて、最も気をつけなければいけない事をお伝えします。
  • Facebookで活躍する人がメルマガで稼ぎやすい理由とは?いわゆる「メルマガ職人」ではなくてもFacebookである程度活躍していれば、メルマガを発行するとすぐに稼げます。単に、「知名度があった」だけではない大きな理由がそこにはあります。これを聞くと今すぐFacebookを始めたくなるでしょう。
  • Facebookに子供や奥さんを載せてはいけない理由とは?Facebookに子供や奥さんを載せる事は、売上を大きく下げる事になります。その理由を解説するとともに、それでも小玉歩が子供を載せる理由をお伝えします。
  • メルマガ発行者としての理想的なスタンスとは?メルマガ発行者は情報提供者であり、「リーダー」で無ければありません。そのような中で、最も理想的なメルマガ発行者のスタンスをお知らせします。
  • 余計なメルマガでも取り続ける理由とは?私は常に20誌以上のメルマガを購読しています。しかし、多くの指導者は「メルマガの登録解除」を進めます。多くの指導者がそのように言う中、小玉歩が全く逆の事をする理由をお伝えします。
  • メルマガで発行している内容が「しょぼい」と思われても関係無い理由とは?「あの人からしたら自分の内容なんてしょぼいだろうな・・・」と不安になるかもしれませんが、その心配は完全に不要です。「しょぼい」と思われるメルマガの内容でも問題無く稼げる理由をお伝えします。
  • メルマガのターゲットを絞り込む際のマインドセットとか?この真インフォを持っていれば、「自分なんて・・・」と消極的にならずに済むはずです。堂々とメルマガを書いて堂々と稼いで下さい。
  • メルマガ塾に入っても全く稼げない理由とは?メルマガ塾に入ってもほとんどの人は稼げません。そもそも、講師がメルマガで稼いでいないと言う問題もあるのですが、明確な理由があります。4ヶ月目で月収80万円をメルマガで稼がせた小玉歩が、メルマガで稼ぐ最短距離をお伝えします。
  • メルマガの文章が秒速でうまくなる方法とは?文章が苦手でメルマガの発行に二の足を踏む方がいらっしゃいます。しかし、メルマガの文章は簡単に上達する事ができます。短期間で文章がうまくなる方法を公開。
  • アフィリエイトでヒットしやすい商品を見極める方法とは?私はこれまで、誰も紹介していないような商品を数百本レベルで成約してきました。そのような商品を見極める方法をお伝えします。
  • 自分のメルマガを読者さんが心から楽しみにしてくれるようになる「技」とは?当たり前ですが、メルマガの配信を楽しみにしてもらえれば、商品も成約しやすくなります。世の中の様々な事を押しのけて、自分のメルマガが気になってしょうがなくなるようにするための手法を公開します。
  • 読者の信頼を一気に得る方法とは?メルマガ配信者にとって、信頼を得るというのは本当に大事な事です。当然、報酬にも反映してきます。この信頼を一気に得るための方法をお伝えします。
  • 小玉歩が完全放置でメルマガ読者を集めている手法とは?メルマガ読者を集める事は難しくありません。完全に放置で自動的に毎日集める事ができるのです。実際に今やっている方法を公開します。
  • 一番反応率の高い号外広告媒体とは?データを取るためにあらゆる有名媒体に号外広告を出稿しました。その結果、かなり意外な結果を得る事ができました。今まで誰も公開した事の無い、各媒体の反応率を極秘公開。
  • リストを暖めるとはどういうことか?小玉歩が大事にしている考え方に「リストを暖める」という概念があります。これを理解していれば、右肩上がりで収益が伸びていくでしょう。「リストを暖める」とは何か?そして、その手法をお伝えします。
  • メルマガがどうしてもかけない時にやるべき事とは?メールマガジンは1日1通送る事が、最も効果的だと考えています。しかし、どうしてもネタが思いつかないときもあるでしょう。そのような時に活用できる「ネタの作り方11」をお伝えします。





  • FacebookやTwitterをビジネス活用しようとしている人の93%が誤解している事とは?私のSNSを見ていただけると「ただの日記」のように見えると思います。しかし、表層だけマネをしてしまうと本当に「ただの日記」になって1円も稼げません。私が「日記のような物」を書いているビジネス的理由をお話しします。
  • SNSを使う本当の理由とは?周りが騒ぎ立てるから乗せられてFacebookやTwitterを使っていませんか?使う事自体は正解ですが、何故SNSを使うべきなのかを理解してください。
  • SNS活用の最終着地点とは?ゴールを明確に設定しないと、SNSの利用は無駄になってしまいます。ですので、最終着地点を明確に意識してください。これを意識できない人は今FacebookやTwitterで稼げていても将来稼げなくなります。
  • 保険レディに例えるSNSでの作法とは?SNSにはSNSの作法があり、メルマガとは全く違う物です。これを、小玉歩が体験した保険レディとの話を例にお話しします。
  • 2ちゃんねるに学ぶ「キレのある情報発信法」とは?多くの人間が2ちゃんねるを見たくなる理由を元に、キレのある情報発信について解説します。
  • SNSでの情報発信とは、ネット上の○○活動である。これを理解できている人間とできていない人間では、SNSでの注目度に天と地ほどの差があります。常にこれを意識して情報発信しましょう。
  • ブログの運営で最も大事な事は何か?コメント周りやペタをつける事はほとんど効果がありません。また、アメブロではリスト取得が非常に難しくなっています。そのような中で、効果的なブログ運営法をお伝えします。
  • ブログのアクセス数を爆増させる方法とは?旧来、ブログのアクセス数を増やすためには、キーワードに注意してブログタイトルをつける事が推奨されていました。しかし、今は完全に古い方法です。小玉歩が行っている最先端のブログアクセス増加法を公開します。
  • ナンパとTwitterの共通性とは?この両者は非常に似ています。これを理解していればTwitterのフォロワーは簡単に増やす事ができます。必ず意識してください。
  • Twitterでフォローをするメカニズムとは?他人がフォロワーとなる時には「ある一定の思考の流れ」があります。この流れを抑えておけば自然と自分がすべき事が分かるでしょう。
  • Twitterの凍結リスクを大きくに下げる方法とは?Twitterツールを使っている方の中でも、すぐに凍結する方となかなか凍結しないか違います。この両者を観察すると、Twitterの凍結リスクを大きくに下げる方法が見えてきます。小玉歩のストレス発散にもなっている私の手法を公開します。
  • FacebookとTwitterのどっちが稼げるのか?いやいや、両方やってください。なぜなら●●が全く違うから両方やる意味があるのです。両方やることによって収益は何倍にもなります。
  • Facebookで自然と友達が増える方法とは?友達申請を片っ端からやってアカウントに制限がかけられる例が多く見られます。はっきりいってこういった方法は迷惑行為以外の何物でもありません。私が教える方法で友達を増やしていってください。
  • 「いいね!」を集める事よりも、もっと大事な事とは?みんな一生懸命「いいね!」を集めますが、そんな事よりも重要な事があります。これを知ればあなたの投稿の質が変わるでしょう。
  • あなたがFacebookでウケる投稿ができなくても大丈夫な理由とは?記事を書く自信が無くても大丈夫です。高確率で記事をバイラルさせる裏技があります。この裏技を使って、あなたも記事をバイラルさせてください。
  • Facebookで自分のアフィリエイトリンクが広がっていく技とは?ある投稿手法を使う事で、自分のアフィリエイトリンクが友達以外にも勝手に広がっていきます。この「投稿が何倍にも広がっていく手法」で、アフィリエイト報酬を得てください。
  • 全く無名でもブログで1投稿数千アクセス集める方法とは?「あるサービス」を使う事により、全く無名の人が初投稿でも数千アクセスを集める事ができます。一気に知名度を集めるチャンスですので是非活用してください。ネットビジネスをやっている人には殆ど知られていない媒体なので、こっそり使いましょう。
  • Facebookを使い1投稿で500リスト集め100万円稼ぐ方法とは?1リスト1000円時代とも言われる時代に、1投稿で500リストを集めるのはかなり凄い事です。しかも、半自動的に100万円以上の収益を生み出しています。





  • 出版を経験したからこそ言える「本を出したほうがいい理由」とは?私は昨年9月に著者デビューし、これまで4冊の本を出版しました。すべて数万部のヒットとなりましたが本当に出版して良かったと思います。出版する事によって得られる本当のメリットをお伝えします。
  • 普通の主婦が著者になりテレビに出演する方法とは?著者になる人間というのは限られた選ばれし人間ではありません。では、どうすれば著者となり本を出版する事ができるのか。その実例を公開。
  • 「良い本」でも売れない理由と「売れている本」が読んだらつまらない理由とは?こんな事例が数多くあるのですが、明確な原因がそこにはあります。これを理解する事によって、あなたもヒット作を作れるでしょう。
  • 書店で思わず手に取り、そのままレジに持っていってしまうように仕向ける方法とは?この流れを生み出すための数多くの仕掛けが売れる本には隠されています。私が『クビでも年収1億円』に仕掛けた多くの「フック」についてお話しします。
  • ヒット作を生み出すためのターゲット設定の方法とは?売れる書籍というのは、このターゲットの設定が明確であり、かつちょうどいい広さに設定しています。しかし、ネット起業家の多くはここを理解していないために、次から次へと売れない書籍を出してしまうのです。
  • 鉄板でヒットする「3大ジャンル」とは?世の中で売れている書籍とは、大体この3大ジャンルに入っています。逆に、このジャンルを外すとヒットが難しくなります。多くの人が反応すると言われる3大ジャンルをお伝えします。
  • 書籍の購買行動で絶対忘れてはいけないポイントとは?ズバリ言ってしまいますが、書籍を買う人の殆どは「衝動買い」だという事です。何となく書店に行って、たまたま書籍を見つけてたまたま購入します。この「衝動買い」というポイントを考えた上で、絶対に抑えておくべき事をお話しします。
  • 確実に人間の興味を引くタイトルとは?書籍が売れる要因の7割は書籍の「タイトル」だと言われます。このタイトルを決める際に、取り入れるべき鉄板のテクニックを公開します。
  • 「ダサい本ほど売れる」その理由とは?『クビでも年収1億円』のデザインは、はっきり言ってスタイリッシュではありません。しかし、私はわざとこのようなデザインにしているんです。その理由をお話します。
  • 「帯」は死ぬほど悩んだ方がいい理由とは?書籍を出される方は、タイトルやカバーにこだわっても帯を出版社に丸投げをするケースが多いです。しかし、これははっきり言ってもったいなさ過ぎます。帯は何に気を使って作り込めばいいのか、そのポイントをお伝えします。
  • 『クビ億コミック版』で私が犯したミスとは?『クビ億コミック版』は気合い十分でありながら1万8000部で伸び悩みました。この伸び悩んだ原因を書店で定点観察した結果判明したのでお話しします。
  • 「まえがき」が持つ重要な役目とは?「まえがき」は、単なる「序章」ではなくマーケティング的に重要な役割があります。これを意識するかしないかで、書籍の売上が大きく変わります。
  • 魅力的なプロフィールの書き方とは?有名人と無名新人ではプロフィールで書くべき事が全く異なります。しかしながら、これを知らずにプロフィールの作り方を間違ってしまう新人著者が多くいます。自分のステージにあったプロフィール制作をしましょう。
  • 効果的な「読者の声」の使い方とは?私は書籍出版前に、原稿を読んでいただき感想を書いていただきました。しかし、これも何も考えずに感想を書いてもらったわけではありません。そこに込められた戦略をお話しします。
  • 「1億円稼いだ人の文章とは思えない」と言われる理由とは?Amazonレビューでこのような感想を沢山頂きました。しかし、私はこれを狙ってやっていますこんなレビューを書かれながらも意図的にそのような文章で書籍を作った理由をお伝えします。
  • 最後までスラスラ読んでもらえる鉄板の構成とは?スラスラ読んでもらえる事は、読者の満足度に繋がります。実はネットビジネスをやっている人の多くが知っている「ある手法」を活用すると、スラスラ読んでもらえるための構成が作れます。ビックリするほど効果的なので取り入れてください。
  • ページをどんどんめくりたくなる仕掛けとは?これは出版社によっては使えない可能性がありますが、もし使えるのであれば取り入れたほうがいいです。人間の心理に直接作用する裏技を公開します。





  • マス広告を出す際の前提で間違っていけない点とは?ネットビジネスをやっている方が陥りがちな前提条件のミスがあります。ここに気をつけるだけで、広告効果が何倍にも増えますので必ずチェックしましょう。
  • ヤフーのトップページに10万円で記事を掲載させる方法とは?ヤフーのトップページの右上にある広告がありますが、掲載料金は1週間850万円です。物凄いPVですので高額なのも納得ですが、私の書籍『クビでも年収1億円』と『3年で7億稼いだ僕がメールを返信しない理由』では、ここに10万円で記事の掲載ができました。非常に費用対効果が高いので、この手法をお伝えします。
  • 私の2作目のプロモーションの際で「これからの人づきあい」で検索させた理由とは?通常書籍の広告を打つ際には書籍名での検索誘導する事が普通です。しかし、私は書籍名ではなく「これからの人づきあい」で検索を促しています。もちろん、そこには大きな理由がありますのでお話しします。
  • 広告の最大のポイントとは?どこもかしこも広告であふれていますが、その中で一人勝ちちするためのポイントをお伝えします。ほとんどの広告出稿者が分かっていない部分なので、あっさり一人勝ちできるようになるはずです。
  • 書籍のプロモーションでは真っ先にPPC広告に取り組むべき理由とは?私が月収100万円を超えた時に活用したのがPPC広告でした。この広告は私の人生を変えたとも言っていい広告ですが、書籍のプロモーションでの活用法をお伝えします。
  • 「●●で検索」という広告で大企業が犯しているミスとは?テレビを見ても電車の広告でも「●●で検索」とwebに誘導しています。誘導するのはいいのですが、誘導先のサイトが非常にもったいない事になっています。オフラインからオンラインに引っ張ってきた時に、誘導先のサイトで必ずやらなければいけない事がありますので、それをお伝えします。
  • 書籍のプロモーションで唯一対策しておきたいキーワードとは?出版すると必ず検索されるワードがあります。このワードでサイトを作っておかないとせっかくのアクセスを取りこぼす事になるので、必ずしっかりとしたサイトを作らなければいけません。
  • 書籍プロモーションでのTwitter活用法と注意点とは?Twitterをプロモーションに活用する際には、サイト構築で気をつけなければいけない事があります。この点に気をつけなければせっかくのアクセスが無駄になってしまいます。
  • 拡散を最大化させる「小玉式Facebook3段階方式拡散法」とは?私はこの仕組みを使って、書籍のプロモーションサイトを拡散させまくり、数千名に立ち読みをしていただきました。そして、同時に立ち読みしていただいた方のメールアドレスも取得しています。ほとんど誰も活用できない「あのツール」の活用法を教えます。
  • 超効果的な1通50万円の号外広告とは?書籍の出版時に私は1通50万円の号外広告を打ちました。1通50万円というと高いと思われるかもしれませんが、この広告で私は1000名のメールアドレスを獲得しました。しかも、これはネットビジネス業界の媒体ではないので、恐ろしくアクティブな読者です。
  • 書籍を売り続ける「ロングセラー戦略」とは?大ヒットを目指すとなると、長期的に書籍が売れ続けなければいけません。しかし、毎日多くの新刊が発売される中、書店のいい場所に展開され続ける事は容易くありません。これを攻略するために小玉歩がとった「ロングセラー戦略」を公開します。
  • 小玉歩が口酸っぱく言う「オンラインとオフラインの壁理論」とは?ネットマーケティングを行っていく上でこの理論はかなり重要です。ネット選挙が解禁される中、莫大なTwitterのフォロワー数を持った候補者が選挙で勝てなかったのは、この理論を意識していなかったからです。





  • あの大企業よりも小玉歩の生徒たちが教材を売りまくった理由とは?「フロントラインマーケティング2013」のアフィリエイトランキングのトップ10に、私の生徒が4名入っています。有名アフィリエイターを押しのけて彼らが上位に入っていったのには、ある特別な理由がありました。これを初公開します。
  • 2〜5万円くらいの商品を高成約率でアフィリエイトする方法とは?高額商品の売り方と低額商品の売り方は全く違います。小玉歩はこれを臨機応変に使い分けられるのでトップに居続けられるのです。
  • トップアフィリエイターたちの特徴を小玉歩が完全分析!誰もが知っている5名のアフィリエイターの強みと弱みを分析しました。この分析を知る事で、あなたがマークすべき人物が見えてきます。
  • あるキーワードを検索するとある集団で検索結果が埋め尽くされる理由とは?この手法を知る事ができれば検索結果を操るなんて事は簡単にできます。完全に悪用厳禁という事で、この手法を公開します。
  • メルマガ読者の購買行動とは?メルマガ読者が気になる商品を見つけた時に購入に至るまでには、様々な経路を通っていきます。これを分析する事で「あるチャンス」がある事に気づくでしょう。これが、インサイダーアフィリエイトのキモになります。
  • 新商品リリースにある仕掛けをする事によってアクティブなリストを取得する方法とは?顧客リスト取得方法は沢山ありますが、新商品が出るタイミングが最もアクティブなリストを取得できるチャンスです。このタイミングで必ず用意すべき仕掛けについてお話をします。
  • 小玉歩が推奨する「鉄板のセールススケジュール」とは?商品には「この時期に仕掛ければ物凄く売れる」というタイミングがあります。トッププレイヤーはこれを意識していますが、残念ながら多くの方が意識していなく多くのチャンスを逃しています。これを意識する事によって、私の生徒が成約を出しまくったので、あなたも意識してください。かなり重要です。
  • セールスの際に持つべきマインドセットとは?日本人のほとんどがセールスを苦手としています。しかし、これは「あるマインドセット」を行うだけで解決でき、売上を数倍に伸ばす事ができます。考え方をちょっと変えるだけなので、ぜひ参考にしてください。





  • ズバズバ物を言う小玉歩の幼少期とは?今ではクリエイティブに生き、いいた事を言っている私ですが、元々マニュアル人間であり言いたい事を飲み込むタイプでした。そんな私が変わったきっかけについてお話しします。
  • 「ビール瓶ぶちまけ事件」の真実とは?『3年で7億稼いだ僕がメールを返信しない理由』でも書いた「ビール瓶ぶちまけ事件」ですが、ページの関係上軽くしか触れられませんでした。この事件について、じっくりお話しします。
  • ノーストレスで毎日を生きる方法とは?サラリーマンはとにかくストレスがたまるものです。しかし、私はある時から完全にストレス無く会社での仕事をしていました。どのようなマインドセットであればノーストレスでいられるのかをお話しします。
  • 言いたい事を言った方が絶対に人生が豊かになる理由とは?これは断言しますが、言いたい事を言いまくっていると当然角が立ちます。ですが、角が立ったとしても言いたい事を言った方が良い理由があります。人生をかなり豊かにしますので、これをお伝えします。
  • 仕事が向こうからやってくるスタンスを確立する方法とは?私はオンラインでもオフラインでも、どんどん仕事が舞い込んできます。しかも、向こうからお願いしてくるのでストレスが全くありません。どうしたらこのようなスタンスを確立する事ができるのかをお話しします。
  • サラリーマンに最も欠けている物とは?ある程度仕事の規模が大きくなると、仕事相手が決済者=経営者ではなく一サラリーマンになります。その際に感じるのがサラリーマンはある点が欠けているという事。元々能力が高いサラリーマンなのに、この点に書けるために成果が出ないのです。
  • 小玉歩が「オレの勢いが無くなってるな・・・」と気づいた話。生きたいように生きていたつもりが、何かに抑制されている事に気づいた瞬間がありました。萎縮して生きていても何も良い事無いと言いながら、自分がそうなっていたのです。こんな私ですらそういう事があるので、大事な話だと思いましたのでお伝えします。
  • 好きな事をお金に変えるために重要な事とは?今ほど好きな事をお金に変えられる時代は無いと思っています。恐らく何をやっても食べていけるでしょう。そんな時代において重要な事をお伝えします。




このセミナーは今の私の最高傑作ですし、2013年中にはこれ以上の物は作る事ができないと思っています。
ですので、二束三文でお渡しする事はできないと思っています。

また、「安い物ほど価値を感じない」という人間の特徴からも、安易に価格を安くする事は購入者にとっても良くない事です。
実際に私も様々な教材をリリースしていますが、高額であればあるほど参加者は一生懸命実践をしています。
私はこのお話をするための実践や実験のために1年間で7000万円以上を使ってきました。
その実践や実験があったからこそできた、リアルなお話です。
また、セミナー内容の企画から資料作成にかけた時間は2ヶ月ほどとなっております。

ですので、個人的な感覚では最低でも10万円で販売したいと思っております。
これが、このセミナー動画の適正価格だと感じているからです。


とは言え、このセミナー動画をきっかけにブレイクスルーを起こし、大きな成果を手にする方が多く生まれて欲しいという気持ちもあります。

そうなると、10万円という価格では手が出ない人もいらっしゃるでしょう。

そこで、思い切って3万5000円でご提供します。

はっきり言って、この内容でこの価格はあり得ないと思っています。
本当に思い切った価格ですので、ぜひ私の「本気」を受け取ってください。






商品はどうやって受け取ればいいですか?
お申し込み後、14日間以内にインフォトップの購入者マイページから案内用のPDFをダウンロードしてください。
そこに動画サイトの案内がありますので、そちらからアクセスしてください。
初心者ですが私には早いでしょうか?
何を持って初心者というか分かりませんが、私が指導している方で4ヶ月目にアフィリエイトで80万円以上の収益を得た方がいます。彼は、ネットビジネス参入時より一度も「初心者だ」という言葉を発した事がありません。 自分が初心者かどうかというよりも、このページを見て必要かどうかの判断がつかないのであれば購入されない方がいいのかもしれません。個人的には、スタートアップの段階でこのセミナー動画を叩き込めば、物凄い力がつくと思います。
返金保証はありますか?
実際ギリギリまでつけてもいいかな〜と思ったのですが、やはりやめました。色々なマーケティングのお手伝いをする上で、返金保証を付けた方が最終的な利益が増える事は把握しております。
それよりも今回は、このページを見ていただいて、それでもなお私から学びたいと思っていただける方に手にしていただきたいと思っています。
実践に経費はかかりますか?
経費がかからない手法もありますし、経費がかかる手法もあります。ネットビジネスもビジネスですので、全くお金をかけずに1億円以上を稼いでいくのは不可能です。数万円でしたら経費をかけずに稼ぐ事も可能ですが、それ以上を狙って行くのであれば「投資」の意識を持って進めて行く事をオススメします。
分割決済には対応していますか?
はい、3回まで対応いたします。
このセミナーのノウハウはいつまで使えますか?
最新ノウハウではありますが、未来永劫使える物ではありません。ただし、間違いなく1年くらいは問題無く使えるノウハウです。もちろん、普遍のノウハウもセミナー内で話されています。普遍ノウハウに、期間限定のトリッキーなテクニックをうまく混合させています。
ノウハウを活用してビジネスに活用していただくというのはセミナーの使い方として非常に正しいのですが、そのノウハウの裏側の思考に触れる事や、新たな自分なりの発見でさらに成長していただければ嬉しく思います。
追伸

私はネットビジネスが心から好きです。
なぜなら一個人が、ちょっとした発想で大きな利益を生み出す事ができるダイナミックな世界だからです。

これまでの一般的なビジネスであれば、多額の資金が必要となるために私たちのような普通の人ではチャレンジする事すら許されませんでした。

しかし、時代は変わりました。
インターネットの発達で、誰でも自由にチャレンジする事ができるのです。


今私は世界に向けて「ある仕掛け」を用意しています。
日本という規模ではなく、世界を巻き込むビジネスを展開していこうとしているのです。

これも、もちろんネットビジネス。
私自身は成功する気満々ですが、実際うまくいくかどうかはやってみないと分かりません。

しかし、確実に言えるのは、今私がこの手紙をタイピングしているパソコンから「世界に向けた仕掛けができる」という事実があるということです。
最近は日々このようなことを考えて、本当にワクワクした毎日を送っています。

ちなみに、最後にこのような「世界」とかの話をすると、多くの方は「自分には関係無い」と感じてしまい、商品が売れなくなります。
だからテクニック的に言うと、この話をここでするのは完全にアウト。

だけど、今はテンションが上がってこの文章を書いているので関係無いんです。

最初の自己紹介を見てくださいよ。
2009年にインターネットを使った「転売」からスタートして、今や「世界」とか言ってしまっているんです。本当におかしな話ですね。


ネットビジネスが会社に発覚して会社を追われて、もうすぐ2年が経とうとしています。

この2年というのは、あまりに濃密でした。
32年間生きてきて、これほどまでに生きている実感があった時間はありません。
やはり何かに強制されて仕事をするのと、自分のやりたい仕事をやっていくのとでは人生の質があまりに違います。

最高にワクワクする人生です。

会社人生が無駄だったとは言いません。
学んだ事も沢山ありますし、かけがえの無い経験でした。

しかし、今の私は確実にあの頃より生きています。

この感覚を1人でも多くの人に感じて欲しい。
そして、何かのきっかけで大きく成長して、私の仲間として色々なビジネスに取り組んでもらいたい。

そんな、想いを込めて今回セミナー動画をリリースしました。


長い長い手紙を最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。

辛辣な事を沢山言ってしまいましたが、私の事は嫌いになってもネットビジネスの事は嫌いにならないでくださいね!

小玉 歩