FC2ブログ
  2013/01/30//Wed.
ユズ

blog_130130

実家より配給された大量のユズを

早朝からひたすら刻む本日の午前中でありました。

お陰で部屋中よい香り~。


今日の夕げの牡蠣鍋の分を除いて冷凍保存。

ちょびちょびと夏前くらいまで使うのが

毎年のことなのです。


サロンでも冬になると

ユズの精油を入れた

足湯が人気~。

なんだろね、

懐かしくてホッとするこの感じ。

ありがたや~。


***********************************************
アロマセラピー講座受講中のカヨさんブログはこちら
http://sok1905.exblog.jp/
***********************************************
アロマセラピー講座
モニター受講生様募集中
詳しくはこちら
***********************************************

↓↓↓お問い合わせお待ちしております!
kouza

↓↓↓facebookはじめました。
facebook

↓↓↓ブログランキングに参加してみました!
人気ブログランキングへ

食べるコト | TB(0) | CO(2) |

comment

2013/02/01 00:52

ゆずの香りはマコトによいですな〜。私も大好き!
日々の生活、手を抜かずに楽しんでいるお姿、尊敬しておりまする〜。

olive | [ edit ]

2013/02/05 15:20

手を抜かないの、食べることだけよ~。一食入魂であります。
今度ユズの香りの鍋でも囲みましょうね~!日本酒なんぞでねっ!

AromaLab | [ edit ]









ブログ管理人にのみ表示ヲ許可する

trackback

trackback_url

 
プロフィール

AromaLab

Author:AromaLab
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
鎌倉市稲村ガ崎のアロマセラピールーム
* アロマラボ * http://www.aroma-lab.com
から
日々のことをつらつらとお送りしています。
ご訪問くださってありがとうございます。

IFA(The International Federation of Aromtherapists)認定 アロマセラピスト
森上 裕江 (morikami hiroe)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
お知らせ
アロマセラピー講座受講生募集中!
JAAアロマコーディネーター資格取得対応講座です!
詳細はこちら>>>

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
 

copyright (C) aroma lab days all rights reserved.
[ template by 白黒素材 ]

FC2Ad