|
|
ioPLAZA オススメ品


|
営業カレンダー
11月の営業日
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
12月の営業日
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
ご注文は24時間、年中無休で
お受けしております。
白色 ←営業日
・当日出荷は14時受注分までOK
条件はご案内をご確認ください。
【お届け納期につきまして】
・コールセンターは17時まで受付
ピンク ←休業日
・当日出荷は14時までOK
・一部商品のみ出荷OK
条件はご案内をご確認ください。
【365日出荷サービスについて】
・コールセンターは休業日
|
 |

TOP>
カメラ>
デジタルカメラ・ビデオカメラ>
デジタルビデオカメラ>
デジタルビデオカメラ
XDCAM EXカムコーダー
商品型番 |
ソニー PMW-EX1R |
商品概要 |
XDCAM EXカムコーダー |
標準価格 |
\714,000 |
販売価格
|
\655,000
|
在庫 |
お取り寄せ |
送料・手数料 |
¥3,000以上で送料無料! (11/29まで) |
|

※ | 個別送料の記載がある場合は、上記に関係なく別途送料がかかります。(送料についての詳細) | ※ | 在庫状態により、ご注文からお届けまでの期間が異なります。(在庫表示とお届けの時期についての詳細) | ※ | 仕様はお客様にてメーカーページなどでご確認ください。 | ※ | 「プレミアム・アウトレット」や「ユーズド品」、「一部の特価商品」は、専用倉庫からの出荷となるため、他の商品と同時に購入できません。 |
PMW-EX1Rの特長・機能●HD記録に加えSD記録も可能に HD記録に加えてSD記録が可能となり、DVDなどSD完パケ用途の業務に使用する際の利便性が向上しました。 ファイルは汎用性の高い.avi type2形式で収録されますので、幅広いノンリニア編集ソフトウェアで扱うことが可能です。 またスクイーズでの記録も可能です。 ●新グリップの採用によりホールド性能が向上 回転式グリップ機構はそのままにグリップ形状およびストラップ取り付け位置の変更を実施。より快適に、より確実にカメラをホールドすることが可能になりました。 ●高精細ビューファインダー 約122万画素相当へと画素数を大幅にアップした高精細ビューファインダーを新たに装備しました。 ●15"のキャッシュレック機能 映像を内蔵メモリーに蓄積することで、RECボタンを押す前の最大15秒間の映像をさかのぼって収録することができます。 予測の難しいスポーツや生物などの決定的な瞬間をとらえるのに便利です。 ●ワンプッシュオートアイリス ボタンを押している間のみオートアイリスが働くワンプッシュオートアイリス機能を装備しました。 輝度変化の激しい環境下での撮影に威力を発揮します。 ●HQモードに1440×1080記録を追加 従来の1920×1080画素での記録に加えて、XDCAM HDシリーズと同じ1440×1080画素での記録モードを追加。 Clip Browserを使用してXDCAM HDファイルへ変換する際に画素数の違いによるトランスコードが不要となるため高速にファイル変換を行うことが可能。XDCAM HDとの混在運用時の利便性が向上しました。 ●HDMI出力 新たにHDMI出力を装備。HD-SDI入力が無いモニターでもHDMI入力が装備されていれば簡易的なモニターとして使用することができ、システムトータルのコストセーブに寄与します。 ●スロー&クイックボタン ワンタッチで通常撮影からスロー&クイック撮影に切り替えることが可能となりました。 ●各スイッチ所具ダイヤルの改善 各種スイッチやジョグダイアルの形状を見直し操作性や操作の確実性を高めました。 ●上下反転機能の追加 映像の上下を反転させて収録およびビューファー表示する機能を追加。 上下反転タイプのDOFアダプターを使用した撮影の際も正立した映像をビューファインダーで確認することができ、編集時にも正立した映像での編集が可能となります。 ●三脚穴の変更 3ホールタイプの三脚座を採用し、様々なタイプの三脚により確実に固定することが可能です。 PMW-EX1Rの主な仕様 一般 | 電源電圧:DC12V 消費電力:約12.5W(記録時 VF[ON]、LCDモニター[OFF]の場合) 動作温度:0〜40℃ 保存温度:−20〜+60℃ 連続動作時間:約240分(BP-U60使用時)、約120分(BP-U30使用時) 質量:2.4kg (本体のみの場合)、2.8kg (レンズフード、アイカップ、BP-U30、SxS PROメモリーカード1枚含んだ場合) 外形寸法:幅179×高199×奥行308mm (突起部分含まず) | 記録/再生機能 | 記録フォーマット ビデオ:MPEG-2 Long GOP HQモード:VBR 35Mbps MPEG-2 MP@HL SPモード:CBR 25Mbps MPEG-2 MP@H14 SDモード:DVCAM オーディオ:リニアPCM、2ch、16ビット、48kHz 記録フレームレート NTSC HQモード:1920×1080/59.94i, 29.97p, 23.98p、1440×1080/59.94i, 29.97p, 23.98p、1280×720/59.94p, 29.97p, 23.98p SPモード:1440×1080/59.94i/23.98p(pull down) SDモード:720×480/59.94i, 29.97PsF PAL HQモード:1920×1080/50i,25p、1440×1080/50i, 25p、 1280×720/50p, 25p SPモード:1440×1080/50i SDモード:720×576/50i, 25PsF 記録/再生時間 HQモード:約100分(SBP-32使用時)、約50分(SBP-16使用時)、約25分(SBP-8使用時) SP/SDモード:約140分(SBP-32使用時)、約70分(SBP-16使用時)、約35分(SBP-8使用時) | レンズ | ズーム比:光学14倍、電動/手動切り換え可能 焦点距離:f=5.8〜81.2mm (35mm換算 f=31.4〜439mm) 絞り:F1.9〜F16およびクローズ、オート/マニュアル切り換え可能 フォーカス範囲:800mm〜∞(マクロ[OFF]時)、50mm〜∞(マクロ[ON]時、ワイド端)、735mm〜∞(マクロ[ON]時、テレ端) 手ブレ補正:レンズシフト方式、ON/OFF 可能 フィルター径:M77mm、ピッチ 0.75mm | カメラ部 | 撮像素子:1/2型 Exmor フルHD CMOSイメージセンサー RGB3板式 有効画素数:1920×1080 光学システム:F1.6 プリズム方式 内蔵フィルター:OFF:クリア、1:1/8ND、2:1/64ND 感度(2000lx 反射率89.9%):F10 (1920×1080/59.94iモード時) 最低被写体照度:0.14lx (1920×1080/59.94iモード、F1.9、+18dB、64フレーム蓄積) 映像SN比:54dB 水平解像度:1000TV本以上 (1920×1080iモード) シャッタースピード:1/60〜1/2000秒+ECS スローシャッター:2、3、4、5、6、7、8、16、32、64フレーム蓄積 スロー&クイックモーション:1〜60fps 切り換え可能 (720p時)、1〜30fps 切り換え可能 (1080p時) ホワイトバランス:プリセット(3200 K)、メモリーA、メモリーB/ATW ゲイン:−3、0、3、6、9、12、18dB、AGC | 入/出力端子 | AUDIO IN:XLRタイプ 3ピン(凹)×2 LINE/MIC/MIC+48V 切り替え式 VIDEO OUT (COMPOSITE):A/V OUT端子:AVマルチコネクター×1 (付属のAV接続ケーブルを使ってピンプラグで出力) AUDIO OUT A/V OUT端子:AVマルチコネクター×1 (付属のAV接続ケーブルを使ってピンプラグ×2で出力) COMPONENT OUT:ミニD端子×1 (付属のコンポーネントビデオケーブルを使ってピンプラグ×3で出力) SDI OUT:BNC×1(HD-SDI/SD-SDI切り替え可能) i.LINK:IEEE1394、4ピンコネクター×1 (HDV1080iストリーム入出力/DVCAMストリーム出力、S400) USB:ミニB端子×1 PHONES:ステレオミニジャック×1 DC IN:DCジャック×1 LENS:8ピン×1 HDMI:HDMIコネクター(Type A)×1 |
|