ホーム > オンラインショップ > メーカー名 > S > SONY > SONY PMW-EX1R
ホーム > オンラインショップ > ジャンル別 > 生産完了・販売終了品 > SONY PMW-EX1R
コンパクトボディながら1/2型3CMOSセンサーを搭載し、PMW-EX1からさらなる進化を遂げたXDCAM EXカムコーダーのハンドヘルドタイプカムコーダー
●1/2型フルHD 3CMOSセンサー
「ハンディタイプカムコーダーは1/3か1/4型」という従来の常識を覆し、コンパクトなボディにフルHD(有効画素1920×1080)画素を持つ1/2型 “Exmor”CMOSイメージセンサーを搭載。大型撮像素子を採用することにより、水平解像度1,000TV本以上、感度F10、SN比54dBなど、ショルダータイプのカムコーダーに匹敵するスペックを実現しています。
※ フラッシュ時ならびに蛍光灯下でのフリッカー発生時において、CCDとCMOSでは画像の読み出し方が違うため、写り方が異なる場合があります。
●標準フジノン製14倍ズームレンズ
標準装備のレンズはPMW-EX1Rに最適化して設計されたフジノン製14倍ズームレンズ。35mm換算でワイド端31.4mm、広い画角での撮影にも余裕を持って対応することができます。また光学式手振れ補正機能を搭載しています。
●独創のフォーカス機能
・スライド機構によるAF/MF切り換え
フォーカスリングは前後にスライドする独自の機構を採用。オートフォーカスモードとフルマニュアルフォーカスモードを素早く切り換えることができます。
・独立3リング
フォーカスリングに加えて、ズーム、アイリスの操作リングもレンズ鏡筒上に独立して配置。プロフェッショナルの操作性を継承しています。
・オートフォーカスアシスト
オートフォーカス撮影時にフォーカスリングを操作することで、マニュアルでフォーカス位置のシフトが可能です。
・マニュアルフォーカスアシスト
MFアシスト機能をONにしておくと、マニュアルフォーカス時、合焦点に近づくと最後は自動的にフォーカスを追い込んでくれます。シビアなフォーカス合わせが必要なときに有効です。
●23.98pネイティブ記録に対応
23.98pネイティブ記録に対応。その機動性を生かしたショートフィルムや映画撮影、29.97p記録によるCM撮影にも活用することができます。
●SD記録が可能
DVCAMフォーマット(DV-AVI type2形式)でのSD記録が可能になりました。
※ 本記録モードでの収録クリップを含むメディアはPMW-EX1/EX3/EX30では認識できません。
●キャッシュレック
RECボタンを押す前に映像を内蔵メモリーに蓄積することで、最大15秒前の映像までさかのぼって収録することができます。
●92万画素3.5型液晶ディスプレイ
水平1920(640×3RGB)×垂直480ピクセルの高解像度液晶ディスプレイにより、高い精度を要求されるHD撮影時のフォーカス調整を容易にします。半透過型のパネルにより屋外での視認性にも優れています。
●高精細ビューファインダー
約122万画素相当へとPMW-EX1から大幅に画素数をアップした高精細ビューファインダーを搭載しています。
●回転式グリップ
約120度回転するグリップによりハイアングル、ローアングル撮影時にも無理なくカメラを構えることができます。
●新形状グリップ
好評の回転式グリップ機構はそのままにPMW-EX1からグリップ形状およびストラップ取り付け位置の変更を実施。より快適にカメラをホールドすることが可能になりました。
●ATWホールド
オートホワイトバランスでの撮影中にアサインボタンを押すことにより、その時点のホワイトバランスで固定することができます。照明条件の変化やズーム操作によってホワイトバランスが意図と異なる動きをする場合に便利な機能です。
●ワンプッシュオートアイリス
マニュアルアイリスでの操作中にレンズ上に設けられたボタンを押している間のみオートアイリスが働きます。
●ハンドルズーム
ローアングル撮影等に便利なハンドルズームを装備。PMW-EX1Rでは新たに「Zoom Trans」メニューを追加。「Soft」を選択することにより、ズームの立ち上がり、立ち下がりをよりソフトにすることができます。
●HD-SDI出力端子をはじめ多彩な映像インターフェースを装備
HD-SDI信号(エンベデッドオーディオ対応)を出力し、HDCAMなどのHD VTRへの収録やHD-SDI入力を装備したスイッチャーへの対応が可能。またPMW-EX1RはHDMI端子を搭載。HDMI入力端子付きのカラーテレビによる簡易モニタリングが可能です。
●豊富なガンマカーブ
ビデオ撮影用のスタンダードなガンマカーブ4種類に加えて、フィルム映像のような画作りが可能なシネマライクなガンマカーブを4種類プリセットしています。さらにプリセットされたガンマをユーザーが微調整することも可能です。
●ピクチャープロファイル
撮影条件などに合わせて調整した設定値をピクチャープロファイルとして保存することができます。豊富なペイントメニューや調整幅を搭載することにより、クラスを超えた映像表現が可能になります。
ピクチャープロファイルには以下の設定項目があります。
マトリクス、カラーコレクション、ホワイト、ディテール、スキンディテール、ニー、ガンマ、マスターブラック、ブラックガンマ、ローキーサチュレーション
●シネマ用アスペクトマーカーの追加
シネマ用途での撮影に便利なアスペクト比1.66:1、1.85:1、2.35:1、2.4:1のマーカーが追加されました。
●スロー&クイック ボタン
通常撮影から簡単にスロー&クイックモーション撮影に切り替えられるボタンを装備。
●多彩な機能を搭載
表現力豊かなコンテンツ制作を可能にする多彩な機能を搭載しています。
・スロー&クイックモーション
・インターバルレック
・フレームレック
・スローシャッター
・フリーズミックス
●対応メディア
SxSメモリーカード “SxS PRO”(32GB) SBP-32
SxSメモリーカード “SxS PRO”(16GB) SBP-16
SxSメモリーカード “SxS-1”(32GB) SBS-32G1
レンズ | : | ズーム比: 光学14倍、電動/手動切り換え可能 焦点距離: f=5.8~81.2mm(35mm換算 f=31.4~439mm) 絞り: F1.9~F16およびC(クローズ)、オート/マニュアル切り換え可能 フォーカス範囲: 800mm~∞(マクロ[OFF]) 50mm~∞(マクロ[ON]、ワイド端) 735mm~∞(マクロ[ON]、テレ端) 手ブレ補正: レンズシフト方式、ON/OFF可能 フィルター径: M77mm、ピッチ0.75mm |
---|---|---|
カメラ部 | : | 撮像素子: 1/2型、ExmorフルHD CMOSイメージセンサーRGB 3板式 有効画素数(水平×垂直): 1,920×1,080 光学システム: F1.6プリズム方式 内蔵フィルター: OFF...クリア、1...1/8 ND、2...1/64 ND 感度(2,000ルクス、反射率89.9%): F10(標準)(1920×1080/59.94iモード) 最低被写体照度 : 0.14ルクス(標準)(1920×1080/59.94iモード、F1.9、+18dB、64フレーム蓄積) 映像SN比: 54dB(Y)(標準) 水平解像度: 1,000TV本以上(1920×1080iモード) シャッタースピード: 1/60~1/2,000秒+ECS スローシャッター: 2、3、4、5、6、7、8、16、32、64フレーム蓄積 スロー&クイックモーション 720p:1~60fps切り換え可能 1080p:1~30fps切り換え可能 ホワイトバランス : プリセット(3,200K)、メモリーA、メモリーB/ATW ゲイン: -3、0、3、6、9、12、18dB、AGC |
入/出力端子 | : | AUDIO IN: XLRタイプ3ピン(凹)×2、LINE/MIC/MIC+48V切り換え式 VIDEO OUT(COMPOSITE): A/V OUT端子...AVマルチコネクター×1(付属のAV接続ケーブルを使ってピンプラグで出力) AUDIO OUT: A/V OUT端子...AVマルチコネクター×1(付属のAV接続ケーブルを使ってピンプラグ× 2で出力) COMPONENT OUT: ミニD端子×1(付属のコンポーネントビデオケーブルを使ってピンプラグ×3で出力) SDI OUT: BNC×1(HD-SDI/SD-SDI切り換え可能) i.LINK: IEEE1394、4ピンコネクター×1、 HDV(HDV1080i)ストリーム入出力/DVCAMストリーム出力※1、S400 USB: ミニB端子×1 PHONES: ステレオミニジャック×1 DC IN: DCジャック×1 LENS: 8ピン×1 HDMI: HDMIコネクター(Type A)×1 ※1 HDV出力はSPモード再生時およびEE出力時(SPモード設定時)。HDV入力はSPモード記録時。DVCAM出力は再生時およびEE出力時(共に、出力モードSD時。HQモードで23.98p時除く)。 |
表示部 | : | ビューファインダー: 0.45型、アスペクト比16:9、852(水平)×3(RGB)×480(垂直)(相当) LCDモニター: 3.5型、アスペクト比16:9、640(水平)×3(RGB)×480(垂直)、ハイブリッド(半透過)型 |
オーディオ部 | : | 内蔵マイク: ステレオエレクトレットコンデンサーマイク、無指向性 内蔵スピーカー: モノラル |
メディアスロット | : | タイプ: ExpressCard/34×2 インターフェース: ExpressCard準拠 |
一般 | : | [記録フォーマット] ビデオ: MPEG-2 Long GOP HQモード...VBR、35Mbps(最大)、MPEG-2 MP@HL SPモード...CBR、25Mbps、MPEG?2 MP@H14 SDモード...DVCAM オーディオ: リニアPCM、2ch、16ビット、48kHz [記録フレームレート] NTSC: HQモード... 1920×1080/59.94i、29.97p、23.98p 1440×1080/59.94i、29.97p、23.98p 1280×720/59.94p、29.97p、23.98p SPモード... 1440×1080/59.94i/23.98p(pull down) SDモード... 720×480/59.94i、29.97PsF PAL: HQモード... 1920×1080/50i、25p 1440×1080/50i、25p 1280×720/50p、25p SPモード... 1440×1080/50i SDモード... 720×576/50i、25PsF [記録/再生時間] HQモード※2: 約100分、SBP-32(32GB)使用時 約50分、SBP-16(16GB)使用時 約25分、SBP-8(8GB)使用時 SP/SD※3モード: 約140分、SBP-32(32GB)使用時 約70分、SBP-16(16GB)使用時 約35分、SBP-8(8GB)使用時 [連続動作時間] 約240分(BP-U60) 約120分(BP-U30) [電源電圧] DC12V [消費電力]※4 約12.5W(記録時、VF[ON]LCDモニター[OFF]時) [動作温度] 0~40°C [保存温度] -20~+60°C [外形寸法(幅×高さ×奥行)] 約179×199×308mm(突起部含まず) [質量] 約2.4kg(本体のみ) 約2.8kg(レンズフード、アイカップ、BP-U30、SxS PROメモリーカード1枚含む) ※2 HQモードは可変ビットレートでの記録となるため、実際の記録時間は撮影する絵柄などにより記録/再生時間が変動します。 ※3 SDモードの記録/再生には、PMW-EX1Rは標準で対応、PMW-350L/350Kは別売オプションを装着することで対応します。PMW-EX3は対応しません。 ※4 本機は電源スイッチをOFFにした状態でも、わずかに待機電力を消費します。本機を長時間使用しないときは、バッテリーを取り外してください。 |
付属品 | : | レンズキャップ付きレンズフード(1) 赤外線リモコン(1) USBケーブル(1) AV接続ケーブル(1) コンポーネントビデオケーブル(1) コールドシューキット(1) ショルダーベ ルト(1) CD-ROM(Crip Browser、SxSデバイスドライバソフトウェア)(1) 取扱説明書(1) 保証書(1) |
ePROSHOP、イープロショップは、株式会社システムファイブの登録商標です。記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
古物商許可番号:株式会社システムファイブ 東京都公安委員会 第301030205898号 / 愛知県公安委員会 第54116A112100号
Copyright © 2013 SYSTEM5 Co.,Ltd. All Rights Reserved.