芸術の秋!?
幹太の版画が展示されていると言う事で、みんなで出掛けた
運動会でのよさこいを版画で表現したらしい…。
めったに来ることがない美術館で、たくさんの作品を見て、芸術の秋を満喫
土曜日には、県中学校野球選抜大会に出場する岩中野球部の応援の為、シェルコム仙台へ。
中に入ると2年前に同じ大会で、勝ち進み準優勝した事を懐かしく思い出した
今回は9人しかいない部員のチームワークの良さで、ここまで勝ち進んできたのでしょう
みんなで応援
日曜日に行われたエコフェスタで、発表をした6年生。幹太は野球の為不参加だったけど、時間がありちょっとだけ…。
EM菌について、上手に発表できたみたいです。
三連休の最終日は、寂光庵さんが1周年を迎え行われた法要に出席してきた。
雨の為、練習試合が中止になった涼太も一緒に出席してきた。
護摩祈祷では、子供たちの願い事を祈祷
先生の言葉に『辛いことがあっても笑ってください。早く福がくるように笑って…』
マー君の言葉にも『下は向かない。上を向いて前へ進んでいく・・・』
なんか共通するような感じがし
くよくよしてても仕方がないから、笑顔で前を向いて生きて行く事が大事
これからも先生には、いろいろお世話になると思いま〜す
こんな感じで、連休を終えて、今日からまた頑張って仕事じゃぁ〜
|