神奈川県のニュース
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。
トラックから硫酸の容器落下
31日午後、川崎市から山梨県に向けて首都高速道路や中央自動車道を走っていたトラックの荷台から、1つ14リットルほどの濃硫酸が入った容器5つが落下し、このうち4つは回収されましたが残りの1つが見つからず、警察などが探しています。
31日午後5時半ごろ、東京・杉並区の首都高速道路の高井戸インターチェンジ付近の道路脇に、縦横26センチの大きさの容器が落ちているのを道路を管理している職員が見つけました。
容器は、東京・品川区の商社「三明化成」が濃硫酸を入れていたもので、1つの容器に14リットルほどの濃硫酸が入っていました。会社が、川崎市の営業所から首都高速道路や中央自動車道などを通って山梨県内の別の営業所に向かっていたトラックの運転手に確認したところ、荷台に60個積んでいた容器のうち、5つが無くなっていることがわかりました。
このため、高速道路の職員や警察官などが、トラックが走った区間を調べたところ、31日のうちに4つは回収されましたが、残りの1つは1日になっても見つかりませんでした。
濃硫酸は、金属のメッキ加工などに使われ、毒物および劇物取締法で有害な劇物に指定されています。会社はNHKの取材に対して、「運転手からは、通常通りの手順で積んだと聞いているが、原因の究明を急ぎたい」としています。
警察は、無くなった容器を探すとともに、積み方などに問題がなかったか調べることにしています。
11月01日 20時37分