ここから本文です
[PR] 

<秘密保護法案>歴史学6団体代表も反対声明

毎日新聞 10月31日(木)21時38分配信

 歴史学の6団体の代表が31日、特定秘密保護法案に反対する緊急声明を出した。特定秘密文書が将来公開されるか不明確で「歴史学研究が妨げられる恐れがある」と主張。10月28日には、憲法と刑事法学者も反対声明を発表している。

 このうち同時代史学会代表の吉田裕(ゆたか)一橋大大学院教授は「防衛、外交文書の歴史的検証ができなくなる」と懸念。近年、学者が政治家や官僚のOBから回顧談を聞き取る「オーラル・ヒストリー」が盛んだが、「防衛官僚出身者らが応じてくれなくなるかもしれない」と話した。

 声明を出したのは、同会のほか、歴史学研究会などの代表者。前国立歴史民俗博物館館長の宮地正人氏らも加わった。【青島顕】

最終更新:10月31日(木)23時33分

毎日新聞

 
コメントリニューアルに関するご意見・ご要望につきましては、こちらからお寄せください。

PR

PR

注目の情報


PR