Updated: Tokyo  2013/11/04 20:47  |  New York  2013/11/04 06:47  |  London  2013/11/04 11:47
 

アジア・太平洋株式サマリー:香港・中国株反落、印株は最高値

Share Google チェック

  10月31日(ブルームバーグ):アジア・オセアニア各株式市場の動きは以下の通り。

【香港株式市況】

香港株式相場は反落。不良債権の増加など、中国本土の銀行決算が期待外れだったことが響いた。ハンセン指数は月間ベースでは上昇した。

中国5位の銀行、交通銀行(3328 HK)は1.1%安。7-9月(第3四半期)利益がアナリスト予想を下回った。中国のアルミニウム生産最大手、中国アルミ (チャルコ、2600 HK)は3.3%安。7-9月期は前年同期から損失が拡大した。カジノ運営のサンズ・チャイナ(1928 HK)は2.2%の下げ。前日は約2週間ぶりの大きな値上がり率だった。

本土の不動産株は買われた。中国当局が民間住宅市場への規制を控えるとの観測が広がった。世茂房地産 (813 HK)は5.5%高。

ハンセン指数 は前日比97.65ポイント(0.4%)安の23206.37。月間では1.5%値上がり。ハンセン中国企業株(H株)指数は前日比0.1%安の10627.02。

UOBケイ・ヒアン・ホールディングスの法人セールスディレクター、梁偉源氏(香港在勤)は「中国の銀行株が相場下落の主因だ。一部銀行の決算が失望を誘った」と指摘。「企業業績への懸念がある。香港株が上昇するには中国経済により明るい材料が示される必要がある」と述べた。

【中国株式市況】

中国株式相場は反落。銀行や消費関連メーカーの一部決算が投資家の失望を誘った。上海総合指数は月間ベースで6月以来の下げ。

中国民生銀行(600016 CH)は2.4%安。7-9月(第3四半期)の純利益が市場予想を下回った。乳製品メーカーの内蒙古伊利実業集団 (600887 CH)は値幅制限いっぱいの10%安。7-9月期の純利益の伸びが市場予想に届かなかったと一部証券会社が指摘した。医薬品の広州白雲山薬業(600332 CH)も純利益が証券会社の予想を下回り、10%下げた。不動産株 は上昇した。保利房地産集団(600048 CH)は1.8%高。

上海証券取引所の人民元建てA株と外貨建てB株の双方に連動している上海総合指数は前日比18.85ポイント(0.9%)安の2141.61で終了。月間では1.5%安、年初来では5.6%安となった。上海、深圳両証取のA株に連動するCSI300指数は前日比1.4%安の2373.72。

光大証券のアナリスト、ツォン・シエンチャオ氏は「企業決算は総じて予想より悪く、それが市場心理を損ねている」と述べた。

【インド株式市況】

インド株式 相場は上昇。指標のS&Pセンセックス指数は過去最高値を2日連続で更新した。予想を上回る企業業績が資金流入加速につながるとの期待が高まった。同指数は月間ベースでは2012年1月以来の大きな上げとなった。

携帯電話サービスのブハルティ ・エアテルは上昇。同社売上高が予想を上回った。インド銀行 は四半期利益の倍増が好感され、6年ぶりの大幅上昇。銀行株指数は3カ月ぶり高値を付けた。決算発表を控えた産銅会社セサ・スターライト も買われた。

ムンバイ市場でのセンセックス指数 は前日比130.55ポイント(0.6%)高の21164.52で終了。前月末比では9.2%上昇となった。同指数は前日、10年11月に付けたそれまでの最高値を更新した。

【オーストラリア株式市況】

S&P/ASX200指数は前日比5.36ポイント(0.1%)安の5425.50。

【韓国株式市況】

韓国総合株価指数は前日比29.49ポイント(1.4%)安の2030.09。

【台湾株式市況】

加権指数は前日比15.00ポイント(0.2%)安の8450.06。

更新日時: 2013/10/31 21:56 JST

 
 
 
最新のマーケット情報を携帯でご覧いただけます。ぜひご利用ください。