緒方の強肩まるで新庄!外野争い名乗り
2013年11月3日
「ええね。足も速いし。来年の外野手争いに入ってきてもいい」。5月以来、約半年ぶりに見るその姿は、大きな変貌を遂げていた。入団時にリハビリ中だった右膝の不安が消え、全力でグラウンドを駆け回る様は、1軍レベルに達していた。
昨日から、捕球から送球に移るまでの速度アップを求めていた山脇外野守備走塁コーチも、吸収の早さに舌を巻いた。「面白い素材。このまま順調に行けば1軍キャンプ」と来春は宜野座スタートとなる可能性を示唆した。
守備だけじゃない。バットを短く持ち、広角に打ち分けるシュアな打撃も魅力十分。「非常にシャープだし、ガッツがある」と和田監督は、攻守両面での才能を高く評価した。
今日の一面・終面
Facebookコメント
タイガースニュース
- 藤浪、来季さらなる進化へ変化球磨く(11月4日)
- 諸事情で大竹の調査を打ち切り(11月4日)
- 和田監督求む!犠打の「ドクターX」(11月4日)
- 掛布DCが森田に命名「小バース」(11月4日)
- 一二三に平田2軍監督が熱血指導(11月3日)
- 緒方の強肩まるで新庄!外野争い名乗り(11月3日)
- 森田弾を掛布氏絶賛「飛距離がすごい」(11月3日)
- 掛布鬼軍曹、新ミスター虎の育成誓った(11月3日)
- 藤浪にメス!インステップ修正30分(11月3日)
- 掛布氏あいさつ「自分を追い込め」(11月2日)
- 高代コーチ秘蔵プラン「今成・三塁」や(11月2日)
- ドラ6岩崎、母校を“野球の清水東”に(11月2日)
- さすが!オマリー指導で藤浪柵越え3発(11月2日)
- 田上よ銀次になれ!古屋Cが熱血初指導(11月2日)
- 阪神の榎田らが鳴尾浜で秋季練習(11月1日)
- 阪神、秋季キャンプ地の安芸入り(11月1日)
- 和田監督、地獄の安芸C「覚悟しろ」(11月1日)
- 良太、巻き返しへ悔しい思いぶつける!(11月1日)
- 藤浪、新フォームで180回投げろ!(11月1日)
- ドラ1岩貞13K完投も大学日本一夢散る(11月1日)