トップ > エンタメ > 芸能 > “熟女専”綾部 新たな標的は「超大物」たかの友梨さん

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

“熟女専”綾部 新たな標的は「超大物」たかの友梨さん
2013年11月04日 11時00分

綾部(左)が狙いを定めたたかの友梨さん(右)

 やはり、その美熟女嗜好は揺るがなかった!! 昨年、“若貴の母”藤田紀子(66)との熱愛関係が報じられたのを機に「熟女マニア芸人」という新ジャンルで一躍時の人となったお笑いコンビ「ピース」の綾部祐二(35)。最近その手の浮いた話はなかったが、実はひそかに新たなターゲットに狙いを定めていた。“熟女専”の名に恥じない超大物を狙っているのだ。

 綾部は藤田との熱愛騒動後、五月みどり(74)、奈美悦子(62)とのメールのやり取りが発覚。さらにはベテラン芸能リポーター川内天子さん(年齢非公表)やベテラン女優・高畑淳子(59)に触手を伸ばしていたことも、本紙の取材で分かった。ところが今年初め、思わぬ“横ヤリ”が入った。タレント・芹那(28)の告白だ。

「まだ20代後半の芹那が綾部から口説かれたと暴露したことで、そもそも『熟女好き』はネタなんじゃないかという疑惑が出てきた。まぁ芹那は、誰でも『口説かれた』と言っちゃうキャラなんで、彼女の話がどこまで本当なのかという疑問もあるけど」とはテレビ関係者。それ以降、綾部の熟女ネタは、すっかり下火になってしまった。

 だが、やはり綾部は裏切らなかった。新たに狙いを定めている美熟女について、お笑い関係者が暴露する。「ちょっと前に、大勢の飲み会というか合コンと言っていいのか…。まぁ、そんな会合があって、綾部さんも参加していたそうなんですが、そこで完全に口説きモードに入っていたんですって。その相手というのが、美人美容研究家で知られる、たかの友梨さん。綾部さんは『本当にキレイだ』『美しい…』なんて言葉を連発して、本気モードだったみたいですよ」

 たかのさんは、ご存じ「たかの友梨ビューティクリニック」の創始者。御年65だが、美容が専門だけあって美しさをキープし続けていて、とても60代半ばには見えない。“さすが綾部、お目が高い!”といったところだが、残念ながら今のところはまだ高根の花のようだ。

「あいにく、たかのさんは全く興味を持ってなくて、綾部さんは『完全玉砕』していたそうです。ただ彼は『やっぱりキレイ』ともこぼしていたそうだし、今も虎視眈々とチャンスをうかがっているようですね」(同関係者)

 綾部の熟女好きを裏付ける、テレビ局スタッフのこんな証言がある。

「あるとき熟女の話になって、綾部さんは『若い女性には興味がいかない』『若い女性の何がいいのか分からない』と懇々と話してましたからね。ただ最近は『目立った行動はしないようにしないといけない』とも言ってたし、自重してるみたい。いつか大物を捕まえてもおかしくないんじゃないかな」

 バラエティー番組などで美熟女マニアキャラを封印しているのは、綾部がそれだけ本気ということのようだ。





ピックアップ
【一宮記念競輪】GⅢ毛織王冠争奪戦 長塚が記念11回目のV
一宮競輪開場63周年記念(GⅢ・毛織王冠争奪戦)は29日、決勝が行われ、関東3番手にいた長塚智広が、猛然と迫ってきた浅井康太に伸び勝って優勝を手にした。

「東スポ×競馬ラボ 天皇賞 アンカツvs大魔神佐々木 天皇賞(秋)生討論会」
天皇賞・秋をテーマにアンカツと大魔神佐々木が直接対決!!

小蜜こと副島美咲連載「東スポ芸能」で毎週土曜更新
様々なテーマとスタイルで小蜜があなたを骨抜きにします!

みこすり半劇場
11月04日更新

おすすめコンテンツ
ワールドシリーズ関連グッズを本紙読者に大放出

「メジャー屈指の救援投手」上原投手をクローズアップ

「柴田勲 怪盗紳士の告白」を復刻掲載

夢と希望を胸に抱き、将来のプロ野球界を背負っていく選手たちの素顔を公開。

“女子アナセクハラ被害”を激白した元フジテレビアナ・長谷川豊が女子アナの“とくダネ”大放出!

第1回目は、本紙が撮影に成功したUFOのニュースをお届けします。

峯岸がAKBチーム4&研究生を毎週1人ずつ紹介します

ファイナリスト10人が最後の“激闘”

巨人とロッテで活躍。両チームで指導者も務めた山本功児氏が、その半生を振り返る(全27回)

東スポ動画
一宮競輪開場63周年記念(GⅢ・毛織王冠争奪戦)は29日、決勝が行われ、関東3番手にいた長塚智広が、猛然と迫ってきた浅井康太に伸び勝って優勝を手にした。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。