- ハッピーはろなんとか
- どうも、まさきちです。
さて。ええ。みなさんみてくれましたかね。真坂倒さんのところでやってたハロウィンの企画。
http://ncode.syosetu.com/n6145bv/
私のやつ読みましたかねえ(ゲス顔
『これまぢ意味ゎかんなぃょ』はいその通り。一見しただけじゃ意味がわからない作りになっていると思います。
『オシャンティーなオナシャス』はいその通り。これ終わるまでに三時間で五か、おや、こんな時間に誰だろう。
『ぶっちゃけつまんねーよ』読んでから言えks。
その前までグロかったりほっこりしたり笑ったりしたと思いますが、まあわいがそんなもん書いたところでつまらないのは熟知の上なのでああしました。
変に自信持って『これは僕の自信作です‼‼‼‼』言われて三流の出されるよりはマシかな、と。こらそこ、ネットの小説なんてみんな三流だろとか言わない!
さて雑談@上と関係
ちょっと前。
キチガイ『ログホラアニメやってますなー。そういえば魔法科云々もアニメ化が決まったそうだし、隆盛ですな、小説家になろうは』(u_u)
友人『ああ盗作家になろうね』
まさき『』
ネット小説の一般的な認識を垣間見た……。というかどいつに聞いてもネット小説の評価がこんなもんだった……。
あー。やっぱりダメなのかなー、と。
最近じゃネットあがりっていう事実は一般からすればマイナス要素なんだよな、と。
\ぱにょせんせー/←関係ない。
そう考えると、なろうをやめた鶴の判断は案外正しかったのかなー、とか思います。今や、ネットなら実力を試せる!が幻想な時代ですしお寿司。
オラァ今季オヌヌメだァ!
キルラキル
京騒戯画
アルペジオ
サムライフラメンコ
境界の彼方
乳が乳可愛い^o^
暗くなったので明るくして終わらせます。
オシャンティーなry←一発芸
追記
ブルーベリーうめえ - 2013年 10月31日 (木) 19時25分
コメント
次のコメントを表示 >>
そんなあなたには……ここからはメッセで
雅紀
[ 2013年 10月31日 (木) 22時01分 ]
ぶっちゃけると、最近のアニメを含めて”斬新”な内容の作品に私的に出会えてないんですよね。
全てのラノベが悪いと言得難いんだが…‥
世界観での規模も含めて日常系云々。若しくは、異能系やら異世界でのヴァーチャル。
似たり寄ったりな作品ばかりですし
ひと昔以前での”作画に拘る”アナログ時代はスケール感での規模がデカイ作品が溢れていましたよ。グレンはべつでしが。
まぁ…そんな事述べる自体、時代遅れ的な意見なすけどねっ(汗
全てのラノベが悪いと言得難いんだが…‥
世界観での規模も含めて日常系云々。若しくは、異能系やら異世界でのヴァーチャル。
似たり寄ったりな作品ばかりですし
ひと昔以前での”作画に拘る”アナログ時代はスケール感での規模がデカイ作品が溢れていましたよ。グレンはべつでしが。
まぁ…そんな事述べる自体、時代遅れ的な意見なすけどねっ(汗
Ark-Royal(Aircraft carrier)
[ 2013年 10月31日 (木) 21時54分 ]
まあ99パーセントがやらかさなくても……ってやつですね
雅紀
[ 2013年 10月31日 (木) 21時16分 ]
そんな事言ったら大半の小説(ラノベとか)盗作扱いに。
そんな認識おかしいなあorz
そんな認識おかしいなあorz
霜三矢 夜新
[ 2013年 10月31日 (木) 20時34分 ]
言い返してやれば(てけと
わいはそうするよ(てけと
京アニ作品で初週3枚だった作品があるってのに……いまやブランドや……
わいはそうするよ(てけと
京アニ作品で初週3枚だった作品があるってのに……いまやブランドや……
雅紀
[ 2013年 10月31日 (木) 20時31分 ]
境界の彼方はたしか
KAエスマ文庫だから今度買ってみます。
京アニ大好き!
雅紀さんの割烹は相変わらず吹きますねぇ………
KAエスマ文庫だから今度買ってみます。
京アニ大好き!
雅紀さんの割烹は相変わらず吹きますねぇ………
ZERØ@素材提供、始めました。
[ 2013年 10月31日 (木) 20時20分 ]
盗作かそうでないかのラインが微妙なだけに、いつ「お前、盗作しただろ!」なんて言われてしまうか、毎日ビクビクしているチキンハートの持ち主です←
片山集
[ 2013年 10月31日 (木) 20時19分 ]
職業ミュージシャンの星見蒼人さんかっこE濡れちゃう/////
雅紀
[ 2013年 10月31日 (木) 20時08分 ]
ぱwwにょwwww
ばうあー
[ 2013年 10月31日 (木) 20時02分 ]
盗作って本当に曖昧で怖いですよねぇ……(KONAMI
一説によると、ストーリーのプロットと呼べるようなものは、神話の時点でほとんど駆逐されたそうな。
一説によると、ストーリーのプロットと呼べるようなものは、神話の時点でほとんど駆逐されたそうな。
雅紀
[ 2013年 10月31日 (木) 19時56分 ]