こんにちは
フォーラムオペレーターの広瀬です
OMEGATさん、アドバイスありがとうございます
sakurani さん、Microsoft Answers のご利用、ありがとうございます
投稿いただいてからだいぶお時間が経過してしまっていますが、その後の様子はいかがですか?
投稿いただく際には、OS の種類、さらに IE カテゴリへ投稿される場合には、IE のバージョンも記載いただけると、より適切なアドバイスがもらえると思いますョ
こちらの投稿の場合、カテゴリは「ネットワーク、電子メール、インターネット接続」がふさわしいと考えておりますが、OS が不明のため、「Internet Explorer」のままにさせていただいております
dns 関連であれば、OMEGATさんから頂いたアドバイスを参考にしてみるとよいかと思いますので、是非お試しくださいネ
今回は私のほうで、OMEGATさんから頂いたアドバイスに「回答としてマーク」させていただきますネ
「回答としてマーク」したあとでも、取り消すことや、さらに質問をすることもできますョ
また、お忙しいかとは思いますが、アドバイスをいただいた方へ、簡単に一言で構いませんので、sakurani さんのお言葉をいただけるととっても嬉しいです
今後とも Microsoft Answers をごひいき下さい
フォーラムオペレーター 広瀬
私も同じような現象に長らく悩まされ続けましたが、解決しました。
私の場合は、キャッシュでもなく、レジストリでもなく、なんとhostsファイル自身のアクセス権設定にありました。
hostsのプロパティを開いて、「セキュリティ」タブを見てみて下さい。
「使用中のユーザー」「Administrators」「SYSTEM」 の3つしか表示されていませんか?
私はずっと、その状態で正しいと思っていましたが、何故か?「Users」と「Power Users」を追加しないと
Windowsがhostsファイルを読んでくれないようです。(私の環境はWindows Xp sp3です)
色んなWebを見まくりましたが、この点に言及しているサイトは見つかりませんでした。
※同じ質問は結構色々なところで見るのですが...どこもキャッシュやレジストリを確認しても治らず、放置....
私の場合は会社の同僚に教えてもらい、無事治りましたが、その同僚も
「理由はわからない。普通はSYSTEMが入ってればOS側で見れると思うよねー」と言っていました。
この情報がお役に立てば幸いです。
* 小さ目のページ番号でお試しください。
* 番号のみをご入力ください。