アクセシビリティ・ユーザビリティのテクニックおよび注意すべき点 - リンク

リンクで新しいウィンドウを開かないこと

ブラウザには標準で新規ウィンドウを開く機能が提供さているので新規ウィンドウを開くかはユーザーにまかせましょう。

Windows Mac
InternetExplorer Shift+リンクをクリック command+リンクをクリック
Netscape Ctrl+リンクをクリック command+リンクをクリック
モジラ Ctrl+リンクをクリック command+リンクをクリック
Opera Shift+リンクをクリック
このページの先頭へ

リンクであるボタン画像はリンクであることが分かりやすくすること

その物体がどのような情報を発信(アフォード)しているかを考える必要があります。
例えばボタンの場合、少し盛り上がっている画像を用いることにより その画像はクリックできるとユーザにアフォードすることが出来ます。

このページの先頭へ このページの先頭へ

リンクの幅を狭くしないこと

リンクの幅が狭いと、弱視の人に見難くなります。また、リンクをクリックし難くなるので気をつけましょう。

[悪い例]

_
a

このページの先頭へ