新防衛大綱 イージス艦2隻、追加配備へ

新防衛大綱 イージス艦2隻、追加配備へ

最新ニュース

新防衛大綱 イージス艦2隻、追加配備へ

< 2013年11月3日 1:11 >


 防衛省は、北朝鮮の弾道ミサイルへの防衛力を強化するため、迎撃システムを搭載したイージス艦を2隻、追加配備する方針を固め、新たな防衛大綱に盛り込むことが分かった。

 北朝鮮が核開発や弾道ミサイルの能力を向上させていることなどから、防衛省ではミサイル防衛力を強化する必要があるとして、新たに「あたご」型のイージス艦2隻を追加配備することを決めた。来月中旬に閣議決定する新たな防衛大綱に盛り込む方針。

 2隻のイージス艦には、日米両政府が共同開発している新型の迎撃ミサイル「SM3ブロック2A」が搭載される予定で、迎撃性能も向上するという。また、地上配備型の「PAC3」についても、アメリカが開発している高性能の新型弾を新たに購入する方向で検討している。

注目ワード
弾道ミサイル 防衛省 米両政府 新防衛大綱 ミサイル防衛力

※「注目ワード」はシステムによって自動的に抽出されたものです。

【関連記事】
2013.04.12 16:10
迎撃ミサイル・PAC3 沖縄に常時配備へ
2013.04.09 12:33
迎撃ミサイル・PAC3 防衛省などに配備
2013.01.23 22:25
防衛大綱見直し、25日に閣議決定
2012.12.08 21:55
自衛隊、北“ミサイル”迎撃準備完了
2012.12.07 01:53
森本防衛相、きょう破壊措置命令へ

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告