のんびり まったり 大好きなこと

大好き!をたくさんお届け


テーマ:

大ちゃん本を筆頭にいろいろ出てますね~。


私はとりあえず「be SouL 2」とミチさん本を買いました。


大ちゃん本は売り切れてお店もあるみたいですね。


ちょっとずつ読もうと思ったんだけど、


気づいたら一気読みしてたww


だって~止まらなかったんだもん。


膝のところはやっぱそうだったのか~って思ったり、


ニコライについて述べてるところもそうだよね~って思ったり。


ニコライの大輔愛は言わずもがなだけど、大ちゃんも相当だね。


今回載らなかったであろう写真もいつか見たいな~。


ミチさん本も面白かった~大ちゃんとのエピソードが。


「前髪切りたい」←何回言うねんっていうくらい言ってるしww


大ちゃんの優しい部分がいっぱい出てきてほっこりしたり。


ミチさんの作ったごはんはどれもおいしそうだな~。


一家に一人ミチさん欲しいね。



で・・・Numberだっけ?野口さん記事。


ま、この人が書くっていう時点で興味すらないから買わなかった。


そしたら思った通りの記事だったようで。


同じNumberでも松原さんの記事なら安心できるんだけどな。


でも今回は私は買ってもいないし読んでもいない。


だって嫌~な感じの記事なんだったら読まなきゃいいやん。


それは今日の日経コラムにも言えること。


私は今回のコラムは良記事だと思った、素直に。


ニコライぐっじょぶ!って思ったもん。


今季ニコライの影薄くてwwどうよ・・・って思ってたけど、


必要なところで仕事してくれたやん。


このコラム記事がなければ、スケアメフリー後の出来事も


知らないままだったと思うのだよ。


放送禁止用語とやら連発してたようだけど、


大ちゃんにニコライの想いは伝わってると思うのだ。


そして自分の想いもスタッフに吐き出せた。


だからこその翌日エキシ練習の大ちゃんの笑顔だと思うんだよね。


エキシ練習、動画でしか見てないけど楽しそうだったし。


大ちゃんの言葉しか信じない!そう思うんだったら、


嫌だな~と思う記事を見なきゃいい。


(大ちゃんだってどこまで本音言ってるかわかんないけどね)


今日、ツイッターで今回の記事にかみついてる人の多いこと。


メンタルが、モチベが・・・そんなことばっかり記事にして!って。


大ちゃんどこまで完璧じゃないとあかんの?修行僧かよ。


一般紙でこんな記事書くなんて・・・って言うけどさ、


そうやって呟くこと自体、拡散してるってわかってるのかな?

(ま、こうやってブログに書くことも同じことだけども)


ツイッターでどんだけの人が見ると思ってるんだろう。


RTされたらめっちゃたくさんの人たちの目に触れるのに。。。


大ちゃん本に関してのFBのメッセージが一番直近の言葉だよね。


ちゃんと前向いてるやん。地中にもぐって頑張ってるやん。


大ちゃんの言葉だけ信じる。


そう思うなら振り回されたらダメだって思った朝なのでした。



ちゃんと大ちゃんの事をわかって文章にしてくれる人たちもいる。

愛ある記事を書いてくださる人たちがいる。



試合に負けてもこうやって記事になる。

スゴイ事だと私は思う。


日本で行われる国際試合・NHK杯。


現地行かれる方達は精一杯の声を。


テレビ前の方達は精一杯の想いを。


きっと届くと思うから。。。





PR
同じテーマの記事

[PR]気になるキーワード