球児「アメリカに来て良かった」
2013年11月3日
6月に右肘靱帯(じんたい)の修復手術を受けたカブス・藤川が、来季中の復帰を目指してアリゾナ州メサでリハビリに取り組んでいる。1日(日本時間2日)は約25メートルの距離で50球を投げた。「どんどん上げていきたいけど、なじむ時間は必要」。大リーグ1年目は12試合に投げ2セーブに終わった。「マイナス面もすごく多かったが、この先の人生を考えた時、やっぱりアメリカに来て良かった」と前向きに話した。
大リーグニュース
- 和田の契約選択権を行使せず(11月3日)
- 上原投手「すごい反応」(11月3日)
- 上原&田沢優勝パレード!ボストン歓喜(11月3日)
- 球児「アメリカに来て良かった」(11月3日)
- 和田投手との来季の選択権破棄か(11月2日)
- ヤ軍がFA黒田に1年14億円提示へ(11月2日)
- 楽天・田中入札なら史上最高額(11月2日)
- マー君の移籍先はヤ軍…米サイトが予想(11月2日)
- ヤンキース、ジーター1年延長(11月2日)
- ヤ軍ジーターと2・5億円UPで再契約(11月2日)
- 団野村氏ポスティングにほかのルールを(11月2日)
- 上原使用のスパイクなど米国野球殿堂に(11月2日)
- 黒田&松坂などFA選手に147名(11月2日)
- レッドソックス、2日にVパレード(11月2日)
- Bジェイズ、川崎と契約延長せず(11月2日)
- 上原、想像絶する疲労に「休もう」(11月1日)
- 上原、日本人初!世界一の胴上げ投手(11月1日)
- 田沢も仕留めた世界一!5年目の開花(11月1日)
- オルティス“地元に捧ぐ”MVPに感慨(11月1日)
- カ軍の新人ワカ、6失点KOに落胆(11月1日)