フィギュアスケート:中国杯 今井、喜びの舞 体調不良から復調「自己新を」

毎日新聞 2013年11月02日 東京夕刊

 【北京・芳賀竜也】最終日は2日、当地の首都体育館で各種目のフリーが行われる。このフリーに浮上の望みを懸けているのが女子ショートプログラム(SP)5位の今井遥(20)=ムサシノク。一時期の体調不良から立ち直りをみせており、「前の自分より成長できた」と、さらなる飛躍を目指す。

 1日のSPでは、昨季まで苦手だったダブルアクセル(2回転半ジャンプ)に成功。サルコウとトーループの3−3回転連続ジャンプは惜しくも回転不足だったが、大きなミスにはならなかった。

 15歳で出場した全日本ジュニア選手権で優勝。浅田真央(中京大)に続く世代のエース候補として期待され、11〜12年シーズンからは拠点を米デトロイトに移して佐藤有香コーチに師事。11年全日本選手権では4位に入った。だが、昨年から原因不明の体調不良に襲われた。頭痛やめまいに悩まされ、医師の診察を受けても原因がはっきりしなかった。「練習環境はよかったし、リンクの人々もとてもよくしてくれた」という米国からは離れたくなかったが、佐藤コーチの「体の方が大事」という説得を受け入れ、今年に入って帰国した。

 転機になったのは、今年1月の東京国体。世界選手権代表の鈴木明子(邦和スポーツランド)を2位に退け、優勝を果たした。「国体がよかったので、気持ちを切り替えられた」と今井。体調も同時に上向いた。

 ソチ冬季五輪代表の座に挑戦できる位置にいるが、目標を問われると「SP、フリーをそろえて自己ベストを更新したい」と控えめ。心身ともに健康な状態でスケートに打ち込める喜びを感じながら、フリーの銀盤に立つ。

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

毎日スポニチTAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

週刊エコノミスト

週刊エコノミスト

毎日プレミアムモール(通販)

毎日プレミアムモール(通販)

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

環境の毎日

環境の毎日

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

日報連

日報連