10月分をアップいたします。今年も終わりに近づいてきましたねぇ。しみじみ。
運営報告(2013/9) 18.6万UU、40.6万PV、売上31.6万円、打率0.0% – ihayato.書店
アクセス回復!
9月
10月
10月は特需がちょいちょい起こり、アクセス数が好調でした。UU30万に届いたのは久しぶり。やっぱり嬉しいものがありますね。
10月の人気記事トップ5は下記。
・狩猟系女子ブログ「ちはるの森」のコメント欄が炎上していて興味深い(53,900PV)
・au版iPhone購入者は注意!月額3,108円のオプションを強制加入させられる(50,500PV)
・知っておきたいSiriの裏技:ロック中に「私は誰?」と質問すると個人情報がダダ漏れになる(37,000PV)
・やっぱり、奨学金問題は自己責任ではない:ご意見に反論いたします(11,500PV)
・「10年に1度の台風」のなか、社員に出社させる会社は「ブラック企業」だ(10,200PV)
Amazonアフィリエイトも好調で、4,500点ほど販売できました。新記録!10月はバイオリズムがよかったようです。
ちなみにYahoo!個人の方は約40万PV、BLOGOSでは約15万PV。こちらも堅調。
検索流入は引きつづき停滞トレンド
9月
10月
前月に続き、検索流入は停滞モード。10万件を割らなかったのが幸いですね。Googleの大幅アップデートは特に影響なさそうで安心です。余談ですが、ビッグイシュー・オンラインの方はコンテンツの質の高さが評価されたのか、検索流入が+25%成長とグイグイ伸びてます。Googleさん良い仕事!
編集後記
11月は!ひきこもります!!
と、力強く宣言しておきます。光文社から出版予定の「強い心の作り方(仮題)」の執筆に入ります。産みの苦しみを味わってくるので、ぼくはいないものだと思ってください…。ぼくに用事がある方は、12月以降でお願いいたします。
と、言いつつ、12月は出張の予定が京都・三重・岩手と決まりそうで、あんまり東京にいません。「年内はイケダハヤトは実在しない」というくらいで扱っていただければ幸いです。メール、Skypeはもちろん対応可能です。
もう一点、年末または年始から、長らく足踏みをしていた有料メルマガを始める予定です。値段設定は考え中ですが「525円で月2本」なんてゆるりとしたペースを考えております。
優秀な編集者と一緒に良い媒体を育てていきますので、乞うご期待です。2014年は、とりあえず年間で50万円くらい売上が立てばいいかな、という感じで見積もっております。
子どもは無事に1歳になりました。超かわいいです。子育ての方は妻に任せっきりな感じなので、もうちょっと頑張ります。