運営報告(2013/10) 29.8万UU、54.万PV、売上37.2万円、打率3.88%

2013/11/02


10月分をアップいたします。今年も終わりに近づいてきましたねぇ。しみじみ。

運営報告(2013/9) 18.6万UU、40.6万PV、売上31.6万円、打率0.0% – ihayato.書店

アクセス回復!

9月
スクリーンショット 2013 10 01 7 21 51

10月

スクリーンショット 2013 11 01 16 03 09

10月は特需がちょいちょい起こり、アクセス数が好調でした。UU30万に届いたのは久しぶり。やっぱり嬉しいものがありますね。

10月の人気記事トップ5は下記。

狩猟系女子ブログ「ちはるの森」のコメント欄が炎上していて興味深い(53,900PV)
au版iPhone購入者は注意!月額3,108円のオプションを強制加入させられる(50,500PV)
知っておきたいSiriの裏技:ロック中に「私は誰?」と質問すると個人情報がダダ漏れになる(37,000PV)
やっぱり、奨学金問題は自己責任ではない:ご意見に反論いたします(11,500PV)
「10年に1度の台風」のなか、社員に出社させる会社は「ブラック企業」だ(10,200PV)


Amazonアフィリエイトも好調で、4,500点ほど販売できました。新記録!10月はバイオリズムがよかったようです。

ちなみにYahoo!個人の方は約40万PV、BLOGOSでは約15万PV。こちらも堅調。


検索流入は引きつづき停滞トレンド

9月
スクリーンショット 2013 10 01 7 22 21

10月
スクリーンショット 2013 11 01 16 09 29

前月に続き、検索流入は停滞モード。10万件を割らなかったのが幸いですね。Googleの大幅アップデートは特に影響なさそうで安心です。余談ですが、ビッグイシュー・オンラインの方はコンテンツの質の高さが評価されたのか、検索流入が+25%成長とグイグイ伸びてます。Googleさん良い仕事!


編集後記

11月は!ひきこもります!!

と、力強く宣言しておきます。光文社から出版予定の「強い心の作り方(仮題)」の執筆に入ります。産みの苦しみを味わってくるので、ぼくはいないものだと思ってください…。ぼくに用事がある方は、12月以降でお願いいたします。

と、言いつつ、12月は出張の予定が京都・三重・岩手と決まりそうで、あんまり東京にいません。「年内はイケダハヤトは実在しない」というくらいで扱っていただければ幸いです。メール、Skypeはもちろん対応可能です。


もう一点、年末または年始から、長らく足踏みをしていた有料メルマガを始める予定です。値段設定は考え中ですが「525円で月2本」なんてゆるりとしたペースを考えております。

優秀な編集者と一緒に良い媒体を育てていきますので、乞うご期待です。2014年は、とりあえず年間で50万円くらい売上が立てばいいかな、という感じで見積もっております。


子どもは無事に1歳になりました。超かわいいです。子育ての方は妻に任せっきりな感じなので、もうちょっと頑張ります。


このエントリーをはてなブックマークに追加

更新情報をゲットしたい、という方は以下からぜひ。ぼくが喜びます。





1742 follow us in feedly

***プレミアムスポンサー***


[PR] 無料でHTML5ウェブサイトを作るなら「wix」




99円の電子書籍出しました!iPhone/Androidでも読めます



最新記事

  • 覚えておきたい!超簡単に問い合わせフォームが作れる「JotForm Instant」
  • [注目の新着ブログ] ヘルスケアベンチャーに特化したブログ「HealthTechNews」
  • 深夜2時から並ぶ猛者も…2013年・農大収穫祭@世田谷に行ってきた!
  • WiMaxが突然つながらなくなった…リセットボタンを押せば直るかも(Aterm WM3800R)
  • 「gooddo」と「ぐるなび」が最大50万円を寄付するキャンペーンを開催中!
  • 「あなたしかできない仕事」はないけど、「誰もやらない仕事」はある
  • 運営報告(2013/10) 29.8万UU、54.万PV、売上37.2万円、打率3.88%
  • スマホ片手にゴミ拾い。オンラインゴミ拾いバトル「日新印刷杯」が熱い
  • 全世界で流行中:簡単に「おふざけQ&Aページ」が作れる「ask.fm」
  • 「グローバル人材を国費で教育する」という矛盾
  • 「若年無業者白書」に見る、クラウドファンディングを利用した「調査」の実施
  • マクドナルドのホームレス排除問題。背後にある「住宅政策」という課題
  • まだ、ひとつの仕事しかしてないの?
  • スタートアップ、NPOこそ「プレス向けページ」を用意しよう
  • 「限界集落」は都市を捨てた若者たちの住処となる:ローカル・ハイパーノマドの台頭
  • 21世紀、昆虫食がやってくる。生産性も栄養価も高い!
  • あまり知られていないFacebookの「裏技」5選
  • アルボムッレ・スマナサーラ「箭経:親しい人を亡くしたときに」
  • 「ネタ切れ」なんて一生来ない!ブログのネタ元を公開します
  • アレックス・クチンスキー「ビューティ・ジャンキー」