");
//-->
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【直訴】山本太郎議員が反論 「政府主催のイベントなどで、天皇陛下万歳という言葉を使うこと自体が、政治利用」★7
- 1 :紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. @紅茶飲み(゜д゜)φ ★:2013/11/02(土) 18:35:20.30 ID:???0
- ★山本太郎議員手紙手渡し問題 「マスコミが騒いだから」と反論
山本太郎参議院議員が、秋の園遊会で、天皇陛下に手紙を渡した問題で、波紋が広がっている。
閣僚から議員辞職を求める声も出る中、山本議員は「マスコミが騒いだから」などと反論している。
園遊会で、天皇陛下に手紙を手渡した問題で、無所属の山本太郎参議院議員は1日午後0時前、
参議院の岩城議院運営委員長から事情を聴かれた。およそ15分間の聴取を終えた山本議員は、
「(天皇陛下の)政治利用という部分に対して、意識はあるのかということだったんですけど。
僕は、直接お手紙を渡したいという気持ちで、渡したわけですから。それを逆に、政治利用として
、皆さん的な政治利用にしているのは、マスコミの方なのではと思います」と語った。
毎回、およそ4分の1の国会議員が招待される園遊会で、10月31日午後、山本議員は、
天皇陛下を呼び止め、直接、手紙を渡した。手紙は、福島第1原発の事故の影響などについて、
筆で書かれていて、「陛下、私は」という書き出しで始まっていた。
園遊会で、陛下に手紙を渡してはいけないという決まりはないが、反原発を訴えている山本議員の今回の行動が、
天皇陛下の政治利用にあたるとの批判が出ている。1日、安倍内閣の閣僚や与党からは、批判が相次いだ。
下村文科相は「議員辞職ものだと思います。まさに政治利用そのもの」と述べた。
民主党の松原国対委員長は、「到底、許されるものではないし、あってはならないこと」と述べた。
共産党の志位委員長は「憲法を知らない者の行う行動だと言わざるを得ないと。
憲法上の天皇の地位というのは、国政に関する機能を有さないと」と述べた。
こうした批判が出ていることに、山本議員は「天皇陛下の政治利用というなれば、
オリンピックの招致や政府主催のイベントなどで、天皇陛下万歳という言葉を使うこと事態が、
その場に天皇陛下をお招きする政治利用になりかねないと思う」と語った。(抜粋)
続きはソースで
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00257036.html
前 ★1が立った時間 2013/11/01(金) 19:02:57.75
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383372078/
- 2 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:35:48.40 ID:595l89F70
- みぐるしい極めだ
- 3 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:36:39.38 ID:V6HVUxSp0
- 山本ベクレル太郎よ、もう黙ってろ
- 4 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:36:54.81 ID:iuxMzIBd0
- スレタイがついに誤字修正された
- 5 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:37:18.44 ID:p9ZThQjGO
- 記念の7ゲット。
- 6 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:37:31.66 ID:jH9PhrG80
- あんまり言ってたら削除されるぞ。もうこの件の発言は辞めたほうがいいぞ。
- 7 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:37:39.93 ID:OIOb0rD50
- 厳しい処分にしないと模倣犯予備軍や天皇に対するテロリスト大喜びだよ
いいの?
- 8 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:37:50.96 ID:tXQdLLUj0
- 【直訴】 山本太郎議員 「憲法に天皇に手紙を渡してはいけないと書いてない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383378774/
- 9 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:38:31.68 ID:KtnANCmY0
- 天皇陛下万歳=国の象徴である天皇を讃えてるだけ
メロリン馬鹿の手渡し=自分の妄想思想を国の政治に介入することを禁じられている天皇に押し付ける。
しかも自分は政策発議の権限のある国会議員
- 10 :紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. @紅茶飲み(゜д゜)φ ★:2013/11/02(土) 18:38:43.71 ID:???0
- >>4
修正のスレ立てられなかったのでゴメンなさいw
- 11 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:38:47.82 ID:UW3E6aFN0
- もうウンザリだ、この中核太郎。 議決して、さっさと辞職勧告を出してくれ。
- 12 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:38:49.37 ID:TpYoy8xy0
- 山本太郎は辞職しないのか。
国民が圧力かけないと辞めないのか
- 13 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:38:59.19 ID:3pD2r/Yv0
- 自らガソリンぶちまちてるw
- 14 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:39:26.70 ID:7kUkPfTg0
- 以下ガセ原文貼り付け禁止
- 15 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:39:43.26 ID:LERi4wXV0
- 天皇と議員が会話するのもアカン気がしてきた
- 16 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:40:06.52 ID:XECPCG5p0
- >>1
それが「政治利用」になるなら、ありとあらゆるアイドルコンサートは政治利用だろうがwww
- 17 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:40:35.37 ID:sV8AvB9C0
- まるで、どこかの国の旭日旗批判と全く同じ
つまり、そう言うメンタリティなんだなw
- 18 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:40:45.47 ID:d9GMqyLQ0
- 日本の歴史伝統万歳がどこが政治利用なの
それよりお前が天皇陛下を反原発派に引きずり込もうとした行為が政治利用だろ
気違い国会議員山本太郎 死ね
- 19 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:40:47.56 ID:cmCogs6s0
- こんな馬鹿を園遊会に呼んだ奴がアホだな。
- 20 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:40:54.75 ID:lz+/iP0Y0
- 法律違反(請願法)なんだからマスコミが取り上げるのは当然で、
取り上げない方が不自然。
どんだけ自己中心的なんだ。
- 21 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:41:24.02 ID:DSvRc2nb0
- こいつに投票したやつ、責任取れよ
- 22 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:41:35.50 ID:lJgmAzVr0
- 何処のやつらだよこんな馬鹿に投票したのは
- 23 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:41:35.92 ID:hxkzXdAY0
- 安倍はやり過ぎの感はあるが、
憲法に基づいており法的に問題が無い。
一方、山本太郎の方は請願法に違反し、
さらに憲法をないがしろにする結果を招く行為なので、
憲法遵守義務を負っている国会議員としてふさわしくない。
高校中退でちょっと知識が無かったようだから、
そこはきちんと勉強させて、
今後の議員活動で頑張らせるしかない。
- 24 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:41:42.46 ID:vSEtOZfs0
- ★山本太郎 届出住所の疑問点 まとめ
東京都の広報で公表された山本太郎の住所は、「大阪府箕面市石丸三丁目二十五番」。
http://nullpo.vip2ch.com/ga0549.jpg
「東京都公報」
ttp://www.tokyoto-koho.metro.tokyo.jp/index/monthview/ym/201307
PDF
ttp://www.tokyoto-koho.metro.tokyo.jp/file/koho/id/2818/f/10855/2013_51.pdf
しかし地図で調べると、その住所には公園とマンションしかない。
https://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E7%AE%95%E9%9D%A2%E5%B8%82%E7%9F%B3%E4%B8%B8%E4%B8%89%E4%B8%81%E7%9B%AE%E4%BA%8C%E5%8D%81%E4%BA%94%E7%95%AA&ie=UTF-8&ei=oepzUpueKoXRlAWInIEI&ved=0CAoQ_AUoAg
http://www.mapion.co.jp/m/34.84047565_135.49763286_10/
青松園6号公園、藤和ライブタウン箕面(E棟)
ここから山本太郎の出身高校(中退)である箕面自由学園高等学校までは5〜6kmであり、
ここに住んでいた可能性はあるが、マンションならば部屋番号が必要なのでは?
1)この住所が正しい場合
1−1)部屋番号などを省略していた(届出的にはOKの場合)
1−2)部屋番号を必要としないオーナー住宅などに住んでいた
2)この住所が間違っている場合
2−1)部屋番号などを省略していた(届出的にはNGの場合)
2−2)ウソでした → はいアウト
山本太郎本人及び事務所、参議院や東京都選挙管理委員会に詳細の問い合わせをお願いします。
- 25 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:42:37.73 ID:OIOb0rD50
- >>12
なんとなく坂本龍一とかの反原発の著名人が政府に圧力掛けて口頭での注意で済ませそうな気がする
と放射脳レベルだとこうなりそう
- 26 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:42:52.72 ID:vR5s4BTP0
- 山本太郎、民主主義を否定しちゃいました(笑)
国民が言うこと聞かないから、天皇陛下なんとかしてください、だってw
山本太郎は、専制君主制を夢見ております(笑)
- 27 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:42:54.54 ID:IEW9nK+k0
- 園遊会で陛下に手紙を渡すのは「天皇の政治利用」
バカ太郎は認めてるんだwwwwww
- 28 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:42:58.12 ID:XIlXPetd0
- 陛下、私はこの国を憂う
参議院議員のひとり
山本太郎と申します。
これはお国の一大事と
本当にあなたはわかって
おられますでしょうか。
昨日私は福島へ行きました。
あまりにひどい状況です。
目の前のお金の為となてます。 (原文まま)
安全基準を設定すべきです。
経済が滞らない様にする
だけで原発敷地内は
「低レベル放射性廃棄物」と
同等の「一キロあたり何ベクレル」
が現在の「食品の定量」なのです。
また寝るところもひどいです。
毛布など取り合いとなってます。
人は睡眠時間が一日何時間
寝ればよいかおわかりでしょうか?
福島は平均4時間、労働時間は
12時間と労働基準法も
守られておりません。
どうか国を憂う山本太郎の意見を
聞き届け、脱原発を国民に
呼びかけてください
参議院議員 山本基地外
- 29 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:43:02.74 ID:bthjhZb70
- あれ?街宣右翼は何してんの?
- 30 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:43:17.74 ID:yNtFQUNs0
- 「陛下に陳情した勇敢な政治家」という
印象を受けた有権者が投票すればそれ自体が
売名行為による政治的パフォーマンス、
政治利用と受け取らても仕方がない。
イベントなどとはわけが違う
- 31 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:43:20.01 ID:BDcPCNNDi
- なんでもいいから
国会議員を辞めろや
キチガイが天皇陛下に近づくな
穢れる。
- 32 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:43:28.84 ID:1vY40K9C0
- 道連れを作ろうと、周囲に火を付けまくるとかゲスの極み。
職場でやれば全員から嫌われて、会社を追われるから。
- 33 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:43:32.60 ID:NlFP+ZeR0
- 天皇賞オワタwwwwwwwwwwww
- 34 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:43:34.25 ID:Gh1/XObv0
- 手紙でよかったな、
反日極左に支援された朝鮮人だから、
ナイフでぐさり という可能性だって 十分にあり得た。
伊藤博文を暗殺した安重根は 朝鮮の英雄だが、
天皇を暗殺したら、山本は、安重根を超える 朝鮮人の英雄に
なっていた可能性がある。
- 35 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:44:05.02 ID:3QVX4ocr0
- バカにつける薬はないって本当だね。昔の人はいいこと言ってる。
- 36 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:44:10.98 ID:akOKlox90
- お手紙直後
・不敬である!!(血管を浮き上がらせてw)
・請願法違反で逮捕だ!
翌日
・えっ?政治家が不敬ということも政治家による天皇の政治利用に当たる可能性??
・えっ?請願法はこの件とまったく関係がない?
現在
憲法は天皇を「国民統合の象徴」と定めるとともに「国政に関する権能を有しない」と
明示しているが、何を「政治利用」と見なすか明確な基準があるわけではないという当たり前の
一般常識にやっと至って、言葉を失った状態w
- 37 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:44:48.70 ID:GeHwy3E90
- マジキチじゃねえか
- 38 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:44:50.26 ID:38CyoQYf0
- イベントに出ないと自覚がないと叩かれ、出ると政治利用だと叩かれ。
- 39 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:44:50.51 ID:KtnANCmY0
- またいつもの馬鹿がきた
- 40 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:45:07.08 ID:BO0e6C5/O
- うん正論、だからお前の手紙テロもアウトな
- 41 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:45:19.21 ID:DSvRc2nb0
- 陛下「福島には何回足を運ばれましたか?」
ベクレ太郎「あんなベクレてるとこに行くわけないやんwwwww」
- 42 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:45:41.09 ID:4hWiwap50
- 有名俳優の娘も太郎議員を応援、心強い
仲代奈緒 @naonakadai 11月1日
山本太郎議員が天皇陛下に手紙を渡した件で自民議員やコメンテーターは
マナー違反と声を荒立てるが、彼らにも子供がいてその命を守りたいと
思わないのだろうか?太郎さんが伝えたかったのは「命を守る事」それ以上に大切な物などないと思う。
それを一に皆が考えられた時本当に幸せな日本になると思う。
- 43 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:45:46.73 ID:4qERLM3M0
- まあ、自民党は普通に政治利用しているのは
間違いないな。
オリンピックでも皇室使っていたしな。
竹島式典も同様。
ちょっと自民党が太郎に文句言うのはお門違い。
民主党が文句言うのは理解できるが。
- 44 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:46:05.58 ID:mLieWfvY0
- / ̄\ 朝礼出たくないし / ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /V\\\ | /V\\\
| / /|| || | | //| || |
| | |(゚) (゚)| | | | (゚) (゚) /|
ノ\|\| (_○_) |/ \| (_○_) |/|/\ サービス残業、実はしてないの
彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ /彡、 |∪| ミ \
/ __ ヽノ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ |\_>
(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ
\ | | /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) ( ( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
/ ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽノ// //V\\|/)
(((i)// (゜) (゜)||(i))) そのうえ私は 中・核・派☆
/∠彡\| (_○_)||_ゝ\
(___、 |∪| ,__)
| ヽノ /´
| /
- 45 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:46:12.77 ID:yvlSrvOz0
- ゴルゴに頼んできた
- 46 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:46:36.20 ID:vR5s4BTP0
- 民主主義を否定する山本太郎に議員の資格があるのかね?
自分の思い通りにいかないから、君主様、絶対権を行使してくださいってか?(笑)
- 47 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:46:44.79 ID:y0gvc+RA0
- オマエの行為が正当化されるわけではないが?
- 48 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:46:52.49 ID:2+kuqq+D0
- >>1 >>2 >>3
朝鮮人 イラナイ 日本に イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
朝鮮人 イラナイ 地球に イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
在日 イラナイ 日本に イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
在日 イラナイ 地球に イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
>4 >5 >6 >7 >8 >9
子供を守れ 朝鮮人 イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
女性を守れ 在日 イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
>10 >11 >12 >13 > 14 >15
在日 イラナイ ゴキブリ イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
在日 イラナイ どこにも イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
朝鮮人 イラナイ ゴキブリ イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
朝鮮人 イラナイ どこにも イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
>16 >17 >18 .>19 >20 >25
子供を守れ 朝鮮人 イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
女性を守れ 在日 イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
- 49 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:47:20.91 ID:A+L660R90
- >>19
新人議員は自動的に呼ばれるので。
- 50 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:47:32.83 ID:fImd02t60
- 今焦ってんのは天皇を利用できるのは保守の特権と思い込んでた層だからな
- 51 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:47:38.36 ID:l3UGfUKo0
- 朝日ほど実は主張も思想も何もない頭からっぽのバカチラシは無い
その場その場ではた迷惑な有害戯言をまき散らすだけ
- 52 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:48:13.01 ID:Jay7mV030
- 投票したアホは責任とれよ
- 53 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:48:27.01 ID:7XIcw5Pe0
- みのといい、話をすり替えてしまい反省しない。
そういや、菅はみのを擁護してた。
菅と太郎の後援会の市民の会もつながりある。
菅も謝らず言い訳ばっかで、話のすり替えばかりだった。
左翼のタイプはこんなのばっか。
- 54 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:48:29.47 ID:7kUkPfTg0
- >>28
ID:XIlXPetd0
さっきからソースもなしにガセ原文貼り付けてる左翼と同類のバカ
- 55 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:48:59.53 ID:QQei5Kl40
- こいつ6年も議員やるのかよ
かんべんしてくれ
- 56 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:49:07.70 ID:oYZlNBwI0
- 中学生みたいな理屈だよ。
まじでお里がしれるわ。
- 57 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:49:28.49 ID:1vY40K9C0
- >>42
つい先日、親父が皇太子を案内してたな。
父の足を引っ張る親不孝な娘だな。
- 58 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:49:36.11 ID:BjhQWzHK0
- なんでトンキンはこんなの当選させたの?馬鹿なの?
- 59 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:49:39.48 ID:A+L660R90
- >>36
自分の政治パフォーマンスに利用したら政治利用以外の何物でもないわ。
- 60 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:49:47.54 ID:sQt241OL0
- -─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. |
__∠_ / __∠_ / / ̄| / / |
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / |
( | ( | / / l /\ | /
\__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/
__|__ __ l __|__ l ヽヽ
| |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l
| | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ |
| | | | / | | │
─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
- 61 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:49:56.77 ID:1sG7piKR0
- 天皇陛下万歳という言葉:
日本国統合の象徴である天皇に対して
いう言葉であり、政治利用とは
いったいどういう思考回路をしているんだ???
切腹してほしいところだが
山本の汚い血なんて見たくないから
潔くさっさと議員辞職しろ!
- 62 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:50:31.46 ID:IEW9nK+k0
- そもそもなんで嫌いな天皇に手紙渡すんだよ
このバカはwww
整合性が取れないだろ
- 63 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:50:31.30 ID:jH9PhrG80
- 直訴は切腹だからな。ここは潔く議員辞職して国外>>790
退去だろ。
- 64 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:50:43.97 ID:IpLo/iIG0
- 今回こいつを擁護してる現職国会議員っている?
あのヨシフですらコメント見ないんだけど。
弟の方は大喜びで太郎信者に同調してるがw
- 65 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:50:45.38 ID:6kHcuMV50
- なんか言ってることがトンスラーレベル
- 66 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:50:53.31 ID:GHY/8hCQ0
- 火に油を注ぎ続けてるから、そろそろ爆発しそうですね。
- 67 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:51:17.70 ID:vR5s4BTP0
- 山本太郎が民主主義を否定しちゃったよ(笑)
国民がボクの思い通りにならないから、専制君主制になってほしいって(笑)
- 68 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:51:29.53 ID:eBrvWvNt0
- サヨクって奴は馬鹿ばっかだな
- 69 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:51:47.05 ID:gO8u4Aa70
- 別に政府主催者側が音頭取って天皇陛下万歳やったわけじゃねえだろ
一般参加者の天皇陛下万歳につられただけなんだけど
- 70 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:51:50.20 ID:Y5ec712j0
- 一番いい方法は「一切触れない」と気付けよw
- 71 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:51:52.41 ID:A+L660R90
- >>43
自民党じゃなくて国会の決定な?
- 72 :戦後レジームからの脱却:2013/11/02(土) 18:52:03.30 ID:Cd8bK3Ey0
- ( ゚д゚ )天皇陛下が日本国の象徴???
http://www.youtube.com/watch?v=c33h1eDTaVY
- 73 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:52:10.25 ID:38CyoQYf0
- 地域に伝わる伝統の行事を突飛なパフォーマンスでぶち壊すような
日本人としての資質を問われる極めて軽率な行為であることには間違いない。
- 74 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:52:30.46 ID:nk/I3K530
- >>11
辞職勧告でやめたやつなんかいないけどな。
- 75 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:52:59.20 ID:jHqS6KuX0
-
都民が選挙で選んだ
都民の代表です
都民の民意です
- 76 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:53:38.36 ID:1BhuDmmQ0
- >>1
(´・ω・`)政治利用する気が無いなら手紙を郵便で送るよなフツー。
(´・ω・`)あんな公衆の面前でパフォーマンスみたいなことはやらない。
(´・ω・`)ちんこ出して街中を走り回って捕まって「見るほうが悪い」と開き直るヘンタイさんかよ。
- 77 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:53:45.41 ID:i3DIuMo70
- 中核派がいちばん嫌う行為ですね
- 78 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:54:18.71 ID:Gh1/XObv0
- 山本太郎を擁護している連中は、
誰か他の議員が、同じように、天皇陛下に、
原発の稼働停止による電気代の値上がりで
経営困難に陥っている中小企業の苦境を説明する手紙を渡し、
天皇陛下が、
中小企業の苦境を見るとき、1日も早い原発の再稼働を希望します。
というお言葉を出されても、
文句を言わないんだな。
- 79 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:54:34.03 ID:y7mHN85X0
- バカの一つ覚え「政治利用」
- 80 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:54:40.35 ID:nk/I3K530
- 中核派と街宣右翼どっちが強いの?
- 81 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:54:46.93 ID:hOV8IqM50
- ゴネ得狙いか。
- 82 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:54:55.85 ID:iQwy+D6j0
- 今後の事も考え、天皇陛下の警護を強化すべきだな
世界のこんなの発信しちまったんだ、確実に危険が増したわ
ほんととんでもないことしたな、こいつは…
- 83 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:55:33.74 ID:Cz9E0V/+0
- 小沢もそうだが、被災地をロクに見た事が無い奴がどうやって被災した人たちの声を届けるんだよ
当の本人は福島からとにかく離れようとしてるってのに
- 84 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:55:41.30 ID:TIj5SE2T0
- 右翼も左翼もこいつは排斥したい存在だろうな
- 85 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:55:47.94 ID:/leTWuNt0
- 山本太郎の手紙の全文といわれる怪文章が出回ってますが山本は全文を公開しておりません
何者かが園遊会で手紙から覗いた文字に付け足してそれらしく作文した捏造です
ご注意ください
- 86 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:55:48.50 ID:nOO7wtov0
- >>1
こいつは完全に頭が逝かれてるな…
- 87 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:55:54.23 ID:VVsd0/8l0
- このキチガイを逮捕しろ
- 88 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:55:54.94 ID:vR5s4BTP0
- これって山本太郎の議会軽視だよね?
単なる一議員が議会で論を尽くさず、勝手に政策決めちゃおうっていうんだからw
- 89 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:55:57.66 ID:qKD7V+D60
- 天皇陛下に反原発を訴える手紙を渡して、天皇陛下が「山本さんが脱原発を必死に訴えて感銘をうけたから脱原発するように安倍さんに働きかけなさい」
とでもいってくれるとでも思ったのかなこのアホw
天皇陛下があれこれ政治に口出せないのわかっててやったとしたら、そうとう悪質な行為だぞこいつ。
単に中核派内で自分の立ち位置を確保するためのパフォーマンスでしかない
「天皇に手紙渡してやったったw」みたいなノリだろw
- 90 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:56:06.37 ID:tIlm5gJt0
- >>1
とことん屑野郎だな。
自分を律する事が全く出来ないどころか、その行動の原因を他者に求め、相手の責任にして自分の行動を正当化するなんて・・・
どこかの民族みたいなんだけどwww
- 91 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:56:32.50 ID:puCy6fBf0
- 从从从
/::::::::::::::::\
/:::::反原発::::::\
/::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::ヽ
/:::/ ヽ::ヽ
|::::| |:::|
|::/ ≡≡ ≡≡ ヽ:|
∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧
||  ̄ | |  ̄ ||
ヽヽ | | /ノ
| ^ー^ | 天皇陛下万歳って
\ /二\ / 天皇の政治利用ですよね?
\____/ そうですよね?
- 92 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:57:47.56 ID:QQei5Kl40
- >>74
参院じゃ解散すらないんだよな
- 93 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:58:59.46 ID:EQ9OT1N40
- しっかしようやくネトウヨ・ブサヨ連呼してる奴らが
右からも左からも大問題というのを気がついたのか
テロりんQ関連スレでネトウヨとかブサヨいう言葉が激減したなw
- 94 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:59:17.87 ID:Gh1/XObv0
- 山本太郎は
日本人として非常識な言動を連発しているが、
もう、生粋の日本人ではなく
朝鮮人であることを 情報公開するべき。
- 95 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:59:24.27 ID:9eOvFmD00
- ああ言えば上祐
- 96 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:59:28.30 ID:S3GgtLcq0
- >>34
だな。手紙の内容以前の問題だよ。陛下の護衛が役にたたない事を世界に配信してしまった。
- 97 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:59:36.18 ID:Cl04RDqOP
- http://i.imgur.com/qkrKrGA.jpg
- 98 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:59:37.14 ID:1gAOSq+6O
- 太郎は参議院は役立たずって言いたかったんだよね?
- 99 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:59:50.04 ID:2g/n4W080
- チョンマゲ頭な人が謀反じゃと騒ぐが
現世は主権在民な民主主義なはずです
とうぜん天皇も市民です。
- 100 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:59:56.35 ID:ZKmkjjl60
- コイツの選挙戦も違反だらけ
ルール守る気がないのか、守る能力が無いのか、両方か
- 101 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:59:58.35 ID:VjnT6cU80
- 山本議員の行動に何も問題はないと思う
- 102 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:00:38.43 ID:3IZB+WpP0
- 議員辞職すれば、乞食に逆戻り。
だから、死んでも議員辞めません。
どうするんだろうね、この人。
天皇陛下に対し無礼を働いたテロリストは、ほんとに切腹するしか道は無いんじゃないの。
- 103 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:00:44.96 ID:75eKLm8i0
- 馬鹿中核派が先鋭化されてきています
公安はしっかり組織解明しろよ
- 104 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:00:51.10 ID:jPd1o1EF0
- 韓国や中国に対するのと同じレベルで、山本太郎を批判して良いのでしょうか。
少なくとも彼は彼なりに、日本の事を憂いて行動しているように思います。
ここに書き込んでいる人たちの意見は、国民の総意とかけ離れていませんか。
一方的に悪口を言っている人に、彼の勇気と行動を認める事はできないのでしょうか。
- 105 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:01:14.55 ID:1BhuDmmQ0
- (´・ω・`)原発はダシに使っただけで
(´・ω・`)本命は「天皇の公的行為の制限強化」だろう。
- 106 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:01:20.15 ID:Y/IDw8sy0
- 陛下、私はこの国を憂う
参議院議員のひとり
山本太郎と申します。
これはお国の一大事と
本当にあなたはわかって
おられますでしょうか。
昨日私は福島へ行きました。
あまりにひどい状況です。
目の前のお金の為となてます。 (原文まま)
安全基準を設定すべきです。
経済が滞らない様にする
だけで原発敷地内は
「低レベル放射性廃棄物」と
同等の「一キロあたり何ベクレル」
が現在の「食品の定量」なのです。
また寝るところもひどいです。
毛布など取り合いとなってます。
人は睡眠時間が一日何時間
寝ればよいかおわかりでしょうか?
福島は平均4時間、労働時間は
12時間と労働基準法も
守られておりません。
どうか国を憂う山本太郎の意見を
聞き届け、脱原発を国民に
呼びかけてください
参議院議員 山本太郎
- 107 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:01:30.12 ID:kpPsWu4K0
- 自民党はバカサポーターのガス抜きの為にミスリードで騒ぎ立て、天皇の政治利用を実践したのさ
だが、激しく誤爆して狂信的皇国カルトぶりを世に晒す情けない顛末に終わった(´∀`)
靖国参拝できなかった安部に街宣しろよ、バカウヨ(笑)
- 108 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:01:31.75 ID:QQei5Kl40
- >>34
いくらなんでも事前にチェックしてナイフは持ち込ませないだろう
殴りかかっても止めようがないって言うのは分かってしまったがな
- 109 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:01:39.62 ID:xm1IUQr+0
- >>「園遊会では、自分から話しかけてもいけない決まり」
参加する前に教えてくれるんだろうな。
- 110 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:01:39.77 ID:y7mHN85X0
- 山本を名乗る朝鮮人はたしかにいるなあ
- 111 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:02:24.25 ID:ZKmkjjl60
- >>106
これ原文なの?
赤ペン先生はよ
- 112 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:02:48.93 ID:xIu2+Azl0
- 恥ずかしい言い訳スンナよカス
- 113 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:03:01.17 ID:aPe9fdR/0
- >>106
この内容で会ってるのなら、
問題無く内容もアウトだな。
- 114 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:03:10.33 ID:bkHCvPDr0
- 陰腹(かげばら)も切らずに不敬な真似しやがって、謝ったんじゃねえのか。
だれの入れ知恵だ。
こんどは開き直って訳のわからん言い訳かよ。
韓国人のような言い訳するんじゃねえぞ。
- 115 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:03:34.85 ID:P/qzBhP9i
- メロリンQよ、それは象徴だからいいの
今後ひっくり返っても天皇制にはならないから天皇いじるのはマイナスにしかならんよ
- 116 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:03:37.86 ID:vy8el4bc0
- >>1
論点のすり替え
全く反省してないね、こいつは。
- 117 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:04:13.14 ID:tgz8AzmU0
- ホームラン級のなんとかだな
- 118 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:04:17.81 ID:jNaWJxrL0
- >>106
これマジで?
ひどすぎるだろwww
ありえねwww
国民に呼びかけろとか
政治目的のなにものでもないじゃん
- 119 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:04:20.22 ID:8vjb67OY0
- このスレタイの変な理論は昨日の太郎スレ発生直後からちょくちょく目にするんだが太郎だったのかな
- 120 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:04:32.33 ID:XQRK0Bpb0
- こんな奴が議員とは、ダメだ、
- 121 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:04:42.81 ID:Clr2KshE0
- ここまで来ると原発推進派が山本太郎を守ると思う
反原発の象徴をコイツにしておけばやりたい放題だろうし
- 122 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:05:05.84 ID:vR5s4BTP0
- 山本太郎「国民も国会も思い通りにならないから民主主義は要らん。天皇に専制君主になってもらうしかない」(笑)
- 123 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:05:11.72 ID:d3ghOq5b0
- >>106
それは、本当か!?
まったく、陛下を馬鹿にした文章だな。
- 124 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:05:42.16 ID:IpLo/iIG0
- >>76
山本太郎
「憲法には園遊会でちんこを出して走り回ってはいけないとは書いていない」
- 125 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:05:42.98 ID:5bJo4ycjP
- −−陛下から安倍総理に脱原発を進めるようお願いしたのですか?それって政治利用ですよね?
山本「いえ、私山本の個人的な思いを陛下に知って頂こうと思って渡しただけです。」
−−天皇への請願は内閣を通して行うのは参議院議員であるあなたはご存知ですよね?なぜ直接渡そうと考えたのですか?
山本「ちょうど園遊会に招かれたのでいい機会だと思ったので」
−−個人的な思いを伝えるだけなら記者やテレビカメラが一杯いる公の場で手渡しする必要はないですよね?
山本「・・・」
−−政治的パフォーマンスとして受け取られても仕方ないんじゃないですか?
山本「いや、あななたちマスコミが騒がなければこんな騒ぎにはならなかったわけで」
−−であるなら、マスコミの目に触れないよう手続きに則って請願すればよかったのでは?
山本「・・・」
- 126 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:05:47.81 ID:IEW9nK+k0
- IOC総会に「天皇」は出席してたっけ?
そんな記憶はないんだけど
- 127 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:05:50.82 ID:KeaUnLW30
- 太郎の言い逃れ、責任転嫁が、恐ろしく低レベル。
太郎に入れ知恵してる連中が
アフォなんだろう…
- 128 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:05:58.49 ID:Q7Ay1QVY0
- 痔民の骨なし共が大騒ぎやってるスレはここでつか??w
- 129 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:06:06.27 ID:xjeHdRNY0
- 反 省 の 色 な し
- 130 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:06:12.51 ID:T5QB6ZhjO
- オレ福島県民だけどさ、こいつって震災、原発事故後福島に来たっけ?記憶にないんだよなあ
んで、その危険な福島にオレ含め200万ぐらい住んでんだけど、何かしてくれたことあったっけ?
実際に見ることもしないで大騒ぎ、被害にあってる人は放置して陛下を政治利用か?2度と福島のこと語るなよ、クズ
- 131 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:06:12.93 ID:VVsd0/8l0
- キチガイ、電波、脳みそぶっ飛んでるレベル
- 132 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:06:20.28 ID:ILBUCm+b0
- 政府主催のイベントで天皇陛下万歳なんて言うか?
- 133 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:06:38.94 ID:l4XdNQt10
- こいつ世間に喧嘩売ってるだけだな
議員の資質、資格ゼロだヮ
- 134 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:06:56.36 ID:A+L660R90
- >>104
議員にしておくにはバカすぎるってのがFA。
- 135 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:06:58.93 ID:l93kblZTi
- >>1
こんな法律がある事すら知らなかった
人が大半だろうが、よく考えれば。
3年くらい前までは大元帥陛下って
言われてた現人神に言いたいことを
言える、言ったからと言って差別的
待遇を受けない事を保証した、
時代背景からすれば、物凄く革新的な
法律だったんだなってここ数日痛感する。
山本太郎の先輩はよくこんな凄い法律を
制定させておいてくれたものだと
素直に感動すら覚える程だ。
- 136 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:07:10.11 ID:r87qzJSjO
- まだ居着てるの?平和だなw
- 137 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:07:13.97 ID:QdZ2Sy2T0
- だれがこのボンクラに票を入れたんだ?
- 138 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:07:16.67 ID:7Mk5b9hJ0
- >>106
いくらなんでも嘘クセェ
小学生の文だぞこれ
- 139 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:07:40.23 ID:vQnW1xMn0
- 何言ってんのかよく分からんw
- 140 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:08:14.99 ID:97l3YPcH0
- >>25
坂本教授が政府に圧力ってどういうこと?
何言ってんだろ?大丈夫かな?ちょっと心配。
- 141 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:08:19.78 ID:DIJQvQbs0
- >>134
法律や憲法に対する不見識で議員くびにするには
日本の議員は不見識が多すぎるけども
- 142 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:08:24.95 ID:Y/IDw8sy0
- >>138
http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2013/11/415004b62cd7554e0b4b29e431c2a5e6.jpg
http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2013/11/2979f4e9c411a62ed343e887e3b7bcce.jpg
俺もコピペを貰っただけだから真偽はわからんw
- 143 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:08:47.17 ID:7K05/CSd0
- >>106
は一応既に明らかになってる部分は内容が一致してる。全文そのままかは知らないけど
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2013/11/415004b62cd7554e0b4b29e431c2a5e6.jpg
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2013/11/2979f4e9c411a62ed343e887e3b7bcce.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/131031/plc13103116520014-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/131031/plc13103116520014-p3.jpg
- 144 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:08:50.27 ID:HPz2HigK0
- 憲法云々もそうだけど馬鹿は死ななきゃ治らないだろな。あと6年続くのか‥。
- 145 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:08:54.90 ID:Gh1/XObv0
- 天皇陛下が 自分の言って欲しいことを 話されたら 天皇陛下を賛美し、
言って欲しくないことを 話されたら 非難攻撃する、
そういう俗世から超越した存在にするために
政治に関与しない 象徴 とされているんだよ。
- 146 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:09:04.09 ID:ZEaAQI7S0
- あ、リアルに腹立ってきた。
- 147 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:09:24.70 ID:d3ghOq5b0
- 山本太郎!
見ているか!?
- 148 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:09:33.53 ID:Q7Ay1QVY0
- オマエのことだよ!馬鹿痔民!
【朝日新聞】山本太郎議員の行動、識者の見方は 「主権回復式典や五輪招致で皇室を利用してきた政府に批判の資格なし」★3[13/11/02]
1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/11/02(土) 15:38:35.98 ID:???0
○山本太郎議員の行動、識者の見方は 園遊会で陛下に手紙
- 149 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:09:48.98 ID:xm1IUQr+0
- 伊勢神宮で「商売繁盛」を祈願したような話だろ。
俗民の代表の一人なんだから許してやれよ。
今度からちゃんとルールを最初に教えてやれ。
一般の人にはちゃんと1から教えてやらない宮内庁の責任が一番重い。
- 150 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:10:07.25 ID:+zY9r+ZZ0
- メロリンQってやっぱりアフォだねwww
- 151 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:10:25.44 ID:5E/y0lak0
- 天皇陛下に個人の主義主張をのべた手紙を渡すことは政治利用じゃなくて万歳が政治利用だと?
意味不明
腐ったサヨ脳は思考がめちゃくちゃだな
- 152 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:10:32.02 ID:DXkobBPH0
- 1日20分、“ある事”をするだけで
お金を自由に稼げるようになります。
70歳の女性でも、2日で200万円稼ぎました。
↓↓↓↓↓
http://wc-cars.mustsee.jp
- 153 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:10:36.29 ID:vR5s4BTP0
- 議会軽視、民主主義を否定した山本太郎議員についてどう思いますか、と凸るかね。
政治利用以前に民主主義を否定しているからな。懲罰もんだわ。
- 154 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:10:54.15 ID:jNaWJxrL0
- >>106
未だに.毛布の取り合いなんてやってるの?
作業時間は長いかもしれないけど休憩時間ぐらいあるだろって
太郎のソースって全部伝聞じゃないのか?
- 155 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:11:03.40 ID:46sx/1jc0
- >>142
>>143
字下手くそだな
何度も書き直してこれかよ
- 156 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:11:29.00 ID:DIJQvQbs0
- >>154
原文だれもだしてないから全部妄想じゃないの?
- 157 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:12:00.30 ID:tf4tzfHT0
- なんかチョンの旭日旗に対するいいががりと同じに聞こえる
- 158 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:12:07.29 ID:w9dBm8d/0
- ダメだこりゃ
- 159 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:12:28.62 ID:svpS4N6j0
- 天皇陛下万歳なんて別に言う必要はないよな
日本国万歳て言えば事足りるはず
- 160 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:12:36.71 ID:ovTw1m9O0
- >>1
なにいってんだ?こいつは。
- 161 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:12:48.68 ID:Kb7b1MqL0
- こんなやつは日本にいらない、それだけだ!!。
- 162 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:13:01.48 ID:sLcsqcvZ0
- 万歳の何が政治利用だか(笑)
- 163 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:13:05.38 ID:Hpi2s4G30
- 田布施系朝鮮人の山本叩きすげーなwww
歴史は常に支配者都合で捏造される。
そして天皇も時代の節目節目に数回すり替えられた可能性がある。
でも...これだけは100%言える!!
ユダヤが明治天皇を朝鮮人にすり替え。
孝明天皇暗殺。天皇家滅亡。
ユダヤが山口県田布施町大室寅之助にすり替え。
安倍も田布施朝鮮人コネクション。
ユダヤが在日を右翼と左翼に分けて茶番対立支配。
ユダヤが敵対思考に工作員送り、茶番対立支配。
- 164 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:13:13.60 ID:aPe9fdR/0
- >陛下、私はこの国を憂う参議院議員のひとり山本太郎と申します。
私人ではなく、国民に選ばれた国会議員(権力者)というアピールですね。
つまり、私的な文章という解釈は有り得ない。
>これはお国の一大事と本当にあなたはわかっておられますでしょうか。
不敬の一言に尽きる。
>昨日私は福島へ行きました。あまりにひどい状況です。目の前のお金の為となてます。
その惨状の責任は国会議員と国民が一義的に責任があります。
>安全基準を設定すべきです。 経済が滞らない様にする だけで原発敷地内は
>「低レベル放射性廃棄物」と 同等の「一キロあたり何ベクレル」 が現在の「食品の定量」なのです。
国会でやってください。
>また寝るところもひどいです。 毛布など取り合いとなってます。
>人は睡眠時間が一日何時間寝ればよいかおわかりでしょうか?
>福島は平均4時間、労働時間は12時間と労働基準法も 守られておりません。
厚生労働大臣に意見されては如何でしょうか?
>どうか国を憂う山本太郎の意見を聞き届け、脱原発を国民に呼びかけてください。
天皇が一方の政治的主張を取りあげるのは、そもそもやってはいけないのが常識です。
憲法にも書かれていますが、そもそも憲法以前の不文律として存在する常識です。
山本氏は国会議員の資格は無く、常識もない。
>参議院議員 山本太郎
私人で無いことを再度示す。
公人として、常識も憲法も弁えないことをアピール。
- 165 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:13:18.31 ID:7kUkPfTg0
- >>106
ガセ原文乙
全文ソースを出さない以上腐った左翼と同類。これを真に受ける連中も同類。
- 166 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:13:27.61 ID:lt24BqKZ0
- 思想は自由だが、活動家にしか相手にしてもらえないだろうな
とにかく なんでもかんでも人のせいなのが・・・
- 167 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:13:52.25 ID:+zY9r+ZZ0
- http://www.youtube.com/watch?v=v4WxMcDNjhs
- 168 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:13:58.28 ID:7VnqmUma0
- >>153
怒りは覚えるが罰はないよ。
- 169 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:14:32.53 ID:LBpqWRZG0
- >>106
ソースは?
インタビューの内容と違うな
子供や作業員に触れてない
デマなら訴えられるぜ
どう見てもネトウヨの作文
- 170 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:15:03.37 ID:87nKyuFP0
- これは自民党見事なブーメラン食らっちゃった格好になったなw
政治利用で山本を叩こうとしたら実は自分達も政治利用してましたw
- 171 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:15:13.51 ID:z/DONmQ50
- 平民との歓談の場で、場違いな国会議員が陛下に直訴とはもっての他。
懲罰委員会にかかる前に、その責を自覚し辞表すべき大失態。
- 172 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:15:21.07 ID:jNaWJxrL0
- ガセっぽいけど
太郎なら書きかねない作文なのよ
妙になまなましい
- 173 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:15:48.90 ID:97l3YPcH0
- いやいや、なんぼなんでも>>106はウソでしょ?マジなの?
敬語もまともに使えないの?
陛下をあなたって・・・。もうね、死ねよメロリン。
- 174 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:15:56.35 ID:qUNxJ87q0
- 山本のような馬鹿につける薬なし。
- 175 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:16:03.82 ID:EzTu694g0
- 明日の関口の反日番組がたのしみだ
- 176 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:16:12.89 ID:l93kblZTi
- >>149
山本太郎は一般人枠で招待されてないから
ダメ、参議院に請願する際は
物凄く手続きが厳しいし議員の
紹介までいる。一般人にはこういう
手順を踏む事を求めてるのに
そこの議員が法を無視なら話にならない。
知らなかったって言うなら
参議院選挙に参画する場合は馬鹿が
参画不可能な様に頭脳フィルターを
かけるべきでは?一定の国家試験合格、
学歴で制限をかけるなどが考えられる。
- 177 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:16:23.78 ID:xm1IUQr+0
- 国会議員は平民の代表
- 178 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:16:51.74 ID:Y/IDw8sy0
- >>169
↓このコピペ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1383325738/475
- 179 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:17:32.21 ID:0a/P/eFY0
- まあ日本人以外にとってはそう取れるんでしょうね。
- 180 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:17:48.31 ID:IpLo/iIG0
- >>106
TV出た時のこいつの芸風そのままの文章だな。
相手を無知と決めつけてテメエの知ってる(思い込んでる)ことをまくしたてるアレ。
「私は先日福島に行きました」
これで陛下に意見具申とかアホかwwwwwwww
- 181 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:17:53.80 ID:AXS7+ADZO
- なにこの
「○○くんは××してるんですけど、それはいいんですかー!」
そういう話をしてるんじゃないわ
- 182 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:17:57.96 ID:uoWlq8g30
- こんばんは園楽です
- 183 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:17:58.22 ID:V33en/o50
- 人の事はいい
自分はどうなんだ?
- 184 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:17:59.94 ID:DIJQvQbs0
- >>170
そもそも政治利用って利用する権限があるやつの問題だからな
政治利用政治利用ってこの問題でいってる意味がわからん
いうんだった天皇担ぎ上げたクーデターとかのほうがまだあってると思う
どっちにろ問題ない行為っていうつもりもないが
- 185 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:18:11.92 ID:bt98itBv0
- >>106
これが本物ならこれを解決するのは政治家の役目。
国会議員の役目だろうに。
こんな人を国会議員に選んで税金の無駄。
- 186 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:18:36.68 ID:oobjNYhb0
- 天皇が政治利用されるなんて当たり前だろ
ただし、それが正規の手順に則っているか、という事であれば問題は無い
問題なのは天皇が主体的に政治の話について何か話す、という事
それを期待したかのような手紙を出すのは感心せんわな
まあ手紙の内容はまだ公開されて無い(出所不明の全文はあるが)が、状況からみると何らかの意思表示をお願い
した手紙に見えるのは確か
それにああいう場で手紙を渡すこと自体、不敬にあたるものでもあるし。天皇主催の公的行事なんだから
勝手なことをしちゃいかんよ
- 187 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:18:52.46 ID:Va2LgYLK0
- >>106
山本太郎って福島視察したことあるの?
- 188 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:18:56.28 ID:FW4S1iyR0
- >>1
お前が天皇を政治利用したことは分かったよw
- 189 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:19:15.48 ID:xm1IUQr+0
- >>176
良い意見だね。
選挙権にも頭脳フィルターをかけるとなお良いね。
- 190 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:19:24.06 ID:2eKpjSBWO
- >>168
法に規定がないなら罰はないだろうな
ただ、違法でないからその仕事をする人間として適性が有るわけではない
失言一つで首になった議員は山ほどいるだろ?
そういう話
- 191 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:20:05.63 ID:QbFDhMeF0
- 38くらいまで行ってた本スレはもう無いの?
- 192 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:20:20.15 ID:ulPfhyB+0
- 言い訳としても苦しすぎる、潔く辞任しろ。
そして腹を切れ!!
- 193 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:20:39.68 ID:87nKyuFP0
- >>181
いやそういう話だろ
お前は万引き常習犯に万引きするなって言われたらカチンと来るだろ
人を非難するには非難する人の手がクリーンである必要があるのは当たり前
- 194 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:21:40.49 ID:Qte5h0FK0
- >>184
この国の主権者は誰だっけ?
その主権者から付託を受けて議員になった山本が自分の政策の為に
国会でもなく
どこで何をしてしまったのか
少し考えたらわからないのかな
- 195 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:21:49.65 ID:f39Op0F50
- 直訴したんだろ?受け取って貰えたんだろ? 腹を切れよ
- 196 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:21:52.57 ID:hd9WEqSS0
- 共産党の志位ですらまともなこと言ってるのに
- 197 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:22:10.73 ID:A+L660R90
- >>170
国会の議決を経ている行事で天皇陛下に働いていただいて悪いわけないでしょ?
- 198 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:22:21.15 ID:7VnqmUma0
- >>190
罰は与えられないのだからこの件でクビにしたらダメ。
ただ私も国民なので辞職はしてほしい。
- 199 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:22:28.91 ID:d7H9FNHp0
- >>178
アウト!
このデマ原文貼った奴のIP開示要求が楽しみだな(笑)
自民ネトサポか在特か はたまた両方所属?(笑)
- 200 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:22:37.88 ID:xm1IUQr+0
- 失言一つで首になった大臣や除名になった議員はいるが
無所属で議員辞職になったのはいる?
- 201 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:22:52.12 ID:0DBaQi9Y0
- 国会議員を園遊会に招待する慣習をなくせという議論をぜひとも国会で議論して欲しい。
- 202 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:23:59.87 ID:eczFs2Qr0
- >>1
朝日新聞の入れ知恵で反撃始めたというのがバレバレです
昨日までは謝罪しまくってたのだから
- 203 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:24:21.17 ID:oivz40OUO
- 何だ
1日待ってみたけど
辞任する気はないんやな
こんなのが議員かと思うと
日本の恥曝しやな
- 204 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:24:46.66 ID:l93kblZTi
- >>195
それを国民の権利として保証したのが
憲法16条であり請願法、世が世なら
死罪コースだった行動を認めてる事に、
権利の重みを国会議員なら気づいて
欲しかった。
- 205 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:25:30.02 ID:A+L660R90
- >>193
天皇陛下万歳のどこが政治利用だ?ましてや、国会の議決で内閣の助言と承認の下に行われるなら正式な
国事行為だし。
- 206 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:25:32.68 ID:Y5ec712j0
- 右からは不敬と言われ
左からは政治利用と言われ
マスコミからは玩具にされ
世間からはあまりの見苦しさ常識のなさにドン引きされ
もう駄目だろこいつw
- 207 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:25:35.51 ID:yY1s0TGa0
- 『世界で一番生き地獄の街・福島市に住む小学生たちの絶望』
えらい人へ (小学4年生 女子)
http://pbs.twimg.com/media/BTpS4ahCcAASjaZ.jpg:large
わたしは、ふつうの子供を産めますか? (小学5年生 女子)
何さいまで生きられますか?
なぜ福島市は、ひなんにならないのですか?
ひなんくいきにしてほしいです。福島市民の命よりお金のほうが大切なのですか?
毎日長そで、長ズボン、マスク、ぼうしでとても暑い日も学校にいっています。
外でも遊べません。
まども、あけられません。
ふつうの子供を産みたいです。
http://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/2013052303.jpg
http://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/2013052212.jpg
福島県に住んでいる友達を早く福島県外に逃がしてください (小学生 女子)
http://pbs.twimg.com/media/BRhreimCYAAz4kC.jpg:large
ぼくの家は福島市です (小学生 男子)
だから放しゃ能があり、外でも自由に遊べません
http://pbs.twimg.com/media/BRdLkgrCQAA9UyX.jpg:large
「福島の子どもたちからの手紙・わたしたちを助けてください」より
- 208 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:25:38.89 ID:Qte5h0FK0
- >>197
自分に都合がわるいと国事行為も政治利用って言えばいいんだってさ
俺らはいいんだよ的な。マイノリティの甘え
- 209 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:25:53.14 ID:2eKpjSBWO
- >>198
ああ、やっぱり罰の意味が分かってないね
この場合、罰てのは、「違法行為による刑事罰」だから、そりゃ法に規定がなきゃ課されない
が
政治家として相応しいか?を問うのは合法違法とは無関係。別問題なんだよ
- 210 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:26:23.96 ID:Tssj7Gp40
- なんだこいつww
- 211 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:26:27.76 ID:etaIwmA30
- まだ国会議員やってるのか、太郎は?
- 212 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:27:32.74 ID:eGBHCvsni
- >>206
もうダメじゃなく最初っからダメの間違いだぞ
- 213 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:27:46.32 ID:58b4ql/G0
- >>211
自民の徳田が許されてんだからいいんじゃね?
- 214 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:28:10.05 ID:l93kblZTi
- 太郎って名前だと個性派になるよね?
山本太郎
河野太郎
麻生太郎
鳩山太郎
- 215 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:28:25.82 ID:xm1IUQr+0
- 陛下は権力者じゃなく神様なんだからな。
拝み願って当たり前だよ。
そんなことも予測できないのに
景気回復できるわけがない。
危機管理がなってないんだよ。
今回の件が100年に1度の災害と同じだとみんなおもってるのか?
- 216 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:28:33.36 ID:oobjNYhb0
- 天皇も憲法下に居る以上、内閣の助言と承認の元で行う国事行為は政権与党による天皇の政治的利用だわな
ただし、その利用にあたっては色々条件がある、ってだけの話
そういう正規に定められた手続きを踏まずに天皇に対して余計なことをしたら、そりゃ問題だろうよ
山本がやったのはまさにそういう事なんだし
手紙自体にも、天皇の意見開示をお願いするような事を書いてたかもだしな。そうなれば正に
悪い意味での天皇の政治利用、という事になるだろうよ
- 217 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:28:41.35 ID:ks6AH8bn0
- 山本ってもう誰も手助けしてくれない政治家になったな。
政治家も市民に手伝ってもらえないと仕事は何も進まないんだぜ。
もう終わってるよ山本に投票したウジ虫共。
- 218 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:28:46.93 ID:oVGPMJ0C0
- 全てが幼稚。小学生レベル。選んだ奴は責任とれ。
- 219 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:28:48.49 ID:YFOtncK80
- 朝日新聞みたいなこと言うなよ
- 220 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:29:13.00 ID:GyA++kkA0
- 言動がいちいち品性下劣
- 221 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:29:33.18 ID:IXFM/dnF0
- >>193
問題が全然違うよ
山本が起こしたのは大きく分けて2点
1、園遊会での当然のマナーとして禁止されているにもかかわらず
陛下に勝手に物を手渡した
2、それが陛下の政治利用につながる書面
1だけでも十分に議員辞職相当
カップめんの値段知らないだけで、非常識!議員資格が無い!と
わめいてたやつがいたが、そんなのよりよっぽど非常識
国会議員として著しく不適格
2に関しては議論の余地があるだろうが、そんなのは関係なく辞職相当
- 222 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:29:41.95 ID:1gAOSq+6O
- 太郎の議員辞職会見はまだですか?
- 223 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:30:15.23 ID:SfbbPl1i0
- >>183
よかないだろwww
- 224 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:30:42.23 ID:N1ScgptF0
- 今回の山本太郎の行動を擁護している奴の気がしれないので覗いて来たら
自分の政治的主張の為に天皇を利用することは天皇の政治利用とは言わない。
賛否の態度が分かれているのに一方の勢力が自分たちの権威付けのために
天皇を利用するからこそ天皇の政治利用という。
だってよ
俺ルールは太郎もその信者も変わらないな
- 225 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:30:49.35 ID:7VnqmUma0
- >>209
> 政治家として相応しいか?を問うのは合法違法とは無関係。別問題なんだよ
とうのはいいんじゃない?
クビにはするな。というお話。
- 226 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:31:07.01 ID:XQRK0Bpb0
- >天皇陛下万歳という言葉
ここまでひらきなおったとはw、議員辞めるしかないだろうな。
バカはどこまでもバカ、ってことだな
- 227 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:31:17.63 ID:Hpi2s4G30
- 田布施系朝鮮人の山本叩きすげーなwww
歴史は常に支配者都合で捏造される。
そして天皇も時代の節目節目に数回すり替えられた可能性がある。
でも...これだけは100%言える!!
ユダヤが明治天皇を朝鮮人にすり替え。
孝明天皇暗殺。天皇家滅亡。
ユダヤが山口県田布施町大室寅之助にすり替え。
安倍も田布施朝鮮人コネクション。
ユダヤが在日を右翼と左翼に分けて茶番対立支配。
ユダヤが敵対思考に工作員送り、茶番対立支配。
- 228 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:31:27.82 ID:RgydBS6c0
- 少数だから面白可笑しく取り上げられてるのに気付いてないの
太郎支持者はことごとく甘いな
結果なんと憲法1条に違反しました。やっぱりどうしようもないですね。っていう
なんか積み重ねてきたのこの山本太郎は
- 229 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:32:21.24 ID:tX2NYZem0
- 反原発パフォーマンスしてる政治家が、自らのパフォーマンスに沿った内容の手紙を陛下に渡しただけで大騒ぎするな
- 230 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:33:03.26 ID:G3zSHMEt0
- さっさと辞任しろ で首吊れ キチガイ太郎
- 231 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:33:49.98 ID:+x6KJYaHP
- >>42
命を守る仕事を税金使ってまでコケにした議員がいるんだってね。
- 232 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:33:54.61 ID:so21uvIi0
- 日本国象徴であらせられる天皇陛下までイチャモンをつけてきたな
コイツに投票した東京都民責任をとれや
- 233 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:33:57.10 ID:MxIaQBuO0
- 議員なんて色んな奴がいて当たり前だろ。なに勘違いしてんの?
- 234 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:34:05.04 ID:Y5ec712j0
- 反原発派って山本太郎みたいな奴ばかりなんだろ?とか言われたりしてなw
- 235 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:34:23.42 ID:DIJQvQbs0
- >>194
で何かしたかっていって動かす力はないからね
内閣によるものを主に想定される政治的利用をこのままこのケースに当てはめようとするのがよくわからんと
- 236 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:34:53.07 ID:xm1IUQr+0
- >>221
1.当然のマナーとして禁止・・・事前にちゃんと教えたのか?神社ではちゃんと参拝の仕方教えてくれるぞ。
2.政治利用につながる書面・・・何が書いてあっても陛下は読まないだろう。読んじゃいけないんだからな。
つか、誰も開封しないだろう。内容見て叩こうと思わない限り。
- 237 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:35:02.38 ID:IpLo/iIG0
- >>204
こいつを国会議員と認めてる奴なんかいねーだろw
だから汚沢やミズポですら公認ださなかったんだよ
- 238 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:35:10.98 ID:C2VfLBlb0
- 太郎の本スレはどれだよ これか
- 239 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:35:38.04 ID:wayKNaLF0
- こいつにあと何年も税金から潤沢な報酬が支払われるんだな・・・w
- 240 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:36:07.43 ID:tFdQiu/S0
- >>232
うるへー、こんな成り済ましのマザコンの糞チョン産み出した
兵庫県民こそ責任取れや。
- 241 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:36:18.55 ID:pVFQ1FFO0
- >>215絵馬的な?
- 242 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:36:25.61 ID:RPrKYfOJO
- 天皇陛下=日本の象徴
天皇陛下=日本
天皇陛下万歳=日本万歳
何処が政治利用なんだ?
- 243 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:36:33.65 ID:2eKpjSBWO
- >>225
で、明らか不適格だから辞職勧告が出て事実上首になんのよ
なんらおかしくないの
- 244 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:36:38.39 ID:86gFi1zm0
- 駄目だこいつ
早くなんとかしないと
ぽっぽ、バ菅以来久々にこのフレーズが頭に浮かびました。
- 245 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:36:44.22 ID:58b4ql/G0
- しかし、ほんと面白いなネトウヨは
戦後レジームから脱却と言いながら、憲法を盾にするし
- 246 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:37:01.94 ID:jColnYnp0
- 内閣が天皇の政治利用と批判されても、それはかろうじてでも、憲法の枠内に
収まる政治利用だろ。しかし、このバカの政治利用は明らかに、憲法の
枠を飛び越えた天皇の政治利用を行おうとしたことだな。
だから、右も左も大騒ぎになるわけだ。特に左の護憲派にとっては
許しがたいだろうな。
大日本帝国憲法では天皇の主権が放っとけば、憲法を超越してしまうので、
天皇機関説という理論で、憲法の枠内に押し込めたわけだが、日本国憲法では、
主権在民ということで、天皇は国の機関として憲法の枠内に押し込めている。
- 247 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:37:06.02 ID:/Cm5SMOv0
- こいつはホントにバカだな
こんなのが国会議員になってしまうなんて
- 248 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:37:31.65 ID:IpLo/iIG0
- >>234
俺今日からそう言うようにするわw
原発反対と聞いたら、あああの山本太郎のってなw
- 249 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:37:37.07 ID:Q7Ay1QVY0
- いいぞ、太郎!!
味方はおおいぞ!
百倍返しだ!!!
- 250 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:37:40.48 ID:VvbwTGJM0
- {ヽ ,,,,,, __,ノ}
ヽ. Vノ巛( ,ノ .
レ彡ノ川 | ヽミミ 、
. {=、 `' ィ=、|リリ川ヾヽ. .
ゝ' `ィ 川川川リヾー- ナニを言っているんだこのバカは。
| } 川川川リヾヾ. バンザイがどうして政治利用なのだ。バカと言うより狂ってるな。
| } : ノ| 川川リリリヾ 「左翼のクソ」には「君が代」を歌うことも「日の丸」を掲げることも、
‖ | / // リリリリリリリ 政治利用と映るんだ
- 251 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:37:58.09 ID:xm1IUQr+0
- 谷亮子を見習え!
- 252 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:38:39.38 ID:VB/Fl4pQ0
- 自分が責任を問われ、あいつも〜
なんという小学校中学年的行動w
- 253 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:38:41.41 ID:Ps8jeGJ40
- >>235
行為を行う時点で過失なわけよ。議員としての自覚がない。
それを利用するのは誰かわかんないかな。既に報道されてるじゃないか。
報道しなきゃよかったんだなんてそんなものは言い訳じゃないか
- 254 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:39:09.60 ID:l93kblZTi
- >>247
山本太郎は参議院って存在は
これでいいのか?って国民に
警笛を鳴らしたとも言える。
- 255 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:40:20.63 ID:7VnqmUma0
- >>243
勧告を出すのがダメなんだって。
理由が必要になるだろ。
罰がない以上は、公的には何も言われず辞職してほしい。
- 256 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:40:29.13 ID:b6z0dHR60
- こいつバカ?
民主的に選ばれた政府が、その助言で国事行為を行わせるのは正当な行為なんだよ
お前の行為は異常だろ
自分の意志を天皇に仮託して、政府の政治行為に影響を与えようとするなんて
まさに民主主義の否定だろが
お前がやることは国会を通して活動することであって、天皇に訴えることじゃない
そんな反省もまともにできないヤツはとっとと国会議員をやめろ!!!
- 257 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:40:35.10 ID:58b4ql/G0
- >>254
参議院の存在価値ないからな
- 258 :M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/11/02(土) 19:40:44.82 ID:d7H9FNHp0
- >>1
>僕は、直接お手紙を渡したいという気持ちで、渡した
それを政治利用というんだよw
こいつ、全て、俺さま論理で話してるなw 基地害w
>天皇陛下万歳天皇陛下万歳という言葉を使うことが政治利用
陛下への祝福の万歳だw 日本語も知らん超低脳w
一回死んでゴキブリにでも生まれ変われば、少しは賢くなるかモナw
- 259 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:40:55.17 ID:Mbbz6iqP0
- 陛下と書いた以上、自分の名前を下に書くべきところ、
こいつは思いっきり上に自分のなまえを書いてるな。
俺はどんな相手でも一番下にかくぞ。
手紙かいたことないのかこのぱかは。
- 260 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:41:07.47 ID:IXFM/dnF0
- >>236
お前、猫を電子レンジで温めてはいけませんって書いてないから
温めたら猫が死にました。責任取ってくれって言うタイプ?
常時SPがべったり付いてる陛下に勝手に物を渡しちゃダメなことぐらい
誰でもわかってる。
ましてや、こいつは国会議員様なんだろ?非常識極まりない
- 261 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:41:22.18 ID:DIJQvQbs0
- >>253
ああ別になにも批判されるべきではないっていうつもりはないんだけどね
- 262 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:41:27.29 ID:6sAjeHmzi
- >>245
>しかし、ほんと面白いなネトウヨは
>戦後レジームから脱却と言いながら、憲法を盾にするし
わざわざ天皇制への回帰を言ってる
右翼は山本太郎に感謝すべきなのにな
- 263 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:41:36.60 ID:Hv8q/wUB0
- だから昔から直訴はしてもいい事になってるんだよ
ただし死罪だけどね。
だから死ねば問題ないんだよ。
もう一度言うぞ、直訴はしてもいいことでしてはいけないと言う事はない。
だから今回の事は全く問題ない。
後は死刑にすることで問題は解決する。
- 264 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:41:46.53 ID:xm1IUQr+0
- 神様にお手紙出してマナー違反で議員辞職はないわな
- 265 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:41:47.02 ID:2eKpjSBWO
- >>245
左右関係なく辞めろと言ってるが
- 266 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:42:23.66 ID:M/bhVhti0
- この反論だれかの入れ知恵だろうな
おかしなやつに取り込まれちゃった証左
- 267 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:42:36.06 ID:jH9PhrG80
- >>215
神様って戦前に戻る気なのかよ
象徴だろうに
- 268 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:42:40.88 ID:G3zSHMEt0
- 早く始末しろよ 右翼!
チンコ付いてるのか?
- 269 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:42:57.56 ID:LrpIThso0
- みんなでただ万歳するのと、国会議員がルールを無視して個人的な政治主張するのが、同じわけがない
何を思おうが山本太郎の勝手だが、それは国会議員の身分から離れたところでやってくれ
- 270 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:43:04.78 ID:58b4ql/G0
- >>262
ネトウヨのお里が知れるよな
- 271 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:43:42.01 ID:l+Qj52Z70
- なに論点ずらしてんだ?
あ、特亜の得意技でしたね。
- 272 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:43:50.78 ID:EFpmrgDL0
- 国内・国際社会の反応を予想しての作為的行為。
無知蒙昧の山本太郎を遠隔操作している輩
北朝鮮系革命家斉藤まさし(酒井剛)
http://nicoviewer.net/sm21394732
原発反対など嘘。
反原発は単に日本人民共和国建設のためにする日本撹乱のネタ。
北朝鮮にとって原発・核は不可欠だからね。
- 273 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:43:50.92 ID:0myhzVyO0
- 内閣、公安警察、宮内庁は弛んでるな
2度と同様の事件を起こさないために
関係者は処罰すべき
- 274 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:43:54.16 ID:DIJQvQbs0
- >>269
万歳そのものの問題ではないよな
そこも山本太郎はまちがってるw
- 275 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:44:05.17 ID:l93kblZTi
- >>236
山本太郎の行動追認なら
社会が法に触れなきゃ何やってもいい
状態になってメチャクチャになるぞ。
日常の有りとあらゆる所に
注意事項、禁止事項が激増する。
こんな社会は嫌だ
- 276 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:44:06.11 ID:6sAjeHmzi
- >>263
>だから昔から直訴はしてもいい事になってるんだよ
殿様は権力者だったからな
で、現在の日本は象徴天皇制だということは知ってるのか?w
- 277 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:44:16.47 ID:1gAOSq+6O
- >>258
それはゴキブリに失礼
- 278 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:44:17.83 ID:gxDFYOdI0
- 国会議員でもこの程度みんなバカでアホ
- 279 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:44:21.02 ID:Hv8q/wUB0
- >>264
だから直訴状を出していけないと言う法律はない
昔からの庶民がお上に訴える方法として確立してる。
あとは死罪ならみな納得する。
- 280 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:44:41.54 ID:xm1IUQr+0
- >>263
昔は死罪だったが今は違うんだよ。
ちょろくても国民の代表の一人なんだから
それを叩くのは体制の回し者だな。
小沢の時と同じだ。
- 281 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:44:55.41 ID:sCxP6OdG0
- 安倍より山本の方が公正かも
- 282 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:44:57.81 ID:G3zSHMEt0
- 憲法違反 仕出かしたからな
法を破った話ではない 即刻死刑モノだわ
報奨金つけて 全国死刑手配せよ
- 283 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:45:03.51 ID:86gFi1zm0
- それにしてもここまで知識がないとは
びっくりするな
- 284 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:45:15.66 ID:58b4ql/G0
- >>265
は?左だけだろ?自民党が右とか言ってないよな?
腹抱えて笑うレベルだそ
- 285 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:45:44.24 ID:B0vqggyX0
- いやはや平成の田中正造になるとはな
あんときも不敬罪だったんか
- 286 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:46:05.28 ID:pUcReqHu0
- おい。グーグルアース原口のスレを思い出す。で、山本のスレは
グーグルアースの記録を更新したのか?
- 287 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:46:07.81 ID:Ps8jeGJ40
- ところでこいつ、憲法に手紙を渡してはいけないと書いてないとか言ったらしいね
どこまで笑わしてくれるの
- 288 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:46:14.09 ID:Zn+hxv0E0
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは奴が園遊会で、天皇陛下に手紙を渡してたと思ってたら、
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつのまにか、天皇陛下万歳という言葉を使うのが、政治利用だと言い出した』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 289 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:46:35.86 ID:6sAjeHmzi
- >>283
>それにしてもここまで知識がないとは
>びっくりするな
象徴天皇制なのに政治利用とかバカバカしいにも程があるけどな
- 290 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:46:39.56 ID:b6z0dHR60
- 知識もないが見識もないな
英語ではintegrityという
これがない政治家は批判されるのが当たり前
山本って人にはまったく理解できない概念だろうよ
- 291 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:47:56.94 ID:jlCqMgS60
- >>279
直訴ってのは今の日本なら内閣総理大臣に出すもので大臣の認証権しかない天皇陛下に直訴したってなにも出来ない。
そこでずれてる。
- 292 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:48:31.17 ID:kblF7FjS0
- あほすぎて泣けてくる。
- 293 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:48:42.82 ID:VVsd0/8l0
- 皇室、参議院、憲法をケガしたクズ野郎
- 294 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:49:17.56 ID:HTOjoOgq0
- 東京都の議員数が多すぎるからこれほどのバカでも衆議院議員になれるのか?
だとしたら一票の格差議論って本当に必要なのかとすら思えてくるな。
それとも単に太郎の選挙区の有権者がバカなだけか?
- 295 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:49:19.42 ID:ydmY5H0vO
- どこ主催だろうが「祖国よ永遠なれ」の合唱のどこが政治なんだ?
呪いにでもかかって壊れたんじゃないのかこいつは
- 296 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:49:26.83 ID:MxIaQBuO0
- 実際問題、太郎の手紙より、陛下が福島なんかに行くほうがよほど政治利用なわけだが。
- 297 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:50:27.08 ID:LzW36sOv0
- 今回の件で園遊会が中止になったり、
陛下が国民の前に出ることが無くなったら、
このキチガイはどうするつもりなんだよ。
- 298 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:50:42.41 ID:gqLMOltl0
- 今回の行動は確かに行きすぎの面はある。
俺なんかが思うのは、
「これをおかしいと思わない奴はバカだ」
「これが議員辞職相当と思わない奴はバカだ」
とか、
山本太郎の行動を批判しない奴を批判するという風潮に違和感を感じるこのごろである。
- 299 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:50:44.52 ID:sCxP6OdG0
- ネトウヨって特攻が愛国だと信じ込んでる知障なんだよ
- 300 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:50:46.50 ID:DIJQvQbs0
- >>296
実際それをいわれるとどうするかってのはおおいに問題なんだけどな
だからさっさと改憲した方がいいと思う
- 301 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:51:20.56 ID:hd01Qw6bi
- お前がやってるから俺もやっていい理論かw
- 302 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:51:24.87 ID:HTOjoOgq0
- >>294
自分がバカだったわ。
参議院だよな。
- 303 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:51:30.73 ID:msLt3pAoO
- 素朴な疑問なんだけど、この人、自分は福一の現実を知っていて陛下は知らないとでも思ってるのかな?
陛下は心を痛めてこの国の未来を案じてるようにうつるけど、太郎は自分の地位名声と自分の未来だけ心配してるように見えるんだよね。
- 304 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:51:38.36 ID:86gFi1zm0
- >>285
全然違うのに同列にしないように
- 305 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:51:38.64 ID:Hv8q/wUB0
- >>289
象徴というのは英語のシンボルを和訳しただけであり
日本国憲法においては元首という記述はないが
元首の行う国事行為を行ってるので実質的に元首であるともいえる。
- 306 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:51:43.64 ID:58b4ql/G0
- >>297
天皇は気にもしてないよ
騒いでるのは下衆な連中だけだ
- 307 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:51:53.17 ID:pVFQ1FFO0
- >>298まあ2chってそういう人多いし。
- 308 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:51:53.67 ID:UNTXvJMR0
- 山本 「今のはメラゾーマではない…メラだ。」
- 309 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:52:03.72 ID:3WhkJ5r00
- 園遊会のようなイベントそのものが天皇の政治利用
なのであり、違憲なのだというのが私の意見だ。
- 310 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:52:17.74 ID:6sAjeHmzi
- 山本太郎の行動は、右翼の理想だなw
- 311 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:52:19.45 ID:XftLFy9a0
- 何を言っても無駄。
- 312 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:52:22.88 ID:xDGN0/eG0
- この事件を沈静化させるために他に何か大きな事件が起こるぞ
通り魔とか無免許未成年が子供の列に突っ込むとか
犯人は誰か言わなくても分かるな?
このレスよく覚えておけよ
できれば保存しとけ
- 313 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:52:41.06 ID:IXFM/dnF0
- >>309
釣りにしてもひどい
やり直し
- 314 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:52:44.96 ID:1gAOSq+6O
- 橋下に論破された水道橋博士をもしのぐ言い訳だわ
- 315 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:52:48.04 ID:IpLo/iIG0
- >>289
象徴天皇に国会議員が何を訴えようとしたんだよwww
- 316 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:52:48.41 ID:38CyoQYf0
- >>236
山本擁護って、ガキの言い訳みたいなのばかりだな。
- 317 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:53:05.40 ID:FoU8Hjtg0
- 反論もレベルが低すぎて
- 318 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:53:54.91 ID:Hv8q/wUB0
- >>291
天皇は国事行為を行ってるので実質的に元首
- 319 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:53:58.94 ID:0yGmmkJBi
- 万歳三唱に政治的意味は無い。
例えば山本太郎万歳、と言ったら政治的意味があるのか?
無いよね?
- 320 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:54:00.34 ID:H8rbK0Cu0
- こんな基地外レベルでも議員になれるんだな
不景気で仕事無い奴も議員になれるんじゃない?
- 321 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:54:05.95 ID:hd01Qw6bi
- わざとハゲを目立たせてるとかやってることがいちいち小賢しい
元嫁キャバクラに沈めといて偉そうなことぬかすな
- 322 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:54:11.02 ID:DpgCS5kw0
- >>289
政治利用というか、厳密には山本の政治パフォーマンス利用だな
「俺は天皇に直訴するほど頑張ってるぜ」という山本の信者向けパフォーマンスと言える。
- 323 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:54:57.25 ID:Y5ec712j0
- >>316
元々擁護のしようの無いものを無理矢理擁護してたんだけど
太郎が次々とアホみたいな言い訳ばかりするから四苦八苦してるみたいねw
- 324 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:55:02.23 ID:sCxP6OdG0
- >>320
試しにおまえが立候補してみろよ
- 325 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:55:31.28 ID:58b4ql/G0
- >>319
何も理解できてない馬鹿は黙ってろ
- 326 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:55:35.46 ID:QQei5Kl40
- 天皇に直訴って
国会議員自ら議会制民主主義の否定ですか
- 327 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:55:42.21 ID:7VnqmUma0
- お前らレベル高いんだな。
いや高い低いを2chで論じれるんだな。
- 328 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:55:52.14 ID:d87sOqHh0
- 「天皇陛下万歳」と言ったところで、陛下がご降臨されるわけでも、お力をご行使されるわけでもない。
単なる万歳がアウトなら、カメラの前で議員バッジをつけて直接コンタクトを図るなんて政治的アピール意外のなんなんですかねベク太郎さん?
- 329 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:56:17.94 ID:tX2NYZem0
- サヨク「援護射撃してるのに走り回るなバカチョン」
- 330 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:56:25.37 ID:DpgCS5kw0
- >>309
園遊会は天皇が主催して、著名人を招いて歓談しているだけだぞ
それのどこが政治だよ タコw
直訴したバカだけが、政治を持ち込んでいるだけだろwww
- 331 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:56:25.74 ID:hd01Qw6bi
- >>322
そういうのを含めて政治利用というんだよ…
- 332 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:56:32.02 ID:qF5EgIU20
- つまり、おれは、
天皇なんか大っ嫌いだぜ!w
あのクソに手紙渡してやったぜ、
なんか困ってたぜw
て、ことだな。
ひとでなし。
- 333 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:56:40.36 ID:0yGmmkJBi
- >>325
あ、バカ発見
- 334 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:56:54.30 ID:MXs1QAcX0
- 手紙には秘密保護法についての苦言も書いてたんだろ
これが政治利用じゃなくてなんなんだよ
- 335 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:56:55.89 ID:pVFQ1FFO0
- >>303そうなんだと思う。なんか上から目線だし気持ち悪いわ。
これで皇室の福島訪問はしばらく無理だと思うわ。4んでも許せんわ
- 336 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:57:06.17 ID:Y5ec712j0
- 擁護っていうか愚痴みたいになってきてる
- 337 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:57:44.71 ID:DIJQvQbs0
- >>322
そういう意味ならそうだろう
ただ政治的利用の問題は利用する行政の問題として論じられてきたからね
- 338 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:58:00.84 ID:58b4ql/G0
- >>333
おもしろい、天皇陛下万歳の意味を語ってみろ
- 339 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:58:20.65 ID:xDGN0/eG0
- どんな決議をとろうと圧力かけようとこんなことやらかす馬鹿が自分から辞めるわけない
強制的に辞めさせる方法が無いんだから、こいつは任期一杯居座るよ
- 340 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:58:25.71 ID:2J+sBSsF0
- 反省してないし、懲罰しかないな
- 341 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:58:29.59 ID:fEPmenr+0
- 政治利用かどうかの分水嶺
政治的意見の分かれる問題について、天皇に一方の意見に組みする行動を取らせたりしたかどうか
国民が政治的意見を述べようが天皇がそれを1つの意見として聞くだけなら天皇の政治的中立性は破られない
破られるのは、天皇が何らかの行動をとったり、発言をして政治的意見のうちどれかを選択した場合
要は、天皇に政治的に何らかの意見表明や態度を取らせた場合がアウト
その時点で、天皇が中立的ではなくなるから
逆に、天皇にいろんな考えをもっている人が自己の考えをいうのは当然自由
セーフ 自分の意見を天皇に伝える
アウト 天皇に政治的意見の分かれる問題について行動をさせる 例 五輪招致、主権回復式典への出席など
- 342 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:58:29.69 ID:oobjNYhb0
- 国会議員なら国会で発議すればいいだけなのにな
日本の最高立法機関である国会に出れる代議士なのに、それを利用せずに
こんなバカなことをやるってどんだけダメなんだかw
- 343 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:58:38.35 ID:kbJ3oxup0
- >>294
この前の参議院選挙のさいに結構聞かれたのが
米国連邦議会みたいに
衆議院は国勢調査の人口比で議席配分
例えば東京は数十人、鳥取や島根、徳島などは数人。
参議院は人口関係なく都道府県2名の94人
1300万人の東京も2人、鳥取や島根も2人
都道府県はみんな平等
- 344 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:58:44.62 ID:68SucrOvO
- 志位を支持する 自民や松原がバカ騒ぎすればするほど
陛下が気の毒 (山本は論外)
- 345 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:58:54.89 ID:6sAjeHmzi
- >>305
元首だろうが政治的機能はないんだよ。そういう意味ではあなたと同じだ。あなたに訴えても無駄なのと同じだな。
>>315
>象徴天皇に国会議員が何を訴えようとしたんだよwww
権力ない人への伝言したことで大騒ぎしてるわけだ
- 346 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:59:29.24 ID:MxIaQBuO0
- >>328
そういうことじゃないだろw
自分の主張が陛下にさも支持されているようなもののとして陛下万歳という言葉を使うということだろ。
- 347 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:00:04.52 ID:tn7JHY1y0
- >>1
さっさと山本太郎を除名しろ。
国会における除名
除名は国会議員に対する懲罰の一種として規定されている(日本国憲法第58条第2項、国会法第122条第4号)。
除名処分は、「院内の秩序をみだした議員」が対象とされ(日本国憲法第58条第2項)、
より具体的には衆議院規則では「議院の秩序をみだし又は議院の品位を傷つけ、その情状が特に重い者」を対象とするものとし(衆議院規則第245条)、
参議院規則では「議院を騒がし又は議院の体面を汚し、その情状が特に重い者」を対象とするものと定めている(参議院規則第245条)。
懲罰事犯は懲罰委員会へ付託され(衆議院規則第234条、参議院規則234条)、その後、本会議において委員長が報告することとなる。
議員を除名するには除名対象議員が所属する議院の本会議において出席議員の3分の2以上の多数の賛成による議決が必要である(日本国憲法第58条第2項)。
なお、議院規則に基づき、本会議決議における除名決議において出席議員の3分の2以上の多数による賛成がなかった場合にも、出席議員の過半数の賛成で他の懲罰を科することができるとされている(衆議院規則第246条、参議院規則第246条)。
- 348 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:00:04.41 ID:kXsRvgOP0
- タロちゃんの脳内を見てみたい
- 349 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:00:10.32 ID:ecK1owCx0
- こいつがやった事は天皇の政治利用じゃない。
天皇を利用した個人の政治パフォーマンス。
原発や被災地の事を考えてだったら、国会の場で堂々と主張すればいい。そのために議員になったんだろうが。
園遊会の場で天皇に訴えた所で、天皇にどうしてほしいわけ?
逆に天皇が「原発を廃止」「韓国の主張を受け入れて慰安婦に賠償金支払え」「日中友好のために尖閣は放棄」なんて政治発言して国がその意向に従って行く方が怖いだろうがw
- 350 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:00:15.99 ID:aasjVVv70
- 「天皇陛下万歳」といった奴も辞職しろ。
- 351 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:01:08.18 ID:IpLo/iIG0
- >>310
田中正造の100分の1でも仕事してから寝言ほざけよw
- 352 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:01:17.06 ID:fEPmenr+0
- >>347
そんなことをすれば、憲法16条違反になるだけだよw
- 353 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:01:28.50 ID:0yGmmkJBi
- 意見が対立する案件について、判断を求めるならば政治利用になる。
日本国統合の象徴は、内政的にも外交的にも中立であらねばならんのよね。
- 354 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:01:34.31 ID:Ps8jeGJ40
- >>341
君が作った分水嶺なんてものが現実で何の権限があるの
- 355 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:01:41.92 ID:kbJ3oxup0
- >>303
山本太郎以上に内々の機密レベルの情報が
入って来てる事は十分予想できる。
山本太郎が知らない情報も陛下は
御存じではないだろうか?
だから両陛下とも心を痛めておられる
- 356 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:02:05.53 ID:e0/k9cM50
- さすがにこいつを当選させた東京都民はは2009年に民主に投票した選挙民よりもひどいと思うわ。
- 357 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:02:28.85 ID:5RS2L9iH0
- >>345
山本や君たちは天皇に政治的な統帥権があると盛んに主張してるがな
- 358 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:02:30.51 ID:2KKY4oqi0
- 山本スーザン久美子もビックリ
- 359 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:02:33.19 ID:58b4ql/G0
- >>349
パフォーマンスしてるのは自民党の似非保守共だろ
こんなのでキャンキャン言ってるほうがおかしいんだよ
じゃあお前らは何なんだよって話だ
- 360 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:02:41.94 ID:pTP3NDAq0
- 在特会が山本太郎の抗議活動してたら、参議院会館からしばき隊が出てきて邪魔したらしいw
山本太郎を支持している人達が、どういう人達か、何となくわかったよw
それにしても、しばき隊がなぜ参議院会館から出てきたのだろうか?
- 361 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:03:06.15 ID:kblF7FjS0
- >>322
そうね、政治利用にすらなっていない個人的なパフォーマンスのために天皇陛下を利用した、
最低な馬鹿野郎だ。
- 362 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:03:24.38 ID:oobjNYhb0
- 天皇陛下万歳、という事を天皇が強要したとか、そういう事ならダメだけどな
周りが勝手にやってる分には一応問題は無いか
天皇の意向がどうこう、とか言い出すとまずいが
- 363 :M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/11/02(土) 20:03:30.86 ID:d7H9FNHp0
- >>266
【政治】山本太郎を「田中正造に匹敵」とコキ下ろすアホらしさ 明治憲法下に逆戻りしたかのようで異常と日刊ゲンダイ[13/11/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383385075/l50
この記事が雰囲気が似ているw
山本に反論する知能はないから、誰かの入れ知恵だなw
てか、この馬鹿が誰かwに取り込まれてるのは参院選前から明らかw
知事選からの支援組は、日本未来の党、生活の党、社会民主党、緑の党、
新社会党、中核派w
- 364 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:03:32.79 ID:6sAjeHmzi
- >>351
>>>310
>田中正造の100分の1でも仕事してから寝言ほざけよw
山本太郎のやったことがたいしたことないなら、問題ないじゃないか。
君は一体何を考えてるのだ
- 365 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:03:39.77 ID:fEPmenr+0
- >>354
頭が悪くなきゃ、どこがラインとなるかわかるからね
わかっている人は自分の言葉でどこがラインか説明ができる。
- 366 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:03:58.40 ID:DpgCS5kw0
- >>341
その区分はおかしい。どんな行動にも反対する人間はいる。
そもそも、共産党みたいな天皇の存在自体に反対する日本人だっているんだから、
それなら天皇が何をやってもダメということになりかねない。被災地訪問とか親善外
交も含めてなw
- 367 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:04:01.56 ID:0yGmmkJBi
- >>338
ググれカス
- 368 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:04:08.15 ID:IpLo/iIG0
- >>345
無礼講
はい論破
- 369 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:04:55.99 ID:Ps8jeGJ40
- >>365
頭が悪ければ説明のつかない失敗を正しいと言い張り続けて
無力感も感じないんだろ?
そう、お前の支持してる山本太郎のようにね
- 370 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:05:50.70 ID:fEPmenr+0
- >>366
そう、かなり限られてくるだろうね。
東北の復興だって
某官僚によれば、そんなのほうっておくべきで復興なんてすべきじゃないって意見もあるくらいだからw
- 371 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:06:28.97 ID:6sAjeHmzi
- >>357
>>>345
>山本や君たちは天皇に政治的な統帥権があると盛んに主張してるがな
右翼の鏡だなw
>>368
なんだこの答えは。失望したぞ
- 372 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:07:18.90 ID:qJICLQNj0
- 逆に国会が機能しない場合には、国民の天皇直訴権を制度として認めれば?
メロリンQだけじゃ不公平だから、国会議員でも公務員でも一般国民でも自由に嘆願書や提案書や企画書などを直接手渡しして
直接話して、直訴することがでいるようにする。一億総直訴。天皇陛下は全て読み、命令・行動を起こさなければならない。
全ての原発を廃炉にせよ!とか全ての原発を稼働せよとか。後者だと極左は絶望し、打倒天皇&暴力革命に発展するだろうw
- 373 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:07:25.65 ID:hwpFc64U0
- 天皇陛下万歳なんてリアルじゃ見たことも聞いたことも無い
相手を批判するために捏造して叩く奴って何なの?
- 374 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:07:42.86 ID:DIJQvQbs0
- >>366
だからそう思うなら改憲すべきじゃないかな
それが憲法の尊重だと思う
- 375 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:08:17.73 ID:UbEWeO2I0
- うっわ こいつ一日中張り付いてるな バイトも大変やの〜
- 376 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:08:38.31 ID:SVQyJVebO
- >>236
山本が手紙の内容をマスコミに喋った時点で政治利用してるって事になるんだよ。
- 377 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:08:53.81 ID:Ps8jeGJ40
- 悉くどうしようもないな。既に報道されてしまってる現実が見えてない
すでに利用されているのにそれすら麻痺してしまって気付かない。
それを認めたがらない一新で
自分に好ましい分水嶺でしかない事を殊更に指摘して誇示したがる。
- 378 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:09:05.78 ID:e0/k9cM50
- 自民党が同じ事やったら「統帥権とか言い出して天皇の権威を利用した軍部を思い出しますね!!」
とかほざくんだろうな。
- 379 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:09:53.22 ID:DIJQvQbs0
- >>378
それはもう共産党がおもいっきりやってるw
- 380 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:10:44.76 ID:MYIeZoL+0
- >>341
手紙の受領という行動をさせた
- 381 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:10:53.74 ID:qk4rUril0
- こんな朝鮮人に投票した奴は今すぐ腹切って死ね
- 382 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:10:55.36 ID:fEPmenr+0
- >>377
好ましい好ましくないじゃいよ
要は政治利用ないし天皇の中立性が議論になっているんだから
それはどういうことかということだろ
政治的に意見の分かれるものについて、天皇が一方に与することは、明らかに天皇の中立性が壊れるし、それをしようとすること自体が政治利用と言わざるを得ない。
- 383 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:11:08.45 ID:pTP3NDAq0
- しかし、本当に国家観のない人間が増えたものだ
脱原発のためなら、天皇だって利用しても構わない
本当にすごい時代になったものだ
- 384 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:11:09.42 ID:8JjXjIZI0
- 天皇陛下に長生きしてくださいというのが政治利用なのか?
- 385 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:11:27.91 ID:qF5EgIU20
- >>341
どうなのかな。
陛下が手紙を受け取った、というだけでも、
原発論争へ陛下を巻き込むことにならない?
受け取らなくても、問題になるし。
具体的な返事が無くても、
上で誰かが言ってたけど、
しばらく被災地には行かれないのでは?と。
これは、太郎の行動で、陛下の行動が制限されたということにならない?
政治的主張を述べた手紙を差し出した時点で、
陛下には選択肢のない、
受け取るも、受け取らぬも、問題になる、
政治利用にならないかな?
本来は、おつきの人が止めるべきだったのかな?
いや、どうなんだろ?
- 386 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:11:40.25 ID:tn7JHY1y0
- >>352
憲法16条には原則しか明示されていない。
よって議員条件は可能である。
- 387 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:11:46.38 ID:jlCqMgS60
- 言い訳が幼稚すぎてこいつなんにも勉強してないのかと唖然とさせられる。
- 388 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:11:47.49 ID:6sAjeHmzi
- 権力ない人に手紙渡しただけの行為に大騒ぎ。民度低いんちゃう?
- 389 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:11:57.15 ID:ecK1owCx0
- >>361
ただのバカなんだよな。
前日に急に思い立って手紙書こうと思い立ったんだから。
秘書にも知らせず、天皇への手紙だったら毛筆だよな、筆ペンでいいやみたいなw
手紙も書いた事が無いから、いきなり「陛下」で書き出して。
議員の資質も無いけど、常識の欠片も無かったただのバカ。
こいつのバックについてる左翼グループも、まさかここまでのバカだとは思ってなかっただろうよw
- 390 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:12:00.02 ID:dFE9S5u00
- 「あいつらもやってるから問題ない!」
小学生みたいなやつだな
- 391 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:12:09.67 ID:oobjNYhb0
- >>341
自分の意見を天皇に伝える、ってのは正直あんまいいとはいえんだろう
国事行為の場合でも、天皇が逆に質問する事はあるが、内閣が自分の意見を伝える、という事は無いし
天皇は基本的に政治的な判断は出来ない以上、それに関わるような事をわざわざ伝える意味が無い
それに今回の場合、その意見表明の場でも何でもない、天皇主催の園遊会でやった事だしな
マナーとして非礼だろうよ
オリンピック招致は政治的に賛否ある、と言っても政府方針である以上、少なくとも行政府内では「賛否」は無いだろうしな
それに皇族を招致レースに連れて行った場合も、意見を述べていただいたのではなく
スピーチは支援への感謝だったとか。そういう意味では、政治利用はしても皇族の意見がどうこう、といった
利用の仕方では無い。それであれば皇族の政治中立性はまだ保たれてるだろうよ
- 392 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:12:53.76 ID:AYcenaQc0
- >>186
第二次大戦の時も天皇が支持したって体で帝国軍が暴走しただけで天皇は何もいってない(ってことになってる )よ。
天皇が意見を言おうが言うまいが関係ないよ
- 393 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:12:58.67 ID:Ps8jeGJ40
- >>382
既に利用されてしまってる現状で中立性が損なわれてないと思うかね
思わなければ誰も問題にはしてないよ。
- 394 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:13:04.78 ID:Q7Ay1QVY0
- お、なかなか、頭いいじゃん!
完全に太郎の勝ち!
染みんの役立たずお爺ちゃん達、地団駄踏んで悔しがってるかも?w
このまま、血圧上げて、逝っちゃえよ!
- 395 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:13:59.90 ID:tn7JHY1y0
- >>386訂正
×条件
◯除名
- 396 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:13:59.87 ID:DIJQvQbs0
- >>385
それがわかってるからそういう邪推をさせないために
天皇陛下は行政たる職員にスルーしたんでしょうよ
手をわずらわせんなやって批判は真っ当
- 397 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:14:09.48 ID:CO77HapZO
- >>373
社会通念上、「犯罪を行っても、犯罪はいけないと啓発するつもりだったから私は無罪」とはならない。
- 398 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:14:13.23 ID:fEPmenr+0
- >>385
被災地にいった際に、被災者が実情はこうですと訴えたり
あるいは園遊会で、環境問題に取り組んでいる学者が今どういう問題があってここを頑張っていますというのと同じだろ
あるいはスポーツ関係者が園遊会で、スポーツの振興のためにこういうことをやっていますと説明するのと同じ
それが口頭か手紙かという違いだけ
しかし、天皇は、いろんな人がいろんなことをいって聞いたとしてもそれを肯定したり賛同したりしなければ天皇の中立性はなんら壊れない
- 399 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:14:30.81 ID:0yGmmkJBi
- 万歳三唱に反対する奴は、一生万歳三唱するなや
自分がやったら首くくる覚悟で発言してんだろうな?
- 400 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:14:57.12 ID:MxIaQBuO0
- >>385
被災地へ行くことは政治利用にならないのに、手紙渡しただけで政治利用になる意味がわからないんだけど?
結局、太郎について罰則が見つからなかったから、政治利用だと騒ぎ出したもののやぶへびになってるだけでしょ。
- 401 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:15:09.18 ID:6sAjeHmzi
- >>383
>脱原発のためなら、天皇だって利用しても構わない
だから象徴天皇制なので政治利用できない
- 402 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:15:16.70 ID:Oh/qkJ7xi
- 検察が動くだけだ。
余罪があるのなら
- 403 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:15:32.32 ID:DpgCS5kw0
- 山本太郎の天皇陛下への敬意=筆ペンの使用wwwwwwwwwwwwwww
- 404 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:15:44.81 ID:AYcenaQc0
- >>383
第二次大戦中の日本やな、戦争のためには天皇利用してかまわないっていう
- 405 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:15:48.55 ID:ECX0V9400
- >>388
議員がパフォーマンスに利用することで社会に影響してしまうんですが…
- 406 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:16:35.74 ID:5TqpMK16I
- 天皇陛下万歳はおかしい 天皇主権から国民主権へと移行したのだから
正しくは日本国民万歳
- 407 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:17:02.86 ID:fEPmenr+0
- >>399
万歳三唱というよりも、意見の分かれる会合に呼んで出席させたこと自体が問題だよな
- 408 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:17:17.11 ID:C5UWPXjV0
- あの手紙に陛下は目を通されるのだろうか。
出来れば正式な手続きをふんでいないのを理由にして
陛下は読むことなく本人に返却若しくは破棄した事を公表して欲しい
- 409 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:17:31.58 ID:Ps8jeGJ40
- たかが一議員がって思うかもしれないけど
そう目論む人間が利用しないとでも思ってるのかな。
天皇陛下の名を使って。
- 410 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:17:35.30 ID:6sAjeHmzi
- >>405
君は天皇が『脱原発すべき』と言ったら感化されるのか?
奇特な方ですね
- 411 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:17:54.15 ID:AYcenaQc0
- >>399
はい(^-^)/
- 412 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:18:28.92 ID:quG7290a0
- 【話題】 「人を殺したくて自衛隊になってる人もいるんですかね」 山本太郎議員スタッフが災害派遣の隊員見た後にポツリ、非難轟々★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383105616/
山本太郎議員「国会議員に出す弁当はベクレてる」 西日本、九州、海外から食材「お取り寄せ」
http://www.j-cast.com/2013/10/25187245.html
- 413 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:18:34.13 ID:oobjNYhb0
- >>392
第二次大戦の頃は、実質的には議会の決定を承認する、という形式ではあったが
それは天皇は満州某重大事件で田中義一を叱責する、という政治的行為をやって
それが予想以上に影響が大きかったから天皇が自重した、ってのが背景にある
天皇の立憲君主主義で無いといけない、という自覚もあったが
だから開戦の時も天皇は歌を歌っただけで、特に異論は述べなかったってだけの話だけどな
でも議会の収拾が付かなくなった226や敗戦時は自分で主権を行使しただろ
なんだかんだ言っても、戦前は天皇主権だった
戦後じゃこうはいかんけどな
- 414 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:18:48.47 ID:YgVTnS6X0
- >>400
それがな、請願法違反なんだわこれが・・・
- 415 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:19:21.32 ID:S9A6PJxZ0
- 山本太郎参議院議員の素敵な言い訳
・初当選議員の特権で園遊会に参加しました。
・国会議員でなく私人として陛下に声を掛けました。
・私人として陛下に手紙を渡しました。
・園遊会で陛下に手紙を渡したらいけないなんて知りませんでした。
・みんなに政治利用だと叩かれているのはマスコミのせいです。
・政府主催のイベントに陛下にお越し頂くのも政治利用だろ!
・政府主催のイベントで天皇陛下万歳というのも政治利用だ!
- 416 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:19:39.17 ID:mRPo58JH0
- それはそれで問題提起すればいいよ
話題すり変えようとする、他人がやってるから自分もやる、というかやらなきゃ損という言い訳
いかにも貧乏くさい低能なメンタルだわ
- 417 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:20:01.13 ID:MYIeZoL+0
- >>410
感化される奴「も」「少なからず(万単位)」でいるだろうな
- 418 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:20:04.62 ID:jlCqMgS60
- >>410
そういうものいいしかできない人は小学校の社会科から勉強し直さないとね。馬鹿臭くてこれしか言いようがない。
- 419 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:20:05.01 ID:6sAjeHmzi
- >>414
>>>400
>それがな、請願法違反なんだわこれが・・・
議員辞職まで必要かということだな
- 420 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:20:09.95 ID:1kUwxQUa0
- なに一つ日本や世界の歴史等学ばずに、主義主張など思想面はもはや眼中に
なくひたすらヘゲモニーの奪い合いをしてきた極左、左翼連中に取り込まれる
とは暗愚以外の何物でもない。
曾て第二次大戦前後日本を見下していた独裁者スペインのフランコ将軍でさえ
晩年近くになり実際日本が一眼となった復興、驚異的な発展の速さを見て
執政者以上の存在の重要性を痛感していた。
結局彼はスペイン王室を復活させ立憲君主国に戻した。
- 421 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:20:30.33 ID:AYcenaQc0
- ネトウヨはここで山本太郎に文句言うよりも山本太郎本人の現れる場所で待ち伏せして福島産のベクレてる野菜投げつけてやれよ、あいつ放射線で死ぬと思うで
- 422 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:21:08.02 ID:qVwegCjS0
- もう、バカは黙ってろ
- 423 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:21:13.36 ID:pTP3NDAq0
- >>401
その象徴天皇に、政治的な事柄を手紙で渡したのはどこの誰だよ
しかも、政治を行うべき国会議員が、決められた手続きを取らずに行った
そのことが問題なんだろうが
- 424 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:21:18.58 ID:DIJQvQbs0
- >>414
あれを請願と見なすなら政治利用ではなくなるけどな
- 425 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:21:30.95 ID:DpgCS5kw0
- >>406
何に対して万歳しようと、その人の自由でしょ?
国民の自由を奪わないでねwww
- 426 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:22:26.86 ID:MxIaQBuO0
- >>414
で、罰則は?
- 427 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:22:29.74 ID:fEPmenr+0
- >>414
請願に当たるかが疑問だよな
請願法にいう請願のつもりではなく、単なる手紙ですといわれたらそれまで
仮に、百歩譲って請願にあたるとすれば、逆に、宮内庁は、内閣にそれを伝える義務があるということになる。
さらに、請願を理由に不利益処分をすれば、その処分自体が憲法16条違反となる
場合によっては、請願法自体が違憲となる
- 428 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:22:41.37 ID:Bb+/tK8a0
- あの禿は矢っ張り、なんかのインプラントの痕だったのか?
- 429 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:22:44.08 ID:0yGmmkJBi
- 被災地に行くのは、お見舞いであって政治利用ではないよ。
平和を祈念し、争いや対立の伴わない行為について、政治性は生まれない。
政治とは対立する利害関係の調整だからね。
- 430 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:23:09.58 ID:tcI2QB/y0
- 中核派や在日韓国人、在日朝鮮人達の山本太郎擁護が幼稚園児並で笑える
- 431 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:23:26.76 ID:VB/Fl4pQ0
- 国民統合の象徴に、自発的に歓喜の声を上げるのは極めて自然な行為。
万歳したくない人はしなければいい。
それを政治的な議論にしたがる奴らこそ、天皇を政治利用している。
- 432 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:23:35.76 ID:xB5DAQvm0
- つまり自分は政治利用したと認めたわけだ
語るに落ちた中絶太郎w
- 433 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:23:53.91 ID:zz1CS58JO
- 議員が陛下を政治利用しようとして、一般人の言論の自由を批判する。
こいつ馬鹿すぎw
- 434 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:23:58.23 ID:iPR7UR4O0
- ★マイトレーヤ、プーチン、スノーデン、山本太郎の反米四天王が米日のタカ派をジリジリ追いつめる。
★尖閣を利用して対中紛争を煽る反共ナチスと神道を政治利用する靖国カルトを山本太郎が猛口撃。
★サヨの完全勝利の瞬間が迫ってきた。親米、反共、靖国カルト、原発推進派、ウヨ豚の時代は終了。
★UFOも超能力もトンデモ、君が代拒む教師はクビ、在日出てけと吠えるウヨ豚を大弾圧の嵐が襲う。
★マイトレーヤのテレパシー演説の後で謝っても遅い。民意に逆らう政界の珍走団自民党に逃道なし。
次のようにスノーデンは証言した。
「政府の最高首脳陣たちはUFOが何であるのかを知りません。」「しかし、地球のマントルに、
ホモ・サピエンス(現生人類)の生命よりもさらに知的な人類種が存在していることを確信しています」
やがてシャンバラは地上に姿を現わす恐らく我々が生きてる時に見られる事件です 飛鳥昭雄[26]
シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある日本人はボーッとしてるだけ知らんぞ 飛鳥昭雄[19]
まぁ恐らくね来年2014年が重要な節目になるもう来年来ますよもう始まっている 飛鳥昭雄[57]
世界平和にとって最大の脅威である国はイスラエル、イラン、アメリカです。
マイトレーヤは今もロシアでテレビ・インタビューを受けています。全部で23回です。
私たちは、それぞれ、私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
それまでにはよく知られるようになっているマイトレーヤの顔を見るでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。
日本から始まる世界的株式市場の大暴落。
アメリカの国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
日本国民はどう対処すればいいのか
「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」
浜矩子・同志社大教授
「日銀が国債購入をやめれば、買い手がいなくなる。そうなると国債価格は暴落だし、
買い続ければ、通貨の番人としての信頼を失い、国債も円も暴落する。日本発の世界恐慌です。
安倍晋三はまた病院に駆け込むつもりかもしれませんが、心中させられる国民は大迷惑」
- 435 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:23:58.40 ID:6sAjeHmzi
- >>418
>>>410
>そういうものいいしかできない人は小学校の社会科から勉強し直さないとね。馬鹿臭くてこれしか言いようがない。
反論できないと罵倒ですか。
幼稚園からやり直した方がいいね。
>>417
1万人に1人がそうしたとしてそれがどうかしたのですか?
- 436 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:24:46.65 ID:qs8eJMy20
- 戦前のネトウヨは天皇を政治利用して戦争した挙句に領土を喪失した売国奴なんだよなあ
- 437 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:25:17.68 ID:iFO66o0s0
- 潔く山本やめろ。
見苦しい。
- 438 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:25:18.82 ID:tuTOs2fdi
- こいつに投票したやつらは連帯責任で人間やめてしまえ。
- 439 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:25:30.05 ID:fGhn4X1J0
- 行為を批判されてて法に反しても罰則がなければ何やってもいいのかね
アホの主張に驚く
- 440 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:25:35.62 ID:oobjNYhb0
- 天皇を政治利用するのは別にかまわないし、歴代内閣もやっていること
ただし利用するなら正規の手続きを踏んでから、だな
しかし、手紙を渡す事を禁ず、ってのが無かったから渡した、とか言ってるが
これを園遊会で禁止されたら次はDVD辺りを渡しそうだw
- 441 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:26:13.61 ID:6sAjeHmzi
- >>439
悔しいのうw
- 442 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:26:48.29 ID:fEPmenr+0
- >>439
憲法16条ら知らないのに驚く
- 443 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:27:53.84 ID:ztgatjCzO
- >>1
>【朝日新聞】山本太郎議員の行動、識者の見方は 「主権回復式典や五輪誘致で皇室を利用してきた政府に批判の資格なし」
天皇陛下は「断れない」んだよ。その程度もわからんとかwwwウwwwケwwwるwwww
日本人の直訴をいちいち受けていたら、陛下の成すべき事が何にもできねーだろがJK
それにこんなの許容したら「我も我もと直訴合戦」になって収拾がつかなくなるのは目に見えてる。
だからこそ、不用意に陛下へ直訴させないのは政府やら官僚やらの職務であり、またそもそも「 日 本 人 は 」自重しているんだが?
「みんなが自重してヤらない事を勝手に破って自分の主張に【『天皇陛下が受け取った』と『自分自身を権威付け』】したいだけ」じゃん。
この山本太郎のヤったことこそが【天皇陛下の政治利用】なのに逆ギレするってナニサマ?
でもって一人だけ抜け駆けしてドヤ顔しておいて批判されて自分の立場がヤバくなりはじめてからしおらしいフリで取り繕いやがって
このクソガキとクソガキの擁護連中はやることなすこと全部いちいちどこまでも他人の神経を逆撫でしてくるんだが。
もう死ねよ。存在そのものが罪悪だから。マジで。
コイツを当選させた地区を核の焔で浄化しろ
- 444 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:28:16.46 ID:MxIaQBuO0
- >>439
何やってもいいとは誰もいってないが。
むしろ罰則もないのになにやってもいいみたいなことおまえらいってんじゃないの?
- 445 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:28:35.48 ID:HrHZvYT50
- 異論反論objection!
という、つくし哲平のNews4545を思い出した。
- 446 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:28:43.42 ID:XcR45G++0
- 罰則なしの請願法でセーフだとしても、最終的には手紙の内容次第かね。
たとえ内閣の助言と承認があろうとも、国政(原発問題)に関わる発言や行動を
要請することはできないだろう。
そもそも天皇は国政に関する権能を有さないとされてるんだから、時の内閣が右だろうが左だろうが
国政に関与させるための助言や承認など出来よう筈がない。
まぁ直訴の手紙が何らかの政治的発言や政治的行動を請願する内容だったら、もう憲法的に決定的にアウトだろう。
ホントに福島の現状を記してあるだけならセーフかな。議員としての資質云々は別問題だが。
- 447 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:29:07.15 ID:qF5EgIU20
- >>400
実際、騒ぎが起きて、太郎が話題の中心にもなれたじゃん。
反原発も注目を浴びた。
しかも、多分お咎めなしだろと、高をくくってるとも思える。
これって、手紙を出したからだと思う。
会話だけで、
私は原発に反対して頑張っております。
だけなら、問題にもならなかったはずだよ。
太郎の勝ち、もうなづける。
心優しい敵を利用する、したたかなやりかた。
- 448 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:29:15.11 ID:pTP3NDAq0
- >>427
山本太郎自身が、参議院議員山本太郎としての行動だと言ってるし
手紙にも参議院議員と書いてあった
そして、内容は原発など政治的な内容が中心であり、請願であることは明白
あと
>仮に、百歩譲って請願にあたるとすれば、逆に、宮内庁は、内閣にそれを伝える義務があるということになる。
これは違うだろう
請願出すなら、まず山本太郎が、内閣府に請願を提出しないとダメなんだよ
山本太郎は、最初の一歩から間違えてるんだよ
- 449 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:29:16.16 ID:6sAjeHmzi
- 罰則もない程度の違反で、有権者に選ばれた政治家を辞職させることの方がはるかに民主主義の否定につながることも理解できないバカ右翼。
- 450 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:29:20.20 ID:L0NYJFvC0
- >>1
見苦しいガキだな
- 451 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:29:39.73 ID:sN73deuK0
- 早く自殺しろよ低能汚物
- 452 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:29:40.12 ID:e0/k9cM50
- >>436戦前にネットとかあったの?
- 453 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:29:53.18 ID:qq+s5uh80
- 天皇陛下バンザイ何で政治利用なの?
- 454 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:30:16.91 ID:KImGIwjb0
- 今時政府主催のイベントで
「天皇陛下万歳」なんてやるか?
- 455 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:30:21.68 ID:NCRU1l7i0
- 朝鮮人がよくやる言い逃れだよな。
- 456 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:30:30.21 ID:rDmnVfZU0
- 政治利用か否か。コイツの行為に分水嶺などない。
簡単なハナシでコイツが当選して「政治家」になっていなかったら
その手紙を園遊会で渡せたか否か。政治家として呼ばれた場所での
行為が政治と無関係なら尚意味不明。
もしろ政治行為でなきゃコイツの存在意義がない。
- 457 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:30:40.24 ID:VW1svbAp0
- お沙汰は国会が決定するんだろ、もう山本にかまうのやめれw
- 458 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:31:11.91 ID:MxIaQBuO0
- >>447
記述と口述でそんなに違いを見出せることがよく分からん。
- 459 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:31:21.17 ID:/leTWuNt0
- 山本太郎の手紙の全文といわれる怪文章が出回ってますが山本は全文を公開しておりません
その証拠にソースが出せません
何者かが園遊会で手紙から覗いた文字に付け足してそれらしく作文した捏造です
ご注意ください
- 460 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:31:43.01 ID:oobjNYhb0
- まあ16条は請願する事自体を咎める事は出来ない、って事を書いてるだけだし、それはその通りだろうな
問題は請願法に従ったやり方で請願してないって事か。確かこういう願い事ならどこ、と請願先も大体決まってるしな
陛下に請願なんて内閣も宮内庁も受け付けてないだろうけどw
- 461 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:31:43.09 ID:E1Ovi3XQ0
- 天皇陛下万歳なんて言うイベントあるの?
- 462 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:31:59.39 ID:qF5EgIU20
- >>425
ウリナラ万歳がそれにならない?
- 463 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:33:01.27 ID:YZjaCQJM0
- >>436
戦前にインターネットがーとかの根本的なツッコミはとりあえず横に置いて
その戦前のネトウヨとやらは朝日新聞や毎日新聞の事かね?
- 464 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:33:15.56 ID:HnG1Cyv00
- 今時堂々と「天皇陛下万歳」やってるバカ政治家なんて存在するのか?
- 465 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:33:27.72 ID:fEPmenr+0
- そもそも罰則なんか設けられるわけない。
それをやった時点で、憲法16条違反となるから
だからこそ、請願法自体が、
第4条 請願が誤つて前条に規定する官公署以外の官公署に提出されたときは、その官公署は、請願者に正当な官公署を指示し、又は正当な官公署にその請願書を送付しなければならない。
第5条 この法律に適合する請願は、官公署において、これを受理し誠実に処理しなければならない。
第6条 何人も、請願をしたためにいかなる差別待遇を受けない。
そもそも請願法自体が、請願を保護するための法律で、提出先が違うと判断したなら、それをしかるべきに扱わなければならないと定めている。
3条自体が単なる提出先を定めたもので、それが間違ったとしても処罰どころか、官公署がしかるべきところに送り届けなければならないと規定しているもの
さらに、第6条
請願法の趣旨を理解していれば、請願法3条を理由に処分しろなんていう代物ではないことは誰でもわかる
そもそも、それが該当するのは請願という手続きとしての書面だけ
手紙であれば適用対象外
- 466 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:33:49.40 ID:jlCqMgS60
- >>461
お正月。
- 467 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:35:29.47 ID:99vZcl8N0
- 天皇「あの手紙何が書いてあったの?」
侍従長「福島原発のことでございました。従業員のこととか」
天皇「へえ。彼も福島に行ったことがあるんだね、彼に現地で頑張ってくださいと伝えてください」
侍従長「承知いたしました」
の流れで福島で生涯をすごすことになる太郎であった展開に期待
- 468 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:35:55.09 ID:mE/iz8Mg0
- 慣例としての掛け声と政治利用の区別もつかないのか・・
- 469 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:36:35.21 ID:3CxEnNID0
- 天皇に批判的な立場なら
園遊会に出席しなければいいだろ?
手紙渡すとか天皇陛下にケンカ売っているようなもんだろ?
- 470 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:37:00.45 ID:jH9PhrG80
- >>468
そんな馬鹿だからこういう行為に走るんだろうな・・・
- 471 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:37:04.05 ID:tX2NYZem0
- 陛下「福島に何回足を運ばれましたか?」
ベクレ太郎「あんなベクレてるとこに行くわけないやんwwwww」
- 472 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:37:05.31 ID:jhGYYcjS0
- 国が絡んでいるイベントに皇族を招待して何が悪い?
オリンピックにしたって結局国がらみになるから皇族に失礼のないようにお願いしただけにすぎないだろ
皇族が快く引き受けたんならそれでよしだろ
皇族がオリンピック誘致に協力するだけで政治利用とかはなはだしいわ
大体オリンピック誘致に皇族が参加してはいけないというルールなんてどこにもないだろ
マドリード誘致活動に参加した王族にも失礼だぞ
山本の行為は本来国会で審議するべきことなのに
政治に関われない陛下を使って目立って名前を売る為だけのことしか考えていないから
叩かれるんだろ?当然だ
しかも福島を慰問なさっている陛下に対する失礼な駄文を送りつけてな
- 473 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:37:17.66 ID:lmgU6hoaO
- なんで被害者ヅラなんだよ
- 474 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:37:32.23 ID:2eKpjSBWO
- >>255
だから書いたでしょ?刑事的な罰がないことと首にならないことは別問題なんだよ
この程度の常識がないのは、議員不適格だから首
全く問題ない。失言で不信任案、無能だから不信任案
これらも「違法行為による罰」とは別問題だろ
- 475 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:37:49.23 ID:MxIaQBuO0
- >>464
安倍ぴょんのことじゃ?
- 476 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:38:10.89 ID:1UEaQCLW0
- 第四条 天皇は、この憲法の定める《国事に関する行為のみを行ひ》、国政に関する権能を有しない。
第七条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一 憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二 国会を召集すること。
三 衆議院を解散すること。
四 国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五 国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六 大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七 栄典を授与すること。
八 批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九 外国の大使及び公使を接受すること。
十 儀式を行ふこと。
国事行為
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E4%BA%8B%E8%A1%8C%E7%82%BA
天皇の公的行為
・三行為説(国事行為と私的行為のほかに公的行為も認める見解)
・二行為説(国事行為と私的行為のみ認める見解)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%81%AE%E5%85%AC%E7%9A%84%E8%A1%8C%E7%82%BA
•天皇の権威が祭祀に基づくことは歴史的事実であろうが、今日的には祭祀は私的なものと見るべき。(公明党)
•昭和天皇崩御や現天皇即位の際の儀式について・・これらは、やはり天皇家の私的な儀式と考える
http://www.kenpoushinsa.sangiin.go.jp/kenpou/houkokusyo/houkoku/03_09_01.html 参議院憲法審査委員会
. . ____
/ / \\
. / (;;..゜);lll(;;..゜)\
/.u ⌒(__人__)⌒ \
| ノ( |r┬- | u | < 俺様以外は利用するなー
\. ⌒ |r l | /
- 477 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:38:22.58 ID:oobjNYhb0
- 天皇に対して私信の手紙を出すってのもな。初見だろ。いきなり初見の人に私信を渡すなってのw
本来は手渡しでは無く宮内庁の侍従か誰かが受け取るか、内閣に一旦届くかして
何重のフィルタを通すのがルールだろうしな。いきなり渡されたものにヤバいものが付いてたりしたら洒落にならんし
天皇主催の園遊会だ。招待客が勝手に自分の意見を表明する場にしちゃいかんさ。まあ最終的にはマナーの問題になるんだろうが
仮に手紙の中に、天皇に意見を表明してくれ、みたいな文があったとしたら、それはまた別の問題になるだろうが
- 478 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:39:11.17 ID:Hpi2s4G30
- 田布施系朝鮮人の山本叩きすげーなwww
歴史は常に支配者都合で捏造される。
そして天皇も時代の節目節目に数回すり替えられた可能性がある。
でも...これだけは100%言える!!
ユダヤが明治天皇を朝鮮人にすり替え。
孝明天皇暗殺。天皇家滅亡。
ユダヤが山口県田布施町大室寅之助にすり替え。
安倍も田布施朝鮮人コネクション。
ユダヤが在日を右翼と左翼に分けて茶番対立支配。
ユダヤが敵対思考に工作員送り、茶番対立支配。
- 479 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:39:15.59 ID:E1Ovi3XQ0
- >>466
皇居前で集まって挨拶聞くやつ?
そんな事やるのか
知らんかった
- 480 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:39:59.83 ID:tn7JHY1y0
- >>442
アホだなおめーは。
議員として招待された以上、手紙は私信では無いんだよ。
請願法に触れる行動だけども、議員としつはしては絶対にしてはいけない行為なんだよ。
だから除名の対象になる。
◯国会における除名
除名は国会議員に対する懲罰の一種として規定されている(日本国憲法第58条第2項、国会法第122条第4号)。
除名処分は、「院内の秩序をみだした議員」が対象とされ(日本国憲法第58条第2項)、
より具体的には衆議院規則では「議院の秩序をみだし又は議院の品位を傷つけ、その情状が特に重い者」を対象とするものとし(衆議院規則第245条)、
参議院規則では「議院を騒がし又は議院の体面を汚し、その情状が特に重い者」を対象とするものと定めている(参議院規則第245条)。
懲罰事犯は懲罰委員会へ付託され(衆議院規則第234条、参議院規則234条)、その後、本会議において委員長が報告することとなる。
議員を除名するには除名対象議員が所属する議院の本会議において出席議員の3分の2以上の多数の賛成による議決が必要である(日本国憲法第58条第2項)。
なお、議院規則に基づき、本会議決議における除名決議において出席議員の3分の2以上の多数による賛成がなかった場合にも、出席議員の過半数の賛成で他の懲罰を科することができるとされている(衆議院規則第246条、参議院規則第246条)。
- 481 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:40:03.78 ID:MxIaQBuO0
- >>474
太郎は信任されてないし。
- 482 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:40:11.98 ID:LTwn+qkJ0
- オリンピックと皇族の関係は、今から50年も昔にさかのぼる。
これを政治利用と言うのは、日本の昭和史に対する認識が
足りないことによる浅はかな詭弁である。
東京オリンピックの開会式(wikipedia 1964 Summer Olympics Opening Ceremony)は大会初日の10月10日土曜日に国立霞ヶ丘陸上競技場で行われた。開会式前日に台風が接近したが、当日は秋晴れに見舞われた。
開会式は昭和天皇・香淳皇后を始めとする皇族が臨席し、
内閣総理大臣:池田勇人など日本国政府要人や
国際オリンピック委員会幹部が出席して行われた。
- 483 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:40:23.63 ID:6sAjeHmzi
- たかが無権力者への手紙を渡す行為で一億総発狂する時代へようこそ
- 484 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:40:45.22 ID:1UEaQCLW0
- 懲罰事犯(ちょうばつじはん)は、日本国憲法や国会法の規定に基づいて、院内の秩序を乱したとして衆議院あるいは参議院に所属する国会議員に対して懲罰を与えることが相当とみられる行為。
憲法58条2項は懲罰事由について「院内の秩序を乱した」とのみ定めている。なお、一部の具体的行為については国会法あるいは議院規則により懲罰事犯として付託することとなっている。
国会法
1.議員が正当な理由がなくて召集日から7日以内に召集に応じない
2.正当な理由がなくて会議又は委員会に欠席した
3.請暇の期限を過ぎた
以上の理由により議長が特に招状を発し、その招状を受け取った日から7日以内に、なお、故なく出席しない者(国会法124条)
参議院規則
議長あるいは委員長の制止又は発言取消の命に従わない者(参議院規則235条)
国会法第63条により公表しないものを他に漏した者(参議院規則236条)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%87%B2%E7%BD%B0%E4%BA%8B%E7%8A%AF
除名(2名)
1950年4月7日小川友三
本会議での予算案採決に際し、反対討論を行っていながら賛成票を投じたことが国会運営の原則を無視するものだとして野党の反発を招いたため
1951年3月29日 川上貫一
代表質問での不規則発言(発言許可を受けていない、要は野次。
政府・GHQの政策を反動と非難して社会主義国家と革命を賞賛、議会政治の否定とも受け取れる発言)への陳謝を拒否したため
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%A4%E5%90%8D
- 485 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:41:20.70 ID:86gFi1zm0
- こいつに必要なのはまず第一に教育
まともな教育受けてないだろ
- 486 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:41:31.70 ID:pTP3NDAq0
- 山本が天皇陛下に送った手紙の内容は、本人曰く
「原発」「放射能」「秘密保護法」
が中心だったそうじゃないか
これらは全部、「政治」で解決する問題じゃないか
そして、山本太郎、お前は政治を動かす国会議員じゃないのか?
- 487 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:42:03.44 ID:oobjNYhb0
- まあ請願じゃなく、ただの私信だとしたたら、16条なんて関係ないわなw
- 488 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:42:11.04 ID:ablfWNNV0
- 山本太郎マンセーの左翼の巣に、愛国者のおまえら街宣して来い
【原発】原発情報3445【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1383364220/
- 489 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:42:29.22 ID:jjcIX4Ax0
- イベントで天皇三唱する事と個人的に手紙を渡すことは同じじゃない
被災地に訪れた皇族に旗振って出迎えるおじいちゃん、おばあちゃんは皇族を政治利用してるわけじゃない
そこから一歩踏み込んで手紙を渡す様な人間が現れたら問題になる
それをやっちまったのが山本ベクレテル太郎
- 490 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:43:01.74 ID:ztgatjCzO
- 日本国憲法 第十章 最高法規
第九十九条
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他公務員は、この憲法を遵守し擁護する義務を負ふ。
「法治主義」「国民主権」「三権分立」そのた諸々を規定した日本国憲法を、
この「中核派:山本太郎」は「正面から堂々と無視・違反」してるんだが?
「日本国憲法違反の現行犯をやらかしてなんの呵責も感じていない日本国国会議員として」、
これについての釈明は出来てるの?
- 491 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:43:18.23 ID:zoqmfXJn0
- >>487
私人として参加していたならね
でも手紙には参議院議員の山本太郎です。って書いていたらしいよ?
- 492 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:43:52.42 ID:1UEaQCLW0
- ___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 政治利用だ 山本は辞職しろ!!
\ ` ⌒ ´ ,/ 陛下の権威を利用するとは言語道断!
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ 天皇陛下万歳?
. |:::::::::::::: } | (__人__) | ただの掛け声ですが
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ それがなにか?
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
- 493 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:44:17.20 ID:DpgCS5kw0
- >>454
天皇陛下万歳 と声を上げたのは会場の一部からだろ
式次第にあったわけじゃない。
おまえは、主張の自由も制限するわけか
- 494 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:44:29.85 ID:vcSAgtbd0
- もー誰だよ、このバカに投票した同レベルのバカは。
- 495 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:44:35.27 ID:qF5EgIU20
- >>469
そう、ここ。
これが一番引っかかるんだ。
政治利用とか、パフォーマンスとか以上に、
人として、人間として、許しがたい。
- 496 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:44:47.07 ID:E1Ovi3XQ0
- 字がすんげー汚い
汚い上に筆書きとか、余計にアホさかげんが滲み出てる
- 497 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:44:48.59 ID:FKngfq9Ri
- 誰が何のために何をした。となって始めて利用となる。
- 498 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:45:09.00 ID:fEPmenr+0
- >>480
法律や憲法知らないなら黙っとけw
- 499 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:45:10.73 ID:hqJC/LuJ0
- 【政治】 山本太郎、街頭演説 暴力団系右翼が襲撃に向かったとの情報も「ひるんではいけない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383389946/
私服警察官にガードされ街頭演説する山本議員。
http://tanakaryusaku.jp/wp-content/uploads/2013/11/ef2994e95d4e10a2d208b5a1f8092de9.jpg
- 500 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:45:19.73 ID:Dz8SGbWK0
- >>1
ベクレてんやんなぁ?太郎wwwww
この世はベクレて生きななぁwwwww
なぁ、社民党とか、ミンスとか中核や辻元ねえさんとかの皆さんといっしょになぁwww
- 501 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:45:39.35 ID:tn7JHY1y0
- >>487
バカだなおめーは、私人として山本太郎は園遊会に呼ばれたのか?
無党派議員の一人として招待されたんだから、私信は当てはまらないんだよ。
- 502 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:46:00.98 ID:KImGIwjb0
- 手紙の内容は置いておくとしても、
事前深刻無しに、いきなりポケットから出した物を差し出すって
警備の意味でも相当な問題行為だと思うけど。
- 503 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:46:34.41 ID:oobjNYhb0
- >>491
内容とか関係なく、どっちにしろあれが請願でなければ16条は関係ないだろ。私人だろうが、公人だろうが
16条の請願権には私人公人の区別なんて無いし、請願法にも公人、私人の区別は無い
- 504 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:46:41.99 ID:kDLFnz1B0
- つまり、今まで原発が作った電気を利用してた山本太郎も同罪って事か?
太郎は天皇が「反原発」だとか言えると思ってた?
言えると思ってたなら〜不勉強だし、言えないと思ってたら「嫌がらせ」だろよ。
つまり、陛下を利用したパフォーマンスと取られても仕方ない。
いくら反論したところで、そうゆう一面も有るという事だ。
- 505 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:46:57.14 ID:GJYea0/K0
- 最初はマスコミで、次はバンザイ
言えば言うほどドツボにはまってるな
次の失言は何だろう? 竹島、尖閣か
- 506 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:47:18.26 ID:MxIaQBuO0
- >>454
安倍ぴょんと麻生が陛下万歳やったらしいね。とんだやぶへび。
- 507 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:47:51.53 ID:iXNeEo/v0
- >>187
ちょっと古いが…
>「ボランティアが寝る場所がないって言っているじゃないか!!!
>宿泊料金が高くて泊まれないって!!!
>今、町長に、ボランティアたちが無料で寝る場所を確保しろって言ってきたからな!!!」
>
>と、怒鳴り込みに来た方がいらっしゃいました。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1778778.html
ホント、クズ議員だわ
- 508 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:47:59.86 ID:1UEaQCLW0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ なら、請願法違反で逮捕だお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 罰則規定がないだろう
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\_ ` ⌒´ /
/ \
請願法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO013.html
- 509 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:48:06.83 ID:YZjaCQJM0
- >>492
コピペにマジレスするが
天皇陛下万歳と言うと陛下は安倍の政治思想に賛同した事になるの?
国会議員であるメロリンQ太郎が特定の政治思想を含んだ内容の手紙を
陛下に押し付ける行為を本気で同列だと思うなら精神病院へ逝け
- 510 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:48:11.24 ID:5i03OkQ60
- 政治家が不敬ということも政治家による天皇の政治利用
- 511 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:48:52.58 ID:WMP4tGsP0
- 天皇陛下はタブーだから
関わっちゃいけないって
常識だろ
- 512 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:49:33.34 ID:E1Ovi3XQ0
- 行動力のある無能ほどやっかいなものはない
まさにコレを地で行ってるよな
死ねばいいのに
- 513 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:49:37.54 ID:Fus5yVFs0
- >>505
竹島は韓国にくれてやれ発言はとっくにしてるよ
- 514 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:49:45.10 ID:XcR45G++0
- 右から見ても左から見てもおかしいんだよ、あの行動は。
憲法すら理解してない議員が存在している可能性があるって話で、とても危険。
既存のイデオロギー論争以前の問題だと思う。
- 515 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:50:31.27 ID:pTP3NDAq0
- 山本太郎を擁護している連中って、頭おかしいのばっかりだな
【反原発】 園遊会を利用して「闘いの場」に 象徴天皇制のペテンとウソを暴き出す山本議員の行動こそ労働者の声だ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383386521/
> そもそも政府は天皇を「政治利用」してきた。震災被災地などを訪問させ、多くの被災者たちの
>怒りが、政府や国家に向かって爆発することを防止させる目的で行ってきたし、オリンピック招致
>という一級の政治課題に皇室を動員して、安倍の「原発は完全にコントロールされている」発言を
>後押し・支持させたのだ。なにが「政治利用」しないだ。
オリンピックはともかく、被災地の訪問のところは聞き捨てならない
まるで、政府への不満を抑えるために、政府が天皇陛下を無理やり派遣したみたいな書き方しやがって
- 516 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:50:34.34 ID:oobjNYhb0
- >>501
正直、あれが私信だろうが請願だろうがどうでもいいと思うけどね
請願なんて別に私人だから出せる、公人だから出せない、という性質のものではないんだし。もちろん私信もそう
あれが請願だろうが私信だろうが関係なく、その時と場をわきまえない行動が問題だろうにな
- 517 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:50:39.73 ID:91FSBVMO0
- 皇族に五輪招致のスピーチやらせたりしてたんやろ?
そっちも政治利用やん
なんで山本さんだけ叩かれる?
- 518 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:51:16.63 ID:5i03OkQ60
- >>514
まあおかしいが、ここまで騒ぎ立てる問題でもない
明らかに別の思惑がある
- 519 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:51:49.35 ID:C5UWPXjV0
- 山本くん、ちょっと焦りすぎだよ。
君は目を整形してから色々おかしくなっちゃったね。
取り敢えず今回は大人しく反省して辞職した方がいいよ。
政治の事をもっと勉強してまた帰ってきなよ。
強い信念があればきっと願いは叶うはずだよ。
- 520 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:51:59.14 ID:hJDzjUN40
- ずっと芸能界だとこんな人間になるのか…
- 521 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:52:26.12 ID:Tv7hH7mT0
- 園遊会に議員呼ばなくていいよ
- 522 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:52:54.77 ID:L0NYJFvC0
- >>508
罰則無いから招かれた立場で何でもやってOKとなwww
下らないAA貼る醜さに乾杯
- 523 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:53:00.27 ID:tn7JHY1y0
- >>516
その通りだが、明確に線引きをしなければいけない事件なんだよな。
- 524 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:53:07.24 ID:hE/HIgHp0
- >>517
招致のスピーチはしてないけどね
- 525 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:53:14.17 ID:MxIaQBuO0
- >>514
そもそも園遊会事態が政治利用から始まったんだからやめるべきところにきているんだろう。
少なくとも政治家の参加は禁止だな。
- 526 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:53:23.88 ID:pdGo25G60
- 中学校卒業の愚か者が、憲法の解釈はもちろん、日本国民としてのっ最低レベルの常識も知らない。即刻、辞職すべきだが、拒絶しても国民の怒りで首にしてくれ。
- 527 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:53:40.28 ID:2F3M8MdM0
- けどオレはあの印象として山本が反日共産主義左翼とは思えんかった
天皇へ直訴、深々とお辞儀。
彼自身は馬鹿とは思うが有名人としてその手の団体に利用されてるだけで、
天皇にたいしては素朴な尊敬があるのだと思った。
みたら偶然小林よしのりも同じこと言ってたが
- 528 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:53:51.10 ID:oobjNYhb0
- >>517
http://matomelog.ldblog.jp/archives/32621760.html
東京招致には直接触れず、東日本大震災の被災地支援について
「日本国民を代表して御礼申し上げたい」と述べられるなどの内容
だったんだとさ。ようは主体的に「東京に五輪を!」という事は言ってない。
>>523
いや、この場合線引をするとしたら、渡そうとしたものではなく
渡そうとした行為そのものだから、渡すものによって線引なんてする必要が無い
- 529 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:54:01.38 ID:mQsh87d10
- こんな人間が議員に選ばれるという、日本国の民度
- 530 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:54:03.75 ID:PKKIEhux0
- それにしてもお前らのネーミングセンスって抜群だよね
ほんと感心するわw
テロりんQとかクッソワロタwwwwwwwwww
- 531 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:54:03.79 ID:91FSBVMO0
- 2ちゃんは天皇が原発とめろっていうたら
天皇叩くの?
- 532 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:54:08.05 ID:fEPmenr+0
- >>514
憲法を理解していないのは、これを非難している連中だよw
政治利用かどうかの分かれ目
政治的意見の分かれる問題について、天皇に一方の意見に組みする行動を取らせたりしたかどうか
国民が政治的意見を述べようが天皇がそれを1つの意見として聞くだけなら天皇の政治的中立性は破られない
破られるのは、天皇が何らかの行動をとったり、発言をして政治的意見のうちどれかを選択した場合
要は、天皇に政治的に何らかの意見表明や態度を取らせた場合がアウト
その時点で、天皇が中立的ではなくなるから
逆に、天皇にいろんな考えをもっている人が自己の考えをいうのは当然自由
セーフ 自分の意見を天皇に伝える
アウト 天皇に政治的意見の分かれる問題について行動をさせる 例 五輪招致、主権回復式典への出席など
- 533 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:54:25.66 ID:ztgatjCzO
- >>480
「現職の参議院議員が日本国憲法を違犯した現行犯を処分しない」となると「参議院は憲法違反を黙認したことになる」よねえ♪
参議院議員は、自分達の存在する意味と価値を、山本太郎に完全否定された事に気付いているのかな?wwwwwww
(いや、笑い事じゃねーんだけど事態が馬鹿すぎて自分でも意味のわからない冷たく濁った笑いが漏れて繰るんだが)
>日本国憲法 第十章 最高法規
>第九十九条
> 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他公務員は、この憲法を遵守し擁護する義務を負ふ。
「法治主義」「国民主権」「三権分立」そのた諸々を規定した日本国憲法を、
この「中核派:山本太郎」は「正面から堂々と無視・違反」してるんだが?
「日本国憲法違反の現行犯をやらかしてなんの呵責も感じていない日本国国会議員として」、
これについての釈明は出来てるの?
- 534 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:54:28.98 ID:PIxjveGv0
- 原発に反対してる奴らの程度が知れてしまったということですね
- 535 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:54:59.82 ID:AYcenaQc0
- >>522
マナー違反だったのはごめんなさいって謝ってるじゃん、でも政治利用とかいう奴らがいるから、政治利用でなくて、ただ手紙渡しただけでって話よ
- 536 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:55:28.29 ID:MxIaQBuO0
- >>528
The 屁理屈。
- 537 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:56:02.40 ID:FnZmWRfu0
- >>74
だからと言って黙ってるのは参議院全体としての良識が疑われる
- 538 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:56:16.29 ID:91FSBVMO0
- >>524
ありがとう
招致のスピーチじゃないのか
何のスピーチ?
なんかスピーチしてたよな?
皇族が
- 539 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:56:23.50 ID:L0NYJFvC0
- >>535
だったら謝って終わりにして黙れよ
>>1みたいな見苦しい姿晒すな
- 540 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:56:26.24 ID:ma6YYHcu0
- ベク太郎死ね
- 541 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:57:06.20 ID:Cv4ekulI0
- 田中正造気取りかよ
山本太郎って天皇が国政の決定権を持ってた明治時代に生きてるつもりなの?
戦後憲法の意味を理解しろ
- 542 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:57:08.64 ID:DpgCS5kw0
- >>517
天皇陛下ご自身じゃないし、そもそもあれは招致のスピーチではなかった。
あれは久子様の、IOCやスポーツ団体の東日本大震災救援に対する感謝のスピーチだったんだよ。
バカのひとつ覚えみたいに、おまえ本当に聞いてたのか?www
- 543 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:57:18.79 ID:AYcenaQc0
- >>534
1を見て10を決める人間には何を言っても無駄やな、盲目はつらたん
- 544 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:57:21.45 ID:IpLo/iIG0
- >>502
事件当初から言われてるが、毒やら菌やら塗ってたら一大事も有り得たからな
戦前なら大逆罪で死刑だよ。あれは未遂もautoだから
- 545 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:57:24.79 ID:vXJGeAni0
- 宋文洲の山本太郎擁護が必死すぎて気持ち悪い
なんでこんな反日左翼中国人が日本で偉そうにコメントしてんの?
- 546 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:57:42.37 ID:MxIaQBuO0
- >>537
衆院なんか議長が援助交際やって黙ってるのに、なにが良識だよw
- 547 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:58:26.87 ID:Js4DeTi20
- 38才なんだろ?
がっくりしちゃうなw
- 548 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:58:56.27 ID:G3OaGNBm0
- やっぱり襟立てファッション野郎にろくなのは居ないな
- 549 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:59:30.26 ID:yJUU9f6v0
- このバカ、まったく反省してないな・・・。
- 550 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:59:47.54 ID:fEPmenr+0
- 宮内庁は9日、2020年夏季五輪の東京開催が決まり、天皇、皇后両陛下が大変喜ばれていることを明らかにした。
山本信一郎次長によると、両陛下は8日早朝、国際オリンピック委員会(IOC)総会のテレビ中継を見守り、開催地が東京に決まると、大変喜んだという。(2013/09/09-16:41)
ソース 時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013090900618
宮内庁自体が、政治的中立性を破っている。
オリンピック招致は、都知事選の争点にもなった政治イシューで国民の意見が割れている
決まった後の世論調査でも30%くらい反対があるくらいの国民の意見が割れている問題
これに、天皇自身がどちらかに意見をもったと宮内庁が発表すること自体が、中立性を破り象徴としての立場を崩していると言わざるを得ない。
- 551 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:59:50.52 ID:NUxGq+QU0
- >「政府主催のイベントなどで、天皇陛下万歳という言葉を使うこと自体が、政治利用」
・・・これは取り巻きのサヨク、中核派かなんかの団塊世代のゴミくずから、こう言えと口入されたんだろうな。Qの頭で考えてないと思う。
- 552 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:59:52.07 ID:91FSBVMO0
- >>528
ありがとう
お礼言わすのも政治利用名感じもするけどなぁ
>>535
手紙の内容は?
たとえば原発やめろっていうてっていう内容なら政治利用になるよな?
- 553 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:59:54.98 ID:CO77HapZO
- >>532
逆だよ。
政権与党は代議員制度下では国民の意思を代表している。
そのため政権与党が天皇を使役しても原則的に国民主権との齟齬はないとされる。
反対に議会少数が天皇陛下に発言=政治介入を求めたなら、即座に国民主権への反逆だ。
- 554 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:00:09.60 ID:oobjNYhb0
- >>536
天皇、および皇族の主体的な意見ってのはまずい(というかしてはいけない)から、その辺りはかなりセンシティブに扱われてる
だけどこういう国を挙げての招致活動には国の象徴たる天皇、もしくはそれに準ずる皇族が行く事が成功につながりやすい
だから招致活動には皇族にお出まし願うしスピーチもしてもらうが、そこに主体性のある意見はない、という微妙なバランスを取る必要がある
それが政治ってもんだからな。屁理屈という事にはならないんよ。
もしそういう会議その他に出る事自体がまかりならん、となると、ほぼあらゆる行事に天皇や皇族は出れなくなるだろうな
- 555 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:00:23.45 ID:YZjaCQJM0
- >>532
お前は馬鹿なの?
マスコミが押しかけている秋の園遊会であのようなパフォーマンスを行った時点で
陛下は山本の脱原発主張に巻き込まれているんだが?
あの場で手紙を拒否することも逆に賛同する事も出来ないお立場なんだから
- 556 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:00:44.69 ID:8qQ3WQdB0
- 責任転嫁に論点ずらし
●●人が良く使う手口ですよねwwwwwwww
- 557 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:00:57.85 ID:TmXxJzGE0
- >>502
園遊会に招かれる人物がそんな事する筈ないって考えだろうし
警備も薄いんじゃないかな。
とりあえず、太郎なんて呼んだ奴が悪いわ。
- 558 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:01:03.10 ID:+j8wYLPU0
- こんな馬鹿に投票したヤツが一番のバカ
- 559 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:01:18.20 ID:ltLDaJWv0
- >ボランティア優先ではないのが被災地。
当たり前だ。
被災者優先なのが被災地。
ボランティアは自力でどうにかしろ。
- 560 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:01:26.26 ID:hJDzjUN40
- 正直、陛下の周りで騒動起こされるのはゴメンだわ
議員辞職するなり、参院の意志として辞職勧告するなりして
スパッと終わってほしいわ
他の言動も酷いから自分から辞めて欲しいんだけどね
ここまで屁理屈言うようだと見てて見苦しい
- 561 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:01:40.33 ID:Lw3rboNE0
- おまえがそんなこと書いて伝えなくとも
天皇陛下は様々なことをお考えなはず
出過ぎたまねをするな、無礼者
- 562 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:01:41.89 ID:lgGhAX0B0
- .
こういうこと言い出したらもうおしまいだと思う。
.
- 563 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:02:06.69 ID:AYcenaQc0
- >>542
感謝のスピーチを招致のプレゼンでやる意味ンゴwwwwww
レセプションでやればええんやで
あれか
招致する気ないわーあー全っ然招致する気ないわー、でもプレゼンで感謝の気持ち述べたいのでスピーチしてやってもいいよ(チラッチラッ
- 564 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:02:07.58 ID:d3ghOq5b0
- >>558
「類は友を呼ぶ」ってヤツだなwww
- 565 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:02:21.52 ID:L0NYJFvC0
- >>550
決まった事に御言葉を述べる行為のどこが政治利用だよ大馬鹿不敬野郎
- 566 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:02:28.72 ID:DpgCS5kw0
- >>532
論破されてるのにくだらない
政治的に意見の分かれない問題などあるかマヌケ
政府の決定した式典に、天皇陛下が臨席するのは何の問題もないし、
大体、ブエノスアイレスには天皇陛下自身行ってもないだろwwwwwww
- 567 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:02:31.74 ID:qLI3Hr9w0
- こいつの発言ってどんなやつの入れ知恵かすぐわかるw
- 568 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:02:35.14 ID:BZ5dOV2n0
- 謝ってなんとかゴネて居残っても、政治家としてもう詰んでる
どの政党も、こんな足引っ張る奴と連携したくないしな
辞めてボランティアからやり直すんだな
- 569 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:02:50.38 ID:BCgqz5ha0
- かなり遅いが
英国女王に来た手紙がどうなるのか調べてみた
各部門に専門家がいて分類後、全部本人が一読するそうだ。
但しよほどのことがないと返事はしない。
読む理由は「国民が何を考えているのか?」を知ることだそうだ。
日本の場合宮内庁のような第三朝鮮人が没収してしまう。
これはかわいそうだぞ。
山口組員と宮内庁は全く同じもの。
- 570 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:02:59.70 ID:fEPmenr+0
- >>553
自民党ですらそのような立場ではないよ
そんな馬鹿な解釈はとっていない
だからこそ野党時代に天皇の政治利用だと騒いだわけでw
- 571 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:03:36.41 ID:hwpFc64U0
- 安倍がやったとか書いてる奴はソース出せよ
らしいとかそんなのばっかり
- 572 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:03:49.72 ID:oobjNYhb0
- >>563
招致する気ないわー、ってのも主体性のある意見表明だから、なるべく出しちゃいかんなw
- 573 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:04:10.78 ID:C2VfLBlb0
- こんな馬鹿を擁護しなくちゃならない人も大変だなww
- 574 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:04:42.31 ID:0WzUD1eO0
- >>557
>園遊会に招かれる人物がそんな事する筈ないって考えだろうし
それ以前に、国会議員がそんな事するはずがないって
これは誰もが思っていた(悲しいことに過去形になった)
山本太郎が園遊会に出られたのは初当選議員は
優先的に出席できるという慣例らしい
- 575 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:04:43.64 ID:5Bvr0hzD0
- >>482
この話有名かと思ってた
日本人なら知ったほうがいい
- 576 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:04:58.56 ID:SkpPNe2tP
- >>1
こいつは本当にもう…
悪びれないんだな。
- 577 :ネトウヨはこいつら便乗アフィ乞食の韓国人を殺せ!:2013/11/02(土) 21:05:33.78 ID:Niwv2Br20
- >>507
クズは貴様じゃ乞食チョン韓国ライブドアの奴隷
>>528
韓国サイトライブドアアフィブログ直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ
474 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2013/10/30(水) 01:01:58.66 ID:9bPKmnN90
韓国スレはカネになるんだよ
煽れば脳みそ魚以下のバカネトウヨがマルポの直リンクリックしてくれるし
youtubeアフィやNAVERやFC2まとめはクリックしてくれたら収入発生するから効率いいよ
おまえら脳みそ魚以下のバカネトウヨは韓国製品不買しても韓国サイトにだけはアクセス貢ぎまくりだよな
だから乞食韓国人が宣伝禁止の2ちゃんにてめえのアフィリンクマルポしまくって荒らすんだよバカ
- 578 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:05:35.65 ID:CO77HapZO
- >>570
それこそ政府の見解を歪めている。
あなたのような馬鹿な解釈をしてはいない。
- 579 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:07:01.50 ID:fEPmenr+0
- >>578
じゃあ、なんで習近平のときに政治利用だといったんだよ
というか自民党の解釈うんぬんもさることながら、政治利用という意味やそこの根拠である憲法を理解してないなw
- 580 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:07:26.01 ID:DpgCS5kw0
- 要するに、今回の行動は山本太郎の個人的な政治パフォーマンスだと言えるのだが、
山本は、普段から皇室にろくに敬意もないくせに、目的のためには手段を選ばないという
そのメンタルがやばすぎる。ましてやバックには極左過激派がついている。
- 581 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:07:41.76 ID:PKKIEhux0
- >>569
王室と皇室って似て非なるものなの知ってた?
まず、成立の歴史からして違うのよねー
王室は武力で無理やりその地位に就いた
つまり国民からの支持なんてなかったわけ
それを力でもぎとった存在
たとえばウィリアム1世なんてイングランドを武力で征服して
その地位に就いてるからね
に対して皇室は、国民に支持されてその地位を築いた
だもんで比較は意味ないよ
- 582 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:07:54.07 ID:AYcenaQc0
- >>575
当時はオリンピックに反対する層っていたの?時代が違う、オリンピックがダメなのではなくて、国民の中でも大幅に意見が別れているものの片方に寄った行動が宜しくないっていうこと。
今回の東京オリンピックはかなりの割合の反対者がいたからね。
- 583 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:08:02.85 ID:5i03OkQ60
- >>556
責任転嫁?
謝罪してるよね
別に太郎は不敬だと騒ぎ立てて「この件を逆に政治利用」している連中に対して謝罪しているわけじゃないからね
その、ここぞと騒いでる煩い部外者に対しておまえこそどうなの?って返してるだけ
- 584 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:08:11.54 ID:MxIaQBuO0
- >>554
まぁオリンピックについては反対がとてつもなく少数派だからそういう考えになるんだろうが、
招致の場にいる場合は、言葉を発しなくても賛成という立場でいらっしゃっているのだろうと誰もが推測するだろう。
まぁありえないけど、例えばこれが反原発集会の場だったらどう思うの?
反原発との言葉は発していないから政治利用ではなくなるかね?
そんなことはないと思うんだが。
でれなくなるだろうね。だからやぶへびだっていってるわけで。
- 585 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:08:23.67 ID:C2VfLBlb0
- 勉強の不得手な中学生ぐらいの脳みそなんだろ 太郎ちゃん
国会議員になった方がはるかに制約があるんだから
辞めた方がいいぞ
- 586 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:08:29.73 ID:YdVKkevB0
- 山本議員は一体どこへ向かっているんだろうな
こんな事を続けてもどんどん反感を増すだけのような気がするが
それがこの人の目的じゃないだろうに
- 587 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:09:01.88 ID:oobjNYhb0
- >>552
言っては何だけど、政治利用する事自体は問題じゃない。ただし、正規の手続きを踏んだ場合に限る訳だけど
オリンピック招致については、皇族なので天皇の行為を規定した憲法とは枠が違うけど
恐らく同じように内閣と宮内庁、後はスポーツ関係者の間で協議され、行ってもいいです、と
許可が下りて行ったんだろうな。
まずいのは、天皇や皇族が主体的に政治的な発言をされること。基本は天皇は政治的に中立、と
いう事なのだから。だから招致演説も当たり障りのないものになっている
山本の場合は、その非礼さもさる事ながら、正規な手続きを経ずに天皇を政治利用しようとしている事も問題なんだろうよ
- 588 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:09:06.25 ID:PIxjveGv0
- >>579
習近平のときねえ
小沢が憲法を読めと記者にしつこく言って、大恥かいたあれね
国事行為は憲法に規定されている、でも習近平に会うのは国事行為ではなかった、あれねw
- 589 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:09:06.67 ID:yxWvJnjX0
- 自分のことを棚に上げるとことか、マジでチョンクオリティーだと思う人、手を挙げて〜
- 590 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:09:36.03 ID:DpgCS5kw0
- >>579
陛下の決まっている日程を強引に変えさせて、会見をねじ込んだからだろ。
ルールを無理やり変えさせた。
しかもそのやり方が、政府の人間でもない小沢一郎のゴリ押し。
- 591 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:10:31.71 ID:KMQ2r3UX0
- 脱原発デモの正体
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/14904.jpg
- 592 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:10:35.23 ID:EFpmrgDL0
- 国内・国際社会の反応を予想しての作為的行為。
無知蒙昧の山本太郎を遠隔操作している輩
北朝鮮系革命家斉藤まさし(酒井剛)
「太郎さん、無知蒙昧でお花畑の若者をもっと集めてくれ。」
http://nicoviewer.net/sm21394732
原発反対など嘘。
反原発は単に日本人民共和国建設のためにする日本撹乱のネタ。
平和時に暴力革命は困難。合法的に少しずつ前例を破壊して行くべし。
- 593 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:10:44.16 ID:C2VfLBlb0
- >>586
一部の先鋭化した支持者にはうけがいいんだろw
学生運動が 先鋭化したように
- 594 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:10:56.94 ID:nsKObeuI0
- >>579
正式な手続きで、予定通りやれば問題ないが、
割り込んだからだろ。
なんで、そんなことすら分からないのかね。
- 595 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:10:59.39 ID:IpLo/iIG0
- >>573
だから今回国会議員は誰も擁護してない
ヨシフですら、弟に擁護まかせてダンマリきめこんでる
- 596 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:11:41.58 ID:ztgatjCzO
- >>1
>【朝日新聞】山本太郎議員の行動、識者の見方は 「主権回復式典や五輪誘致で皇室を利用してきた政府に批判の資格なし」[13/11/02]
■詭弁:「媒介概念不周延の虚偽(媒介概念:天皇陛下の政治利用)」
「主権回復式典や五輪誘致」
-->>「主権回復式典」これは日本国が独立国家として立ち直る為の記念すべき日であり歴史に刻む日。そこに天皇陛下がいないなんて有り得ない。
「天皇陛下が日本の歴史と共に在るのを認めない奴の思考回路」じゃね?・・・あっ・・・(察し)
-->>「五輪誘致」
これは国家的行事であり、それ以上に「世界史に記録されていく体育大会」なのだから、日本の総力を挙げて進めることである以上、
陛下・皇室のお力を賜るのもやむを得ないこと(しかも直接の交渉ではなく「大震災被害への支援に対する感謝のお言葉」)。
ましてや今の日本は大震災後の復興材料が一つでも多く必要であり、また
「 次 の 戦 争 に 敗 け な い 為 に 」支那朝鮮へ対抗し世界をまとめあげる大義名分が必要。
今回の五輪誘致は、「単なる体育大会じゃなく」、「日本の生き残りをかけた戦い(その前哨戦)」の正念場だった(そのぶんトルコタソには気の毒なことをしてしまった)。
山本ごときが「自分の主張の権威付け」の為に「天皇陛下が手紙を受け取った」と
「恰も【反原発の思想が天皇陛下の了承を得たかのように印象操作・愚民誘導】」しているのとは完全に次元の違う話なんだが?
「日本の生き残りの為に総力をかけて取り組むべきことに皇室の御臨席を賜る(しかも内容は東日本大震災被害への支援に対する感謝のお言葉)」のと
「愚民を煽って地位を簒奪した無政府共産主義のアカが自分の主張に権威付けして欲しいだけでルール無視した直訴」を
わざと「天皇陛下の政治利用」と「味噌も糞もいっしょくた」にして同じ次元に引きずり下ろして自己正当化するとかwww
やっぱ朝日クオリティとしか言いようがねーなwww
wwジwwャwwーwwナwwリwwスwwトww宣ww言wwウwwケwwるww
つか、この程度の詭弁すら解読できないこのスレの愚民どもって生きてる意味在るの?存在する価値在るの?www
オマエラ家畜に堕ちたほうがよくね?ww身の程を弁えろよ愚民がww
- 597 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:12:07.26 ID:5Bvr0hzD0
- スポーツ関係に造詣が深いヒゲの殿下の奥さんがオリンピックでスピーチしても何の違和感もない
- 598 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:12:09.52 ID:hE/HIgHp0
- >>538
政治色の薄い国際会議でここまでVIPが集まる場もそうそうないのと、IOCよる被災地の子供たちへの支援に感謝を伝える場としてセットされただけ。これまで皇室が取り組んできたスボーツ振興を考えたら違和感はない。
- 599 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:12:20.28 ID:pVFQ1FFO0
- >>410されるねー
- 600 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:12:20.99 ID:1UEaQCLW0
- 第四条 天皇は、この憲法の定める《国事に関する行為のみを行ひ》、国政に関する権能を有しない。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ バンザイしてなにが悪いんだお
/ ⌒(__人__)⌒ \ ちゃんと宮内庁に許可を取ってるお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) ダブスタだろう
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\_ ` ⌒´ /
/ \
「天皇陛下の政治利用では」との声に配慮し、式次第に万歳三唱も天皇陛下のお言葉もなかった
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130503/plc13050318010011-n1.htm
- 601 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:12:34.63 ID:oobjNYhb0
- >>584
その場合、反原発の場に行くこと自体を内閣と宮内庁が許可しないだろうな
国事行為でも無いし、公的行事でも無い。オリンピック招致は政府後援だったので公的行事に近かったが
反原発の集会はそうじゃあるまい。
あり得ないことを考えればいくらでも想定できるが、それはあり得ない以上あんまり考えても意味が無いだろな
基本的には現在の法体系でありうる事を考えた方がいいだろう
- 602 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:12:41.47 ID:AYcenaQc0
- >>539
謝ってるのに、それで終わらず政治利用だって荒ぶる人達がいるから、政治利用じゃないですよ、主権回復式典の件やオリンピックで政治利用スレスレの行為を政治利用じゃないって考えれば、今回のが政治利用にならないのは明白ですよってこと。
- 603 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:12:42.82 ID:CO77HapZO
- >>570
政府はあなたのような馬鹿な解釈はしていない。
あなたは天皇の政治利用に独自の主張だけをしている。
議会与党が行った場合、国民主権に反するような明確な齟齬がないなら、国民の意思に叶ったものとされる。
逆に議会少数が天皇陛下から発言を引きだそうと狙ったなら、途端に国民の意見に適合しないものとの疑いが増す。
- 604 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:13:05.82 ID:AuJLbu8C0
- >>1
天皇陛下万歳やられるの、陛下も迷惑がってるよな。
しかしなんだこれ、ニュー速プラス板が山本太郎板になっとる・・・
- 605 :(・o・)馬鹿ですから:2013/11/02(土) 21:13:21.28 ID:JnI+VjMyO
- (^。^)英国人が国歌を歌うのもダメですか?
(・o・)王国では『Long live the King』って言うんだが
- 606 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:14:23.45 ID:nU/Qc7eT0
- なぜこのときばかりは与党野党一つになって批判してるんだ?もっとやる事あるだろうがw
- 607 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:15:11.88 ID:3DanGlBcO
- 政治利用でなくお前のパフォーマンスに天皇利用したのが許せない
- 608 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:15:13.33 ID:dpq37i3o0
- こゆうの屁理屈言うんじゃない
- 609 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:15:18.44 ID:C2VfLBlb0
- で、太郎はなにかしてるの
原発を廃止するための 政策立案なり エネルギー政策の具体案の作成とか
お祭り騒ぎのパフォーマンスは巷の馬鹿にまかせとけよ
国会議員閣下であらせられるんだから
- 610 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:15:32.33 ID:PKKIEhux0
- 天皇陛下に手紙を渡した山本太郎氏の行為をどう思う?
天皇陛下に手紙を渡した山本太郎氏の行為をどう思う?
天皇陛下に手紙を渡した山本太郎氏の行為をどう思う?
天皇陛下に手紙を渡した山本太郎氏の行為をどう思う?
天皇陛下に手紙を渡した山本太郎氏の行為をどう思う?
天皇陛下に手紙を渡した山本太郎氏の行為をどう思う?
天皇陛下に手紙を渡した山本太郎氏の行為をどう思う?
天皇陛下に手紙を渡した山本太郎氏の行為をどう思う?
天皇陛下に手紙を渡した山本太郎氏の行為をどう思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/10267/result
支持する:5万7000票
支持しない:42万6000票
桁違いwwwwwwwwwww
このスレの支持者も多勢に無勢で大変ですなwwwwwwwwww
- 611 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:15:54.39 ID:XcR45G++0
- >>532
まあ俺の>>446も見てくれ。
政治的な力をもつ「議員」が天皇に政治的な直訴をしてはならんだろう。
これを認めてしまえば昔に逆戻りだ。
五輪招致は皇族でギリギリの線だったな。天皇・皇后ではアウトだっただろう。
宮内庁も苦慮したようだな。
主権回復式典は一応、認められてる国家的儀式等に入るかね。天皇万歳も参加者が自発的に、ということで微妙だ。
そこら辺はさすがにクレバーにやってるなぁとは思うな。
- 612 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:16:15.38 ID:Ioz0achr0
- 今度は、天皇批判かよ
- 613 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/02(土) 21:16:34.07 ID:eDq3CVhE0
- なんか韓国の屁理屈と似てきたな
- 614 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:17:15.04 ID:DIJQvQbs0
- >>594
別に一ヶ月ルール自体はそんなに重要なもんじゃないけどね
あれは全体として問題だけど
- 615 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:17:59.44 ID:LTwn+qkJ0
- >>606
山本が禁じ手を使ったからだよ。
これを、他の弱小政党とか、無党派、場合によっては
自民とか民主とかがやったらどうする?
政治は大混乱だよ。
国会より前に、園遊会で陛下にどんな手紙を渡すかが
重要になってしまう。
- 616 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:18:18.82 ID:ztgatjCzO
- >>1
で?結論として「日本国憲法第九十九条違犯の現行犯現職参議院議員」としての謝罪会見はいつ開催されるの?wwwwww
「現職の参議院議員が日本国憲法を違犯した現行犯を、参議院が処分しない」となると「参議院は憲法違反を黙認したことになる」よねえ♪
参議院議員は、自分達の存在する意味と価値を、山本太郎に完全否定された事に気付いているのかな?wwwwwww
(いや、笑い事じゃねーんだけど事態が馬鹿すぎて自分でも意味のわからない冷たく濁った笑いが漏れて繰るんだが)
>日本国憲法 第十章 最高法規
>第九十九条
> 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他公務員は、この憲法を遵守し擁護する義務を負ふ。
「法治主義」「国民主権」「三権分立」そのた諸々を規定した日本国憲法を、
この「中核派:山本太郎」は「正面から堂々と無視・違反」してるんだが?
「日本国憲法違反の現行犯をやらかしてなんの呵責も感じていない日本国国会議員として」、
これについての釈明は出来てるの?
- 617 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:18:23.09 ID:L0NYJFvC0
- >>602
文盲かよw
お前に迷惑かけてお前に謝った相手が後からブツブツ言うのを聞いたらお前はどう思うよ?内容問わず見苦しいって言ってるの
迷惑かけたとわかって謝ったなら以後は何言われても黙れよ。それくらい人間として当たり前だよ。
- 618 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:18:26.58 ID:5Bvr0hzD0
- やっぱり韓国だったwwwwww
8月21日付「朝鮮日報」では、「皇族の五輪招致活動に違憲の疑い」と報道。
IOC総会を前に寛仁親王妃信子さまの長女、彬子(あきこ)さまと、
高円宮妃久子さまがアルゼンチンを訪問され、IOC委員と面談されることを
「皇族の政治活動を禁じた憲法に違反する疑いがある」などと、
珍妙な憲法解釈を披露している。
- 619 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:18:49.33 ID:oobjNYhb0
- >>615
なんか一瞬陛下がハーレムの主人公になったのを想像してしまったw
- 620 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:19:28.34 ID:CO77HapZO
- >>579
私はその主張が政府に受け入れられなかったと記憶している。
議会多数は国民の意思を代表しているとされる。
だから議会与党が天皇の使役しても、明らかな国民主権への否定出ない限り国民の意思に叶うものとされる。
君の主張は独り善がりなんだよ。
- 621 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:19:31.88 ID:wkDfrpUlP
- こいつ、政治利用の意味すら理解できてないんじゃないか?もしかして
- 622 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:19:35.53 ID:ySbq8x7N0
- >>610
日本国内の約10人に一人が韓国人。 の証明。
- 623 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:19:35.62 ID:4apIBNfbI
- オウム事件の時の上祐みたいだな
- 624 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:19:35.98 ID:H8Q32yEs0
- 三宅先生がご存命なら、そこまで言って委員会で発狂してたんじゃないか
顔真っ赤にして激怒してただろうね
- 625 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:19:40.30 ID:e9EUrylOP
- ともかく
山本一太と山本一郎と宮川一朗太と一太郎に謝れよ
- 626 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:20:05.89 ID:gkfAGmO50
- 2013年07月20日
山本太郎も駆けつけた 【選挙フェス】在日韓国人・朝鮮人に選挙権を?
山本太郎の尊敬する菅直人★菅直人と北朝鮮 ☆菅直人天皇陛下侮辱☆売国奴
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21397747
★マスコミのお蔭で当選しました★
■山本太郎陣営、★投票日17:58に選挙事務所からネット中継(公選法129条違反)
http://www.youtube.com/watch?v=_JGhZ_jn8OQ
http://www.youtube.com/watch?v=uGjgXePY3Eg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21410284
共同通信とNHKの情報漏れ?????
「ジャーナリストがこんな事を言ってはいけないんですが、共同通信とNHKの情報だと・・・
出口調査で投票率が低い・・接戦だそうです・後一時間半あるので・・・現在6位・・電話して!」
※こんな情報を選挙当日にネット配信 (投票締め切り前にネットで電話呼びかけ許される?)
●戦前日本に逆戻りする秘密保護法案に反対の意見などA410枚程度を巻紙にまとめ天皇陛下に直訴。言語道断!
山本太郎議員は一般人とは違い国会で主張する場が在る。 福島は口実。
- 627 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:20:15.98 ID:nOO7wtov0
- 陛下も変な手紙を貰っても困るだけだしな…
- 628 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:20:30.36 ID:DpgCS5kw0
- >>584
原発の是非というのは、政治そのものだよね。
かたや五輪というのは、本来スポーツの大会であり政治色は薄い。
各国の王族や貴族も来るわけで、親善外交をされている皇族の方々が参加しても
違和感はない。
あれを政治利用というなら、スポーツ団体の会長になることや国体の開会式に出席することや
被災地の訪問することだって政治利用だとイチャモンをつけることが可能でしょう。
- 629 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:21:05.68 ID:R0BQlcC20
-
■ 〒168-0074 杉並区上高井戸1-32-40
【反原発】 園遊会を利用して「闘いの場」に 象徴天皇制のペテンとウソを暴き出す山本議員の行動こそ労働者の声だ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383386521/
1 名前:九段の社で待っててねφ ★[sage] 投稿日:2013/11/02(土) 19:02:01.63 ID:???0
<略>
ソース 都政を革新する会 2013年11月1日
http://www.tokakushin.org/wp/
478 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/02(土) 20:33:19.12 ID:KMQ2r3UX0
>>1
このチョン組織のHPの下部にある住所
ストリートビューで見ると笑えるぞwwwwwwwwwwwwww
どこの赤軍のアジトだよ(笑)
- 630 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:22:28.91 ID:oobjNYhb0
- つーか主権回復も、オリンピック招致もどっちも政治利用だろw
ただし、正規な手続きに沿って参加を決定しており、天皇も皇族もその場で政治的な、主体的な意見を発したりはしていない。ようは完全に象徴、お飾りに徹していた
だからこそ、問題が無いわけで
小沢の場合は手続き上に不備があった。山本の場合は正規の手続きに依らずして天皇を利用しようとした
まあそんだけだな
- 631 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:22:33.11 ID:gkfAGmO50
- ★ロフトプラスワンにて、
山本太郎と鈴木邦男(一水会の最高顧問)が仲良く隣に座ってピース・サイン。
http://blog.goo.ne.jp/kakka9674/e/6c8029789a25a0435216783dc525fdbd
ちなみに、横の2人はグリーンピースの幹部の佐藤潤一と
駐レバノン特命全権大使を勤め一水会フォーラムの
講師となった天木直人(反小泉で有名)。6月30日
★ロフト・ええガッツリ繋がってますん
http://ameblo.jp/ainohito1/entry-11555527707.html
オウムの村井を刺殺した徐裕行(有田と入れ替わりトークに参加)
鈴木邦男 一水会
元オウム アレフ じょうゆう
有田ヨシフスターリン ヨシフ、これなあに? http://pbs.twimg.com/media/BJJkduUCAAAtQ17.jpg 上祐と有田
■ 「ロフト法廷で河合が吠える!歴代東電役員に5.5兆円を賠償させる!」 2012年10月25日
http://www.ustream.tv/recorded/26418380
<出演者>
河合弘之(弁護士)・※NHKアーカイブに協力要請
いしだ壱成(俳優)
千葉麗子(レイシストしばき隊, 首都圏反原発連合)※在日朝鮮人
平井康嗣(週刊金曜日)
土田修(東京新聞)
佐藤潤一(グリーンピース)※辻本清美。福島瑞穂の夫。海外ではシーシェパードが有名
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/c/d/cdb16e5a.jpg
- 632 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:23:30.82 ID:hE/HIgHp0
- 平成という時代においての天皇と後世へどう伝統を紡いでいくかを日々考えておられ、すべての発言を注意されてる今上陛下に、うっかりしました知りませんでしたと言えちゃう国会議員
- 633 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:23:47.05 ID:DIJQvQbs0
- >>628
その通りだと思うよ
だからもっと明確化するべきだと思う
そこに明確化されたルールがないのに
天皇を政治的利用してきたっていうのはいつの内閣もそうだから
主権回復の日ほど露骨じゃなくてもね
>>630
正式な手続きって何のことを指してるの
- 634 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:23:48.37 ID:1UEaQCLW0
- 第四条 天皇は、この憲法の定める《国事に関する行為のみを行ひ》、国政に関する権能を有しない。
第七条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一 憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二 国会を召集すること。
三 衆議院を解散すること。
四 国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五 国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六 大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七 栄典を授与すること。
八 批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九 外国の大使及び公使を接受すること。
十 儀式を行ふこと。
・国事行為
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E4%BA%8B%E8%A1%8C%E7%82%BA
・天皇の公的行為
・三行為説(国事行為と私的行為のほかに公的行為も認める見解)
・二行為説(国事行為と私的行為のみ認める見解)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%81%AE%E5%85%AC%E7%9A%84%E8%A1%8C%E7%82%BA
•天皇の権威が祭祀に基づくことは歴史的事実であろうが、今日的には祭祀は私的なものと見るべき。(公明党)
•昭和天皇崩御や現天皇即位の際の儀式について・・これらは、やはり天皇家の私的な儀式と考える
http://www.kenpoushinsa.sangiin.go.jp/kenpou/houkokusyo/houkoku/03_09_01.html 参議院憲法審査委員会
. . ____
/ / \\
. / (;;..゜);lll(;;..゜)\
/.u ⌒(__人__)⌒ \
| ノ( |r┬- | u | < 手紙は政治利用だけど、バンザイはいいだろー
\. ⌒ |r l | /
「天皇陛下の政治利用では」との声に配慮し、式次第に万歳三唱も天皇陛下のお言葉もなかった ← すっとぼけw
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130503/plc13050318010011-n1.htm
- 635 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:23:52.04 ID:C2VfLBlb0
- まあ 一番不愉快なのは
こいつは皇室には何の関心もなく 敬意もなんもないことなんだよね
単に 目立つチャンス 乗らなきゃ このビッグウェーブぐらいにしか考えてないんだよ
あんな仰々しい巻紙用意して スタッフに買いにいかせたのかな
スタッフがおもしろじゃんで進めたのかな
まあ どちらにしろ 売名パフォーマンスという幼稚な行為に天皇を利用しただけなんだよ
政治利用うんぬん以前の馬鹿馬鹿しさww
- 636 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:24:05.38 ID:86gFi1zm0
- >>606
与野党どころか日本国民全員一丸の批判になるわ
天皇陛下を利用しようとするという事はそういうこと
小沢の件でも韓国の件でも分かってるはず
- 637 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:24:06.60 ID:KjnAou3q0
- >>330
天皇が園遊会を開催している意図は明白だろ?国民にアピールしたいだけなんだよ?
有名人をこれだけ集めちゃう俺ってすごくない?すごいよねー俺、やっぱ天皇の俺ってすげー。
これが雅子の本音。
- 638 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:24:29.52 ID:MxIaQBuO0
- >>601
君の発言を屁理屈といったのは、
招致について発言したものじゃないから、そこにいても政治利用じゃないといいたげだったところなわけだが。
だから反原発集会という極論を用いて
そこにいるだけでもどんな効果をもたらすかはあきらかだろうということを言いたかったわけだ。
言葉を発してなくても十分効果は発揮することはわかったようだね。
政治家にもオリンピック招致を公約として掲げる連中とそうでない連中がいることもあるだろうし
招致を公約に掲げる連中は政治利用するだろうし、掲げない連中は政治利用しないだけの話だろう。
つまり出席していただかないという手法をとるだけ。
- 639 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:24:39.12 ID:LTwn+qkJ0
- オリンピックが政治利用?
オリンピックと皇室の関係は、50年も前にさかのぼる。
これで批判をしている奴は、底が浅い。
東京オリンピックの開会式[wikipedia](1964 Summer Olympics Opening Ceremony)は
大会初日の10月10日土曜日に国立霞ヶ丘陸上競技場で行われた。
開会式前日に台風が接近したが、当日は秋晴れに見舞われた。
開会式は昭和天皇・香淳皇后を始めとする皇族が臨席し、
内閣総理大臣:池田勇人など日本国政府要人や
国際オリンピック委員会幹部が出席して行われた。
- 640 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:24:40.61 ID:LjcCjey3O
- >「天皇陛下の政治利用というなれば、
>オリンピックの招致や政府主催のイベントなどで、天皇陛下万歳という言葉を使うこと事態が、
>その場に天皇陛下をお招きする政治利用になりかねないと思う」
Q太郎も、天皇を政治利用しちゃいかんということは分かっているんだな。
だったらケジメをつけろ。
他者を批判するのはそれからだ。
- 641 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:24:43.52 ID:pjjavDy60
- ■日露戦争と有色人種
明治三十八(1905)年、孫文は日本海海戦直後の五月末ごろ、イギリスから清国に送還される道すがら、スエズ運河を通過したのだが、その時に見聞したエジプト人の喜びようを、後に次のように記している。
「沢山のアラビア人が、私が黄色人種であるのを見て、非常に喜び勇んだ様子で、私にお前は日本人か?と問いかけた。
私が、『中国人だ。何があったのか?』と聞くと、非常に嬉しいニュースを得た。
なんでも日本が、帝政ロシアがヨーロッパから派遣した大艦隊を全滅させたらしい。
今までわれわれ有色人種は西洋民族の圧迫を受け苦痛をなめ、全く浮かぶ瀬がなかった。日本が戦争に勝ったのだから、我々も同様に勝たねばならない。
これを歓喜しなければならないではないか。」
このころから、エジプトなどのアラブ圏では、大詩人ハーフェズ・イブラヒームの「日本の乙女」という詩が広く愛唱された。
■「日本の乙女」
砲火飛び散る戦いの最中にて、傷つきし兵士たちを看護せんとうら若き日本の乙女、立ち働けり。
牝鹿(めじか)にも似て美しき汝(なんじ)なれ、危うきかな!
戦(いくさ)の庭に死の影満てるを、われは日本の乙女、銃もて戦う能(あた)わずも、身を挺して傷病兵に尽くすはわが務め、ミカドは祖国の勝利のため、死をさえ教え賜(たまわ)りき。
ミカドによりて祖国は大国となり、西(白色人種)の国々も目をみはりたり。
わが民こぞりて力を合わせ、世界の雄国たらんと力を尽くすなり。
この詩には、ミカド(明治天皇)が偉大な指導者として描かれ、日本が強国ロシアに健気に立ち向かう姿を象徴的に重ね合わせている。
そして、天皇と天皇に忠誠を尽くす国民の愛国心が日本を近代国家に成長させたとし、この詩が近代化や独立を望むエジプトやアラブの人々に勇気を与えた、としているのである。
日露戦争の日本(黄色人種)の勝利によって、東洋はかつての日々を取り戻した、「黒人も褐色人も同様の権利を認められた」と、英国やフランスに支配されていたアラブの人々は歓喜したのである
- 642 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:25:03.05 ID:gkfAGmO50
- NHKと朝日が
必死に宣伝していた反原発デモの正体
官邸前デモの正体 ★「さようなら原発1000万人アクション」実行委員会
東京都千代田区神田駿河台3-2-11 総評会館1F 原水爆禁止日本国民会議 気付
tel.●3-5289-8224 fax.●3-5289-8223
★「コリアン情報ウィークリー」フォーラム平和・人権・環境 (編集:李泳采)
東京都千代田区神田駿河台3-2-11 総評会館1階
tel.●3-5289-8222/fax.●3-5289-8223
- 643 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:25:40.44 ID:hE/HIgHp0
- >>597
人違い
- 644 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:25:57.35 ID:UFQZpIEPI
- 園遊会でやることじゃない
とにかく非常識な奴
- 645 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:25:59.19 ID:HJFujzIE0
- 陛下、私はこの国を憂う
参議院議員のひとり山本太郎と申します。
これはお国の一大事と本当にあなたはわかっておられますでしょうか。
昨日私は福島へ行きました。
あまりにひどい状況です。
目の前のお金の為となてます。 (原文まま)
安全基準を設定すべきです。
経済が滞らない様にするだけで原発敷地内は
「低レベル放射性廃棄物」と同等の「一キロあたり何ベクレル」
が現在の「食品の定量」なのです。
また寝るところもひどいです。
毛布など取り合いとなってます。
人は睡眠時間が一日何時間寝ればよいかおわかりでしょうか?
福島は平均4時間、労働時間は12時間と労働基準法も守られておりません。
どうか国を憂う山本太郎の意見を
聞き届け、脱原発を国民に呼びかけてください
参議院議員 山本
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2013/11/415004b62cd7554e0b4b29e431c2a5e6.jpg
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2013/11/2979f4e9c411a62ed343e887e3b7bcce.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/131031/plc13103116520014-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/131031/plc13103116520014-p3.jpg
- 646 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:26:05.41 ID:U8wJwMfK0
- 太郎 反省せい!
- 647 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:26:19.42 ID:eG4DhTYWO
- なんつーかこいつチョンみたいでキライ
- 648 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:26:43.18 ID:/DWpIhXc0
-
そもそも中卒の書いたものなんか読む価値なしw そんなもんよくも天皇に手渡したなw
- 649 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:26:43.72 ID:DpgCS5kw0
- >>637
さらし上げ
- 650 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:26:55.07 ID:01avASa5O
- 被災地の子供たちを利用したのが酷い
科学的根拠で冷静に数値を示すならともかく
感情的に「子供たちの未来が危ない」言われても差別を生み出すだけだと思う
風評を広めたり、差別に繋がりかねない行動したり、最悪
- 651 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:26:56.54 ID:EaqFriNs0
- porque?
- 652 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:27:14.10 ID:PKKIEhux0
- >>642
なるほど・・・やっぱりそうだよね
クッソ高い火力発電や、これまたクッソ高い太陽光発電だの
原発を止めたせいでそれらのコストは国民&企業が負担
その結果、経済成長の足かせになってるもんなぁ
日本の経済成長が止まって誰が喜ぶか?
そう、朝鮮人だよね・・・なるほどねぇ
- 653 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:27:34.86 ID:MxIaQBuO0
- >>628
いやオリンピックの招致を公約に掲げたり、掲げなかったりというのがあるんだから政治課題でないことじゃないよ。
ならされていて違和感がないだけのこと。
- 654 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:27:36.25 ID:A+L660R90
- >>633
国会の議決を経て、内閣の助言と承認の下で行われてれば、何の問題もないでしょ?
- 655 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:27:48.74 ID:L4eCdAno0
- 園遊会は天皇がホストのパーティ
↓
パーティに招待された客がホストに私信を渡す
↓
ホストが受け取って侍従長へ
なにか問題ありますかねw
- 656 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:27:49.85 ID:KUy3emC90
- タローちゃんは
無双にして
空想
妄想
暴走
して
国民の税金である歳費を
年間2000万も受け取る 参議院議員の ご立派な先生である。
- 657 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:27:50.12 ID:gkfAGmO50
- 逮捕される
・・・・・首都圏反原発「しばき隊」在日朝鮮人の弁護士費用を集めるための口座が以下のもの。
郵便振替口座:00140-2-750198(ゆうちょ銀行 019 当座0750198)
加入者名:みんなのQ *新大久保駅前弾圧救援会カンパなどと明記して下さい。
連絡先:〒105-0004 東京都港区新橋2-8-16 石田ビル5階 救援連絡センター気付
この口座「00140-2-750198」で検索すると、
★「9.11原発やめろデモ!!!!!弾圧救援会」 の口座と同じことが分かる。
住所も、 ★日本赤軍支援団体「重信房子さんを支える会」 と同じ・・・。
9条を変えるな!百万人署名「百万人署名運動事務局」
〒105-0004 東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階
日本赤軍支援団体「重信房子さんを支える会」
〒105-0004 東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階 救援連絡センター気付「オリーブの木」事務局
日本赤軍を支援する「帰国者の裁判を考える会」
〒105 東京都港区新橋2−8−16新橋石田ビル4階 救援連絡センター気付
「共謀罪新設反対 国際共同署名運動」
東京都港区新橋2-8-16石田ビル4F 救援連絡センター
「戦争と治安管理に反対するPINCH!」
東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階 救援連絡センター
メーデー救援会
東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階14号 救援連絡センター気付
- 658 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:28:03.43 ID:pjjavDy60
- ■アラブ諸国の中の親日感情
大詩人ハーフェズ・イブラヒームの詩「日本の乙女」とは
アラブ諸国を旅行する人は、現地の人々の間で日本人の評判がいいこと、親日的な人々が多いことに強く印象づけられるだろう。
親日感情の沿源と日本への求愛の言葉
筆者は1956年頃、東大教授の小掘巌氏から「アラブ諸国にみなぎるのは明治維新以後の日本への憧れは『まだ見ぬフィアンセ』の思慕にも似た感情だった」という言葉や、アラブに関心を寄せ始めていた小生に深い刻み込まれたが、
アラブ連盟駐日代表部副所長であったス−ダンの外交官のアブデル・ラ−マン・マ−リ氏の「アラブは親日感情の沁みとおった肥沃な大地だ。
ここに種を撒き育てることは、われわれの義務ではないか」と言う言葉も忘れがたい。
また、アラブの代表的ジャーナリストのモハッメド・ヘイカル氏も「日本とアラブ世界の間にはプラトニック・ラブとも言うべき感情がある」と言葉があった。
さて、近代の国際社会、とりわけ、アジア、アラブなど発展途上国の中で日本の存在を大きくクローズアップしたのは、日露戦争における日本の勝利であった。
当時、アラブの世界で、「日本の乙女」というロマンティックな題名を持つ日露戦争を歌った有名な詩がエジプトであり、大詩人ハーフェズ・イブラヒームによって作られた。
この詩はつい半世紀前までは、多くの知識人の間で暗唱されるくらい記憶されていたが、いまでも、エジプトやアラブの教科書に使われてたり、時としてラジオなどで朗読されることがあるという。
- 659 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:28:07.05 ID:jr4awIMj0
- これに論理的に反論できるやつって地球上にはいないだろな
- 660 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:28:11.18 ID:LTwn+qkJ0
- >>645
これが本文なの?予想以上にひどいな。
「お前の仕事」だろ、これ?
こりゃひどい。議員辞めた方がいいわ。
マジで。
- 661 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:28:32.11 ID:VVHAef6j0
- >>602 謝ってるし、問題じゃない、というのはお前個人の意見、願望でしかない。
だって現実に問題になってるし、政党の右も左、マスコミも右から左、国民の多くも問題にしてる。
何言ったところでどうにもならない。
- 662 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:28:32.61 ID:ci4+zCr20
- 自民のやったことが政治利用でもあなたのやった無礼に変わりはないんだよ。
自民を擁護するつもりはないけど、個人的に万歳三唱が悪いことだとは思わないし。
- 663 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:28:38.34 ID:AYcenaQc0
- >>617
謝ってるのに議員やめろと言われてるから反論してるんだろ、お前さんみたいに赤くなった連中が謝った後もブツブツ文句言ってるのと同じよ
- 664 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:28:52.79 ID:DpgCS5kw0
- >>645
国を憂う人間が、何でフィリピンに移住しようと思うんだが・・・
- 665 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:29:05.55 ID:DIJQvQbs0
- >>654
どうしてそう思っているの?
- 666 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:29:12.64 ID:eHrQEMc6O
- お願い。日本の為にバカは死んで。頼む。
- 667 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:29:36.93 ID:oobjNYhb0
- >>633
基本的に、国事行為については内閣の承認が必要
そうでない公的行為に於いては、天皇の意思が尊重されるが、基本的には宮内庁の許可を得る必要がある。
ただし、公的行事の時でも、憲法3条から責任は内閣にもあるから、内閣の承認も必要になるだろう
そういうフィルタを通して初めて天皇が出席されたりする訳だよ
- 668 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:30:07.78 ID:/DWpIhXc0
-
中卒の阿呆が書いたもんを天皇に手渡して それで得意気w
何の躊躇もなく斬首もんだが、ある意味「脱力」だ。
- 669 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:30:18.27 ID:gkfAGmO50
- 在日特権を許さない市民の会抗議
韓国は日本の二倍の捕鯨・シーシェパードと朝鮮人
http://www.youtube.com/watch?v=H-63pwwwaJ0
なぜかハングルで捕鯨に反対するオージー
http://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/440633
シーシェパード発言 「日本の歴史は嘘だらけ、南京大虐殺や慰安婦も否定している」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205146167/
「漁師たちを死ぬほどおびえさせなくてはいけない。なぜなら正義は法律の上に立つのだから」
グリーンピース・ジャパン「クジラ肉裁判」初公判前イベント
全世界からグリーンピース関係者が駆けつけた。
俳優の★山本太郎氏も急遽駆けつけ、挨拶を行った。
http://blog-imgs-32.fc2.com/t/o/r/toriton/yamamotoimage1811.jpg
【原発】「政府は福井を切り捨てるつもりか」
俳優の★山本太郎さんがグリーンピース・ジャパンと共に会見
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338811631/
- 670 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:30:31.50 ID:GJYea0/K0
- メロリンQ時代以来の注目度に、自分に酔っちゃってるんだろうな
- 671 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:30:34.83 ID:C2VfLBlb0
- しかし 反原発にしても こんな馬鹿しか押す人間はいないのかよ
面白ければ良いのかw
- 672 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:30:40.69 ID:A+L660R90
- >>653
オリンピック招致は国会の議決を経ている日本国の意志だよ。皇室が協力するのは当たり前。
- 673 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:30:55.91 ID:fkUyyygc0
- こんなこと言わせて野放しにしとくのかよ
与野党結託して絶対コイツの息の根とめろ
マジで朝鮮人にデカい面させるとか虫唾が走るわ
- 674 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:31:04.12 ID:5i03OkQ60
- 太郎は自分の軽率な行動を反省し広く社会に謝罪した、
でも今回の件を逆に政治利用しようとしている「自由民主党の一部の人間」に対しての謝罪じゃない、お前らは謝罪の対象に含まれませんよと付け足しているわけw
- 675 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:31:38.46 ID:ci4+zCr20
- >>645
これマジ!?ひどすぎ。
あなたはわかっておられます!?信じられない。
- 676 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:32:00.43 ID:aPe9fdR/0
- >>634
お前のリンク先を呼んだ限り、万歳三唱が非難される要素はないな。
あくまで配慮が出来るかどうかだけの事じゃないか。
山本太郎は配慮どころの騒ぎじゃないな。
周りを叩いて誤魔化そうとしてる。
辞職は当然だな。
- 677 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:32:11.77 ID:AYcenaQc0
- >>661
だから、あえて言ってるんでしょ、問題提起として、論点ずれとるよ。
- 678 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:32:21.30 ID:1UEaQCLW0
- 山本が適当に言った言葉にあっさり論破される
おまえらの価値ってwww
- 679 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:32:27.25 ID:MxIaQBuO0
- >>672
手続き上は問題ないよ。政治利用ではないかという話だけだから。
- 680 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:32:32.60 ID:QbFDhMeF0
- >>618
朝日といい中核派といい、裏に色々いるんだなw
- 681 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:32:37.07 ID:EFpmrgDL0
- 国内・国際社会の反応を予想しての作為的行為。
無知蒙昧の山本太郎を遠隔操作している輩
北朝鮮系革命家斉藤まさし(酒井剛)
「太郎さん、無知蒙昧でお花畑の若者をもっと集めてくれ。」
http://nicoviewer.net/sm21394732
原発反対など嘘。
反原発は単に日本人民共和国建設のためにする日本撹乱のネタ。
平和時に暴力革命は困難。合法的に少しずつ前例を破壊して行くべし。
【13/11/1】 山本太郎の辞職と脱日を求める怒りの街宣 in 参議院会館前
http://nviewer.mobi/player?video_id=sm22165978
何故か北朝鮮系革命家斉藤まさし(酒井剛)が居た。
- 682 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:32:38.80 ID:/DWpIhXc0
-
俺に日本刀を貸してくれれば 笑いながらこいつの首を切り落とせるなw
- 683 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:32:51.20 ID:A+L660R90
- >>655
国会議員が天皇陛下に直接の政治請願やったら大問題じゃ、アホウ!
- 684 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:32:56.00 ID:U8wJwMfK0
- >>645
> これはお国の一大事と本当にあなたはわかっておられますでしょうか。
> 参議院議員 山本
あなた??? 誰に口聞いとんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!! 切腹せい!!!太郎!!!!
- 685 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:33:10.35 ID:PKKIEhux0
- >>645
うっわああああああああああああああああああああああwwwwwwwww
その手紙ガチネタだったんだ?wwwwwwwwwwwwwwww
小学生レベルの内容だったから創作だと思ってたwwwwwwwwwww
>あなたはわかっておられますでしょうか
>おわかりでしょうか
これってもの凄い失礼な表現なんだよねwwwwwwwwwww
おわかりでしょうか、なんて会社で上司に使おうもんなら出世は諦メロリンQだわwwww
- 686 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:33:11.72 ID:E1oMTEOO0
- 山本、お前の負け
共産党にも批判されてるお前の負け
四面楚歌の山本
- 687 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:33:41.73 ID:DpgCS5kw0
- >>653
だから、五輪の招致しているのは東京五輪招致委員会でしょ。
政府はあくまでサポートする立場、主体ではない。
そりゃ厳密に言えば、政治の要素がないとは言えない。
だから、久子様も東日本大震災への感謝という形をとられた。
それを政治利用という輩は、そもそも五輪招致や皇室に反対な人たちだろう
- 688 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:33:46.70 ID:7IUvyT/m0
- さっきまでテレ東系のテレビ愛知で「激論コロシアム」という番組がやってたんだが、
内藤朝雄とかいう基地外が道徳で教えるべき偉人に何と山本ベクレ太郎を挙げてた。
明大教授らしいが唖然としたわ。
ウィキみても何か変な感じのやつ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E8%97%A4%E6%9C%9D%E9%9B%84
- 689 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:33:49.12 ID:DIJQvQbs0
- >>667
それ自体がもはや行政の勝手に作ったルールでしょ
4条はのみだからね
憲法守るならってことだけど
それ以外の国政足る行為は本当はやっちゃいけないんだよ
のみってかかれると解釈の余地がないからね
ただ法律上の争訟になりにくいし破ったからどうってわけでもないけどね
- 690 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:33:54.03 ID:bfxbVviT0
- 放射能コワイって逃げ回ってるベクレっ太郎が
現地に何度も足運んでる人に対して福島の何を知ってもらいたかったの?
- 691 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:34:06.13 ID:DpaPSKu+0
- >>645
天皇陛下に立法・行政に干渉して下さいとお願いしちゃってるじゃないか・・・
- 692 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:34:07.38 ID:oobjNYhb0
- >>638
誰も政治利用していない、なんて言ってないぞw>>630とかに書いてるんだがな
むしろああいうオリンピック招致で皇族を使うというのは立派に政治利用だろう。
ただし、正規の手続きに沿って行われており、主体的な政治発言をせず
お飾りに徹しているから問題は無い、というだけの話なんだがな
- 693 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:34:25.27 ID:4hWiwap50
- >>688
放射脳アナーキストかな
畏るべし
- 694 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:35:01.09 ID:A+L660R90
- >>665
天皇の国事行為ってそういうもんなんだけど?政府行事は儀式の枠。
- 695 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:35:09.92 ID:L4eCdAno0
- >>683
あれ請願じゃないよ
仮に請願であったとしても、受け取ったのは侍従長だから、侍従長が正しい官公署に届ける義務があるよ
- 696 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:35:21.27 ID:/DWpIhXc0
-
自分がパフォーマンスで天皇と園遊会を政治利用した事は否定できてないぞw
- 697 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:35:23.23 ID:gkfAGmO50
- 祭り】山本太郎、
朝鮮半島の統一と世界平和を願う
ワン コリアフェスに登場
「福島の人々が受けている不条理は、明日の僕たちの姿」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319496375/
まあなんつーか…スゲーよな ・中核派
http://i.imgur.com/pm3xK1s.jpg
反原発の山本太郎 「竹島は韓国にあげたらよい」
http://newtou.info/entry/5191/img/2.jpg
9条も好きらしい。
http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/4ea7a0489b5b4.jpg
竹島は韓国にあげたらよい!発言のいいわけをする山本太郎
http://www.youtube.com/watch?v=_pSREabIguA
山本太郎「竹島を韓国にあげる」発言 「謝罪文」が意味不明で騒動再燃
「竹島は韓国が死守しなければならない島」???
http://www.j-cast.com/2008/07/25024088.html
【社会】山本太郎「メーンの仕事は脱原発。脱原発を国民運動にしたい」「菅首相、今辞めないで」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313652707/
- 698 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:35:25.02 ID:r9n6ndGX0
- もうこれだけネット民に叩かれてるんだから
- 699 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:36:21.00 ID:PKKIEhux0
- 社会学者ってまともなの居ないよね
昔っからそう
なんでだろうね
- 700 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:36:23.32 ID:hwZdnXVz0
- 政治利用なら、自民がまずそれを認めて安倍を処分して謝罪してからだな
それができないくせに、よわっちー山本だけをたたくのは
大した力もバックもないから叩けるから叩いてるだけ
- 701 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:36:24.88 ID:VAY+S+Ev0
- >>671
反原発へのおまえさんの心証がどうなろうが構わんが、それでてネトウヨ=在特会くらいの偏った見方だからな、そういう見方しかできないと世の中生きてく時必ず壁にぶつかるから気をつけろよー
- 702 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:36:39.40 ID:LTwn+qkJ0
- 天皇陛下は、園遊会を主催して、日本の各界の代表者と
懇談し、それらの人たちの交流に資したり、勲章を与えて
その栄誉をたたえたり、外国の主賓と交流して、日本の外交に
権威を与えたりすることが出来る。被災地の人たちや、作業員たちの労を
ねぎらうことも出来る。それは、ある意味天皇陛下にしか出来ない
仕事と言える。他に人には、同じだけの成果を上げるのは難しいだろう。
山本が天皇に送った手紙の内容は、天皇陛下ではなく、山本がすべき
仕事そのものだ。自分の仕事をせず、裏技で他人を巻き込むのは、
卑劣と言える。世の中には、自分がする仕事と言うものがある。
山本は分かっているのだろうか?
- 703 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:37:11.30 ID:jr4awIMj0
- >>698
一般国民には全然叩かれてない
- 704 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:37:28.30 ID:MxIaQBuO0
- >>687
政治の要素がないとはいえない。
そういうことでしょ。
苦しくなったらレッテルはればいいとか思ってんの?
- 705 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:37:36.61 ID:C2VfLBlb0
- >>688
そのウィキ 自分自身で書いてるだろww
- 706 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:37:43.91 ID:DIJQvQbs0
- >>694
国会の議決を経て、内閣の助言と承認の下で行われてれば何やってもいいなら
憲法の縛りなんて存在しないっていってるのと同義だからね
そんな簡単な束縛しかかかってないわけじゃないよ
- 707 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:38:21.52 ID:nyHykAwP0
- >>1
>こうした批判が出ていることに、山本議員は
「あいつだってスピード出してるじゃないか」
スピード違反で捕まったドライバー並の逆ギレだな。
恥ずかしい。
- 708 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:38:52.18 ID:VAY+S+Ev0
- >>645
睡眠時間が寝るっね主語述語おかしすぎて笑ったwww
- 709 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:38:59.38 ID:lvfwGr9E0
- さっさと殺されないかなコイツ
- 710 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:39:09.89 ID:EwXFAzX50
- それなら自分も政治的に利用したと認めているのか。
- 711 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:39:13.94 ID:1UEaQCLW0
- ___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 政治利用だ 山本は辞職しろ!!
\ ` ⌒ ´ ,/ 陛下の権威を利用するとは言語道断!
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ 天皇陛下万歳?
. |:::::::::::::: } | (__人__) | 逆になんで利用しないんですか?
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
- 712 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:39:19.25 ID:U8wJwMfK0
- >>700
その前に陛下に失礼だろうが。ましてや片手で渡しやがって。
そこがまずダメなんだよ。
- 713 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:39:26.89 ID:A+L660R90
- >>679
言っておくけど、日本国家として天皇に働いていただく分には何の問題もないし、それを政治利用
てんじゃないからな?天皇に特定の政治的意思表示を求めることが問題なんで。
- 714 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:39:37.64 ID:5Bvr0hzD0
- >>703
叩かれてるよ
- 715 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:39:52.36 ID:XCck3UoQO
- うぐぐ・・・ゲルショッカー万歳・・・\ちゅどーん!/
- 716 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:40:09.22 ID:gkfAGmO50
- 告知:2013/11/02(土) 15:24:39.81 ID:IkADosvg0★★ 緊急告知 ★★
< 11.5 山本太郎議員は即刻辞職しろ!緊急国民行動 >
【日時】平成25年11月5日(火) 11時30分〜13時00分
【場所】衆議院第二議員会館前 (国会議事堂ウラ)
地下鉄「国会議事堂前駅」 1番出口
地下鉄「永田町駅」 1番出口 から徒歩2分
【主催】頑張れ日本!全国行動委員会
【告知動画】http://www.youtube.com/watch?v=i4k2_P1Dm3g
http://www.nicovideo.jp/watch/1383300940
平日ではありますが、一人でも多くのご参加をお願い致します
- 717 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:40:24.37 ID:oobjNYhb0
- >>689
憲法は原則を示すのみだから、実際の運用は法で行う、という事になるだろうさ
もしくは慣習に従うという事になるんだろうが
それに憲法には”国政に関する権能を有しない”とあるのみ。国事行為以外はやってははいけない、という書き方ではない
後どれをやっていいか、悪いかという意見としては
三行為説(国事行為と私的行為のほかに公的行為も認める見解)や
二行為説(国事行為と私的行為のみ認める見解)があるが
今までの慣習から行けば三行為説という事になるんだろうな
あくまでも問題は、主体的な意見を述べさせる事、と考えるがな
- 718 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:40:58.31 ID:fFqpKl3h0
- >>692
オリンピック誘致は国民が決めたことで、皇族は国民の決めたことに対して、できる範囲で応援しただけ
皇室にはなんの決定権も利害調整能力もない
- 719 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:41:04.15 ID:OimCbZXU0
- 本当に取り返しのつかないことをしたな。
- 720 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:41:33.76 ID:GSle8Vci0
- 山本一太の影が薄くなったな。
- 721 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:41:53.22 ID:7kUkPfTg0
- 本当に太郎は死ねばいいのに
- 722 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:41:58.12 ID:/DWpIhXc0
-
なんか、全く本も読まず「俺の思想すげえ!」と得意になってる
キングコング西野さんによく似てるw
天皇陛下に向かって「あなたはわかっておられますでしょうか。」だって?!w
- 723 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:42:24.17 ID:MeAQWsSyO
- 謝り通すのが日本人だと思うが
半島系だからわからんのだろうな
- 724 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:42:28.49 ID:A+L660R90
- >>695
じゃあそのうち内閣が公開してくれるかな?秘匿義務はないと思ったが。
- 725 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:42:33.11 ID:ci4+zCr20
- >>645
小中学生レベル、小中学生でも叱られるレベル、それが国会議員だよ。
擁護してる人達は頭がおかしい。
- 726 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:42:56.25 ID:hwpFc64U0
- 天皇万歳なんて誰も言わないだろ
ありもしないことを捏造して反論する
- 727 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:42:57.04 ID:f08QTZZ2O
- つべこべつべこべと!何故ごめんなさいと言えんのだ!!
- 728 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:42:58.38 ID:ztgatjCzO
- >>1
「現職の参議院議員が日本国憲法を違犯した現行犯を、参議院が処分しない」となると「参議院は憲法違反を黙認したことになる」よねえ♪
参議院議員は、自分達の存在する意味と価値を、山本太郎に完全否定された事に気付いているのかな?wwwwwww
(いや、笑い事じゃねーんだけど事態が馬鹿すぎて自分でも意味のわからない冷たく濁った笑いが漏れて繰るんだが)
>日本国憲法 第十章 最高法規
>第九十九条
> 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他公務員は、この憲法を遵守し擁護する義務を負ふ。
「法治主義」「国民主権」「三権分立」そのた諸々を規定した日本国憲法を、
この「中核派:山本太郎」は「正面から堂々と無視・違反」してるんだが?
「日本国憲法違反の現行犯をやらかしてなんの呵責も感じていない日本国国会議員として」、
これについての釈明は出来てるの?
まさか「憲法違反の現行犯である【国会議員】が、ゴメンナサイでケリがつくと思ってる」とかそんなことは無いよね?wwwww
- 729 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:43:02.22 ID:Dobbszoo0
- 山本太郎って、浅いやつ。 知性や教養が感じられないわ。
彼にあるのは5円玉ハゲだけ。
もしかして中学中退?
分数の割り算ができないタイプね。
- 730 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:43:05.64 ID:Wle3XQb00
- 本当に馬鹿なんだな
こいつを通した奴らも大概だわ
- 731 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:43:10.19 ID:hE/HIgHp0
- >>704
政治の要素の有無が問題じゃなくて、
政治問題を決める際に関わらせないことで責任を持たせないっていう国体護持のための決めごとなんだから、揚げ足とらんでよ。
- 732 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:43:58.62 ID:OimCbZXU0
- >>645
これは酷い。
あまりにも酷すぎる...。
- 733 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:44:00.16 ID:gkfAGmO50
- ・
何が言論の自由だ!日本での反日デモを許すな!
韓国での8月15日は抗日運動で日本に勝った日(捏造)
★8月14日午後6時30分から新宿で 「8.14・日本軍慰安婦メモリアルデー」と称して
朝鮮人慰安婦らや支持者が(機動隊に厳重警護され)デモを行いました。
★8/10日とは別の主催で15日も靖国神社や皇居の近くで「反天皇制・天皇陛下はいらない」デモが
海外からも活動家らが参加して(毎年)行われた。
朝鮮人は入管法(政治活動の禁止)で取り締まって欲しい。
http://www.hoshusokuhou.com/archives/30755851.html
http://twitpic.com/d8f3jq
反天連プラカに★ハングル文字にだ
2013/08/15の反天連 九段下 神保町 方向 ★数千人がデモ隊に抗議
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1376556583850.jpg 昭和天皇の骸骨?
8月15日靖国神社 天皇陛下の骸骨を掲げる反日極左を必死で守る★機動隊と警官約1.000人★
http://www.youtube.com/watch?v=_T304_FuxYM http://www.youtube.com/watch?v=rjAwFTbHjLA
●現場は怒号の嵐で毎年抗議側にけが人や逮捕者。(パチンコップが反日だから)
●マスコミは現実を報道しろ!
https://pbs.twimg.com/media/BRyfGdbCAAA2W1b.jpg 朝鮮人/シバキ隊(在日)
靖国神社九段下 天皇陛下の骸骨を掲げる反日極左を必死で守る★機動隊と警官約1.000人★
http://www.youtube.com/watch?v=XeLQGEsxHsk・・・毎年、現場は非常に危険です!
http://youtu.be/seG36LuiGOQいずれ死者が ●マスコミは報道しろ!
※反原発・反捕鯨・反米デモなど同類
- 734 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:44:11.84 ID:FacOR1Rw0
- 阿部さんの方がよっぽど天皇陛下を政治利用しようとしているね
山本さんはやり方が幼稚だったが 一生懸命な議員だと思うぞ 処罰は多少あってもいいが
あまり深追いするべきではない
- 735 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:44:25.37 ID:LTwn+qkJ0
- 天皇陛下に対して無礼と言う前に、山本には議員として
働く自覚と能力がない。
一番はなはだしいのは、調べもせずに、自分の食べるはずだった
弁当を「ベクレている」と言い、必死に検査をして出荷をしている
被災地の農家を愚弄したことだ。国会議員としての調査権と
歳費を利用して調査を行い、その結果に基づいて数値を発表し、
対策を言うのならともかく、調べもせずに風評被害を垂れ流し、
あまつさえ自分の食べるものは九州から取り寄せているとは、
何様のつもりだろう?結局誰の役にも立っていない。
この人には、たった一条の法律の条文の立案も不可能だろう。
- 736 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:44:27.98 ID:U8wJwMfK0
- 陛下に「あなたは・・・」
ありえない ありえない ありえな
太郎お前・・・
- 737 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:44:30.56 ID:pUF1cqHq0
- 11月2日[産経抄]
開いた口が塞がらないとは、このことである。といっても秋の園遊会で、山本太郎参院議員が、天皇陛下に福島第1原発事故の被害を訴える手紙を渡した“事件”の話ではない。
▼くだんの事件は、「反原発」の闘士が、実は熱烈な天皇陛下のファンだった、というだけの話である。
与野党幹部はそろって「天皇陛下の政治利用だ」と怒り心頭だが、騒げば騒ぐほど「常識」という言葉を知らない太郎君と、その支持者たちが喜ぶだけなので放っておけばよい。
- 738 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:44:36.14 ID:A+L660R90
- >>700
総理大臣が国会の議決を得て内閣の意志として助言と承認の下に天皇にやってもらうことを
政治利用とは言わんの。
- 739 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:45:07.62 ID:1UEaQCLW0
- r"`ヽ、
\::: \
\::: \
): )
__/::: /
/ 〈:: /
/ \ ,〈//\
/ (●) ┃(●) \ 山本には知性も教養も感じられない!
| (__人__) | こいつは馬鹿だろ!!
\ ` ⌒ ┃ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
- 740 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:45:25.49 ID:2TiUKBqI0
- >>1
つまり、山本氏は象徴天皇制自体が天皇の政治利用にあたるからやめろ、と。
そういうわけですな。
- 741 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:45:26.50 ID:NrAstwsC0
- こいつ自身ベクレルてる状態だな
- 742 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:45:53.63 ID:00HdRauy0
- 天皇万歳は、天皇陛下を応援する弥栄です。
政治的には何もありません。
太郎くんの頭の中と同じで、何もありません。
ところで、太郎は、いつ自害するんですかね。
直訴は命と引き換えなんですが?
自害しないなら、デスノートを買って来ないといかんです。
- 743 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:46:23.93 ID:5Bvr0hzD0
- >>739
太郎信者?なんで太郎支持してんの?
- 744 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:46:27.37 ID:/DWpIhXc0
-
天皇陛下に直訴するくらいだから、何かまともな事書いてるのかと思ったら・・
中 卒 の 作 文 だ っ た 。
社会見学で皇居に訪れた中学生が「作文書いて来ましたぁ。」の感じかw
- 745 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:46:41.28 ID:xglHWwUX0
- 手紙のことが違憲がどうかでなくても、人として失礼すぎるだろ山本は
陛下に対して、お前は何にも知らないだろうからオレが教えてやると上から目線で言ってるようなもんじゃん
>>729
高校中退だそうだ
- 746 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:46:43.37 ID:ztgatjCzO
- >>682:/DWpIhXc0
>俺に日本刀を貸してくれれば 笑いながらこいつの首を切り落とせるなw
オマエは優しいなぁ・・・俺が処刑人なら楽には死なせてやらないけどな。
生きたまま半年くらいかけて蟲に喰わせてやるわ。
「御願い殺して。死なせて。」と呻いても赦さずに狂い死にさせてやるわ。
- 747 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:46:50.42 ID:Dobbszoo0
- 山本太郎を擁護している、おバカがいるようだわ。
山本擁護は自分の無教養さを晒すだけ。
山本支持者って、朝鮮人の反日過激派、日本人なら反原発派バカ?
- 748 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:46:59.06 ID:UbEWeO2I0
- >>645
この文が事実だとしたら陛下のお目に入らなくてよかった
明治天皇の玄孫であられる竹田氏(子供の頃)でさえ、
昭和天皇(今上天皇?失念)のお顔が載った
本の上に雑誌を置いたままにしてたら父から烈火の如く
叱られたと言っておられた、皇族に近しい人であっても陛下とは
そのような存在なのにこの山本という屑野郎は、、、
- 749 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:47:10.26 ID:jH9PhrG80
- >>645
これは、色々と問題出そうな内容やな。
もう議員としてやって行けないだろな。
全面に敵を作りまくった感じじゃないか。
- 750 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:47:25.61 ID:eTHwqXBy0
- 天皇に何をやってもらいたいんだかな?
天皇に象徴される日本の実力者にでも訴求したかったか?
意味不明だわ。山本。
- 751 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:47:35.77 ID:A+L660R90
- >>706
バカだねー。国事行為の枠に押し込めることならその条件で問題ないに決まってるでしょ?
それっくらい融通利かなきゃ、特殊な行事の時に困る。
- 752 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:47:52.15 ID:XCck3UoQO
- 柔道の試合中に相手のけつの穴に指突っ込むようなキチガイだな。
「けつの穴に指を突っ込むなというルールはない!」
- 753 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:48:11.35 ID:PIxjveGv0
- 5年半以上任期が残っている件
良識の府は、良識を示せるのだろうか
- 754 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:48:26.79 ID:AuJLbu8C0
- 妊娠させた女とやらも中共のハニトラじゃあるまいな?
- 755 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:48:35.17 ID:C2VfLBlb0
- だいたいさ メロリンQ、伊集院の番組乱入、べくれてる、不倫疑惑の隠し子、福島への誹謗中傷
単にはしゃいでるお調子者じゃん 馬鹿の
まあ だから利用しやすいのかもしれんが
- 756 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:48:40.79 ID:mhvyjTma0
- 2chでネタ探して発言しちゃ駄目だろうにw
- 757 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:49:43.45 ID:gkfAGmO50
- 2013年07月20日
山本太郎も駆けつけた 【選挙フェス】在日韓国人・朝鮮人に選挙権を?
山本太郎の尊敬する菅直人★菅直人と北朝鮮 ☆菅直人天皇陛下侮辱☆売国奴
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21397747
●<<本当に取り返しのつかないことをしたな。>>●
★マスコミのお蔭で当選しました★
■山本太郎陣営、★投票日17:58に選挙事務所からネット中継(公選法129条違反)
http://www.youtube.com/watch?v=_JGhZ_jn8OQ
http://www.youtube.com/watch?v=uGjgXePY3Eg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21410284
共同通信とNHKの情報漏れ?????
「ジャーナリストがこんな事を言ってはいけないんですが、共同通信とNHKの情報だと・・・
出口調査で投票率が低い・・接戦だそうです・後一時間半あるので・・・現在6位・・電話して!」
※こんな情報を選挙当日にネット配信 (投票締め切り前にネットで電話呼びかけ許される?)
●戦前日本に逆戻りする秘密保護法案に反対の意見などA410枚程度を巻紙にまとめ天皇陛下に直訴。言語道断!
山本太郎議員は一般人とは違い国会で主張する場が在る。 福島は口実。
- 758 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:49:52.17 ID:ujvr3nGF0
- 本当にバカなんだなw
こりゃ友愛だなw
- 759 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:50:11.04 ID:oobjNYhb0
- 政治利用が悪い感じで使われてるが
基本、オリンピック招致もその他の大会やら催し物への天皇・皇族の参加は政治利用とみて間違いないだろw
というかそれ以外に呼ぶ理由が無いw
ただし、正規の手続きを取った上で、出席しても政治的な発言を一切せず、お飾りとして終始していれば
問題はない。問題になるのは、国政に関する権能を持っていない以上、それに干渉するような
政治的発言をした時なんだしな
だから天皇も皇族もスピーチは当たり障りのないものに終始する。当然と言えば当然だが
- 760 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:50:12.06 ID:Mn+qeIvf0
- 国会議員である前にひとりの日本人である者が
天皇陛下万歳って言ってこれが何で政治利用に直結するの?
すなわち日本万歳とも言えるこの言葉がナゼ政治利用?
全くコイツは日本語も通じないのか。
- 761 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:50:18.95 ID:DIJQvQbs0
- >>717
だから問題は国政足る行為な
憲法が原則示すっては今回よく出てくる請願とかがそうだな
請願を無くすこと自体を禁止してる
その委任をうけた請願法は妥当な制限を許される
憲法は天皇においてのみっていう強調をして行為を限定してる
だからいろいろ理由をつくってこの場合のみ憲法外において
天皇の政治における権能を増やすとかっていうのは委任のない行為でしかないんだわ
今までの政府はすべての行為を政治から遠ざけて正当化してきただけで
しかし現実としては適正手続きをもってエクスキューズとして
政治的行為も手続きを踏めばそうじゃないって主張してきただけ
これはどちらかというと司法的コントロールに処されるべき問題なんだけど
政治の多数意思によって決定するっていってる時点でもう破綻してると思うよ
>>751
融通きかすなら縛ってる意味なんにもねーよw
- 762 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:50:35.51 ID:Dk8aL0ub0
- ・天下り→無問責
・裏金→無問責
・薬害→無問責
・冤罪→無問責
・1000兆円国の借金→無問責
・復興予算の流用問題→無問責
・原発事故→無問責
・主権回復の日の政治利用→無問責
・オリンピックで政治利用→無問責
・山本太郎議員手紙を手渡し→議員辞職すべき by与党
- 763 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:50:44.85 ID:REbBqLkV0
- 今回の山本テロは一石三鳥の謀略テロだ。
1.日本にとって一番大切な事を隠蔽する。(日本の売国勢力と売国マスコミの常套手段)
2.こういう騒動をさも自分が良心の人間であるかのように振舞う事で原発問題を再燃させる。これは反安倍攻撃としては有効。
3.山本太郎が殊更のように騒ぎ立てて天皇と日本人の接触のあり方に疑問を投げかけセキュリティを理由に皇室を国民から孤立させる。
中核派の狙い通りに。
そして もし それにロイターとロシアが加担しているのであれば 現在の日本が置かれている厳しい状況を再度改めて認識すると共に
日本人である事のアイデンティティを再度自覚し 海外からのプレッシャーに負けないように日本人が安倍政権への支持を明確にする。
加えて 山本太郎のような下賎な人間で テロリストな奴が園遊会に出てくる事こそを問題視し 園遊会のあり方そのものも見直す必要がある。
参議院にも下賎な非常識な人間が紛れ込んでしまう時代に入ってしまったという現状認識だ。
これは同時に自称セレブたちのお遊びイベントに堕落してしまった園遊会の運営そのものを抜本的に見直す必要があることを意味する。
かつての貴族院の流れを汲む参議院議員である事が園遊会の出席条件ではない。もう関係ない。
本当にまともな人間で日本のためのになる人間だけを選別して園遊会に招く。現在の園遊会は人が多すぎる。馬鹿で下賎な非日本人は排除する。
- 764 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:50:48.35 ID:3bbg+mDk0
- >>727
ウォンさん、修正して頂いて結構ですw
- 765 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:50:52.39 ID:A+L660R90
- >>734
総理大臣は天皇に助言と承認を与える立場だからいいの。国会の議決を経ていれば。
- 766 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:50:54.54 ID:0myhzVyO0
- こんな大馬鹿を選んだ東京には
馬鹿が掃いて捨てるほど生息してることが
よく分かったよ
- 767 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:52:02.29 ID:s6AKGVU70
- マスゴミのベクトルがあるからなんともいえんが
これに似た意味合いのことをいったってんなら、こいつアホだ
東京都民だけど、こいつに入れたバカはまじでしんでくれ
- 768 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:52:02.58 ID:DpaPSKu+0
- >>645の手紙、議運は宮内庁侍従職に対して提出するように求めると思う。
これはやはり踏み込んだ処分をせざるを得まい。
- 769 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:52:03.37 ID:9lbOYP3h0
- いくら底辺高校中退とはいえ、義務教育終えてこの年まで生きてたら多少は分別つくと思うんだが。
根本的に頭が悪くて、自分の見たいものだけを見聞きたいことだけを聞き、とりあえず大勢に反対すれば英雄だとだけ考えてきたからこんな救いようがない阿呆なんだろうか。
呆れてものも言えない
- 770 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:53:35.86 ID:3bbg+mDk0
- >>766
人口多いからバカの数も比例してそれなりにいるって事で諦めるしかないわ。
- 771 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:54:28.85 ID:U9kKIVJb0
- 山本さん、政治家には向いてないけど、それでも当選したんだ
がんばりなよ
2004年に米長が国旗の掲揚に関して天皇に直接喋ったことがあるが
その時にはこんな反応はなかった
原発の問題だから、叩き潰されようとしてるんだよ
嫌な国だね、相変わらず
国民がどうしようもないバカ
- 772 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:54:30.27 ID:5uzmqJ14i
- なんでだ目なのかいまいちわからない。
政治に利用していると言う根拠がわからない。
- 773 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:55:05.57 ID:wkDfrpUlP
- とりあえず自らやめようや、日本人ならそれぐらい分かるよな?
- 774 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:55:10.51 ID:3fcfilbM0
- 明日のサンデーモーニングが楽しみだな w
- 775 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:55:17.03 ID:/DWpIhXc0
- あら? お手紙の内容が分かってから 擁護する奴がいなくなったぞ?w
- 776 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:55:17.51 ID:gkfAGmO50
- <<こんな大馬鹿を選んだ東京には>>
<<東京都民だけど、こいつに入れたバカはまじでしんでくれ>>
★マスコミのお蔭で当選しました★
■山本太郎陣営、★投票日17:58に選挙事務所からネット中継(公選法129条違反)
http://www.youtube.com/watch?v=_JGhZ_jn8OQ
http://www.youtube.com/watch?v=uGjgXePY3Eg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21410284
共同通信とNHKの情報漏れ?????
「ジャーナリストがこんな事を言ってはいけないんですが、共同通信とNHKの情報だと・・・
出口調査で投票率が低い・・接戦だそうです・後一時間半あるので・・・現在6位・・電話して!」
※こんな情報を選挙当日にネット配信 (投票締め切り前にネットで電話呼びかけ許される?)
- 777 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:55:51.45 ID:PIxjveGv0
- >>766
猪瀬が知事をやってるくらいだからw
- 778 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:55:52.72 ID:A+L660R90
- >>761
たとえば主権回復式典なら儀式の枠内だよ。外国の要人の接待は公使の枠。
- 779 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:56:05.74 ID:jr4awIMj0
- そもそも天皇なんてそんな大した存在じゃねえだろ
- 780 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:56:08.22 ID:MxIaQBuO0
- >>713
参加するだけで意思表示になっているってわけだよ。
- 781 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:56:28.74 ID:DpgCS5kw0
- >>645
陛下を二人称のあなた呼ばわり
しかも陛下を説教するような論調
正確性が疑われる怪情報
陛下に脱原発を呼びかけるよう強要する完璧な政治利用
バンバン
で満貫=切腹しろ
- 782 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:56:48.08 ID:1UEaQCLW0
- 中卒の敵は中卒
- 783 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:57:18.04 ID:pTP3NDAq0
- >>645
>どうか国を憂う山本太郎の意見を
>聞き届け、脱原発を国民に呼びかけてください
これが本当に山本太郎の手紙の内容だったら、天皇陛下に呼びかけを依頼している時点で、明白な政治利用なんだがw
- 784 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:57:23.37 ID:YdVKkevB0
- >>645
ナニこれ?ウソだろ?マジでコレを陛下に手渡したのか
今回の件は自分なりに結構真面目に考えたつもりだったのがアホみたいに思えた
思わず震えて来た・・・
- 785 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:58:32.74 ID:5Bvr0hzD0
- 山本支持者&工作員
ID:1UEaQCLW0
- 786 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:58:40.25 ID:oobjNYhb0
- >>761
いや、天皇の政治における権能なんて無いから。憲法外でも何でもない
天皇にしても、皇族にしても、自分で意思を持って何らかの政治的決定はしていないし
意思の表明もしていない。それをやってない時点で、現状でも十分に憲法の範囲内だろう
もし行ったこと自体が表明だ、とか言われたら、自由意志が無い以上それは違うだろう、と
思うけどな
後、政治的行為も手続きを踏めばそうじゃない、というよりは、正規な手続きを踏んだ
政治的行為は容認される、と言った方がいいだろうな。
まあ政府があれは政治的行為だ、みたいな言い方をしたもんで、手続きを踏めば
政治的行為じゃないんだ、感じになっちまってるが
この山本の場合、請願法とか以前にマナーの問題だしな
- 787 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:58:50.33 ID:xglHWwUX0
- まぁ手紙に何も仕込まれてなくてよかったわ、次回からは警備を徹底強化しないとダメだな
- 788 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:58:55.03 ID:DIJQvQbs0
- >>778
儀式の枠はもう決まってるから
国事行為たりうるっていうのは少数説すぎるんじゃね?
まぁ俺が言ってもしょうがないかもしれんけど
- 789 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:59:25.47 ID:a89nnYvJ0
- 君が代は天皇を讃える歌詞でしょ。歌わせること自体政治利用。
- 790 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:59:47.18 ID:IW4D8fth0
- 天皇は国民の象徴、あらゆる権能を持たないのだから、
ただの日本人に渡すのと同じ意味だろ
何が問題なんだ
- 791 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:00:11.61 ID:P/wn8VwJ0
- チョット考えれば、ダメなことは分かりそうなもんだが。
例えば、山本太郎の手紙を受け取った天皇陛下が、
その場で手紙をしげしげと読み、
「ああ、この山本太郎と言う政治家の手紙は、とても素晴らしいことが書いてある。
この手紙通りに政治を行うことが正しいでしょう。
山本太郎さんは、今後とも議員を辞めないでほしい。
次回以降も選挙に勝ってくれたら良いでしょうね」
と発言したらどうなるか?
天皇陛下から、そこまでべた褒めされた山本太郎が、次の選挙で負けることはあり得ない。
そればかりか、反原発派が次の選挙で大勝するのは確実。
日本の国家戦略は、反原発に大きく舵を取ることになる
逆にダメだしされても、日本の国家戦略は、原発推進に大きく舵を取ることになる。
反原発か原発推進かという日本の国家の方向を、
国民でなく、天皇陛下のご意見で決めることになる。
昭和憲法と民主主義を否定し、明治憲法と天皇主権を認めるようなもの。
誤解の無いように言っておくと、
昭和憲法と民主主義を否定しても、明治憲法と天皇主権を褒め称えても、
一般人がやったのなら、何の問題もない。
問題なのは、民主主義と昭和憲法に基づいて選ばれた国会議員が、
天皇陛下に対して、民主主義と昭和憲法を否定するような言動をとったこと。
なお、園遊会に山本太郎が出席できたのは、国会議員の4分の1程度が出席できる、
という慣例に載ったもの。
彼は、国会議員だから出席できた立場。
つまり、「国会議員として行動したのではない」と言う言い訳は使えません。
- 792 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:00:16.68 ID:L0NYJFvC0
- >>637
やっぱ皇太子妃叩きはお前ら基地外中核派かw
- 793 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:00:20.96 ID:SHSNFJTX0
- 天皇陛下を万歳三唱で称える事は別に政治利用でもなんでもないだろ
君が代斉唱と何か違う?
国の象徴を称える事、すなわち日本の発展・繁栄を願う事
この場合問題だといっているのは、陛下に政治的見解を求める事や、思想の押し付け行為
- 794 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:00:55.39 ID:1UEaQCLW0
- 第四条 天皇は、この憲法の定める《国事に関する行為のみを行ひ》、国政に関する権能を有しない。
第七条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一 憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二 国会を召集すること。
三 衆議院を解散すること。
四 国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五 国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六 大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七 栄典を授与すること。
八 批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九 外国の大使及び公使を接受すること。
十 儀式を行ふこと。
・国事行為
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E4%BA%8B%E8%A1%8C%E7%82%BA
・天皇の公的行為
・三行為説(国事行為と私的行為のほかに公的行為も認める見解)
・二行為説(国事行為と私的行為のみ認める見解)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%81%AE%E5%85%AC%E7%9A%84%E8%A1%8C%E7%82%BA
•天皇の権威が祭祀に基づくことは歴史的事実であろうが、今日的には祭祀は私的なものと見るべき。(公明党)
•昭和天皇崩御や現天皇即位の際の儀式について・・これらは、やはり天皇家の私的な儀式と考える
http://www.kenpoushinsa.sangiin.go.jp/kenpou/houkokusyo/houkoku/03_09_01.html 参議院憲法審査委員会
. . ____
/ / \\
. / (;;..゜);lll(;;..゜)\
/.u ⌒(__人__)⌒ \
| ノ( |r┬- | u | < 手紙は政治利用だけど、バンザイはいいだろー 国事行為!国事行為!
\. ⌒ |r l | /
「天皇陛下の政治利用では」との声に配慮し、式次第に万歳三唱も天皇陛下のお言葉もなかった ← すっとぼけw
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130503/plc13050318010011-n1.htm
- 795 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:01:18.77 ID:t5eDKuqz0
- >>771
原発問題にしても他と言ってる事変わらんから存在価値無い上に
太郎は極左の操り人形だろw
極左に拒否反応ないアンタは一体何者なんだよw
- 796 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:01:19.53 ID:A+L660R90
- >>780
天皇陛下は国会の議決という国民の意志に従ってるだけだよ。内閣の助言と承認を受けてね。
- 797 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:01:53.04 ID:ZFclQJjC0
- >>787
身体検査をすべき。
しりの穴までチェックせよ。
>>790
アホバカ、さっさと逝け。
- 798 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:02:04.93 ID:fFqpKl3h0
- >>790
いや、天皇陛下は選挙権もないし政治献金もできない
今回山本がやったことは、外国人のホームレスに手紙を渡したのと同レベルだよ
マジで意味不明
- 799 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:02:11.98 ID:U8wJwMfK0
- 太郎 お前さんが片手で手紙を渡したお方は
http://blog-imgs-35.fc2.com/p/c/s/pcscd431/2009111522480624a.jpg
- 800 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:03:04.59 ID:DIJQvQbs0
- >>786
政治的利用の話だからね
内閣の指導において利用されている場合の話
本人がそれをやったなら政治的利用どうこうの問題じゃない
利用でもなんでもないからね
そうその政治的な行為も適正な手続きを踏めば容認されるってのが
もう行政の自分ルールで国民のコントロールから離れちゃってるんだよね
もちろん時の内閣は多数の支持を得ているが白紙委任は受けていないから
あとマナー違反は完全に同意するよ
園遊会において政治家としての決意を表明するのは別に勝手にやればいいけど
もっと一般論でしかも封書によらずやらんと
というかその程度の批判にとどめない理由がわからんっていう話だから
- 801 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:03:09.56 ID:LTwn+qkJ0
- やばすぎ。「それはお前の仕事だろ」としか言えない。
これはひどい。一度でもサラリーマン(アルバイト、社会人)を
やったことのある人間なら、この文面のまずさが分かるだろう。
陛下、私はこの国を憂う
参議院議員のひとり山本太郎と申します。
これはお国の一大事と本当にあなたはわかっておられますでしょうか。
昨日私は福島へ行きました。
あまりにひどい状況です。
目の前のお金の為となてます。 (原文まま)
安全基準を設定すべきです。
経済が滞らない様にするだけで原発敷地内は
「低レベル放射性廃棄物」と同等の「一キロあたり何ベクレル」
が現在の「食品の定量」なのです。
また寝るところもひどいです。
毛布など取り合いとなってます。
人は睡眠時間が一日何時間寝ればよいかおわかりでしょうか?
福島は平均4時間、労働時間は12時間と労働基準法も守られておりません。
どうか国を憂う山本太郎の意見を
聞き届け、脱原発を国民に呼びかけてください
参議院議員 山本
- 802 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:03:20.22 ID:IW4D8fth0
- >>798
そうそう、だから何にも問題にはならん
- 803 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:03:24.04 ID:Dk8aL0ub0
- >>798
天皇陛下在日説
・選挙権がない
・日本の戸籍もない
・通名が使われる
・母語が日本語
・百済の親戚が居る
・国民の税金で暮らしている
・政府に守られている
・住む所が与えられている
・叩くのがタブー
・日本国天皇←左右対称
・枕がでかい
- 804 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:03:34.66 ID:A+L660R90
- >>788
決まってない、決まってない。東日本大震災の慰霊祭とかどこに入れんの?
- 805 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:03:45.28 ID:MxIaQBuO0
- >>796
だからそれは政治が利用してんのw
>>798
お前とお前を育てた親は4回くらい死んだ方がいいよ。
- 806 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:04:53.60 ID:02e2V7qV0
- そんなことより楽天負けたぞ、マー君今季初黒星や
- 807 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:05:01.95 ID:BefnKKGH0
- >>771
園遊会ではみんな陛下に直接話しかけてる。
手紙を渡した奴はいない。
- 808 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:05:02.55 ID:gkfAGmO50
- ・
山本太郎が天皇陛下に声をかけ近付くと
美智子皇后陛下が天皇陛下をかばう様に腕を掴まれた
いつでも我が身を差出し後ろに陛下を・の覚悟が出来ている
皇后陛下の天皇への気持ちが表れている。
警備のSP は何をしていたのだ?
- 809 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:05:11.13 ID:U8wJwMfK0
- >>798
とにかく半島に帰れ
- 810 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:05:11.83 ID:rDmnVfZU0
- もうオレのIMEが「y」うつだけで山本太郎なんだが
それまでは山本山だったのに・・・
- 811 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:05:21.40 ID:hQBQoFlP0
- >>790 >天皇は国民の象徴、あらゆる権能を持たないのだから
何故選挙権すらないのか、そこを考えるべきだね。
それからそれは天皇が横暴で決めたことではなくて、戦後日本の民主主義を構築するのに必要だったから
そのような天皇に選挙権すらないという状態になったわけ。
そこたは義務教育でも習う範囲だよ。
- 812 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:05:27.05 ID:AuJLbu8C0
- >>645
これ酷いな。
「おわかり」じゃなくて「ご存知」だろうが。
山本太郎には朝鮮か中核派の息がかかってると断定させてもらった。
- 813 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:05:48.41 ID:rjy96nY+O
- 言い訳見苦しい
さっさと腹を切れ
- 814 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:06:01.59 ID:A+L660R90
- >>790
ただの手紙ならともかく、自分の政治主張に沿ってこうして欲しいって請願だからアウト。
- 815 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:06:08.17 ID:AqEnKMyk0
- だからいいよ、今回は。
気に入らないなら次いれなければいい。
6年後だけどな。
- 816 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:06:28.14 ID:LTwn+qkJ0
- 今日び、中学生の作文でもこれを超えるだろうし、高校生なら
余裕で超えるだろう。しかも、これが国会議員の文面。
正気じゃない。お前は何のために議員でいるのか?としか
言いようがない。
陛下、私はこの国を憂う
参議院議員のひとり山本太郎と申します。
これはお国の一大事と本当にあなたはわかっておられますでしょうか。
昨日私は福島へ行きました。
あまりにひどい状況です。
目の前のお金の為となてます。 (原文まま)
安全基準を設定すべきです。
経済が滞らない様にするだけで原発敷地内は
「低レベル放射性廃棄物」と同等の「一キロあたり何ベクレル」
が現在の「食品の定量」なのです。
また寝るところもひどいです。
毛布など取り合いとなってます。
人は睡眠時間が一日何時間寝ればよいかおわかりでしょうか?
福島は平均4時間、労働時間は12時間と労働基準法も守られておりません。
どうか国を憂う山本太郎の意見を
聞き届け、脱原発を国民に呼びかけてください
参議院議員 山本
- 817 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:07:05.65 ID:IW4D8fth0
- 政治に利用できることの方が問題
何の権能もないはずなのに、明らかに何らかの権威性を持つ存在ということになり
憲法違反となる
- 818 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:07:13.36 ID:a89nnYvJ0
- >>790
天皇陛下に読んでもらいたいなら宮内庁宛てに手紙を出せばよかったのにね。でも侍従が検閲して陛下が読まれる内容としてふさわしくないと
判断したらどうするんだろうね?
- 819 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:07:36.29 ID:DIJQvQbs0
- >>804
それがどこの枠にもはいんないから
みんな解釈論でなんとかしようとするけど
国事行為で処理できないから公的行為っていう新しい概念持ち出したりしてるんだけどね
儀式に全て含まれるってのいうのは割と少数派じゃねーかな
まぁ学会的な話になっちゃうけど
- 820 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:07:40.75 ID:hQBQoFlP0
- >>811で、最後の行で、
そこたは → そこらは だ。タイプミス。訂正しておく。
- 821 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:07:46.22 ID:7SnrZvOU0
- 誰だよ、入れ知恵したの
めろりんさんがこんな理を思いつくわけないだろ
- 822 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:07:50.15 ID:a21cBAfj0
- >>771
米長は民間人。
このバカは政治家。
このバカが天皇に政治的意見を求めること自体が政治利用だ>バカは死ね。
あと、福島の原発を爆発させた菅直人はこのバカの仲間だ。
こいつら糞バカ左翼がやることはすべて自分たちの権力のためという要素がある。
国民の命を第一に考えないやつの反原発なんて信頼できるか>死ね糞バカ
- 823 :この意地汚さこそ韓国人 クリックの餌やるな:2013/11/02(土) 22:08:15.01 ID:Niwv2Br20
- >>716
てめえのアフィ貼ったYoutube動画の直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ
>>733
てめえの韓国サイトライブドアアフィブログ直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ
hoshusokuhouは韓国ライブドアアフィブログだってバレバレなんじゃ裸のチョン王様
474 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2013/10/30(水) 01:01:58.66 ID:9bPKmnN90
韓国スレはカネになるんだよ
煽れば脳みそ魚以下のバカネトウヨがマルポの直リンクリックしてくれるし
youtubeアフィやNAVERやFC2まとめはクリックしてくれたら収入発生するから効率いいよ
2ちゃんのレスを盗み貼り付けたサイトの直リンを2ちゃんに貼り付け集客する手口を実践させるこれが韓国ライブドア&NAVERまとめの錬金術
ネトウヨはこいつら便乗アフィ乞食の韓国人を殺せ!
- 824 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:08:22.09 ID:Dobbszoo0
- 政治利用してはいけない天皇陛下に、
国論の分かれてる問題について
一方的な意見を書いたイデオロギッシュな手紙を渡すなんて
常識的に考えてもおかしい。しかもあのような場で。
それについて批判する人たちを「右翼」呼ばわりすることもナンセンス。
- 825 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:08:24.13 ID:2lk3AG0p0
- 中核派ってマジで革命起こそうとしてるのかね?
公安もうちょっとしっかりしてよ。
- 826 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:08:39.83 ID:PG1SGcEb0
- 2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
これが統一教会安倍ゲリゾー不正選挙パチンコだぞ
- 827 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:08:44.78 ID:ztgatjCzO
- >>1
で?結論として「日本国憲法第九十九条違犯の現行犯現職参議院議員」としての謝罪会見はいつ開催されるの?wwwwww
「現職の参議院議員が日本国憲法を違犯した現行犯を、参議院が処分しない」となると「参議院は日本国憲法九十九条違反を黙認したことになる」よねえ♪
参議院議員は、自分達の存在する意味と価値を、山本太郎に完全否定された事に気付いているのかな?wwwwwww
(いや、笑い事じゃねーんだけど事態が馬鹿すぎて自分でも意味のわからない冷たく濁った笑いが漏れて繰るんだが)
>日本国憲法 第十章 最高法規
>第九十九条
> 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他公務員は、この憲法を遵守し擁護する義務を負ふ。
「法治主義」「国民主権」「三権分立」その他諸々を規定した日本国憲法を、
この「中核派:山本太郎」は「正面から堂々と無視・違反」してるんだが?
「日本国憲法違反の現行犯をやらかしてなんの呵責も感じていない日本国国会議員として」、
これについての釈明は出来てるの?
まさか「憲法違反の現行犯である【国会議員】が、ゴメンナサイでケリがつくと思ってる」とかそんなことは無いよね?wwwww
- 828 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:08:53.27 ID:DpgCS5kw0
- >>645
脱原発の前に、中学校の国語の授業時間を増やすべきという
政治決定がなされかねない重大事件w
- 829 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:08:54.21 ID:L4eCdAno0
- >>822
米長は当時教育委員で、国旗日の丸運動やってたんだよ
- 830 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:09:06.75 ID:jwjQlgFpP
- 政治利用ではありません
政治利用の意味がわかっていませんね
- 831 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:09:08.55 ID:P/wn8VwJ0
- >>817
権能を持ってない人間が権威を持っちゃいけない、ってのは
どういう根拠があって言ってるんだ?
- 832 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:09:44.00 ID:IW4D8fth0
- >>814
天皇はすべての権能を放棄しているからそれでもオッケーだよ
むしろそれがアウトなら天皇の今のあり方がおかしい
- 833 :コピペ大歓迎:2013/11/02(土) 22:09:49.96 ID:idDcQr1M0
- >>1
「中核派議員山本太郎(選挙区:東京)を辞職させろ!除名しろ!」
「炭疽菌や毒物爆発物凶器だったらどうするんだ!」
「山本太郎は皇室に政治的権力行使を訴えたのか!?」
動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=HyJnFvqm41Q
山本太郎twitter ttps://twitter.com/yamamototaro0
yahoo世論調査 ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/10267/result
山本太郎を煽る北朝鮮系革命家斉藤まさし(酒井 剛) http://nicoviewer.net/sm21394732
★意見投稿先★
参議院 ttp://www.sangiin.go.jp/ (画面右下から意見送信可能)
自民党 ttps://ssl.jimin.jp/m/contact
公明党 http://www.komei.or.jp/more/twitter/
日本維新の会 ttps://twitter.com/j_ishin
民主党 ttp://www.dpj.or.jp/contact/contact
みんなの党 ttps://www.your-party.jp/contact/mail.cgi
首相官邸:意見箱 ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
官公庁 ttps://www.e-gov.go.jp/ (画面右下から意見送信可能)
内閣府 ttp://www.cao.go.jp/goiken.html
★山本太郎支持者twitter★twitterで「山本太郎」と検索、溢れる放射脳・支那朝鮮臭
野間易通 ttps://twitter.com/kdxn/ 現 C.R.A.C 旧 レイシストしばき隊
田中龍作 ttps://twitter.com/tanakaryusaku/ 浅井久仁臣 ttps://twitter.com/asaikuniomi/
kengo_man ttps://twitter.com/kengo_man/ 松田ツトム ttps://twitter.com/_ma2da/
兵頭正俊 ttps://twitter.com/hyodo_masatoshi/ 山川建夫 ttps://twitter.com/yukioyamakawa/
大野英士 ttps://twitter.com/floressas1405/ 宋文洲 ttps://twitter.com/sohbunshu/
かぶす ttps://twitter.com/naracubs/ 岩上安身 ttps://twitter.com/iwakamiyasumi/
★【緊急告知】11.5 山本太郎議員は即刻辞職しろ!緊急国民行動[桜H25/11/1]★
http://www.youtube.com/watch?v=i4k2_P1Dm3g
http://www.nicovideo.jp/watch/1383300940
11月5日(火) 衆議院第二会館前 11:30集合 雨天決行
- 834 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:09:53.84 ID:S6D6+AhB0
- >>1
>僕は、直接お手紙を渡したいという気持ちで、渡したわけですから。
僕は、この娘とセックスしたいという気持ちで、犯したわけですから。
っていう言い訳となんら変わらない下衆な言い訳。
- 835 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:10:01.04 ID:A+L660R90
- >>805
政治が国事行為の機関として天皇を利用すんのと、天皇の政治利用は違うから。
- 836 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:10:15.96 ID:Ys/pQw1H0
- 山本は正しい。
総理大臣になるべき。
- 837 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:10:32.40 ID:3bbg+mDk0
- >>825
トミ子とかの所為で、公安の体制が壊されちゃったからなあ。
人材確保からやり直しだよ。
- 838 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:10:41.82 ID:IxOGGIy00
- 理屈はどうだろうとやってしまったことはもう取り戻せない。
やらせないことが大事なのであってやられてしまったら終わり。
スノーデンもそうだけどこの山本もやったもん勝ち。
捨て身になった人間には勝てないんだよ。
- 839 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:10:52.98 ID:A/i4rteY0
- バカの逆切れwww
- 840 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:11:01.52 ID:ZADCBZo50
- 絶対辞職にしろ
こんな非常識で無知無教養の大馬鹿男に
俺らの税金で養うとか絶対に嫌だね!!!
- 841 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:11:42.89 ID:VsyO2rqU0
- ほんとこれ
- 842 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:11:44.63 ID:YQTLXPev0
- 政治利用の意味を理解してないな、このバカ。
天皇の意思表明を政治に利用することだろ。
- 843 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:11:59.93 ID:QPQHNL7V0
- 反原発=頭悪い子
- 844 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:12:39.89 ID:fFqpKl3h0
- こんなのは政治利用にすらなってない ただのアホ
国会議員が自分の意見を天皇陛下に伝えること自体になんの意味もない
陛下の似顔絵を描いて陛下に渡すのと変らない、無意味なこと
もし今回の行為に何らかの意味があるとしたら、天皇に何らかの決定権があると認めたことになる
陛下が「ちょっと中国と戦争しようぜ」って言ったら戦争できるのかよ? 独裁国家じゃんそれw
政治利用っていうのはそういうコトじゃ無いんだよ
- 845 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:12:42.04 ID:o2IQQPxo0
- そもそも
天皇陛下
万歳の意味が分かってない
低知能な山本でしたw
- 846 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:12:43.24 ID:4/rEOfVbi
- >>829
だから憲法をよく読め。共産党ですら批判してるのはそういうことだ。
- 847 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:12:47.68 ID:WLW9S9Ve0
- 畏れ多くも
というか、日夜日本国民の為に祈りを捧げてくださっている陛下に向かって…
しかも政治と皇室の関わりの在り方なんて議員なら常識だろうに
- 848 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:12:50.13 ID:1UEaQCLW0
- 権能がないんだから利用しようがない
利用できると思ってるほうが不敬
はい、論破
- 849 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:12:57.06 ID:U8wJwMfK0
- >>830
>どうか国を憂う山本太郎の意見を
聞き届け、脱原発を国民に呼びかけてください
国会議員が言ってる訳で、政治利用じゃないと?
- 850 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:13:05.05 ID:9VSCH9Zm0
- >>1
日本の2000年以上する歴史を潰せとかいう奴は
死ねよ
どこの国の奴なんだよ
- 851 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:13:12.87 ID:DpgCS5kw0
- >>838
何の勝ちなの?
脱原発急先鋒の無知と恥知らずを加減をさらしただけだぞw
- 852 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:13:22.34 ID:cHD2W1i40
- >>1
マスコミが騒がなかったら
俺が騒いだ
- 853 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:13:29.17 ID:A+L660R90
- >>819
主権回復式典にしたって、裁判所に訴えた奴はいねえだろ?最高裁が違憲判断してない間は
合憲だ。
- 854 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:13:50.96 ID:jwjQlgFpP
- 君主は国家主権を体現するため神聖不可侵の存在となる
神聖不可侵だから責任は問われない代わりに現実の権力は持たない
権力と責任は時の内閣府、立法府、司法府が持つ
それが立憲君主制
- 855 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:13:51.69 ID:Dobbszoo0
- サヨクって、インテリが多いと言われてきたけれど、
正直、バカが多いと思う。
山本太郎のバックにいる反日朝鮮人組織・中核派には
「アホ」のレッテル貼りをしてあげる。
- 856 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:14:03.85 ID:DpaPSKu+0
- 山本は「天皇の政治利用」ということが何を指すのかについては分かっていないようだが
天皇が国家の最高権威者であるということと、その存在の計り知れない影響力については
認識している。だからこそ手紙を渡している。
擁護している連中の「天皇なんてただの老人だし影響受けるほうがおかしい。
手紙くらい渡してもいいじゃん」というのとは全く違う立ち位置にいるのは確か。
- 857 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:14:44.07 ID:DIJQvQbs0
- >>842
それはそもそも天皇が意思を表明した時点で進退の問題じゃねーの
昔ならともかく今の天皇陛下はそんなバカじゃないと思うよ
言いたいことがあっても角が立たないように行動してるじゃん
まぁこれも正直良いことか悪いことは微妙だけどね
- 858 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:15:09.29 ID:jU7Sxm710
- >>838
スノーデンと山本太郎を同一視してる時点で失笑ものw
- 859 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:15:24.75 ID:xglHWwUX0
- 手紙の内容を見るに、誰も推敲してやらなかったのか?
それとも山本が誰にも言わず勝手に書いて出してしまったのか?
- 860 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:15:30.53 ID:9VSCH9Zm0
- >>1
日本は陛下あっての日本でその歴史も
世界にもまれに見る唯一 侵略されてない国なんだぞ
この太郎というドアホは
国民からぶち殺されたいのか?
- 861 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:15:50.89 ID:8o+92Lmp0
- 立憲君主国で何を言っているのだろう
- 862 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:16:03.37 ID:A+L660R90
- >>832
天皇陛下には問題ねえが、やったのが国会議員なら大問題だよ。日本国憲法の精神を
まったく理解してねえってことなんだから。
- 863 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:16:20.89 ID:fFqpKl3h0
- >>856
なにか意味があるとすれば、「天皇陛下に手紙を手渡した」という事実によって自分を権威づけようとしたと
つまり、他の国会議員とは違うのだ、俺は陛下のご威光を受けたのだと偉そうぶるための手段だと
それぐらいしか思いつかない
とんでもない権威主義者だよ。民主主義を完全無視してる
- 864 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:16:37.71 ID:1UEaQCLW0
- 第四条 天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。
国事行為だけやらせとけば、馬鹿にも一理あったかもね
m9(^Д^)プギャーーーッ
- 865 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:16:39.44 ID:ztgatjCzO
- >>1
で?結論として「日本国憲法第九十九条違犯の現行犯現職参議院議員」としての謝罪会見はいつ開催されるの?wwwwww
「現職の参議院議員が日本国憲法を違犯した現行犯を、参議院が処分しない」となると「参議院は日本国憲法九十九条違反を黙認したことになる」よねえ♪
参議院議員は、自分達の存在する意味と価値を、山本太郎に完全否定された事に気付いているのかな?wwwwwww
(いや、笑い事じゃねーんだけど事態が馬鹿すぎて自分でも意味のわからない冷たく濁った笑いが漏れて繰るんだが)
>日本国憲法 第十章 最高法規
>第九十九条
> 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他公務員は、この憲法を遵守し擁護する義務を負ふ。
「法治主義」「国民主権」「三権分立」その他諸々を規定した日本国憲法を、
この「中核派:山本太郎」は「正面から堂々と無視・違反」してるんだが?
「日本国憲法違反の現行犯をやらかしてなんの呵責も感じていない日本国国会議員として」、
これについての釈明は出来てるの?
まさか「憲法違反の現行犯である【国会議員】が、ゴメンナサイでケリがつくと思ってる」とかそんなことは無いよね?wwwww
自分から日本国憲法を踏みにじっておいて、それでいて図々しく参議院議員・国会議員として日本国民の税金で暮らしていくとかスジが通らなくね?wwwwwww
- 866 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:16:57.43 ID:UbEWeO2I0
- >>859
もしかしたらスタッフ含めてこいつが最高学歴かもしれんやんw
- 867 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:17:36.54 ID:YQTLXPev0
- >>844
陛下も私と同じ気持だろう、などと言って、天皇の権威で発言力を強化しようという動きが天皇の政治利用。
今回の手紙はまさにそれ。
陛下にも私の気持ちは伝わっていると言おうとしている行為。
政治は主権者たる国民が意思表示するもので、それは選挙で行われるの。
その国民の意思表示を天皇の意見で左右させようという動きはダメ
- 868 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:17:49.74 ID:1gAOSq+6O
- 国会議員が陛下に直訴w
国会議員はバカでも出来る?
- 869 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:18:01.92 ID:MxIaQBuO0
- >>835
いや同じだから。手続きで合法化しているかしていないかだけの差。
しかもその区分を曖昧にしてきてる。
- 870 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:18:22.09 ID:5Bvr0hzD0
- 太郎の主張がもろ韓国人っぽい
- 871 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:18:23.96 ID:9VSCH9Zm0
- こいつは
日本の歴史の成り立ちそのものを冒涜
崩壊させるぐらいのことやらかしたんだから
それに応じる罰は当然だろうな
- 872 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:18:43.56 ID:Dh0VEKSc0
- 明日 関口は何て言うか楽しみだ
- 873 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:18:53.42 ID:BRK5tAcH0
- コイツって、クイズ番組だと珍回答を期待されるバカ枠程度の知能しかないんじゃないだろうか・・・
国会議員なんかになっちゃいけない人間なんだよな最初から。
ほんっっっっとに存在自体が税金の無駄使いだ( ゚д゚)、ペッ
- 874 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:18:55.20 ID:p9ZThQjGO
- 主権回復の日って今年が初めてだよね。
なんで急に今年からやるんだ。来年もやるのか。
- 875 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:19:06.39 ID:o2IQQPxo0
- 山本が一匹狼な上で売名行為でやったんなら
分かるけど
本気で天皇陛下に気持ちを伝えようと考えて
こんな行動をしたのなら政治家辞めたほうが
いいなw
- 876 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:19:08.36 ID:2FVJT1U5I
- 山本太郎がやらかしたのは、
民主主義の下で主権者である国民によって
国会議員にして貰っといて、天皇が主権者で
在るが如き振舞い(直訴)でもって
国民(特に投票してくれた有権者)を
裏切ってコケにした事だな。
その点は、袋叩きにあって今後の
戒めとされるべき
- 877 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:19:08.92 ID:A+L660R90
- >>856
その天皇の権威を自分の政治的主張に利用しようとしてる時点でアウトだっつの。国会議員の
やっていいことか?
- 878 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:19:10.14 ID:ENHMqBGE0
- .
>>816
>>816
>>816
>>816
>>816
>>816
>>816
>>816
>>816
>>816
>>816
>>816
>>816
>>816
>>816
- 879 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:19:15.49 ID:fFqpKl3h0
- >>867
でも、そんな権威付けは現制度では不可能
だからどこかの学者も「政治利用未遂」と表現してる
- 880 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:19:20.14 ID:iFO66o0s0
- 山本やめろ
- 881 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:19:33.61 ID:SAUuHJiZ0
- >>236
天皇陛下に直訴する為の法律がちゃんとあるんだが。
もちろん山本議員の行動は…推して知るべし。
日本に置いて日本の法律を犯す者は、
犯罪者ですよ?
- 882 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:19:34.20 ID:RplMGT6u0
- 逆に聞きたいんだが、なんでネトウヨとかウヨク系の連中は山本太郎の行動に怒ってるの?
山本太郎のやったことって、いわば天皇の政治参加を促すような流れを作る行為だよね
戦前の日本って、正に天皇が(形式上とはいえ)政治の実権を握っていた訳じゃん
ネトウヨが天皇の政治利用(=天皇の政治参加)に怒る、というのが全く理解できないんだが
- 883 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:19:51.91 ID:DIJQvQbs0
- >>853
そらそうだろ
どうやって法律上の争訟になるんだよ
俺あれで何かしら侵害されたとか主張できないもん
憲法裁判所的なことがあるならともかく
ま、できたとしても統治行為で逃げるかもしれんけどね
- 884 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:20:39.32 ID:U8wJwMfK0
- この手紙みたら流石に参議院も見切るだろ いろんな意味で
- 885 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:20:46.56 ID:DpaPSKu+0
- >>882
「ネトウヨが怒っている」という前提がおかしい
- 886 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:20:52.59 ID:Jrg7sYcL0
- メロリンQのやったことは政府が批判を受けてきた政治利用とは次元が違うからなぁw
日本史上の政治利用の典型例って
平氏追討の令旨とか、討幕の密勅とか統帥権干犯問題とかだろ
国民主権の議会制民主主義を守るために内閣の助言と承認のワクはめてんのに
それをブチ壊す行為やらかしたワケで、もうこの人に国会議員やらせちゃイカンでしょホント
- 887 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:20:57.76 ID:9VSCH9Zm0
- これは完全にアウト
日本の空気吸ってはいけない レベル
重大な反国家的行動
お前殺されるぞといわれても 反論できないレベル
- 888 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:21:06.35 ID:5Bvr0hzD0
- >>882
戦前のことを彷彿させるからな
軍部は『国のため』って天皇を利用して国民を戦争に掻き立ててた
- 889 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:21:24.56 ID:1gAOSq+6O
- 太郎「参議院は不用!陛下に直訴汁!」キリッ
- 890 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:21:33.07 ID:bfxbVviT0
- >>645
なんじゃこれ、一個人としてとか私人としてとか言い訳してたけど
参議院議員って書いてんじゃねえか、、、
ほんとこいつの話はわけがわからんな
- 891 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:21:40.46 ID:ew8IV0aI0
- 散々天皇利用してきた層が御株(利権)を奪われた気がしてファビョってるだけ
- 892 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:21:51.08 ID:1FTBMJNZ0
- 天皇陛下様は日本の神、大臣政治家は神の臣、どこかでそう思っていたからこそ
山本太郎の行動に脊髄反応で>お恐れ多くも天皇様に直にお手紙などと・・・
と全員と言っていいほど日本人が反応したが
時間が経つに連れ山本の擁護論が水の輪のように広がる
戦時中の現人神で無く敗戦後の人間天皇を本当に受け入れたのか日本人?と問われたようだ
- 893 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:21:59.68 ID:D1gsdK8C0
- 憲法で日本国の象徴と定めらているんだからそれを叩ける行為がいやだというなら
憲法改正を主張すべき
それにそれ自体は政治利用ではない
自分の政治的主張のパフォーマンスに使おうとしたことは政治利用以外の何者でもないが
- 894 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:22:04.39 ID:YQTLXPev0
- >>879
ばーか。
現実問題として権威はあるの。
権威があるから政治的発現の裏打ちとして天皇の意思を利用したらダメなの。
- 895 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:22:10.80 ID:q5htsWmB0
- >>882
ネトウヨはそんな事望んでないからだよ
- 896 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:22:14.04 ID:A+L660R90
- >>869
違うわ。国家の判断に天皇陛下に従ってもらうのと、天皇に政治的判断を求めるのでは天と地ほど
違う。コイツのは後者。
- 897 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:22:27.63 ID:nps28Itc0
- 山本太郎は権力者だということをサヨクは理解してないよね。
- 898 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:22:39.12 ID:RplMGT6u0
- 保守系の連中の総じて山本太郎を叩いてるけど、なんで山本太郎を叩くの?
天皇の政治利用を禁じる(=天皇の政治参加を禁じる)のって、どう考えても戦後レジーム、日本国憲法の支柱となる精神じゃん
なんでネトウヨは天皇を政治参加させようとした山本太郎を叩くの?
マジでネトウヨはアメポチしかいないの?
正直俺は三島由紀夫が生きていたら山本太郎を褒めたと思うわ
- 899 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:23:01.04 ID:1UEaQCLW0
- 中卒レベルの漠然とした批判しかできないのが辛いね
中卒の山本に敗れるなんて義務教育以下じゃね m9(^Д^)プギャーーーッ
- 900 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:23:06.80 ID:LIiNESvR0
- 別に政治的意図で万歳が起こったわけじゃないんだけどな。
山本なんぞにはわからんだろうけど。
- 901 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:23:14.00 ID:8o+92Lmp0
- >>886
典型例っていったらあれじゃね
天皇に内奏したら賛同を得られたって喧伝してまわった事件
- 902 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:23:28.24 ID:fGhn4X1J0
- はぁなるほど1条が利権か
その考えには誰もたどり着けないな・・・
- 903 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:23:52.91 ID:9VSCH9Zm0
- 国民全員
死ねよという感情が起きないと
非国民
- 904 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:24:23.39 ID:YQTLXPev0
- >>898
天皇機関説は昭和天皇も納得してたんだけどね。
でも、1機関としても天皇の意思と称してアホが暴走すると困ったことになるという反省のものと煮立って今がある。
- 905 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:24:26.62 ID:fFqpKl3h0
- >>894
権威なんてないよ
- 906 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:24:33.51 ID:D1gsdK8C0
- >>898
そもそも何故ネトウヨがこの行為を賞賛すると思えるの?
自分の思想を押し付けようなんて行為そのものが嫌悪の対象だろうに
頭がおかしいだろお前
- 907 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:24:36.68 ID:fsUFERXe0
- >>898
何のために明治憲法に天皇は神聖にして犯すべからずなんて書いてあると思ってんのよ。
- 908 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:24:48.76 ID:7IUvyT/m0
- >>42
仲代達矢はバカ娘を黙らせた方がいい
- 909 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:25:02.59 ID:v60EpLhW0
- 天皇陛下とは、国民の味方であり、
国民を虐げる権力者を誅すべき存在。
従って、太郎の行動は間違いとは言えない。
ただし、太郎はその場で腹を切るくらいの
覚悟をもつべきだったし、
せめて議員辞職をかけるくらいの
気概を見せるべきだった。
さもないと、行動との釣り合いがとれず
不敬の誹りを免れようが無い。
まあ、実際に軽く考えてんだろうけど。
- 910 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:25:09.11 ID:ozRZfIsl0
- >>897
はぁ?
左翼が金と権力と暴力で山本を操ってるだけだろうが。
黒幕はあくまでも中核派だ。
そうやって山本を矢面にたたせて自分たちは正義面すんのが得意だな。
- 911 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:25:22.13 ID:o2IQQPxo0
- 極左の
河野太郎と山本太郎は親友だしねw
どちらも
核廃棄物よりも要らない物ですなw
- 912 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:25:34.40 ID:A+L660R90
- >>882
お前の言うようなネトウヨなんて存在しないってこった。
- 913 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:25:40.79 ID:RplMGT6u0
- なんでネトウヨの理想って日本国憲法なんだな
ちょっと驚いたわ本気で
天皇は未来永劫政治的行為とは一切関わり合いを持って欲しくないのか
ほんとアメポチだな。明治の元勲が泣くぞ
- 914 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:25:47.53 ID:YZjaCQJM0
- >>898
もし陛下に政治的な権利を行使して頂くなら先に憲法を改正してからの話だろ?
そのアメリカ謹製の欠陥憲法を後生大事にしているのが山本を支持している左翼連中
- 915 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:26:04.57 ID:fGhn4X1J0
- さーアホが先鋭化してまいりました
- 916 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:26:04.61 ID:8o+92Lmp0
- >>905
立憲君主国の君主に権威がなかったら国として成り立たんよ
- 917 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:26:19.80 ID:UbEWeO2I0
- 火曜だなんてのんびりしたこといってないでさっさと懲罰動議だして
除名処分だせや、不測の事態起きてからじゃおせぇぞ
- 918 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:27:06.16 ID:jU7Sxm710
- こんなところで吠えたって山本太郎への支持は集まらないのに
- 919 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:27:15.44 ID:F9cB6AKn0
- | | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|゙ .___┐<誰だよ バナナは野菜だ って言ったのは・・・
| / / |// / /| .// /┘
| / / |_|/|/|/|/| ./ ! /゙ .___┐
| / / |文|/ // / ' | i |) // /┘
|/ /. _.| ̄|/|/|/゙ | | ∪ ./ ! /
/|\/ / / |/ / | i i | i |) <つられて このスレに
/| / / /ヽ. \_ヽ_,ゞ | | ∪ \ 来ちまったじゃねーか!!
| | ̄| | |ヽ/l゙ トボトボ .(/~ ∪ | i i
| | |/| |__|/ 三三 \_ヽ_,ゝ
| |/| |/ 三三 (/~∪ トボトボ
| | |/ .___┐ 三三
| |/ .// /┘ 三三
| / ./ ! / 三三
|/ | i |) <おかげで 恥かいちまった・・・
/' | | ∪
. | i i
\_ヽ_,ゝ
(/~ U トボトボ
- 920 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:27:18.29 ID:7IUvyT/m0
- >>816
陛下と全国民を冒涜したのも同じ。
凌遅刑に処すべし。
- 921 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:27:33.32 ID:MxIaQBuO0
- >>896
天皇陛下が国家の判断に従う?
- 922 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:27:42.85 ID:fFqpKl3h0
- >>916
あっそう
- 923 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:27:43.81 ID:YdVKkevB0
- しかし、この手紙の内容はありえんだろう
気が触れているとしか思えない
反原発の人たちの中にだって真面目に活動している人もいるだろうに
そういう人達も道連れにしてしまったな
- 924 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:27:44.26 ID:YQTLXPev0
- >>905
ばーか
国会の氏名に基づいて内閣総理大臣を任命するのは天皇。
最高権力者を任命する権威を所持している。
被災地に行って、涙流して喜ぶ奴がいる=権威があるんだよ。現実問題として。
天皇の政治的意思表明に自分の意志が流される奴がいないわけないだろ。
今の拳法は権威と権力を上手く分離してるんだよ。
だから、権力者は権威をバックボーンとしない時制が必要なんだよ。
- 925 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:27:58.44 ID:DRyvfvp70
- >>882
山本太郎の都合を押し付ける行為を好ましく思うのはこいつの後援者と営利関係者だけ
- 926 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:28:10.57 ID:RplMGT6u0
- いやだってさ、将軍から折に触れて政治的権限を取り戻していった結果が明治維新な訳でしょ?
そういう意味で言えば、山本太郎の行為は明らかにそういう政治的権限を取り戻すきっかけになりうる事件じゃん
なんでそれを叩くのかねネトウヨは
まさか本気で法律に違反してるとか、非常識な行為とかいう理由で叩いてないよね?
もしそうなら本気で日本の保守はバカしかいないな
- 927 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:28:29.23 ID:A+L660R90
- >>898
日本の保守はせいぜい天皇元首にして9条書き換えるまでが目的で、国民主権を否定する気は
さらさらねえからだ!
- 928 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:28:43.53 ID:LQqweUHF0
- 中核派は中卒をカリスマに担ぎ上げましたwwwwww
革マルに馬鹿にされるぞwwww
- 929 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:28:46.90 ID:IjhcgiD3O
- 屁理屈言い出したらもうおしまいだな
- 930 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:29:38.73 ID:nps28Itc0
- 陛下だって間違うことはあるんだよ。ブルーギルの件なんてそうだよ。
だからこそ政治に参加させて権威を失墜してしまうとかは極力避けるべきなんだよ。
- 931 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:29:43.24 ID:0uSdjuUp0
- >>1
/ ̄ ̄ヽ
/ (●) ..(● ・・・・・・
.| 'ー=‐' ノ
> く
_____/ ,/⌒)、, ヽ________
ヽ、_/~..ヽ、__)
〜 こと原子力に関する限りは、全くの後進国なのです。 日本という国は・・・ 〜
http://www.youtube.com/watch?v=x5pjEamayjc&list=UUyGnzLqERNQPVq20FzaIU6Q
- 932 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:29:59.48 ID:YQTLXPev0
- >>926
大化の改新
建武の新政
明治維新
天皇が実権もっても国が荒れるだけ。
天皇の権威をないがしろにしたらクーデターが起きる。
天皇が権力を持っても天皇の権力をタテに下のものが好き勝手して荒れる。
- 933 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:30:08.83 ID:U9kKIVJb0
- >>913
ネトウヨクオリティ
本物の右翼とは雲泥の差
- 934 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:30:09.52 ID:ztgatjCzO
- >>1
山本太郎のヤったことは既に「政治的利用かどうかですらなく【日本国憲法違犯の現行犯国会議員】」なんだが?
前提からして既に「詭弁:論点の摩り替え」に嵌まってるだろwwww
で?結論として「日本国憲法第九十九条違犯の現行犯現職参議院議員」としての辞職全裸バイブ焼き土下座会見はいつ開催されるの?wwwwww
それに「現職の参議院議員が日本国憲法を違犯した現行犯だが、参議院はこれを処分しない」となると「参議院は日本国憲法九十九条違反を黙認したことになる」よねえ♪
参議院議員は、自分達の存在する意味と価値を、山本太郎に完全否定された事に気付いているのかな?wwwwwww
(いや、笑い事じゃねーんだけど事態が馬鹿すぎて自分でも意味のわからない冷たく濁った笑いが漏れて繰るんだが)
>日本国憲法 第十章 最高法規
>第九十九条
> 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他公務員は、この憲法を遵守し擁護する義務を負ふ。
「法治主義」「国民主権」「三権分立」その他諸々を規定した日本国の最高法規である日本国憲法を、
この「中核派国会議員:山本太郎」は「正面から堂々と無視・違反」してるんだが?
「日本国憲法違反の現行犯をやらかしてなんの呵責も感じていない日本国国会議員として」、
これについての釈明は出来てるの?
まさか「憲法違反の現行犯である【国会議員】が、ゴメンナサイでケリがつくと思ってる」とかそんなことは無いよね?wwwww
国会議員の立場を悪用・私物化して国会議員の立場で享受できる慣例を悪用して自分から日本国憲法を踏みにじっておいて、
それでいて図々しく参議院議員・国会議員として日本国民の税金で暮らしていくとかスジが通らなくね?wwwwwww
- 935 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:30:10.23 ID:IRAIEsCnO
- >>645
やっぱり、当選させた有権者が悪いかもな…。
もう色々と、頭痛い。
- 936 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:30:20.81 ID:fsUFERXe0
- >>929
言う前からオワットルがなー。トドメ刺したというかオーバーキル。
- 937 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:30:23.34 ID:AysCelrt0
- こいつちゃんと自分で考えて物言ってんのかな
質の悪い取り巻きに吹き込まれたことそのまま実行してる気がしないでもない
知らんけど
- 938 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:30:32.55 ID:YZjaCQJM0
- >>926
お前は人の話を聞いているのか!
山本なんて糞左翼思想の奴が天皇を政治利用してる事が批判されているんだろうが
まさか、お前は実は山本は隠れ右翼だとか寝言を言うつもりなの?
- 939 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:30:39.97 ID:+Bi+3x9OO
- 【国士募集のお知らせ】
今の日本が目を覚ますために貴方も動いてみませんか?
歴史上日本には、重要な分岐点に国士が動き世直しをしてきました。
彼らは英雄として今も語り継がれております。
さぁ今度は君が国士となり悪しき輩とその家族を排除して、この国の未来を築いてみませんか?
- 940 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:30:47.19 ID:8o+92Lmp0
- さっさと軽率でしたって謝っておとなしくしてりゃ許してもらえるのに
- 941 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:30:48.51 ID:RplMGT6u0
- 保守って権威主義のバカしかいないんだな
物事の本質をまるでわかっちゃいない
- 942 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:31:07.65 ID:gdr2p19o0
- >>926
馬鹿なの?
天皇を担ぎ出すだけが保守だと思ってるのか
天皇制のない国にだって、保守や右翼は居るんだよ
- 943 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:31:08.28 ID:1FTBMJNZ0
- 何処の家にも天皇陛下の額が掲げてあった
貧乏な家は新聞の天皇陛下の姿が掛けられてあった
天皇陛下様のお顔が載った新聞紙で尻を拭いてはいけないとキツク親に教えられたものだ
敗戦をきっかけに米国から新憲法を与えられ人間天皇と神が落ちてきた
しかし日本人の刻まれたDNAは人間天皇であれば国がまとまらないと言っているようだ
天皇は日本の神であると日本人の本音を山本太郎が図らずも顕わにした
- 944 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:31:15.61 ID:Y+sXIsSw0
- いずれにせよ辞任しなければ国策によっててでも除外すべき
- 945 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:31:21.92 ID:hs38U29A0
- 本来、直訴は死罪。
こいつも時代が違うとは言え、後顧の憂いを断つためにも何らかの責任を取ってもらわねば。
自分の仕事も理解出来ない馬鹿タレの、国民の代表たる国会議員として最初で最後の仕事として。
- 946 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:31:27.71 ID:rwidwu8B0
- >>825
嘘を書くな。人間のクズ。
お前は書き込みをする資格なし。
- 947 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:31:53.30 ID:A+L660R90
- >>921
国家行事に内閣の助言と承認に基づいて天皇陛下が関与するっつーのはそういうこと。
ご自分の意志で参加してるわけじゃねえの。
- 948 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:32:13.67 ID:UW8dEauV0
- こいつってリコールできないの?右翼とか左翼考えてもダメだろこんなのが国会議員とか
- 949 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:32:17.83 ID:1UEaQCLW0
- ここは集団ヒステリーで乗り切るしかない@偽装保守
- 950 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:32:27.65 ID:d7rsVZPy0
- 金額まで指定してゼネコン業界に献金を要求し、その見返りに皇室をオリンピック誘致に政治利用した自民党。
皇室の政治利用に当たると宮内庁だけじゃなく天皇皇后両陛下までもが憂慮されていた。
それが陛下に手紙を渡しただけの山本太郎を批判しているのだから片腹痛い。
天皇陛下が出席されていた記念式典で携帯の着信をピーピー鳴らしてた
自民党 逢沢一郎には何の懲罰も無いのか?
安倍の万歳で陛下がお困りの顔をしていたのがわからないのか?
自民は皇室を都合良く利用するだけで全く尊敬などしていない。
陛下もその自民の汚い画策に気付いていらっしゃる。
だから日の丸や君が代を強制するなと仰るんだよ。
- 951 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:32:29.37 ID:fsUFERXe0
- >>941
というわけで物事の本質を解説してみてくれたまへ。
- 952 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:32:54.11 ID:bfxbVviT0
- >>816
これ四時間かけて書いたんか…
- 953 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:33:33.43 ID:a21cBAfj0
- そもそも、天皇を政治利用しないっていうのは、今の憲法秩序の元で天皇にたいして
憲法によって求めてることだ。
それを政治家の山本が無理解にも政治利用し、
あまつさえその内容を発表してその意味をわかってもいないわけだ。
マジで辞職するべきだろ。
やめないなら国会決議で罷免したらよい。
- 954 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:33:37.54 ID:DpaPSKu+0
- >>926
天皇陛下を擁して軍事力を行使してクーデター起こし政府を打倒する
とかならまだしも、園遊会で天皇陛下に手紙渡して侍従長に変な顔された
今回の事件がそんなきっかけにはならないと思うが
- 955 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:33:40.19 ID:ktdNDP/50
- コイツの行為について批判されてるのに何いってんだか
スピード違反で捕まって「前の車の方が速かった、そっち捕まえろよ」と自分の速度違反を棚に上げて逆ギレするメンタリティと同じだよな
所詮は中核派のマリオネット
- 956 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:33:59.24 ID:RplMGT6u0
- >>938
そんなこと言い出したら明治維新だって実質は薩長が天皇を利用しただけのクーデターだろうが
ほんとお前アホだな
- 957 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:34:17.18 ID:YQTLXPev0
- >>816
天皇に自分の政治的意見を表明させようとしている、完全にクロですな。
- 958 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:34:51.46 ID:/Py6P5n+0
- 握手会で直接手紙やプレゼントを渡しちゃ駄目なんだよ
- 959 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:34:54.54 ID:DRyvfvp70
- 山本太郎が登録している住所って
建物が建っていないんだろ?
- 960 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:34:59.72 ID:fFqpKl3h0
- 戦後日本に右翼とか左翼とか無いし、保守もリベラルも無い。あるのは売国主義とそれ以外
- 961 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:35:00.43 ID:br3m25CU0
- 自民党婦人部の皇居の掃除の独占も政治利用だろ。
おいらもアイコさまと会いたいよ。
- 962 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:35:12.15 ID:IjhcgiD3O
- どうせなら長い竹の先に手紙挟んで
差し出せばよかったのに
- 963 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:35:35.06 ID:U9kKIVJb0
- >>938
天皇陛下は勿論いろいろわかっておられるので、利用などされていません
行儀が悪かろうが園遊会の客人に恥をかかせることのない形で手紙を受け取り
当たらず障らずスマートに侍従にお渡しになった
「天皇が政治利用された」などと、ドヤ顔で陛下を貶めるのはやめてもらいたい
- 964 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:35:36.13 ID:ecGVvHqs0
- ビックカメラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
- 965 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:36:03.31 ID:QbFDhMeF0
- >>950
太郎君の支持者はもうジミンガーしか言えないの?
- 966 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:36:09.58 ID:sf8hLPkr0
- 立憲君主制と象徴天皇制の講義スレはここですか?
- 967 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:36:13.68 ID:C2VfLBlb0
- だいたい 将来にわたる エネルギー政策の具体的現実的な案を出してこない限り
大多数の日本人は相手にしないよ
- 968 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:36:24.48 ID:BDcPCNNDi
- >>816
天皇陛下に政治決断を促し
その政治決断の責任を
天皇陛下に負い被せた
キチガイテロリスト山本太郎は
自害してください。
出来ないなら国会議員辞職しろ。
- 969 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:36:26.39 ID:P63XC1T20
- はぁ…共産党には期待してたんだがな…
なんかガッカリだは
あんだけ中核派、革マルとは違います、運動に加えません言っといてこれかよ
何が厳しくだよ
所詮口だけだったんだな
- 970 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:36:33.53 ID:YQTLXPev0
- >>954
手紙の結び
国民に呼びかけて下さい
はいアウト。
自分の意見を天皇に代弁させようとしている。
自分で発言するより天皇に発言させることで信用度をあげようという、まさに天皇の政治利用。
- 971 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:36:42.57 ID:VhaHGIYu0
- ネトウヨは天皇が好きなのに、515事件や226事件でさんざん天皇を
政治利用して、一方で天皇の喉元にナイフを突き立てた戦犯たちマンセー
なんだよな。
今の天皇が断固として靖国に行かないばかりか地方の神社に参拝するときも
戦犯が入っていないか宮内庁に確認させるのは戦犯が自分のパパ苛めたって
知ってるからだよ。
- 972 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:36:48.31 ID:JljJIt6Z0
- >>934
憲法違反だから即刻辞職しろと言うのならば、
一票の格差で違憲な現状だと議員総辞職になっちゃいますぜ
- 973 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:37:00.76 ID:U8wJwMfK0
- 日本から逃げ出そうとした奴が
えらそーに
- 974 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:37:07.66 ID:UbEWeO2I0
- >>962
武器なんかもたせるなよ もってのほかだ
- 975 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:37:27.20 ID:RplMGT6u0
- もう一度繰り返すけど、俺は三島由紀夫が生きていたら山本太郎を褒めたと思うよ
山本太郎を叩く保守の頭の悪さといったら・・
サヨクはそりゃ叩くよ。戦前天皇の名を騙る権威に散々やられたんだから
- 976 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:37:30.65 ID:a21cBAfj0
- >>1
天皇陛下万歳のどこが政治利用だ。
マジで頭悪すぎるので罷免していい。
- 977 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:37:32.20 ID:58YmBc/O0
- 安倍右翼政権にとどめをさすアーミテージの忠告
http://blogos.com/article/72855/?axis=g:0
- 978 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:37:45.55 ID:A+L660R90
- >>950
オリンピック招致は国会の議決を得ているんだがね?国権の最高機関には皇室と言えど
従わねばならんのだぞ。
- 979 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:38:30.79 ID:JSljJuDK0
- 立場によって色々でしょ
政治家やってて寝ぼけた事言うなよと
- 980 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:38:43.63 ID:C2VfLBlb0
- >>959
選挙で届けてた住所はそうらしいね
- 981 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:39:00.08 ID:YZjaCQJM0
- >>956
えーと
明治維新は薩長同盟が錦の御旗を利用してクーデターを起こしたって
正しくその通りだし天皇を政争の道具にした薩長連合なんぞ支持してないけど?
ただし歴史の結果として明治維新により日本が変革しのは事実
まさか山本の行動で何かが変わるとでも思っているのか?
- 982 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:39:03.31 ID:DpgCS5kw0
- 太郎を擁護しきれないからって、保守叩きは頭悪いぞ
中核派wwwwwwwwwwwwwwww
- 983 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:39:27.27 ID:tlDP3GrI0
- >>816
脱原発を呼びかけて下さい
この一文があるかどうかだけ知りたいね
あれば言い逃れできないわ
- 984 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:39:27.39 ID:hBySzlK5I
- 中核派の癖に、天皇の権威に依存するヘタレ
マルクスを勉強し直せ低脳
- 985 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:40:19.74 ID:A+L660R90
- >>975
別に日本の保守って戦前回帰しようとしてんじゃないんだけども?
- 986 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:40:35.45 ID:1UEaQCLW0
- 権威に基づくみなし権能がある → 憲法違反
権能はない → 利用価値がない
中卒なんで、よくわからんけど天皇が利用される → 天皇無能論 → 不敬
- 987 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:40:45.33 ID:ZvwdA1j40
- >>RplMGT6u0
人としておかしい奴がたまたま誰かの意に沿う行為をしたとしても、
人としておかしいんだから、賛同のしようが無い。
- 988 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:40:48.83 ID:YQTLXPev0
- サヨクは権威が好きだからw
アベノミクス批判にノーベル経済学賞もらった奴が反対しているとか、すぐに権威を持ち出す。
まあ、マルクス様がおっしゃっているからとか権威にすがるしかないからかもしらんけど。
- 989 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:40:56.79 ID:fZEURcK90
- こりゃ陛下を担いで日本を取り戻す維新だな
- 990 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:41:09.84 ID:IZeIRQzD0
- もしこれが悪いことなら
渡した山本だけ悪者になるのも変な話
受け取った天皇も悪いだろ
天皇が私を政治利用することになるので受け取れませんと言えば済んだ話
山本は新米議員だから理解不足があってもしかたないが
天皇は何年も天皇やってんだぞ?
- 991 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:41:31.49 ID:t5eDKuqz0
- >>913
アンタがウヨだろw
>>933
案の定ジャップ連呼w
- 992 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:41:36.42 ID:p9ZThQjGO
- 判断するのは宮内庁じゃないか。オリンピック招致の時も苦渋の決断とか言ってなかったか。
- 993 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:41:51.59 ID:YZjaCQJM0
- >>963
政治利用しようとした糞を断罪する必要はあるだろ
こんなのを許していたら第二第三の屑が陛下に突撃する恐れがある
- 994 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:42:02.23 ID:AysCelrt0
- 地球上の国がみんな日本レベルだったら安倍さんは2秒で原発全廃を決断するよ
しらんけど
- 995 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:42:07.39 ID:MxIaQBuO0
- >>947
そういう勘違いが蔓延しているわけだからやばいよな。
- 996 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:42:08.35 ID:BDcPCNNDi
- >>990
侍従長預かりだから
天皇陛下は受け取っておりませぬ。
ご愁傷様
- 997 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:42:58.28 ID:RplMGT6u0
- 天皇の政治利用を叩くなら、薩長のゴミ共の方がよっぽど天皇をりようしてるっつーの
ほんと日本の保守はバカしかいねえ
- 998 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:43:30.80 ID:U8wJwMfK0
- >>990
その論理 お隣の国の方と同じですよ
?論理じゃないな いいがかりだわ。
- 999 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:44:03.86 ID:jwjQlgFpP
- >>882
戦前も立憲君主国ですよ
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:44:10.75 ID:tXQdLLUj0
- 【政治】山本太郎を「田中正造に匹敵」とコキ下ろすアホらしさ 明治憲法下に逆戻りしたかのようで異常と日刊ゲンダイ[13/11/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383385075/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
302 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.2.2.0 2013/10/11 あっク ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)