[PR]TRPGサークル「土曜騎士団」会員募集中
[PR]SEOアクセスアップ相互リンク
[▼ ナビゲーションへ ▼]
リンク
ゲーム系個人サイト
バーチャル少女・じゅん14歳のブログです。興味のある事は全部ネタにしています。好奇心旺盛の永遠の反抗期・じゅん14歳をよろしくお願いします。
ファンタジーの世界で、冒険者として様々なミッション(TRPGのようなもの)をこなすゲームです。 ホームページ全体が自作のプログラムで作られており、快適なプレイが楽しめます。 また、プログラムが自動進行するチャットゲーム「オートミッション」も搭載。 一流の三ツ星冒険者★★★(トリプルスター)を目指せ。 一時閉鎖していましたが、新たに第3期がスタートしました。
TRPGはリプレイ中心です。他に小説やコンピューターゲームの感想なども。「古の竜洞」では小説やゲームに登場するドラゴンに注目したコラムがあって、読み応えのあるサイトです。
TRPG関係で色々書いたり書かなかったりするの。遊ぶときに便利なPDFとかもあるよ。 トーキョーN◎VA the Detonation関係のPDFが充実。
アマチュアTRPGデザイナー仲間のマサキング・マッキー・V3さんのページ。ルール全文HP公開を目指す豪気な方です。真剣勝負な戦闘を楽しめる「Hexa Force」を公開中。
『POPUP TRPG』は、TRPG好きの管理人natumeが運営するTRPGとその周辺ジャンルの情報サイトです。 主に扱うところのジャンルはTRPGのルールブック、サプリメント、アクセサリー、フィギュア、リプレイ、また周辺ジャンルである非電源系ゲームやライトノベル、SF、ファンタジーを取り上げていきたいと考えています。
FEAR系他、リプレイを不定期に更新中です。 お気軽にどうぞ
「卓上RPGを考える」など、真面目なコラム満載のサイトです。個人サイトになったようなのでカテゴリを移動しました。
TRPGについての100を越えるコラムを公開しています。 また、オリジナルのTRPGシステムも公表予定です。
ネットでTRPGしませんか?キャラクターを登録して生活させたり、セッションに参加したりできます。オンラインチャットセッション用にオリジナルルールでやっています。初心者大歓迎!
大学時代の先輩で、TRPGプレイヤーとして尊敬する方のうちの1人、羽生響さんのページです。表(少女コミック)と裏(TRPG)、そして紅茶のページがあります。TORGにかける情熱が熱い。
TRPGのシステムとリプレイを公開しています。TRPGの他にもMIDIや小説を公開しています。お気軽にどうぞ。
てぃてぃさんのセブン=フォートレスメインのページ。オリジナルデータやキャラクター、リプレイ、CGがあります。久美ちょんとラブコメN◎VAリプレイがお気に入り。
日記系サイト。TRPGルールの考察、セッションの感想、漫画や小説の感想・紹介などがメインの話題です。
ここは科学・空想科学・錬金術・魔術(及びそれに類する科学物理法則超越技術)・漫画・小説・アニメ・ゲーム(TRPG・コンピューターゲーム・SRC他)・創作論・感想及び批評・裏面歴史・哲学等を対象とした悪の博士の闘争的研究組織である。
別冊FSGI(TRPG:サプリ)にも載っているradcliffe先生のホームページ。誕生編向けの記述になっています。
サークルで知り合った友人のサイト。 (有)FEAR社『トーキョーN◎VA-D』を中心に扱っています。リプレイについては他のゲームのものもあります。
見た目ほど怪しくないから大丈夫(本人談)なページです。内容はTRPG系というよりはよろず系。シェイクスピア、心理学など、なかなか奥深さのあるページです。
テーブルトーク(TRPG)・アナログゲームをはじめ、遊びと名のつくものなら何でもござれの亭主「黒羽神楽」が運営するwebサイト。テーブルトークの便利アイテム・レビュー・演劇・日記・写真などのコンテンツもあり!
TRPG、小説、イラストのサイト。線の太いアニメ系CGより、こういう手描きの絵の方が好きなんです。リンクありがとうございます♪
鹿児島でTRPGやボードゲームに関する話題を書いているブログです。リプレイなどもあります。書き上げた分からアップしています。現在は、アルシャードガイアリプレイ「狐の正月」を投稿中です。
TRPGに関する支援ツールを提供する目的で作られています。 人名作成、二つ名作成、容姿抽出、癖抽出、ワンボタンNPC作成ツール等があります。 キャラクター宿帳という、ソードワールド(旧版)のキャラクターを登録出来るページも楽しめます。>>
トーキョーN◎VAに住んでいる友人、「“月読の”狂」さんのページです。ネットに接続できる時間が短いから、あまり更新できていないみたい。あの・・・ミストレスって紹介されるの、なんか気恥ずかしいんですけど・・・
TRPGで知り合った友人なのですが、TRPG系のコンテンツは休止中の様子。音ゲー、どこでもいっしょなどあり。やっぱトロは可愛い。
「退魔鬼行」というオリジナルの伝奇ものTRPGがメインのページ。現在携帯向けのページになっている様子。
掲示板とチャットを主に使用するロールプレイサイト(PBWサイト)。現代日本の軍港を拠点とする街を舞台に、人間たちが泣いたり笑ったりする生活シミュレーションを目指す。
※オリジナルTRPG(PBC)やってます※ ここの特徴はオリジナルシステム【BabeL】を運用していること! 参加者から設定を募り、それ公式設定になります。世界は無限に拡大中です! 小説メインの物書きサイトでもあります。 お気軽にお越し下さい。
無料で低スペックのPCでも遊べるMMORPGの情報を詰め込んだ缶詰(記事)、通称「MMORPG缶」を召し上がれ!
こちらは群馬県富岡市でTRPG活動をしている闇猫の個人HPでどり〜む(笑)。 踊る妖精亭では、TRPGに関する掲示板やなりきりチャットを中心に、わての個人的な事を好き勝手に容れています。
[最終更新日 2013.5.31]
[▲ ページトップへ ▲]
Copyright(C) 2002-2013 Sagara(Masayuki Yamada). All rights reserved.
|