ハーイ、じょにーでーす!
今日のテーマは「挑発?」
昨日、面白い記事を発見。
「オタクをピクっとさせる10の発言」というタイトルで「ギーク(geek)」のことが話題に。
一般論として、「ギーク(オタク)」はかなり穏やかな性質の人間が多く、物事を1人で徹底的に考えるのが好きで、他人と激しく意見を対立させることは滅多にない。だが、うまく挑発され、一旦議論のスイッチが入ってしまうと、もう止められない! 思いつく限りの言い分をとことん、最低2回は言い尽くすまで、話すことをやめようとはしないらしい。
その「10の発言」の中から少し紹介すると、「漫画なんて子どもが読むものだ!」から「『Mac』に『Windows』に『Linux』?どれだって同じだろう?」など、様々な問いかけがあり、それに対しブログで色々な発言をしている。
そこでジョニーは考えた。。。布団の中で。
ソルトワークスを挑発するセリフって何だろう?
「こんなのシステムで作るなんて、無理だよね~」
「この画像をこんな風に動かしたいけど、大丈夫?」
なんて言葉を聞かれると「巨人の星」の星一徹のように、メラメラと瞳が燃えるようになるのかなぁ・・・。
仲間全員の顔を思い浮かべ考えていくうちに、いつの間にか寝てしまったので、あとは憶えていません。
ただ一つ言えることは、武闘派集団が揃っているので、仲間の批評を聞いたら黙っていないと思います。
今度、「自分を挑発するセリフ」っていうものを考えながら、寝床につきたいと思っています。
それと、今日、ピロリ菌の結果を聞きに行き、見事、退治されていました!!
一安心のジョニーでした。。。