最終更新: 2013/11/02 19:13

FNN各局フジテレビスーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

RSS

長野県建設業厚生年金基金不明金問題 国際手配の男をタイで逮捕

23億円余りの不明金が長野県建設業厚生年金基金で出ている問題で、横領の疑いで国際手配されていた男が、潜伏先のタイで逮捕された。
男はFNNの取材に、「所持金は数万円しか残っていない」と話している。
坂本芳信容疑者(55)は「(横領した罪は認めるということ?)そうですね...、はい...」と話した。
背中を丸めて、かぼそい声で答える男は、業務上横領の疑いで、2011年から長野県警に国際手配されていた坂本芳信容疑者。
およそ3年間の逃亡疲れからか、以前の写真と比べると、顔は痩せ細っていた。
この問題は2011年、長野県建設業厚生年金基金で、掛け金23億8,700万円が使途不明になっていて、基金の口座を1人で管理していた坂本容疑者が、基金の金の一部を着服していた疑いが強まり、国際手配されていたもの。
坂本容疑者は、自らを社長と称し、元Jリーガーなどの有名人を集めては、東京・六本木の飲食店で豪遊していたという。
金遣いが荒かったという坂本容疑者。
23億円余りの不明金が発覚したあと、行方をくらませていた。
坂本容疑者は「(これまでの3年間どこでどう過ごしていた?)バンコクにいました」と話した。
坂本容疑者が身柄を拘束されたとき、暮らしていたアパートの部屋の室内を見ると、とても質素な暮らしぶりがうかがえる。
坂本容疑者は「(手元にあるのはどのくらい?)数万円というか...、しかないです。(バーツですか?)円です」と話した。
現在、坂本容疑者は、所持金は数万円しかないという。
坂本容疑者は「(20億円以上のお金使ったんですか?)また日本へ帰ってから、それは...。(基本的には使ってしまったということ?)はい。大変申し訳ないと」と話した。
指名手配した長野県警は、身柄引き渡しに向け、事実確認を急いでいる。

(11/02 00:49)


[ high / low ]

「国際」の最新記事

最新記事

Facebook最新フィード

Today's Question

マークのついた国産食品を購入し、ポイントを集めて応募すると、全国の特産品が抽選で当たる「こくポキャンペーン」を利用したことがありますか?

ある
ない
今後利用したい
キャンペーンを知らなかった

送信

結果をみる

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はビデオPostから

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。

JASRAC許諾番号
6700101198Y45039