韓国「慰安婦碑」設置初の失敗 イライラつのり「日本のせいだ!」
2013/11/ 1 17:41
「慰安婦記念碑に日本、組織的妨害 アメリカでの露骨な挑発」(文化日報)
全米で「慰安婦の碑」建造運動を繰り広げてきた韓国だが、このところ元気がない。日本側の巻き返し(=韓国的には「妨害」)に見舞われ、米国側からの反応も冷たくなり始めた。
「なぜ日本ばっかりうまくいくんだ…」
たとえばカリフォルニア州ブエナパークは、その象徴的な事例だ。韓国系団体などが慰安婦碑建造を発案した当初、地元はこの問題に同情的で、韓国側には「楽勝」ムードが漂っていた。ところがこれを察知した日本の在ロサンゼルス総領事館が市議らに手紙で政府の立場を伝え、また日本国内からも「設置反対」を訴えるメールなどが大量に届けられた。結局計画は行き詰まり、韓国・文化日報は2013年10月29日記事で、「建造は挫折した」とはっきり認めている。米国各地で設置運動は進められているが、明確な形で失敗に終わったのはこれが初めてという。
これに限らず、日本でも大きく報じられたグレンデールでの慰安婦像設置以後、韓国側は目立った「戦果」を挙げられていない。それどころか10月には、「慰安婦碑設置のためのチャリティー企画」をうたってロサンゼルスで開催された演奏会で、収益が主催者に事実上「持ち逃げ」される――という事件まで起きていたとLA版中央日報で報じられた。韓国内では、「在米公館の努力が足りない」などと議員から八つ当たり気味の糾弾も上がる。
韓国メディアでは「政府の妨害」「右翼の攻撃」などと日本批判が続くが、旗色の悪さも自覚しているようだ。特に米国側の冷淡さは、韓国側を大いに焦らせている。韓国日報は10月21日、「日本がアメリカでうまく行く理由」と題した特派員によるコラムで、慰安婦問題をめぐり米国内で日本側の主張が強まっていることを指摘、
「米国では、韓国が『日本のせい』という殻に閉じこもってしまっているために、日韓関係がうまく行かないと思われてしまっている」
という現地の反応を伝えている。
山本太郎議員「国会議員に出す弁当はベクレてる」 西日本、九州、海外から食材「お取り寄せ」
ディズニーランドに魔女宅キキや進撃の巨人… 掟破りのコスプレ集団に「やめて」の声
朴槿恵「アシックス」履いて大炎上 反日あおった挙げ句の「自業自得」
日展審査で「不正発覚」と朝日スクープ 美術関係者「あ~あ、そこは秘密ってコトだったのに」
経営不振?オーナーとのトラブル? 樫木裕実「カーヴィーダンス」スタジオ閉鎖の真相はやぶの中
コーヒー1杯で「宿泊」 「マック難民」が急増
「人殺しの訓練よりも災害復旧」 山本太郎議員、自衛隊任務の災害派遣特化求める
山本太郎「何が政治利用ですか?」 会見で陛下への手紙は「被曝問題」と明かす
山本太郎、園遊会で天皇陛下に「手紙」渡す 内容は「子どもと労働者を被曝から救って」?
東大合格者、トップ級ほど字が汚い 林修先生の「発見」は本当なのか
注目情報
1クリック投票
「出張先で性行為中に負傷」は労災?
あなたの会社は「ブラック」ですか?
65歳まで働きたいですか?
あなたの会社の「社長の叱責」に愛を感じる?
みのさんの後任、誰がいいと思う?
カンボジアへ行ったことがありますか?
みのもんた「朝ズバッ!」降板どう思う?
「日本への移民受け入れ」に賛成?反対?
「日本にシエスタ導入」どう思う?
「早朝出社して新聞読む」で残業代、は問題あり?
コメントランキング
山本太郎「何が政治利用ですか?」 会見で陛下への手紙は「被曝問題」と明かす
為末大「努力すれば成功する、は間違っている」 「正論」なのに「炎上」してしまうのはなぜ
「人を殺したくて自衛隊になってる人もいるんですかね」 山本太郎スタッフが災害派遣の隊員見た後にポツリ、非難轟々
山本太郎、園遊会で天皇陛下に「手紙」渡す 内容は「子どもと労働者を被曝から救って」?
山本太郎議員「国会議員に出す弁当はベクレてる」 西日本、九州、海外から食材「お取り寄せ」
菅直人ぶち上げるお笑い「みの失脚陰謀論」 原発絡みの根拠は「小説とネット」だって
「みのさんは弱者の味方。降板は残念」 サンジャポの「甘口」擁護コメントに違和感
朴槿恵「アシックス」履いて大炎上 反日あおった挙げ句の「自業自得」
「人殺しの訓練よりも災害復旧」 山本太郎議員、自衛隊任務の災害派遣特化求める
「芝エビ」と「バナメイエビ」は区別できない? あのミシュランも騙されたのか
最新の動画記事
スーモ(10030歳)のもとに意外(?)な手紙が… 新CMで明かされる「知られざるストーリー」
「ギリギリ」指令でセクシーバトル 「女王」を当てるプレゼントキャンペーン
「氷でできた」ウェブサイト見てヒエヒエ気分に! AGF「STICK ICE WORLD」の挑戦
人気NO.1のヨーグルト新フレーバーは? 「ダノンビオ選挙」スタート、「フレーバーマイスター」も応援
空気をきれいにする「未来の照明」クーキレイ LEDシリーズ5月30日に発売
|