政治【山本太郎会見詳報】(完)「言いたいように言っていただいて結構です」+(1/2ページ)(2013.10.31 21:58

  • [PR]

政治

  • メッセ
  • 印刷

【山本太郎会見詳報】
(完)「言いたいように言っていただいて結構です」

2013.10.31 21:58 (1/2ページ)諸政党
秋の園遊会で天皇陛下に直接、手紙を渡した件について記者団の質問に答える山本太郎参院議員=31日午後、参院議員会館(酒巻俊介撮影)

秋の園遊会で天皇陛下に直接、手紙を渡した件について記者団の質問に答える山本太郎参院議員=31日午後、参院議員会館(酒巻俊介撮影)

--ごめんなさい

「もしも僕が政治利用して自分の発言に対して注目をしてもらいたいということで天皇陛下を政治利用するという形なのであれは、自分自身が天皇陛下にあてて書いた手紙といものを、もうすでに公開しているのではないですか。内容について。もしも自分を政治活動に対してそれを利用したいという思いなのであれば、そういうことをするはずですよね。でも、そうではなく、本当に自分の気持ち、自分の思いというものを、天皇陛下に対して知っていただきたい、そして、そこは、先ほども言ったが、立場であったり、身分というものは、もうしわけないですが、一度横におかしていただいて、この国に生きる、この星に生きる命のひとつとして、その思いを伝えたかった。例えば、これがもしも園遊会でなく、全く別の集まりであったとしても、僕は同じような思いでいろんな方々にお話をしているということですよね」

--手紙の一文だけでいいので教えて下さい

「ま、現状を書いたまでですね。被曝労働者、収束作業に関わっている人たちが最初、東電というところに8万円の労賃が入るのですが、結局、最下層の下請けというところからお金をもらう人たちは、数千円しかもらえていないと。高線量エリアで命をかけて労働してくれている方々は常に切り捨てられている存在であります。とういような現状を書いたという覚えがあります」

陛下へ不敬…失礼を覚悟、自分の気持ちを止められず

このニュースの写真

の園遊会で天皇陛下に直接、手紙を渡した件について記者団の質問に答える山本太郎参院議員=31日午後、参院議員会館(酒巻俊介撮影)
山本太郎参院議員(酒巻俊介撮影)
秋の園遊会で天皇陛下に直接、手紙を渡した件について記者団の質問に答える山本太郎参院議員=31日午後、参院議員会館(酒巻俊介撮影)
秋の園遊会で山本太郎参院議員が天皇陛下に手渡した手紙=31日、東京・赤坂御用地(財満朝則撮影)
園遊会で山本太郎参院議員(左)から手紙を受け取られた天皇陛下=31日、東京・赤坂御用地(財満朝則撮影)
秋の園遊会で園内をまわられる天皇陛下に手紙を渡す山本太郎参院議員(左)=31日、東京・赤坂御用地(財満朝則撮影)
園内を回られる天皇陛下に手紙を渡し頭を下げる山本太郎参院議員(左)=31日、東京・赤坂御用地(財満朝則撮影)
山本太郎参院議員(左)から手紙を受け取られた天皇陛下=31日、東京・赤坂御用地(財満朝則撮影)

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2013 The Sankei Shimbun & Sankei Digital