社会

沼津で神社を全焼
(静岡県)
30日夜、沼津市で神社を全焼する火事があり、警察では放火の疑いもあるとみて調べている。火事があったのは、沼津市中沢田の咳気神社。警察によると、30日午後8時20分ごろ、「神社が燃えている」と通りかかった人から消防に通報があった。火は、咳気神社の木造の社およそ30平方メートルを全焼し1時間ほどで消し止められた。この火事によるけが人はいなかった。周囲に火の気がないことから、警察では、放火の疑いもあるとみて調べるとともに、2013年5月に近くの神社で発生した火事との関連についても捜査している。
[ 10/31 12:33 静岡第一テレビ]