静岡県内で神社火災相次ぐ 放火の疑いも
日本テレビ系(NNN) 11月1日(金)12時8分配信
静岡県三島市で先月31日夜、神社が全焼する火事があった。先月30日にも隣の沼津市で神社を全焼する火事があり、警察は放火の疑いもあるとみて関連を調べている。
火事があったのは、三島市の滝川神社。警察によると、先月31日午後7時20分頃、近所の住民から消防に通報があった。火は木造の社50平方メートルを全焼し、約1時間後に消し止められた。ケガ人はいなかった。
周辺では先月30日夜にも、現場から8キロほど離れた沼津市の咳気神社が全焼する火事が起きていて、警察は放火の疑いもあるとみて関連を調べるとともに、1日朝から実況見分を行い、火が出た原因を調べている。
最終更新:11月1日(金)12時8分
![日テレNEWS24](/contents/141/986/296.mime1)