これでいいの!?赤帽愛知県12-3
|
3枚目の写真は、質問に対して、私達の主張と現執行部の主張と書かれています。
主張!? 良く解りません!?
私達は、主張をした訳ではありません。
現執行部が行って来た事に対して、疑問に思った事を説明して下さい。・・・質問をしているだけです。
「過去に理事長による配車の不平等であった為、配車は配車係りに一任して振り分けを平等にした。 午前中の電話の対応については、9月末から理事も電話対応を手伝いつながる様に改善した。」
・・・・
一任すると言う事は、配車係りが、問題を起こしたり、配車ミスが発生した場合はどうなるのでしょうか?
理事長は責任を取る意思は有るのでしょうか? 全て理事長の責任になる事を承知しているのでしょうか?
何で、新執行部になってから、この様な問題が起きているのですか? 理事の方々は、考えた事は無いのでしょうか? 以前は、この様な問題は起きていません。
・・・・これを見ると、理事長は行っていない様に見えます。 理事の方々は、無償で行っているのでしょう か? 任期中ずーっと無償で行うのは無理だと思うのですが?
愛知県は、長い間、理事長が専従で行って来た歴史が有ります。 それは、現執行部の方々も承知の事だ と思います。 その事と、今の現状を比較をして見てどう思っているのでしょうか?
月額 10,500円 組合員の為に良い事なのでいいと思います。
「配達の途中で、事故が発生した時も、メールで一斉配信を行った所、数名の方から連絡が入りました。
そのお蔭も有って、延着にはなりましたが、大きな問題も無く済みました。」
緊急時に、一斉にメールで知らせれば、いち早く対応が出来ると思います。
抗議文が貼られただけなのに、名誉棄損になるのでしょうか?
誰が貼ったのかを調べる為に設置した、防犯カメラの方が無駄使いです。
防犯カメラのリース料 9,412円払い続けるんです。 5年間は解約出来ません。
その間に、保守点検や部品交換や修理代など費用が掛かって来ると思われます。
明日、10月24日 午後6時から、臨時総代会が開かれます。 そこで、はっきりとさせたいですね。
多くの組合員さんに、傍聴に来て欲しいですね。
本当に、今の執行部でいいのか?を組合員さんの目で確かめて欲しいと思います。
|