西から戻って来て、東へ・・・
|
10月7日 金曜日に積んだ荷物を、大阪府池田市へ朝着でした。
深夜2時過ぎに、お届け先に到着してました。 お客様の会社の前で、仮眠を取っていました。
朝6時半頃に、お客様が窓をコンコン
会社の扉が開き、指示された所に、下しました。
朝の6時45分頃に、終わる事が出来ました。
100キロ区間分は、安くなるかな?・・・通勤ラッシュ前に、高速に上がれるのでラッキー!でした。
新名神はやめて、名神で帰ろう!
「空いてる?」・・・・空いてるけど、米原の辺りだけど、今から?
「帰り?」・・・うん!帰り!
「相談なんだけど、10時位までに、稲沢入れるかな? そこから、浜松まで、ハンガーかけなんだけど…」
・・・・10時なら入れると思います。 服が3着だけでした。
稲沢でも、一宮インターから、5分位の所です。
9時30分過ぎに、伺う事が出来ました。
伝票には、午前中必着と有りました。
「12時過ぎるかも知れませんが、よろしいですか?」と尋ねると、「過ぎても大丈夫!だよ」とおっしゃって頂いたので安心して出発です。
一宮インターで下りて、一宮インターで上がって、シャーって、走ります。
お届け先も、浜松インターを下りて直ぐの所でした。
ですので、浜松インターで、シャーと下りて、お届け先でも、シャーと下して、シャーと終わって、
ありがとう御座いました。
何とも、タイミングの良いお仕事でした。
浜松で終わったので、お見舞いに行って来ました。
点滴も外れ、トイレも自分で行けるようになっていて、リハビリも頑張っている様でした。
もう一度、手術をするんだけど、良くなれば、今年中には、稲沢に戻って来れるね!
自宅で年を越したいね
|