|
|
監督会議の中止に際しましては、多大なるご理解をいただきまして、ありがとうございました。 ホームページ上での連絡となりますが、ご協力の程、よろしくお願い致します。 ■連絡事項■ @参加費は、大会当日受付にてお支払い下さい。2年生、1年生共に参加している学校は、2年生大 会でまとめてお支払い下さい。 音楽係のIDカードは、大会当日お渡しします。 A試技順表を確認をして、棄権、氏名等の訂正がある場合、10月31日(木)までに下記のアドレス に連絡して下さい。なお、試技順の掲載は10月31日(木)までといたします。 B10月31日(木)以降に、万が一棄権することになった場合は、申告書提出先の広尾学園にその旨 を連絡して下さい。 C当日のマットセッティングは公式戦に参加する選手が行って下さい。 監督会議で配布予定の書類を掲載しましたので、ご確認の上、ダウンロードして下さい。 それぞれの注意事項をよくお読みいただき、大会に臨んでいただきますよう、おねがいします。 学年別新人大会試技順 掲載は10月31日(木)まで 競技時程 競技上の諸注意 稲城総合体育館の諸注意 東京スポーツ文化館(BumB)使用上の注意 申告書国内版 競技役員・補助役員分担表 |
東京都中学校新体操学年別新人大会・参加要項・申込書 |
東京都中学校総合体育大会兼東京都中学校新体操選手権大会兼関東中学校 新体操大会東京都予選会・参加要項・(個人競技・団体競技)申込書 |
東京都中学校新体操団体競技春季大会・参加要項・申込書 |
|
学校に新体操部がなく、新体操クラブで練習を行っている選手が大会に参加する場合、「代理監督」と「外部指導者」の登録が必要です。 ダウンロードファイル
代理監督の依頼及び外部指導者の登録について |
25年度中体連新体操部HP書類について |
平成25年度事業計画 |
|
|
|
今年度は書類の郵送はありませんので、当サイトから必要書類をダウンロードしてご使用下さい。 |
このサイトでは各種書類にPDFを使用しています。 |
|
|
更新履歴 |