ぶっちゃけ、HAPPYなイメージでなくどちらかというと
UNDERな話になると思う。
Welcome to TOKYO
思いっきり「日本」そして「オリンピック」意識したなぁって思いました。
知っている場所ばかりだし、サブカル的なものも出ていて観ていて楽しかった。
AQUARIUSも「和」を全面に出していたし、世界を狙っている
WOさんであれば「日本」のよさを出すMVは絶対いいですよね。
個人的にはUPされた時はすごい嬉しかったんだけど
すぐにある事に気がついてモヤモヤ。
アルタのビジョンにはめ込まれた映像。
最初のシーンでは「狙ってるな!」って思ったけど
次の時には「え・・・?」
そして最後の
「WELCOME TO TOKYO OLYNPIC 2020」の後の
「Are we OK?」
の文字。
どっちの意見で取っていいんだろう?って。
「みんなでオリンピック開催に向けて頑張っていこう!」
という意味なのか?それとも
「本当に大丈夫?」
なのか?
リーダーのブログにはUPされる前には原発の汚染水の話も書いてあった
のに、手放しでオリンピック開催喜んでいるように思えなかった。
今までのご自身の発言を無視して大体的にウェルカムなMVを作ったもの
なのであれば、オリンピックに関わる名誉的なものが欲しいのか・・・って
考えてしまった。
・・・いや、そうではないはず。
オブラートに包みながらも某所やついでハッシュタグ付けてコメした。
その数時間後にリーダー日記UP
2013.10.7
フラットに二極を見据えているリーダーの考えに
読みながら少しだけ腑に落ちたかな、やっと。
世界でもこのMVで話題となり、ファンとしては嬉しい限り。
UP一カ月もしないうちに視聴回数が160万回超えるとは。
しかし、話題となるのは「オリンピック」の事。
その後の意味まで汲んだコメントを書いている海外の記事は何処にもない
ような気がする。
それがちょっと悲しくもある。
つい最近、友人に教えてもらった。
最後の最後のシーン。
首を横に振っているんですよね。
みなさん、どんな意味に取りましたか?
(ちなみに私個人はオリンピック開催には半々の気持ちを持っています)
それに近いけど、インペリアリズム。
ニコ動で他の方々の解釈読みながらまた考えた。
このシーン。
普通に考えれば、偶然だったのかもしれない。
中心のポールの逆さ星条旗は見ているだけでも怖い。
(半旗などはアメリカの危機を知らせる暗号的な意味も含まれるらしい)
でだ。
よく見るとメンバーみんなが目を閉じてゆっくりと揺れているっていう事。
あの手の組み方は意味があるんだろうなぁって思ってはいたけど、
目を閉じているのは気がつかなかった。
戦争で亡くなった方々への追悼なのか
手錠をかけられた人という意味なのか
これまたいろいろ。
他のみなさんのコメを読むと、リーダーの考えている事はやっぱり
深いものがあるんじゃないかな・・・と思う。
一般論ではくみ取れない事実。
量さんはそんな元気さんの考え方について行けなかった部分もあるみたいですね。
この頃のブログなんぞ拝見していてそう思いました。
個人的にはツボでしたけど。
量さん→2013.9.29「今日の格言を置いていきます」
つい最近、フランスのシャンパンブランド「ヴーヴ・クリコ」のパーティーで
キッキィさんやツトさんと踊られたそうで、いろんな方々のFBでお写真拝見しましたが
まぁ~セクシィだこと!!
特有の色気は写真からも伝わってくる、半端ないです・・・ホントに素敵!!
そしてHidaliも新しいプロジェクトに関わっているみたいで、周りの量さんファンの
戸惑いが半端ないです(笑)
でも私は新しいフィールドに向かった彼らを心から応援していきたいです。
そして、枷が外された彼が自由にそして軽やかにこれからも踊る事ができますように。
幸せでありますように。
今、WOさんは新しい作品を同時に2本作っているらしいですが
どんな作品になるんでしょう。
とても気になりますし、今後のWOの活動に更に注目していきたいです。
洋服の青山さんのCMも目から離せませんね。
(普段TV観ない私は全然お目に書かれていませんが)
会話がかき消されちゃっていますが、万歳の思い出の話になった時に
ジョニィさんの東大合格の話になっていますがその直前、アキさんが
「オリンピック・・・」って言っているんですよね~。
あのアキさんが自ら発しているんですよ!!
そこクローズアップしてほしかったっ
数日中に本気でブログを削除致します。
最後の最後まで見てくださった方。
ありがとうございました。
やっぱり最後までバタバタでした、すみません(笑)
またいつかどこかでお会いいたしましょうね。