モンスターハンター4が300万本突破、今後いつまで勢いが続くのか

ニンテンドー3DS用ソフトとして発売された「モンスターハンター4」の販売本数が早くも300万本を突破したようだね。

カプコンがプレスリリースで公表しました。内容は次のようになっています。

『株式会社カプコンは、ニンテンドー3DS向けゲーム『モンスターハンター4』を、国内で300万本出荷(ダウンロードカードおよびNintendo eShopでのダウンロード版販売実績を含む)しましたのでお知らせいたします。』(カプコン2013年10月15日プレスリリースより)

ソフト発売前の9月1日『モンスターハンター4発売直前、ニンテンドー3DSの本体の売れ行きが急上昇』で早い段階で300万本を突破するのでは、と話した通りの結果ですな。

1ヶ月での達成です。

気になるのは今後ですね。

どういった推移になるのでしょうか?

ポイントはいくつかあり。

一つは、つい先日、10月12日に発売された「ポケットモンスターX・Y」の存在。

これにより、さらにニンテンドー3DS本体が売れるだろう。そうした中で「モンスターハンター4」を手に取ってもらえるかが重要となる。

逆に「ポケットモンスターX・Y」に人気が集中して「モンスターハンター4」の売れ行きが落ちることも心配されます。

次に「パズドラZ」の発売。

これは12月5日の年末商戦に向けて発売されるのだが、これも本体をけん引する役割を担うだろう。

ソフト自体も100万本超えてもおかしくないタイトルなので、ちゃんとゲームとして面白さを伝えていけるのであれば「モンスターハンター4」の売れ行きにもプラスの効果を発揮する。

逆に「パズドラZ」に人気が集中して「モンスターハンター4」の売れ行きが落ちることも心配されます。

最後に年末商戦自体。ここでニンテンドー3DS本体がさらに売れると思われるが、その時に一緒に買ってもらえるかが肝要となる。

逆に年末商戦に人気が集中して「モンスターハンター4」の売れ行きが落ちることも心配されます。

お前はいったい何を言っているんだ・・・。

3回くらいは被せないとダメかな、と思いまして・・・。

すみません・・・。

今後も売れる可能性が3回あるということでいいのでしょうか?

そういうことになる。

特に年末商戦を残しているにも関わらず、すでに300万本を売っているのは驚異的だ。

PSPの「モンスターハンターポータブル3rd」は年末商戦に向けた2010年12月1日に発売されました。

年末商戦の勢いもあって一気に売れていったが、年を明けて1ヶ月も経つと落ち込んでいった。

まあ、初手で売れているのだから良いのだが、他のソフトの援護が無かったPSPに比べ、ニンテンドー3DSはほかのソフトでも本体の販売が伸びていく。

そうした中で、「モンスターハンター4」を手に取ってもらえる機会が増えれば、PSPのように発売日集中型ではなく、年末商戦、そしてそれ以降も地味に売れていく期待が持てる。

このあたりがPSPとの状況の違いだろう。

PSPの時はモンハンそのもののブームだったのでPSP本体がごと売れていったが、今はブームが去った後なので、そうした勢いは望めない。

しかし、ブームが無くても売っていくことが出来ているのが今の状況だ。この状況をうまく乗り切れば、ブランドとして確立したものになるかと。

まだ確立していませんか?

してはいるものの、そのレベルはまだまだといったところ。

特に歴史あるタイトル群と比べるとなおさら。

そうした中でのブランドの確立という点で言うならば、今回の様子によって判断するのが正しいだろう。

ポケットモンスター、ドラゴンクエストと並ぶことが確定するのは今回の結果によるかと。

いずれも歴史あるタイトルですので、何度も同じレベルでの売れ行きを見せてこそ、というところですね。

まだまだパッケージ版が品薄なため、もうしばらくは数字が落ち着かないが、パッケージ版がしっかりと出回った後、年末商戦がどうなるのか、動向に注目だ。

モンスターハンター関連では年末に向けてPS3とWiiUで「モンスターハンターフロンティアG」がサービス開始となります。

PS Vitaでも2014年にサービスが行われますので、より多くの方にモンスターハンターシリーズを楽しんでもらえます。

全機種でモンハンを楽しめるのだから何よりですな。

本当にそう思っているのですか・・・。

直近、直後の話題

« PS4は転売で儲かるのか、その可能性、本当に予約すべきタイミングとは   |   許されるゲーム課金、許されないゲーム課金 »

『モンスターハンター4が300万本突破、今後いつまで勢いが続くのか』へのコメント

コメント記入欄

■題材の提起は情報提供・話題提供投稿ページよりお寄せください。

コメント、トラックバックのルール




保存しますか?