スペーサー
スペーサー
スペーストップページTOPPYのくびったけブログ
スペース

TOPPYのくびったけブログ

街あるきエッセイスト&WEB作成運用代行「TOPPY」が
東海3県で暮らす日常をつづります。ポケモン好き。

トッピーが担当するラジオ番組「マンデーイレブン」がダイジェストでお聴きいただけるようになりました!
    カテゴリー
    バックナンバー
    最近のコメント
    カレンダー
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< November 2013 >>
    その他
    当サイトについて
エントリートップ

話題盛りだくさんでラジオお送りしました

写真

今週は、オリンピックが東京に決まった翌日ということもあって、
新聞休刊日にもかかわらず、情報盛りだくさんで、

可児市のFMららオープンスタジオから、
毎週月曜午前11時より2時間ラジオ生放送お送りしました。

もちろん今週も、広く岐阜中濃エリアに向けまして、
アートディレクターの加納裕泰さんと私TOPPY2人で、

「マンデーイレブン」

今週もラジオの生放送を担当してきました。
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| ラジオ番組 | 23:59 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

東海3県ニュースメモ9/8号

写真
写真:昨年のぽぷかる2

この地方の気になるニュースを5日分、コンパクトにまとめてお届け!
2013(H25)年9月3日〜9月7日の新聞に掲載された、
東海3県エリアニュースです。
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| ニュースメモ | 02:59 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

オリンピックを逃した名古屋から一言

写真
写真:名古屋オリンピックスタジアム建設予定地だった平和公園

いよいよ、2020年のオリンピック開催地が
決まろうとしていますけど、

こんな夜に思い出してしまうのはやっぱり、
32年前のあの日、

1988年のオリンピック開催地が決まる深夜ですよね。
まさか、
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| ひとりごと | 23:59 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

オールアップル普通に売っとった

写真

この前、東鳩の
オール塩レモンとはなんぞや
という記事を書きましたら、

ツイッターで「オールアップルもおいしいですよね」という
リプをいただきまして、

アップルなんてあるんだ!と驚いたのですが、
スーパーに行ってみましたら、
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| おかいもの | 23:59 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

大雨大丈夫でしたか?

写真

ここ最近、
局地的な大雨が連日のようにやってきて、

尾張西部や岐阜美濃で大きな被害が出るほどの
ことになっていますが、大丈夫でしたか?

私も一昨日、出先で大雨に見舞われまして、
ショッピングセンターの屋根のある駐車場にも
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| 放送・新聞 | 23:59 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

シンガーソングライターいづみさんFMららに登場

写真
写真:FMららAスタジオ(岐阜・可児市)

愛知県の大府市を拠点に活動していらっしゃいます、
シンガーソングライターの「いづみ」さんが、
岐阜中濃のコミュニティFMラジオ局「FMらら」に登場すると聞き、
取材をさせていただきました。

知多半島から愛知へ、そして岐阜へ。
今回が岐阜県のメディアには初登場。
スタジオでの生歌もあり、すっかり魅了されてしまいました。
今回はそのもようをブログでお送りします。


いづみさんについては、
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| 放送・新聞 | 23:59 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

東海3県ニュースメモ9/3号

写真
写真:近鉄鳥羽駅(三重・鳥羽市)

この地方の気になるニュースを5日分、コンパクトにまとめてお届け!
2013(H25)年8月29日〜9月2日の新聞に掲載された、
東海3県エリアニュースです。
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| ニュースメモ | 23:59 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

ラジオたくさんお便りありがとうございます

写真

可児市のFMららオープンスタジオから、
毎週月曜午前11時より2時間、
岐阜中濃エリアに向けまして、
アートディレクターの加納裕泰さんと一緒に、
私TOPPYが2時間担当しております生放送ラジオ

「マンデーイレブン」

今週もラジオの生放送を担当してきました。
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| ラジオ番組 | 23:59 | comments(3) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

30年前の今日・テレビ愛知は始まりました

写真

今から30年前、
まだ小学校低学年だった私は、
夏休みに何気なくテレビをいじっていました。

当時のテレビには2つのダイヤルがありました。

1つは「1〜12」のVHF、
もう1つは「13〜62」のUHF。

UHFで映るのは、「35」「33」「31」の3つ。

とはいえ「31」はNHK総合テレビで、
ほとんど「3」と同じ番組を放送していたので、

UHFのダイヤルは、
「35」と「33」の間でしか動かさないものでした。

ところが、何を思ったのか、
ダイヤルをぐいっと左に回してみると…
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| 放送・新聞 | 18:04 | comments(7) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

特別警報は紫らしい

写真
写真:三重テレビの放送画面より

これまでの「注意報」「警報」に加えて、
この8月30日から「特別警報」の運用が開始されましたね。

三重テレビのサンプル表示によりますと、
警報の「赤」、注意報の「黄色」に対して、

特別警報は「紫」で表示されるとのことで、

テレビの気象情報でも、
これからはこのような表示が登場することに
なりそうですね。

ただこの、
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| 放送・新聞 | 23:59 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
サイト内検索
スペース
s TOPPY.NET更新情報

s
路線図ドットコム
家造.net



FMらら
s
矢印新しい記事へ 過去の記事へ矢印スペース
スペース
ご注意
下の影