スペーサー
スペーサー
スペーストップページTOPPYのくびったけブログ
スペース

TOPPYのくびったけブログ

街あるきエッセイスト&WEB作成運用代行「TOPPY」が
東海3県で暮らす日常をつづります。ポケモン好き。

トッピーが担当するラジオ番組「マンデーイレブン」がダイジェストでお聴きいただけるようになりました!
    カテゴリー
    バックナンバー
    最近のコメント
    カレンダー
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< November 2013 >>
    その他
    当サイトについて
エントリートップ

秋の新ポケモンパン&新ポケモンアニメ

写真
写真:ピチューのボールドーナツ スイートポテト味4個入

今月26日(木)の放送をもって、
テレビ東京系のアニメ
「ポケットモンスター ベストウイッシュシーズン2
 デコロラアドベンチャー」が幕を閉じますね。

新しいゲームソフトも出るというそんな秋の、ポケモンパン、
ゲットしてきましたよ。

まずはこのピチューのボールドーナツ。
こちらは8月に発売された商品ですが、

生地にさつまいものペーストを練りこんだという、
スイートポテト味が秋らしさを演出していますね。

ちなみにこの子はギザミミではありません。

そして、9月の新商品から2つ買ってきました。

写真
写真:イーブイの秋の蒸しケーキさつまいも

やっぱりこちらも、さつまいもです。
そういえばイーブイって、
秋っぽいカラーしてますよね。

こちらは秋期限定商品だそうですので、
イーブイファンの方はお早めにです。

写真
写真:ソーナンス&ニャース Wクリームパン

そしてこちらは、このコンビ、
アニメの新シリーズでは復活してほしいなあと
思わず思ってしまう、

ニャースとソーナンスです。

このイラストの感じ「ポルカ・オ・ドルカ」を
思い出しますね。あの曲を聞くと、

短編映画「おどるポケモンひみつ基地」で、
この曲がかかるとみんなどうしても踊ってしまうのに、
必死でそれをガマンするキモリのかわいらしさが忘れられません。

2005(H17)年に名古屋で開催されたポケパークにあった、
「ニャースのパーティカフェ」でもかかってたっけ?

あともうひとつ、この秋のポケモンパン新商品として
「ライチュウのベーコン&ポテト」が出ていますが、
今回はゲットできませんでした。


そうそう。
この秋からはポケモンアニメも新シリーズになるんですよね。

その前に、10月2日(水)夜7時からは、
ポケモンの原点、ゲームボーイ用ソフトとして、
1996(H8)年に発売された「ポケットモンスター 赤・緑」の
ストーリをもとに制作されたアニメの特別編、
「ポケットモンスター THE ORIGIN」が、
1時間49分番組として放送されます。

そして新シリーズは「ポケットモンスターXY(エックスワイ)」
10月17日(木)から、サトシとピカチュウの
新たな旅がスタートします。

今からもう、ハリマロンが楽しみで仕方ないです。
どんな性格になるのか、サトシの手持ちになるのか、
サトシとのシンクロ具合はどんな感じになるのか、
ワクワクです。

さらに、日曜朝のポケモン情報番組も、
「ポケモンスマッシュ!」から「ポケモンゲット☆TV」に
刷新されるとのことです。
これに関しては、かなり大幅な出演者の刷新で、
ポケモンサンデーからポケモンスマッシュへの改題時とは違い、
ほぼ完全に別番組になってしまうようなので、
2004(H16)年から事実上9年続いた番組が終わる形であり、
寂しく思うところもあります。

さて、テレビ東京はこの秋から、
開局50周年記念期間に入っていまして、

今回の特番や情報番組刷新もその一環で、
テレビ東京のアニメの看板であるポケットモンスターですから、
来年度はさらに、開局50周年特別企画として、
アニメのポケモンにおいて施策をどんどん実施予定だそうですよ。

新シリーズのアニメ、今から楽しみです。


おすすめリンク

ポケットモンスター Y

もう予約しました?
どっち予約しました?
 
<< 東海3県ニュースメモ9/13号
岐阜名物の牛まぶしとは…一体どんな食べ方? >>
にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| ポケモン | 01:46 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
コメントはこの下
記事トップ
コメント
コメントする
・お名前の入力が無い場合、ホスト名をお名前とさせていただきます。
・お気軽にどうぞ♪
・URL欄に入力されるとコメントが反映されないことがあります。









記事下
サイト内検索
スペース
s TOPPY.NET更新情報

s
路線図ドットコム
家造.net



FMらら
s
スペース
スペース
ご注意
下の影