スペーサー
スペーサー
スペーストップページTOPPYのくびったけブログ
スペース

TOPPYのくびったけブログ

街あるきエッセイスト&WEB作成運用代行「TOPPY」が
東海3県で暮らす日常をつづります。ポケモン好き。

トッピーが担当するラジオ番組「マンデーイレブン」がダイジェストでお聴きいただけるようになりました!
    カテゴリー
    バックナンバー
    最近のコメント
    カレンダー
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< November 2013 >>
    その他
    当サイトについて
エントリートップ

あれから122年の日のラジオ生放送

写真

秋も深まってきまして、朝晩は肌寒くなってきました。
月曜日は濃尾地震から122年、岐阜県地震防災の日でした。

防災といえばラジオ、
岐阜県可児市のFMららオープンスタジオから、
月曜午前11時より2時間ラジオ生放送お送りしました。

今週のテーマは「あなたのおすすめの防災グッズ、
用意している防災グッズ」
たくさんのお便りをいただきました〜。


防災グッズも衣替えが必要というお便りや、
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| ラジオ番組 | 19:27 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

東海3県ニュースメモ10/28号

写真
写真:御嵩駅

この地方の気になるニュースを5日分、コンパクトにまとめてお届け!
2013(H25)年10月23日〜10月27日の新聞に掲載された、
東海3県エリアニュースです。
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| ニュースメモ | 23:59 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

また松茸メニュー注文してまった

写真

少し前のブログで、
カフェのランチに松茸ご飯が出てきたという記事を書きましたが、

また食べちゃいました。今度は和食店です。

岐阜県と愛知県に5店舗を展開している
和食チェーン店「美濃の郷」。

かつては、
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| 食べました! | 23:59 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

ジャンボエビフライ!でかい!

写真
写真:キッチン欧味(名古屋・千種区)

「名古屋といえばえびふりゃー」
なんてことを言うと、名古屋っ子からは
総攻撃をくらう時代も今は昔。

エビフライは名古屋の名物として、
確固たる地位を築いていますよね。

そのあたりの経緯は、こちらの記事をご覧いただくとして…
ちょっとほろ苦い!?海老ふりゃあ

そんな、おいしい…そしてでかい!
ジャンボエビフライをいただいてきましたよ〜。

やってきましたのは、
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| 食べました! | 23:59 | comments(1) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

インターFM名古屋に予備免許・来年4月開局で電波は東山タワーから

写真
写真:InterFM名古屋が電波を発射する東山タワー(名古屋・昭和区)

11月1日に予備免許を付与することが妥当として、
総務省電波監理審議会が判断した

InterFM名古屋局。

総務省東海総合通信局は今日付けで、
無線局予備免許通知書を交付しました。

いよいよ来年春、RADIO-i(愛知国際放送)が無くなって以来
空白となっていた、
79.5MHz・名古屋発の外国語FM放送局が帰ってきます。
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| 放送・新聞 | 17:38 | comments(6) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

日替わりランチが松茸でした〜

写真

残暑がいつまで続くのだろう…と
少し前まで思っていましたが、

台風が来るようになって、
一雨ごとにすっかり秋になってきましたね。

秋といえばやっぱり、
松茸ですよね〜。

香り松茸、味しめじなんていいますけど、


それでもやっぱり、
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| 食べました! | 23:59 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

東海3県ニュースメモ10/23号

写真
写真:井村屋あんまん

この地方の気になるニュースを5日分、コンパクトにまとめてお届け!
2013(H25)年10月18日〜10月22日の新聞に掲載された、
東海3県エリアニュースです。
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| ニュースメモ | 15:48 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

つくった梅酒を味見〜

写真

今年の6月、梅酒を作ってみたんですよね。
一応、3ヶ月で飲めるようになって、
半年で飲み頃ということで、毎週のように
ゆっさゆっさと瓶を揺らしながら、見守ってきたのですが、

ちょっとだけ、味見をしてみました。
意外と、
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| 食べました! | 23:59 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

秋晴れのなかたくさんのお便りでラジオ生放送

写真

前日の雨から一転して秋晴れの中、
今週も月曜日は、岐阜県可児市のFMららオープンスタジオから、
月曜午前11時より2時間ラジオ生放送お送りしました。

今週のテーマは「あなたのおすすめのお酒・ドリンク」
たくさんのお便りをいただきました〜。

もちろん今週も、
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| ラジオ番組 | 23:59 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

イベント会場からの生特番を担当しました

写真

岐阜県御嵩町のエコキャラ「ミーモくん」
その新しい着ぐるみのお披露目となりました、
「第5回御嵩町産業祭」

地元コミュニティFM局「FMらら」は、
そのお祭りのもようを会場サテライトスタジオから
2時間の生放送で特別番組をお送りしました。

その特番の、2時間通しでの、
メインパーソナリティを担当させていただきました。

これまでにも、
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| ラジオ番組 | 23:59 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
サイト内検索
スペース
s TOPPY.NET更新情報

s
路線図ドットコム
家造.net



FMらら
s
矢印新しい記事へ 過去の記事へ矢印スペース
スペース
ご注意
下の影