2007年03月27日

*なぜホモにはオタクがほとんどいないのか!!!

[1] 禁断の名無しさん 2006/04/14(金) 23:51
アキバ系のホモってあんま居ないよね
[3]
二丁目に普通にいない?
[4]
アイドル大好きで、アダルトビデオ収集家で
2ちゃんねる常駐なのに、見た目はそうでない人多いよね。
[6]
家にこもってれば、そりゃ「いない」ように思えるだろうさ。
馬鹿じゃない?>>1
[7]
ゲイ版メイドカフェなんてないのかしら?
萌え萌えしてるオカマ見てみたいわ。
[8]
>>7
執事喫茶とかに逝くんじゃね?
[10]
>>7
メイドはどんな子がやるの?
[11]
こっちが聞きたいわよ。
個人的にはガッチリタイプがいいわね。
[12]
メイドカフェできたとして・・行く人いるのかしら。
[13]
冥途カフェ……
[16]
短髪にタンクトップにエプロン・・・・
で、ご主人様 かぁ。萌えるかも
[19]
アメフト選手カフェ作って欲しいわ。

短髪黒髪坊主で、アンダーアーマーのノースリーブ着用、下はフッパンにスパイクで接客よ。
練習終えてからシャワー浴びずにそのままカフェのシフトに入るの。
コーヒー一杯1200円でも行くわ。
[20]
いっそ外人雇ったらどう?
カタコトでおかえりなさいまーせ。なんて言われて萌える人多いはずよ。
[22]
ゲーム、ネット、パソコン大好きで、休みの日は一日中漫画喫茶に入り浸りです(^-^)
ゲイ友は3人(^u^)
週6でジム通っててガッチリです(o^v^o)
[24]
リアルな女性に見向きもされなくて、フィギュアとか萌え系アニメに走ってしまう男はとりあえず、ホモの世界には居ないよね。

あ〜でも。。
[27]
秋葉系はホモよか処女膜信者なロリのが多い。ホモはむしろニートやメンヘル、ネット弁慶だらけ。
[28]
前、出会い系に、秋葉系募集で載せたけど、全く反応のなかったよw
コミケとか一緒に行きたかったんだけど。
[30]
でも、28さんは見た目は全然アキバっぽくないんだよね?こっちの人たちは、オシャレな人たち多いから。
[34]
片思いの彼は絵がすごく素敵でかっこよくて背の高いメガネ男子!
最近は学校卒業したから会えるのコミケだけ・・
彼に会う為だけに行ってるような・・
[37]
基本的に表に出てこないだけで、
よく見りゃ居るよ。
ってか、秋葉系の格好をしてるとは限らない。

先入観は捨てた方がいい。
まるで外国の人が「日本人は髪の毛七三ワケで、黒縁めがねを掛けてて、
いつもヘラヘラ笑ってる」って思い込んでるくらいの先入観だ。
見た目に騙されないように…ちょっと話を穿ってやればボロが出るよ。
[38]
でも、スレタイどおり、ゲイに白でぶ系(失礼)オタクって少ないと思う。
二次元萌えコンって、リアルにな女に見向きもされないとか
対等な人間関係が怖い、わずらわしいとかで、「本物(の女)」の「代用品(二次元キャラ)」
そのものを目的化した、基本、抑圧的変形欲望だから。
ゲイも代用品は使うが、それ自体を最終目的にしない。
[43]
短髪にしてりゃ見た目分かんねーよな
[44]
>>43
スポーツ刈りはヲタにも多いぞ
[45]
美容院に行ってるか行ってないかの差ですわよ。
[46]
ゲイ友はファッションオタクだと自称しとりますが…?
それはオタクに入らないの?
[135]
>>46
アニメ・漫画に起源を持たない趣味をオタクとは言わんよ
たとえばファッションと音楽は、どんなに詳しくてもコスプレとアニソン以外はオタクではない。

さらに、オタク内でも2次元(アニオタ・エロゲオタ)派と3次元(アイドル・カメコ)派は、
別系統のオタクだ。ロリコンですらも、2次ロリと本物のロリコンは別。
アニオタ・エロゲオタは3次元否定派なので、そもそもメイド喫茶にすら行かねえ。
[136]
>>135
全面的にお前の偏見でしかない
[150]
>>136

俺は135の意見の方が正論だと思うぞ。
オタクっつのは、漫画とかアニメとか特撮とかそういう、インドア系で
ちょっと周りには秘密にしたいような(根暗系)趣味のことだろう。
ファッションとか音楽ってオタクっていわねえぞ、普通。
語感からして違和感、かんじねえか?
[152]
>>150
大丈夫。普通の人ならオタクと言われて、
あなたの思い描くものを想像しているから。
[154]
>>150
個人的な主観で発言せずに、一般的な定義を調べてから発言することをお勧めします
>>150の支持している定義は「狭義的には」と注釈のつく代物です

一般的にはサブカルチャー的な趣味に没頭する人を「オタク」と呼ぶのが普通です (藁
ここで一度調べてみましょうね
http://ja.wikipedia.org/wiki/
[158]
ホモなんて俺を筆頭にオタクばっかだぞ
表舞台に出ないから知らないだけで
[160]
2丁目特集見たんだけど、アキバと変わらないね。
もの珍しいもの見たさにノンケや非オタが群がってくる‥
[161]
俺も新宿のバーですごいタイプの男がいて思い切って告白したらノンケだった…
体よく断られたんだと思ったけど、その後友達になってみたらホントにノンケだっ
たようだ。一体何しに来てんだろうか。確かにノンケ相手の店よりは遙かに安い
というのはわかるんだけど。
[186]
ていうか、ホモはオタク多いと思うよ。特に男同士(恋人同士)で外出するの抵抗がある人なんて。よって世間で話題のスポットに行く機会なし。世間の話題についていけない。つまりオタクでしょ。でも見た目は気をつかうよね
[187]
話題についていけないのをオタクと言うのは違うんジャマイカ?
[188]
それは単なる世間知らずと言うのでは?
[192]
秋葉系の連中見てて思うことは、コイツラ家に鏡ないのか?
ってこと。他人が自分の事どう見てるとかの意識が、完璧に
欠如している。そのくせ、アイドルの用紙についてはいちいち
注文が厳しい。
ゲイでこういうのって、確かに見た事無い。
[193]
>ゲイでこういうのって、確かに見た事無い。

あんたが知らないだけで、実在はするわよ。
[194]
>>192
ショタケットとか行けば大量にいますよ。
注文が厳しいかどうかは知りませんけど。
[197]
まぁ、ゲイならいくら「ヲタ」とはいえ、最低限は外見を気にするだろうな。

そうすると一見、一般人と見分けが付かなくなるんじゃないの?

そこがノンケ「ヲタ」とは違うと思う。
[198]
だっせー服、着てる奴なんてごまんといるわよ。
[199]
でもダサい格好してる子に萌える事もある俺は負け組

ちなみに俺は服装のセンスが致命的に悪いので人に選んでもらってる
あれだね、自分のセンスを信じちゃいけないねw
[200]
センス良いものを選ぼうとして、結果センスが無くて失敗
したんだなあってのは、何となく分る。
でも、ノンケの秋葉の場合、服は寒いから着るとか、そんな感じ。
[201]
中学生が着る様な、服を平気で着てるのね。
[220]
やめられるような趣味だったらオタとは言わない
[221]
220が真理を言ったような気がするがやんごとない事情でやめなくてはならない時もある
俺の場合は家族を食わせていくためにオタな趣味は封印さ…
収入を考えると俺の趣味を削るのが一番の節約なんよ…
[228]
俺は廃人ゲーヲタだけど
表向きはゲームしない風に装っている。

騙してごめんな。
[229]
オレも表向きはゲームしないように装ってるw
エロゲオタなんてとても言えない……。
カムアウトした奴に、ホントにゲイかどうかと詮索されたりも面倒臭いし。
[265]
>>228 >>229
ヲタであることをわざわざ隠してるのか。
俺はヲタであることがばれまくりだ
自分で描いた萌え絵でも見られた日にゃ勝手に2次元女子に欲情する人と勘違いされる
そのお陰でゲイばれされにくくなってるけど……
[267]
>>265
 あ、仲間だ。ちなみに恋風は七夏萌えと勝手に思われてる。
本当は耕四郎萌えなんだけどな。
[283]
俺は、セーラームーンの亜美ちゃんと本気で付き合いたいホモです。
[284]
俺は聖闘士星矢のアンドロメダ瞬に本気でなりたいゲイです。でも見た目イカニモです
[285]
俺はアッコちゃんの変身コンパクトが欲しいゲイです。
[286]
自分、広く浅くの総合オタ。

ゲーム・アニメ・声優・電化オタ。
[287]
典型的キモオタね
[289]
>>286
あら、同じ
[404]
オタクとまではいかなくてもいいから
俺と同じように絵を描く友達とか欲しいな。
もう周りの連中は漫画すら読まない奴がほとんどだ。
[406]
ミクシになら掃いて棄てるほど居まつよ。
[407]
っつーか、
漫画描いてる人はオタク中のオタクじゃまいか。
[410]
何かかわいそうだな。
ウチのマイミク(ミクシィ内で言うところの友達)には同性愛カップルが居るけど
キミらカップルと同じく片方が入りたいのをもう一方が頑なに嫌がってたらしい。
マイミクを作る時は相談するとかメッセージ(ミクシィ内のメール機能)は見せ合うとか決まりを作って
ようやく説き伏せて一緒に入ったそうだよ。

キミもそういう決まりを作って一緒に入ったらいいんじゃまいか?
今や国民的ツールだし
やってて損はないかと。
[411]
それに、ミクシィ内はゲイのコミュニティがめっさ充実してまっせ
2丁目や既存のネット上のゲイコミュとは質の違う交流の場が沢山ある。
ゲイである事を公にしなくたって良いわけだし
それはそれで楽しめるな、うん。
[412]
ほんと、そういうのやってみたいんだけどな。
でも相手が年上なのにさらにパソコン使わない仕事
とかしてる(まあガテン系)から理解させるのに苦労しそう。
ミクシ一緒にとかってのは出来ないだろうな。

まずはとにかく友達つくるようにするよ。
[413]
そうかー。
でもそれだけ恋人に大事にされてるってのはある意味うらやましいね。
キミを独占したくて必死になってる感じは何かカワイイ。
[415]
ゲイでオタクはいても、自分の好きなジャンルやモノにドンピシャな人って
なかなかいないわねー。
いないわねーってか、出会うのって不可能に近いわ。
でもそれって、ノンケでもあんまり変わんないわね。

今の(ノンケの)友達って奇跡のような巡りあわせね…とふと思うわ。
だけど…やっぱり"ゲイならでは"を織り交ぜて話がしたいわ…。
[416]
そこでやっぱりmixiなんですよって。
「ゲイ ゲームやアニメのタイトル」
で検索すればサクサクと同じ穴のムジナが拾えますからね。
ゲイ限定のそのアニメ・ゲームのコミュ作れば
どんどんコミュ参加者が湧いてくるし。
まあ極めてマイナーなのだと難しいけど
自分はエヴァンゲリオンやブレンパワード、タクティクスオウガなんかで通じ合える人めっけたよ。

ちなみに415が好きなジャンルは何なん?
[417]
mixiはノンケが居るから大っぴらにそう言うことが出来ない…。

('A`)SNS板でごにょごにょするか。
[418]
セクマイ系SNS、オタク系SNSなんてのもあるけど
どれもつまんないんだよなぁ・・。
書き込みも少ないし
そもそもログインしてる人が少ないし。

>417
新たにアカ取って素性を隠したままゲイオタモード全開で臨めばおkじゃない?
ウチはこの使い分けやってる。
ゲイコミュ用、未カム用って感じで。
[419]
今まで聞くのも躊躇われたけどmixiって何?
俺もやってみたい
[421]
mixiは知っている人から招待されないと
意味ないのよ
[422]
そりゃ既に入ってる知り合いが居りゃ手っ取り早いだろうが
周りに居ない人とか居るしー。

あと入ってみて感じるのは同僚や同級生が居るとやり難い面もあるさね。
特に我々セクマイにとってはデリケートな問題。
2ちゃんで全く知らない人から紹介してもらい
仲良しマイミク作ったら紹介者切るが吉じゃね?

もちろん紹介者と仲良しになれりゃ切る必要ないけれど。
[423]
>>416
あたし、もうmixiはやってるのよw
でも、みなさまおっしゃってるとおり
知り合いがすでにたくさんいるのよね〜。ノンケのね。
もしたまたまたどり着かれちゃったらと思うと…!!

だけど、なんつーのかしら、mixiって難しいの!
まず知り合いがいないとどうにもならないし。
関係ない人から紹介してもらったんだけど、その人退会しちゃってね。
マイミク0人になるとこっちも退会させられるのね。
で、いきおいあまってそういうコミュに助けてもらったんだけど
結局マイミクがノンケばっかりになっちゃって…。やめちゃったわ。

ちなみにあたしが好きなのは特撮、レトロゲーム、マンガなんだけど
全般ってわけじゃなく、ここからさらに細かくなっていくというか。
[424]
マイミクが0人になった時は自分のもう一つのメルアドに招待メール送れば
以降永久に安泰ゾナー。
あとゲイでもマイミクウェルカムのコミュあるしね。
そこでゲットだよ。

ジャンルの特撮てのはオーケンのバンドの方じゃないよね?
マジレンジャーとか?
結構細かい検索でも出ると思うんだけどね。

ちなみにウチは特撮なら仮面ライダー
レトロゲーなら源平討魔伝、アレックスキッドのミラクルワールド
マンガならジョジョの奇妙な冒険、ベルセルク
てとこかな。
ツボ!!
[425]
あーなるほど、そうよね。その手があるわね。
でも、それっていちおう、禁止事項よねw

ありがとう、なんとかやってみるわ!

もちろん特撮ってのは特撮番組よ!
あたしが好きなのは番組そのものっていうより、
ガオレンならツエツエさま&ヤバイバコンビ、アバレンならヤツデンワニ
マジレンならバンキュリアとスフィンクスさま、みたく、一部分にビビビッとくるのw
レゲーもマンガもそんな感じ。レゲーならサガ1の"むらいちばんのびじん"とか…。
てか、こんなことどうでもいいわね!ごめんなさい。

あ、ちなみにわたしもベルセルク好きよw
[437]
いよいよ今週。
[440]
今会場見て来た。
もう凄い。あちこちにオタクが徘徊している。
まるで徘徊するホモであふれている週末の2丁目のようだ・・・・
[441]
イケメン少ない。
可愛い女の子や綺麗な子は増えた気するけど。
最終日はもっとイケメン減りそう。
[442]
キミは若い子かな?
あれでも数年前に比べてどっとイケメンは増えてるんだぜ?
[443]
かっこいい系とか可愛い系とかよく探せばコミケ会場にいるよね。
[444]
今日は目の前のビッグサイトをスルーしてブーケ@TFTですが何か
[445]
明日コミケに行こうかどうしようか・・・
[446]
疲れまくり。
もう寝るぞー!
明日仕事行きたくねー。
あーあ。
コミケ終わるとテンション一気に落ちるのう。
まあ申し込みもあるからもうひとテンション上げないとなんだが。

今サークルカット描きあげた!
[448]
冷房当たりで体力DNしたので西館と企業はあきらめたorz
さすがにこの年になると行列もきついので昼過ぎ入場
おかげでレア本はほとんど買えないわ。
[449]
この板でコミケの話が出来るのはちょっと嬉しいなw
[450]
確かにスタッフさんかっこいい人多かったねー
会場で好きな人にあえたししあわせ。

時を駆ける少女好きな人と見に行ったの。
すごいしあわせだったー
[451]
コミケ明けに仕事で聖地に行ったんだが・・・・・・
今日の大停電でコミケ以上の行列を体験した!!!!

否、行列自体全然大した事ないんだ。
コミケの行列の方が何倍も規模でかいし。
でも並ぶ連中の手際の悪さつーか並ばせる側の不慣れのせいなのか
もーゴチャゴチャでバス乗り場も改札も混沌としてたわ。

コミケ明けの疲れ切った身体には今日の並びは堪えたぜ。
片道の通勤時間5時間・・・・・ありえねー。

でもって、冬コミの送金だけは今日済ませた!
これから申し込み書作るぜ!
[452]
コミケの大群衆はああ見えても統制取れてるからなぁw
[453]
うはw
冬の申し込み済ませたww
ワロスww
[478]
>>1

【ウホッ】 5/4 ショタホモの祭典”ショタケット10” 開催 【男児萌え】
なんだろうなんだろう? なんか気になるなあ、行ってみよう。
ショタもやおいも似たようなもんだろうから、多分婦女子がわんさかかな?
 ただし、スレッドには、客層はほとんど男。とスレタイ紹介の時点で書かれている。以下、
「ショタイベント全般に当てはまるが、腐女子目当てで逝くと泣くことになる。」
「そもそもこれの主催者が腐女子を集めたくて始めたら男ばっかり集まって(´・ω・`)ショボーンとなったという噂もあったりなかったり」
「しかもそれで男子客抑制しようとしたら大ブーイングされたんだよなwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwウハwwwwwwwwwwwwwwwwワロス」
「腐女子界でもショタはねぇ…異端つーか、裏の裏って感じで萌える人自体が極小だからね…」
大丈夫、なのかな?
浅草駅降りると連休中なんで人がわんさかわんさかあふれている。
目的の産業貿易センターって、名前だけだとショタのイベントするとは思えないなあ。
でも、玄関くぐって入館すると、

うっ!確かに野郎しかいない!

7Fで降りる!うっ!キ、キモイ!
さわやかなお兄さんや、笑顔の素敵なお兄さんなんてどこにいるんだ?7,8割は外見でカテゴライズするところの、マイナスイメージのオタクだらけ・・・・
小林薫の劣化コピーみたいな人がなんでこんなにいるの!

気を取り直してチェック。作者はそれなりに女性もいるけど、やはり7割は♂
会場の外は連休の浅草で、老若男女なのに、ここの会場は、メガネ、小太り、リュックといった
「それって、オタクに対する偏見だよ、そんなステレオタイプの奴はそれほどいないよ、今は見た目じゃオタクかどうか、わからないよ」という反論が出来なくなる人の割り合いが多すぎ。

なんか、この会場、すっぱいにおいがする・・・・
くらくらする・・・この世界は、僕にはまだまだハードル高いや・・・
何も買わずにさっさと会場を後にした。スレッドに書かれていたのはネタじゃなくて、事実だったのか・・・

ttp://blog.goo.ne.jp/oohigasimia


ttp://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2006/06/06_01/
[481]
あ、ずっと前に>>478のコピペ見て計画行くのためらったんだ。
なんかそれ以来そのコピペトラウマ。
てか今度は仕事で行けないけど計画に行く人サークル参加の人楽しんできてー(^ ^)
[522]
俺ネトゲヲタだ

同じ趣味の人と、休日に一緒にネトゲして過ごすのが夢
こんな俺を誰か拾ってくry
[523]
ショタコンの大半はホモでオタクだぞ
[524]
>>523
ショタケットに行く男の大半はロリに飽きたコアなオタクらしいよ。
[525]
>>524
探偵ファイルのウソ八百を信じるなよ・・・
[526]
>>522
たいがいのネトゲなら、ゲーム内でゲイのコミュあるから
そういうの入れば?

>>525
ショタケは、見た目コアなオタクばっかで見分けつかんけど、、、
ショタマンガのスレだとノンケのが多いくらいだから、ノンケも多いんじゃないかな。
作家もロリとかぶってる人多いし。
[527]
>>522
ROでよければ・・・
ああ、そうだよどうせ俺は癌畜だよwww

>>523
それなんて俺?
[528]
>>527
俺もROしてるおwww
鯖どこ?
ちなみにウルドやってるからどこでも移住出来るおw
[529]
>>528
tyrだお( ^ω^)
Irisからそっちへキャラ作り直して移ったんだけどIrisのキャラはデリ済みw
過疎鯖求めて来たのに結構にぎわってやがるwww

でもIrisよりは楽しいから定住してるお
[530]
すげぇ。まったく会話の意味がわからねえ。w
[531]
俺もネトゲやりたいんだけど何しようかなー。
手とり足とり教えてくれる人に体捧げます。
[532]
>>530
よし、君も癌畜になろうww
>>531
よし、君もRO患者になろうww

つかやってる本人が言うのもアレですが
こんなクリックゲーにずーーーーっと長くハマってる人間と
ゆうのもどうかとwww
俺ヤバスwwww
でもね、個人的にキャラが可愛いと思うんですよ(´・ω・)

RO公式
ttp://www.ragnarokshop.jp/01/r01_01_01_00.html
RO関連
ttp://776.netgamers.jp/ro/
ttp://blog.livedoor.jp/botbokumetu/
ttp://yokaichi.com/ro/

↑を見ればとりあえずは初めてプレイする人でも平気かなぁ
どうかなぁ
俺必死wwwワロスww
[551]
昔はパソコンをもっているだけで立派にオタク呼ばわりされたわけだが。
いまじゃオタクばかりになったからなあ。
[552]
>>551
そだね
PC持ってるだけでオタ扱い
あの頃の考えでいえばオタだらけwww
ネットってどうやってやるの?なんて聞かれてた頃が懐かしいww
[553]
2chブラウザで2chをROMっているとあの時代のパソコン通信
のBBSとそっくりな画面だなあ、と思うのである。
[554]
草の根BBS残党、普通にいそうね。

14.4k「超高速」モデムが3万したわ
[555]
IEが標準装備でびっくり
[556]
IE、昔はPC雑誌の付録CDに入ってたよね…
[557]
バッ活・・・(´・ω・)ナツカシス
[616]
ゲイデビューがパソ通だった俺はオタクでしょうか?
シスオペさん、今でも元気かなぁ・・・。
[631]
みんなアニメか?特撮いないのか?な!
[646]
>>631
深いとこまでは知らんが予備知識ならあるぞ。怪獣平成ライダーならそこそこイケる
まあアニメのが断然語れるんだけどね(;^ω^)秋葉オフりてぇ
[650]
>>646
アニメ何が好きなんすか??俺もアニメ好きです。
秋葉オフしたいですね〜ただ女装系オフは勘弁です(笑)
[657]
>>650
青の6号、ダンクーガ、プラネテス、デジモンアドベンチャー、ここらへん。
統一感なくてすまそw
[658]
俺も結構アニメ好きだけど、>>657が挙げてるアニメを一つとしてマトモに見たことないw
好きなアニメはガオガイガー、ウテナ、はれぶたです
[659]
>>657
>>658
みんなバラバラですなぁw
俺はウテナ、ベル薔薇、スレイヤーズ、.hack=rootsなどですよ〜
[663]
>>657
青6以外は全部見たし俺も好きなアニメだよ
後はトップをねらえ、ナディア、アクエリオン、ガングレイブ、スクライド、カウボーイビバップとかも好き
[666]
>>657だけど、チョイスがみんな俺好みなんだがwwwwww  ガオガイガーとかはれぶたとかおじゃ魔女とかスクライドとか。
でもアニメとか観てても男に惚れないのは俺だけ? 唯一ダンクーガの亮だけなんだが
[814]
コミケって知らないけどノンケ向けエロ漫画売ってるんでしょ?
ホモ向けもあるの?
[815]
ホモ向けってより腐女子向けwww
二日目がすごい
まぁ、たまにホモ向けがちらほら・・・

俺は三日目に行くがな
[816]
ショタ可愛い本ならそこそこ見られるよ
可愛い系好きな男なら行く価値は有るかもな
[817]
二次とかも考慮に入れると結構ホモ向けもある
オフやるなら参加者多そうな日が良いだろうな
俺は全部参加するが
[818]
ノンケ向けとかエロなしのも買いに行くから俺も全部出るなぁ
今回特にばらけてるし
[868]
毎年、買う同人誌の量が増えてる気がするわ…。
しかも毎回、ああ、やっぱりもっと買っておけばよかったって
後悔してるわ。

初めて行った時は一冊しか買えなかったのに。懐かしいわ。
人の欲望ってキリがないわね!!
[870]
団塊世代です。団塊って岩の名前なんですね。。。
[871]
団塊を「だんこん」って読み間違えるのは基本だよね?

>>868
俺は逆に始めて行ったイベントがイチバン買ってた
最近じゃ行くだけで買わないことが多い
でも買わないから行かないってワケにはいかず、どうしても行きたいもんなんだよねぇ
なんでだろね?
[872]
アニメ見たりメイド喫茶行って萌えてるのにゲイな俺ガイル。
萌えと性は別次元な気がするんだ。
[887]
ノンケ向けのエロゲーとかギャルゲーやってるホモって俺だけだと思ったら同士っているんだな・・・
ちょっと感動した
[890]
>>887
鍵と型月は全部やった
あとは単発的に雫とか東鳩とかサクラとかあやかしびととか
[891]
>>889
ネトゲはパンヤだったらやってる
ROのエミュ鯖はちょっと興味ある

>>890
俺は葉と鍵と型月は全部
あとはシャッフルとかつよきすとかその辺の萌えゲー
2次の女の子に限り抜けんが萌えれる
[892]
>>887
ギャルゲーとは微妙に違うかも知れんが、「サクラ大戦」にはハマった。
[894] 禁断の名無しさん 2007/01/15(月) 13:59
>>891>>893
レベル上げがほとんど無くなるから、超まったり派でもおすすめなんだぜ
俺は気ままにボス狩ったり装備集めしたりして楽しんでるが、
本鯖の人数が好きな奴にはむかないかもね。
彼氏と二人でエミュとかしてみたいなぁ
ゲイエログちゃんねる | ペンコメント(0) | TB(0) | ゲイの日常生活
コメントを書く
お名前:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのコメント
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/23377566

この記事へのトラックバック