主要

港50年、スマイルジャパンが五輪へ…うれしい報告に笑顔東京とまこまい会

(2013年 10/19)

苫小牧にゆかりのある人が集った東京とまこまい会

 苫小牧市にゆかりのある首都圏の人たちが集う第29回東京とまこまい会(会長、篠田和久王子ホールディングス会長)の総会と懇親会が18日、東京都内のホテルルポール麹町で開かれた。約170人が参加し、苫小牧での懐かしい思い出に話を咲かせた。

 岩倉市長も駆け付け、苫小牧港開港50周年を受けて実施している「未来へ!みなと大作戦」や女子アイスホッケー『スマイルジャパン』のソチ五輪出場、苫小牧市美術博物館開設など、この1年の苫小牧の動きを報告。インターネット上の人気投票で争う「ゆるキャラグランプリ」にエントリーした市の公式キャラクター「とまチョップ」も登場し、岩倉市長が応援を呼び掛けた。

 会場では地元から取り寄せたホッキ貝の料理や毛ガニ、シシャモなどが振る舞われ、参加者は懐かしい味に舌鼓みを打ち、旧交を温めた。アトラクションでは苫小牧の高校を卒業後、東京などで活躍しているミュージシャンのSACHI(さち)さん、飯島淳史さん、石原可奈子さんのミニライブが昨年に続き催された。地元企業などから提供された特産品が当たる大抽選会も行われ、場内を盛り上げた。

 会場には堀井学衆院議員や鳩山由紀夫元首相も出席し、参加者と交流を深めた。

関連記事

powered by weblio


PAGE TOP